【ルール、最新の裁定について Q&A会】 |
最終更新:2024/12/03 12:33 投稿日:2019/04/15 17:16 |
┗ デッキの種類 :
(ルール問題もやりま~す!)
┗ 登録目的 : 【雑談用スレッド】 |
|
tooku |
【10点】 D 2024/11/25 20:06 |
編集
削除
管理者に報告
|
勝熱無双モモキングの各ターンに1度使えるクリーチャーの攻撃終了時にそのクリーチャーがシールドをブレイクしていればクリーチャーを手札から召喚出来る能力を使用してキャンベロ<レッゾ.star>を勝熱無双モモキングの上にスター進化させました。その後に既にバトルゾーンにいた勝熱百覇モモキングReVoで攻撃をした時、百族の長プチョヘンザと革命チェンジを行いファイナル革命の効果でキャンベロ<レッゾ.star>をマナゾーンに置きそのままシールドをブレイクした場合攻撃終了時にキャンベロ<レッゾ.star>が剥がれた勝熱無双モモキングの能力が発動してまたクリーチャーの召喚を1度だけ使用可能になるか教えて頂きたいです。もし不可能でその理由が攻撃宣言時には勝熱無双モモキングがいなかったからという場合は質問した状況の後に別クリーチャーでシールドを攻撃してブレイクした時の処理も教えて頂きたいです。(スター進化をして進化先が剥がれた時に各ターンに1度だけ使える能力のカウントがリセットされるか知りたいです) |
∤ 2024/11/30 7:40 |
編集
削除
管理者に報告
|
いや〜難しい質問ですね(当社比) 予想としてはフォース・アゲイン系とは違い、「バトルゾーンを離れていないクリーチャーは別のクリーチャーになったとは言えないので使えない」が正解ですかね…? それについて明言されている裁定が見つけられなかったのでwikiで調べてみた感じ、 《対象が「このクリーチャー」もしくは「そのクリーチャー」と指示されるクリーチャーが、進化、覚醒などによって別のクリーチャーになっても、同一のクリーチャーとして扱われる。》 《退化によってバトルゾーンに残ったカードは、新たにバトルゾーンに出たカードとして扱わない。》 《退化によってバトルゾーンに残ったカードは、再構築される前の進化クリーチャーに適用されていた効果を引き継ぐ。》 《G・ストライクの継続的効果を受けたスター進化クリーチャーが除去され、再構築した場合、残ったクリーチャーも攻撃できない。また、再構築によりタマシードが残り、その上に再度進化させた場合も、その進化クリーチャーは攻撃できない。》 《ドンドド・ドラ息子2体の能力によりキャンベロ <レッゾ.Star>を1コストで召喚した場合、そのターンの終わりに、1体目の効果でキャンベロ <レッゾ.Star>の一番上のカードのみが山札の下に置かれ、2体目の効果で再構築によって残っていたカードを山札の下に置く。(再構築によってかかっている自壊効果は消えない)》 あたりの裁定から、クリーチャーが進化,退化してもそのクリーチャーの状態ないし掛かっている効果は引き継がれるため、各ターン1度の能力を使ったという状態も変わらないはずです。まぁ出来てたらペディアとかのループに使われてそうですし、心配しなくてもいいでしょう(多分きっとmaybe) そして5日もお待たせしてなんですが、これについてはあくまでも有識者の方が来るまでの一時凌ぎ的にお願いします。wiki流し読みしただけなので(ムチムチの実の無知人間) |
【10点】 しらす 2024/11/21 17:00 |
編集
削除
管理者に報告
|
相手のターン中に相手のバトルゾーンに相手の「ハッター・ルピア」と「暗黒騎士ザガーン」、自分のバトルゾーンに「SC龍 飛→SC風流」と「マジック・H・コレクター」がいる状態で相 手の「暗黒の騎士ザガーン」に自分のシールドがwブレイクさ れました。「マジック・H・コレクター」の能力でS・バック能 力を付与された手札の「ナ・チュラルゴ・デンジャー/ナチュラ ル・トラップ」のクリーチャー面と、「カワモリデン/リーフス トーム・トラップ」の呪文面をシールドから加わったツインパ クトカード二枚を捨てて使おうとしている状況で自分のマナゾ ーンの数は6マナです。