【20の扉しよーぜ!】 |
最終更新:2021/01/16 13:40 投稿日:2020/10/09 22:04 |
┗ デッキの種類 :
(20の扉)
┗ 登録目的 : 【雑談用スレッド】 |
|
ポッチャマ |
ルール
親は密かにカードを決めます。子は答えがカードを質問で当てます。ただし質問は20回までです。アキネーター知ってる人は分かりやすいと思います。
参加者は親に質問をします。質問は、はいかいいえで答えられるものです。
分かったらそれは○○と言って下さい。これも一つの質問に入ります。
質問の受け答えを一つでも親が間違えた場合それは親の負けとします。(後から訂正した場合はセーフとする。)
ごちゃごちゃになると嫌なので私のコメントにレスして質問してください。
一人大量に質問するのは止めてください。
あなたが出題してもいいですよ。
ゲームを途中で放棄するのは止めてください
殿堂入り質問
過去のデッキ投稿にそのカードを入れたか?
随時追加
【10点】 NaOH ロスソ愛好魔法少女 2021/01/13 21:15 |
編集
削除
管理者に報告
|
アキネーターで遊んでみました。 ザキラ、白凰、幽、ボルバルザーク等、デュエマ関連でも意外と当たります。ルートとデスフェニは外れた。 関係ないところでは野獣先輩とか… 結構面白いし、気軽に遊べると思います。 |
NaOH ロスソ愛好魔法少女 2021/01/10 22:15 |
編集
削除
管理者に報告
|
【問10】それは勝舞時代に初登場しましたか? 8との協力プレイ。勝舞時代ならコマンド且ドラゴンは少ないし、そうでないなら多いはず… |
【10点】 NaOH ロスソ愛好魔法少女 2021/01/10 17:54 |
編集
削除
管理者に報告
|
ツインパクトに関する裁定を提案させていただきたい。 案1 そもそもパクトは出さない 案2 出しても片面だけに留める 案3 出してもいいが、両方の特性のうち片方でも当てはまれば「はい」と回答。 例 バーンメア・ザ・シルバー/オラオラ・スラッシュ それはクリーチャーですか? はい それは呪文ですか? はい それは火を含みますか? はい それは自然単色ですか? はい それは多色ですか? はい←書いてて諸説あるって思ったわ それは6コスト以上ですか? はい それは3コスト以下ですか? はい それはパクトですか? はい いやあ…正直案3は辞めたほうがよさそう… |
NaOH ロスソ愛好魔法少女 2021/01/10 21:58 |
編集
削除
管理者に報告
|
パワー、コスト、文明、種族カテゴリあたりで絞っていくのがやっぱり定石だと感じましたね~ 多分、パワーコストの攻めをかわし続けているからこそカードが限定されて、多色攻めと合せて、キングマスターという問いが来たんだと思います。 水でコスト、パワーがめっちゃ高いってだけで大分限定される気がします。 回答者は、基本的なカードのステータスを如何にして少ない問数でこなすかがキモっぽいなあ… 出題者の定石が全く分からん…はいでもいいえでもカードは徐々に絞られていく。それを分かって序盤ははいでもいいえでもガッと範囲が絞られるように質問されていくと思うので、どこかで虚を突くしかないのかな~ ペトローバは傾向を分析して作ったわたくしの考えた最強の難問でしたが、破られてる。 |
NaOH ロスソ愛好魔法少女 2021/01/09 21:56 |
編集
削除
管理者に報告
|
問9 それのパワーは9000以上ですか? (パラノーマルが殿堂して屈折した聞きかたができなくなったの悲しいよ) |
【10点】 鍛冶樹王国 2020/11/28 7:29 |
編集
削除
管理者に報告
|
一つ気になる事があるのですが 「そのカードのレアリティはR『以上』ですか?」 のような質問が来たときはレアリティ無しの場合どう答えれば良いのでしょうか。 |
NaOH ロスソ愛好魔法少女 2020/11/28 7:44 |
編集
削除
管理者に報告
|
いいえでいいと思いますわね… R以上でないのは確か。R以下って聞かれてもいいえだけど… まあ以上とも以下とも言えないのでね… (再録でレアリティがついている場合もあるので要確認。ドギ閃もほんとはLEGって答えないと駄目) |
NaOH ロスソ愛好魔法少女 2021/01/10 22:03 |
編集
削除
管理者に報告
|
9択まで絞られてるんだったら結構な確率で当たるか~ 問19みたいなのを早めに持ってこれた方がよかったかもしれんけど、後の祭りかしら? |
NaOH ロスソ愛好魔法少女 2021/01/10 14:38 |
編集
削除
管理者に報告
|
質問じゃないですけど… これ火単色、ジョーカーズ、SR、6以上ってだけだと9つくらい候補が出て来たんで、コレ、初の親が勝つパターンが見れるかもなあ… |