質問・報告フォーム

質問投稿の際のご注意

  • わからないことがあれば、まず下記のページをチェック。
    それでもなければ、「投稿する」ボタンから質問してね。
    ※販売・買取注文などお客様個人に関するお問い合わせは oshiete@ka-nabell.com宛にご連絡下さい。
    ※カードの効果やルールに関する質問にはお答えしかねますので予めご了承下さい。


質問・報告掲示板  検索

カテゴリを検索
内容で検索

全1件 

ブーフーの魔法石
LV : 5

ブーフーの魔法石 2014/11/23  8:28



どっこいどっこいさん
はじめまして、普段は遊戯王によく出没するブーフーの魔法石と申します。
愛好するカードゲームは違いますが、かれこれ遊戯王を愛好して10年以上。コンボを作るコツに通じるものは同じだと思いますので、考えを共有できればなと思い書き込ませて頂きました。少々長いですがご一読いただければ幸いです。

コンボを生み出す人の特徴は「カードに対する知識量が圧倒的に多い」ことです。
単純に効果の知識だけでなく、公式の効果裁定、シナジーやアンチシナジー等そのカードの関連知識まで抑えている方が非常に多いと感じます。
知識が多いからそれを活用する「知恵」を幾らでも身につけられますし、手に入れる事ができるんですね。
この知恵が多いと土壇場でコンボを生み出すなんて芸当もできるようになります。

コンボを作るコツ、すなわち知恵を手に入れる方法としては以下の3つが考えられます。

①流行りのデッキを自分の手で使う
②強い弱い問わず、色々な人とデュエルしてみる
③思いついたらやってみる。試行錯誤

①流行するには必ず理由があります。速効性・戦線が途切れない・相手に何もさせない等流行の理由となる強みが必ずあります。流行するデッキを使う事で何故強いのか理解し、どんなコンボがあるのか盗みます。

つまり真似をしてみるという事です。

②相手を選ばずに戦う事で、デッキの特徴・その人のプレイングの考え方を盗み取ります。
使えそうなものは取り入れ、悪い点は何故悪いのか自分の中で結論を出します。

またこの過程で相手と知り合いになれると尚良いですね。
考えについての意見交換ができますし、何より交友関係が広がる事で色々なチャンスが増えます。

③自分でデッキを組んでいて。デュエルしている時の選択の中で、「本当にこれで良いのか?もっと良いカードがあるんじゃないのか?」と迷う事があると思います。

それでも思いついたらとにかくやってみる事が一番大事です。
やらない後悔よりやって後悔すること。
やってみればどんな形にしろ結果が現れます。
良い結果であればそのまま取り入れればOK。もし失敗したら反省して分析し、「どうすれば良かったのか?」「どのカードがあれば最善だったか?」原因を突き詰めておくことです。
そうすれば同じような場面に直面した時に、時間を掛けずに対処できるようになります。

おそらくこのプロセスが多い人ほど強いですし、コンボを生み出す要因ではないかと考えます。

総括すると―
良いものは遠慮なく真似すること。
色々な経験を積むこと。
失敗を恐れず、勇気をもって前に出る事。

それが私の考えるコンボに通じるコツではないかと考えています。
長文になりましたが、ご一読頂きありがとうございました 
返信する


全1件 

06月06日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
06月04日~06月06日
  1. 1位
    【遊戯王】5/31大連続レリーフオリパ
    【遊戯王】5/31大連続レリーフオリパ
    コメントがありません。
  2. 2位
    【遊戯王】6/3カナベルさん家のドラゴンメイド
    【遊戯王】6/3カナベルさん家のドラゴンメイド
    コメントがありません。
  3. 3位
    青眼の白龍
    青眼の白龍
    言わずと知れた人気カード 高打点、レベル8、通常モンスター、ドラゴン族、サポート豊富、かっこいい!などなど 恵まれた性能を持ったカードです ・専用デッ




  4. 4位 【遊戯王】6/1PREMIUM GOD CHOICE(赤)
  5. 5位 【遊戯王】6/5QUARTER CENTURY ORIPA side:NABELL
  6. 6位 【遊戯王】6/1PREMIUM GOD CHOICE(青)
  7. 7位 【遊戯王】6/1PREMIUM GOD CHOICE(黄)
  8. 8位 時空の七皇

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位1500Pt

    ドキドキ

    すちーる缶(大阪府)

    16時間前

  2. 2位1500Pt

    ドキドキ

    クロシン(東京都)

    19時間前

  3. 3位900Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(神奈川県)

    1時間前

  4. 4位900Pt

    ドキドキ

    ほどよし旨味(愛媛県)

    3時間前

  5. 5位700Pt

    ドキドキ

    ありs(福岡県)

    9時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【みんなのコメント】
    フライアのリンゴ
    元ネタちゃんと知ってて草生えます {百檎龍-リンゴブルム}、{フリッグのリンゴ}、{フライアのリンゴ}……3個あるな、ヨシ!

    5分前     ポリンキー高橋
  2. 【みんなのコメント】
    スカルライダーの復活
    されどわが友{サイクロン} 爆音あげろサイクロン 斗う 斗う 俺は {スカルライダー} スカルライダーがリメイクされたらネタにされそうなカード名ですねぇ。

    8時間前     yus
  3. 【みんなのコメント】
    フライアのリンゴ
    5個と答えた方は不正解。 決闘者は最初にその3個のリンゴの意図を聞いて欲しく、そして残りの2個でコンボを完成させて欲しいものなのです。(個人の意見です)

    9時間前     yus

もっとみる

このページのトップヘ