この場合、「カワモリデン/リーフスト ーム・トラップ」の呪文面を相手の「ハッター・ルピア」の効 果より先に使って「ナ・チュラルゴ・デンジャー/ナチュラル・ トラップ」をマナに置くことは出来ますか? また、「SC龍飛→SC風流」の能力も含め、「ナ・チュラルゴ・デンジャー/ナチュラル・トラップ」の呪文面、「カワモリデン/リーフストーム・トラップ」の呪文面、「ナチュラルゴ・デンジャー/ナチュラル・トラップ」のクリーチャー面の登場時能力がありますが、このとき、「ナ・チュラルゴ・デンジャー/ナチュラル・トラップ」のクリーチャー面のこのクリーチャーがバトルゾーンに出た時、または自分が名前に「トラップ」とある呪文を唱えたときの能力は何回使えますか? |
ふぇるなんです 2024/11/22 10:29 |
編集
削除
管理者に報告
|
処理順として、ナ・チュラルゴ・デンジャー召喚、リーフストーム・トラップ で処理したとします。 S・バックは他の効果より先に処理するので、相手のハッターの効果より先にリーフストーム・トラップが唱えられます。 なので、ナ・チュラルゴ・デンジャーをマナに置くことは可能です。 この時、ナ・チュラルゴ・デンジャーはバトルゾーンから居なくなるので、SC龍飛→SC風流の効果で下面の呪文を唱えることはできません。 したがって、ナ・チュラルゴ・デンジャーの能力は、出た時の1回と、リーフストーム・トラップを唱えた時の2回だけ誘発します。 |
【10点】 モナーク 2024/11/21 0:59 |
編集
削除
管理者に報告
|
相手の場にハッタールピアやオニカマスのようなメタクリーチャーがいるときに、覇王ブラックモナークの攻撃時効果でゲンムエンペラー、相手のメタクリーチャーに引っかかる他のクリーチャーを出した場合、ゲンムエンペラーの効果でゲンムを出した後のクリーチャーは相手のメタクリーチャーの効果を受けなくなるのでしょうか。 |
【10点】 墓地退化 2024/11/19 21:07 |
編集
削除
管理者に報告
|
パーフェクトファイアの効果でコスト3以下を出すとスピードアタッカー付与選択してヘブンキッドを出し、同一ターンに召喚していたゲンムエンペラーを進化元にしたデスマーチを退化およびスピードアタッカー付与した場合、ゲンムエンペラーはスピードアタッカーになるのでしょうか。また、パーフェクトファイアのような選択式の呪文は選択肢の上下の使用順はあるのでしょうか。そして、最後にパーフェクトファイアでクリーチャーを出した場合、そのクリーチャーの効果は2個目のパーフェクトファイアの効果を使用する前に使用しても良いのでしょうか。拙い文章で大変申し訳ありません。 |
【10点】 ぷっちょ 2024/11/16 2:08 |
編集
削除
管理者に報告
|
「雷龍ヴァリヴァリウス」から「百族の長プチョヘンザ」に革命チェンジし、ファイナル革命効果が待機している状態です。 同じく待機中のマジボンバー7を先に解決し、「学校男」がバトルゾーンに出ました。 その後「学校男」の出た時効果により、攻撃中の「百族の長プチョヘンザ」を破壊しました。 既に場にいない「百族の長プチョヘンザ」のファイナル革命を解決し、パワー12500未満のクリーチャーをマナ送りにすることは可能でしょうか? |
机上の正論 2024/11/22 22:04 |
編集
削除
管理者に報告
|
Q相手のターン中、自分のマナゾーンにカードが6枚あり、自分のシールドが1つもなく、相手の《ハッター・ルピア》がバトルゾーンにいる状況です。 相手の《ハッター・ルピア》が自分を攻撃した際、自分は《ボルシャック・ドギラゴン》の「革命0トリガー」を宣言し、効果で山札の一番上から《頂上連結 ロッド・ゾージア5th》がバトルゾーンに出て、その上に《ボルシャック・ドギラゴン》を重ねました。 相手のターン中なので相手の《ハッター・ルピア》の「相手のマナゾーンのカードの枚数よりコストが大きい相手のクリーチャーが出た時」の能力が先に解決され、自分の《ボルシャック・ドギラゴン》が破壊されたのですが、《ボルシャック・ドギラゴン》や《頂上連結 ロッド・ゾージア5th》の「出た時」の能力はどうなりますか? 類似例:《革命の絆》 A《ボルシャック・ドギラゴン》の「出た時」の能力は、バトルする《ボルシャック・ドギラゴン》自身がバトルゾーンを離れてしまっているため、何もできません。 《頂上連結 ロッド・ゾージア5th》の「出た時」の能力は、バトルゾーンを離れる直前の自身のパワーを参照して相手のクリーチャーを選びます。 今回の例ですと、離れる直前は上に《ボルシャック・ドギラゴン》が重なっていたため、パワーが12000より小さい相手のクリーチャーを1体選んで破壊します。 じゃあ、これを踏まえて再考してみようか |
【10点】 ミラクル・ルンバ 2024/11/14 16:31 |
編集
削除
管理者に報告
|
お世話になります。 20年振りにDMに触ることになり急遽色々と調べたため、根本的な勘違いがありましたら、申し訳ありません。以下、質問よろしいでしょうか。 自分の場にこのターン、①《マーシャル・プリンス》②《マーシャル・プリンセス》(A)の順にすでに出ており、効果処理が済んでいます。この状態で、《マーシャル・プリンセス》(A)に重ねて《マーシャル・クイーン》(A)を進化しました。《マーシャル・クイーン》の効果で、《マーシャル・プリンセス》(B)、《マーシャル・クイーン》(B)、《サーフ・スパイラル》をシールドに加え、そのままブレイク、S・トリガーで発動させました。発動順は上記の順で、《マーシャル・クイーン》(B)は、《マーシャル・プリンセス》(A)の上に重ねて進化させます。 次の処理として、発動した呪文である《サーフ・スパイラル》の効果処理にうつるのかと思うのですが、 Q1.《マーシャル・クイーン》(A)は、効果処理済みでアンタッチャブルとなった《マーシャル・プリンセス》(A)から進化したため、対象に選ばれないでよろしいでしょうか。 Q2.《マーシャル・クイーン》(B)は、 ・《マーシャル・プリンセス》(B)に重ねて進化した際には、《マーシャル・プリンセス》(B)の効果が新たに発動しないため、アンタッチャブル能力は《マーシャル・クイーン》(B)に付与されない(《マーシャル・プリンセス》(B)自身に付与されることによって最終的には付与される?)。 ・《マーシャル・プリンセス》(B)の効果処理を遅らせる 上記いずれかの理由により、アンタッチャブル能力の付与前に選択することができるでしょうか。 お知恵を拝借できましたら幸いです。よろしくお願いいたします。 |
【10点】 エンザ 2024/11/11 1:30 |
編集
削除
管理者に報告
|
コードマックスで攻撃時にドギラゴン天を宣言、攻撃時効果で手札から父なる大地を唱えて相手マナのモルトDREAMを場に。革命チェンジでドギラゴン天を出し、コスト14のモルトを戻しながらコスト10のキーナリーを出しました。この時、キーナリーが場に出る前に場に出てていたモルトDREAMのcipは使えますか? |
【10点】 オンリー 2024/11/07 10:14 |
編集
削除
管理者に報告
|
相手がこくちほうごうれでぃおぶろーぜるどを出す時山札は一枚です出すときにEXライフで山札がなくなりましたどうなりますか?負けると思うんですが |
FTH 2024/11/07 17:00 |
編集
削除
管理者に報告
|
(公式Q&Aより引用↓) Q自分の山札が残り1枚の状況で、手札から《黒智縫合 レディオブ・ローゼルド》を召喚しました。出す時、「EXライフ」で山札の上から1枚シールド化する必要がありますが、自分は《黒智縫合 レディオブ・ローゼルド》が出る前にゲームに負けてしまいますか? 類似例:《不死鳥縫合 ブラック・ビッグバン》 Aいいえ、山札は0枚になりますが、《黒智縫合 レディオブ・ローゼルド》の能力により、ゲームに負けません。 「EXライフ」は状態定義効果ですので、《黒智縫合 レディオブ・ローゼルド》が出るのと同時に処理されます。シールド化により山札が0枚になるのと《黒智縫合 レディオブ・ローゼルド》がバトルゾーンに出るのは同時ですので、自分は「自分の山札が5枚以下なら~」の能力により、ゲームに負けません。 (せめて公式は調べよう…) |
【10点】 オンリー 2024/11/07 10:08 |
編集
削除
管理者に報告
|
マスターレボリューションの効果でホーリーグレイスがめくれましたこの時ブレイクはされていませんどうなりますか? |
FTH 2024/11/07 17:07 |
編集
削除
管理者に報告
|
(公式Q&Aより引用↓) Q自分の《深淵の支配者 ジャシン》のみがバトルゾーンにいる状況です。 《∞龍 ゲンムエンペラー》がバトルゾーンに出た場合、その《深淵の支配者 ジャシン》はどうなりますか? A《深淵の支配者 ジャシン》は自身の能力でクリーチャーではないタマシードになっているので、能力は無視されません。 ただし、その後に自分の闇のクリーチャーまたは闇のタマシードがバトルゾーンに合計4つ以上ある状況になった場合、《深淵の支配者 ジャシン》はクリーチャーとしても扱われ、これにより《∞龍 ゲンムエンペラー》の能力の対象となり、能力がすべて無視されたタマシード/クリーチャーとなります。また、無視されている状況で自分の闇のクリーチャーまたは闇のタマシードがバトルゾーンに合計3つ以下になったとしても、「クリーチャーとして扱わない」能力自体が無視されているため、能力がすべて無視されたタマシード/クリーチャーのままです。 (この辺は難しいけどね…) |
【10点】 草薙薫 2024/10/29 20:01 |
編集
削除
管理者に報告
|
《神歌の姫君 アマテラス・キリコ》の攻撃時能力で山札の上から10枚を表向きにした際、《神歌の悪夢 ナイトメア・キリコ》が2枚表向きになりました。 この時、《神歌の姫君 アマテラス・キリコ》の上に重ねる形で進化させた《神歌の悪夢 ナイトメア・キリコ》の上に、更に重ねる形で2体目の《神歌の悪夢 ナイトメア・キリコ》に進化させることはできますか。 また、《神歌の姫君 アマテラス・キリコ》に1体目の《神歌の悪夢 ナイトメア・キリコ》を重ねた後、同じく《神歌の姫君 アマテラス・キリコ》によって表向きになっていた《神羅サンダー・ムーン》へ進化させた上で、2体目の《神歌の悪夢 ナイトメア・キリコ》へと進化させることはできますか。 |
【10点】 After 2024/10/22 17:07 |
編集
削除
管理者に報告
|
マーシャル・クロウラーの効果でブレイン・スラッシュを複数枚やフォースアゲインをシールドトリガーで使用していた場合、シールドトリガーの効果を全て使用してからブレイン・スラッシュやフォースアゲインで出し直したカードの効果を使用するのでしょうか。 |
草薙薫 2024/10/23 3:55 |
編集
削除
管理者に報告
|
《マーシャル・クロウラー》召喚→《ブレイン・スラッシュ》と《フォース・アゲイン》を盾に埋めて回収しS・トリガーとして使用→《フォース・アゲイン》で《マーシャル・クロウラー》を指定ないし《ブレイン・スラッシュ》で墓地のクリーチャーの蘇生を選択って感じですかね…? S・トリガーの処理について、呪文であればその効果を全て解決するまで、クリーチャーは場に出すところまでがS・トリガーとしての処理です。そしてS・トリガーの処理が終了するまでクリーチャーの登場時能力は待機状態となります。 この場合ですとまず《フォース・アゲイン》で《マーシャル・クロウラー》の破壊&蘇生と《ブレイン・スラッシュ》の蘇生が終わった後に《フォース・アゲイン》で出た《マーシャル・クロウラー》の登場時能力や《ブレイン・スラッシュ》で蘇生したクリーチャーの登場時能力を処理することになります。 詳しくは公式の過去のよくある質問にある【複数のシールドトリガーの処理について】をご覧下さい。 |
【5点】 ウヨン 2024/10/20 3:40 |
編集
削除
管理者に報告
|
マガツカゼの効果はヨビニオンに対して適用されるのでしょうか。また、鬼札アバクのような墓地肥やしのカードはどのような裁定になるのでしょうか。 |
草薙薫 2024/10/20 13:57 |
編集
削除
管理者に報告
|
つまり、テキストに「見る」ないし「表向きにする」と書かれている、またはそのように処理されるものでない限り〈飛ベル津バサ「曲通風」〉の効果は及びません。 例えば〈天災デドダム〉であれば「見る」効果なので〈飛ベル津バサ「曲通風」〉の効果が及び、1枚目だけを表向き二した後それが手札に加えられ、残りの効果は対象がいなくなることでスキップされます。 また〈百鬼の邪王門〉のように「墓地に置く」というテキストは山札の上を「見る」効果ではないため、〈飛ベル津バサ「曲通風」〉の効果は及ばずそのまま墓地にカードが置かれます。 墓地肥やしのカードの中でも、〈スラッシュ・チャージャー〉のように山札の上からカードを「見て」墓地に置くカードは〈飛ベル津バサ「曲通風」〉の効果が及びますが、〈鬼札アバクと鬼札王国〉のように「墓地に置く」としか書かれていないカードには〈飛ベル津バサ「曲通風」〉の効果は及びません。 長くなってしまい申し訳ございません… |
草薙薫 2024/10/20 13:42 |
編集
削除
管理者に報告
|
ヨビニオンは「山札の上から、これよりコストが小さいクリーチャーが出るまで表向きにしてもよい」という能力であり、〈飛ベル津バサ「曲通風」〉の効果は「山札の上から1枚以上表向きにする」ものに及ぶので、ヨビニオンに対しても適用されます。 要するに1枚目だけを表向きにして、ヨビニオンクリーチャーよりコストが下なら出し、上なら山札の下に行きます。 また、〈鬼札アバクと鬼札王国〉のテキストは「山札の上から5枚を墓地に置く」というものであり、山札の上のカードを「見る」ないし「表向きにする」ものではないため、〈飛ベル津バサ「曲通風」〉の効果は及びません。そのまま山札の上から5枚が墓地に置かれます。 |
【10点】 うえお 2024/10/20 0:59 |
編集
削除
管理者に報告
|
相手の場にポッピ冠がいる状態で、こちらの墓地にいるブラックゼナークの使用宣言を行い、自分の場のクリーチャー3体を破壊することはできますか? |
客観師 2024/10/20 20:28 |
編集
削除
管理者に報告
|
Q相手の《ジェイ-SHOCKER》の効果で、自分はコスト4のクリーチャーをバトルゾーンに出せなくなっています。この状況で《暗黒鎧 ザロスト》の「自分のターンのはじめに」の能力を使えますか? Aはい、使えます。ただし、シールドを墓地に置くことはできても、《暗黒鎧 ザロスト》をバトルゾーンに出すことはできません。 「そうしたら」とある能力の後半部分を行うことが禁止されていても、前半部分を行うことが禁止されていなければ、能力を使いはじめることはできます。 Q相手は《ジェイ-SHOCKER》のJトルネード能力でコストが7のジョーカーズ・クリーチャーを手札に戻しました。自分は、次の相手のターンのはじめまでコスト7のカードをバトルゾーンに出せませんが、コストが7の《ボルシャック・ドギラゴン》の「革命0トリガー」能力の宣言はできますか? Aはい、宣言できます。山札の上から1枚目がコスト7以外の火の進化ではないクリーチャーだった場合、そのクリーチャーをバトルゾーンに出し、《ボルシャック・ドギラゴン》は手札に残ります。 個人の思いでアレコレ語るより公式産の前例を出すのがベストどころかベターな手法だ |
ふぇるなんです 2024/10/20 17:06 |
編集
削除
管理者に報告
|
私は、破壊まではできると思います。 無月の門・絶のテキストは、「各ターンの終わりに、自分の魔導具をバトルゾーンまたは墓地から合計6つ選び、このクリーチャーを自分の手札または墓地からそれら6枚の上にコストを支払わずに召喚してもよい。」なので、召喚するところまでが一連の行為です。なので、墓地から出そうとすることができません。 一方、死神覇王ブラックXENARCHは、「各ターンの終わりに、このクリーチャーが自分の墓地にあり、自分のマナゾーンに闇のカードがあれば、自分のタップしているクリーチャーを3体破壊してもよい。そうしたら、このクリーチャーを自分の墓地から出す。」なので、破壊するところで文が途切れます。なので、破壊までは実行可能だと思います。 当然、ゼナーク自身は出ません。 |
【10点】 うえお 2024/10/19 23:11 |
編集
削除
管理者に報告
|
相手の場にポッピ冠がいる状態で、こちらの墓地にいるブラックゼナークの使用宣言を行い、自分の場のクリーチャー3体を破壊することはできますか? |
【10点】 うえお 2024/10/19 23:08 |
編集
削除
管理者に報告
|
相手の場にポッピ冠がいる状態で、こちらの墓地にいるブラックゼナークの使用宣言を行い、自分の場のクリーチャー3体を破壊することはできますか? |
【10点】 焼肉 2024/10/07 23:10 |
編集
削除
管理者に報告
|
最初にコスト5以下のジャストダイバー持ちクリーチャーを召喚してその後にゲンムエンペラーを出しました。 そのあと最初に出したジャストダイバークリーチャーにコスト5以下の進化クリーチャーをそのクリーチャーに載せた場合ジャストダイバーは受け継がれますか?「それかジャストダイバーは消えますか?」 |
草薙薫 2024/10/08 1:01 |
編集
削除
管理者に報告
|
あくまでも推測なので他の方にも解答していただきたいのですが… 前提として「ジャストダイバー」は出た時に誘発し、その後そのクリーチャーが選ばれなくなる効果を得るものです。 そしてゲンムエンペラーが無視するのはクリーチャーの「能力」であって「効果」ではないので、既に発動しているクリーチャーの効果は無視できません(例をあげると、シャッフのコスト宣言後にゲンムエンペラーを出しても、宣言されたコストのクリーチャーは攻撃できません)。 そのため、既に発動された「ジャストダイバー」の効果は後から出されたゲンムエンペラーによって無視されません。 ここまでは自信をもって答えられるのですが…進化後の能力引き継ぎとゲンムエンペラーについては存じ上げないのです… 既に解決済の効果を引き継ぐ以上ゲンムエンペラーによって無視されないとは思いますが…他の方にも伺った方が良いかと…… |
【10点】 焼肉 2024/10/07 22:22 |
編集
削除
管理者に報告
|
最初にコスト5以下のジャストダイバー持ちクリーチャーを召喚してその後にゲンムエンペラーを出しました。 そのあと最初に出したジャストダイバークリーチャーにコスト5以下の進化クリーチャーをそのクリーチャーに載せた場合ジャストダイバーは受け継がれますか?「それかジャストダイバーは消えますか?」 |
【10点】 バロバロムX 2024/09/24 11:57 |
編集
削除
管理者に報告
|
自分のバトルゾーンにシンベロム・カタルシスとかぼちゃうちゃうちゃうがいます。 シンベロム・カタルシスが除去される際、置換効果を使おうとしますがかぼちゃうちゃうちゃうの効果でマナゾーンから離れません。この場合、シンベロム・カタルシスはバトルゾーンから離れますか? |
【10点】 脱初心者出来た(っぽい)人 2024/09/23 14:34 |
編集
削除
管理者に報告
|
あたりポンの助の効果ではずれポンの助の効果を無視する場合、4枚以上デッキに入れられるのも無視されますか? |
【10点】 てー 2024/09/09 12:57 |
編集
削除
管理者に報告
|
自分の場にギャイアがいる状態で相手プレイヤーがレッドゾーンを侵略で出そうとしました。この時の処理はどうなるのでしょうか? また、レッドゾーンがギャイアに引っ掛かった場合侵略宣言してレッドゾーンをマナに置いて元のクリーチャーのアタックが通る感じですか? |
お塩(雪精愛護団体会長) 2024/09/09 13:18 |
編集
削除
管理者に報告
|
Q.相手の《地封龍 ギャイア》がバトルゾーンにいる状況で、自分のドラゴンが攻撃する時、自分は《龍の極限 ドギラゴールデン》の「革命チェンジ」能力の宣言をしました。どうなりますか? A.《龍の極限 ドギラゴールデン》は「このクリーチャーがバトルゾーンに出た時」の能力を持ちますので、バトルゾーンに出るかわりに《地封龍 ギャイア》の置換効果が適用されてしまいます。正常に移動することができないので入れ替えることができません。なので、《龍の極限 ドギラゴールデン》は手札に残り、攻撃したドラゴンで攻撃を継続します。 ってのがあるので多分それで合ってますね |
お塩(雪精愛護団体会長) 2024/08/26 15:18 |
編集
削除
管理者に報告
|
できますよ。 ボルドギの革命0トリガーは捲れた火のクリーチャーを一旦場に出してから進化するという順で処理を行うので捲れたモルネクは進化元にするために場に出るのでマナ武装を達成してればドラグハートを出せます。 なおこの処理順は基本任意だった気がしますのでボルドギバトルからの装備でも装備からのバトルでもできたはず。この辺は曖昧だけど...。いずれにしてもガイオウバーン装備させたボルドギとか作れます(笑)。 |