【ヌーベルズ】 |
最終更新:2023/04/01 22:19 投稿日:2023/03/22 22:27 |
┗ デッキの種類 :
(ヌーベルズ)
┗ 登録目的 : 【ガチデッキ(診断希望)】 |
|
ひこまろ |
以上43枚となります。
少年時代の思い出のカード、ハングリーバーガーが実用化されるテーマとあって、前々から気になっていてワイルドサバイバーズを数箱買って作りました。
バラムニエルだけは2枚しか当たりませんでしたが……
まだまだ出来としましては粗いですが、ガチデッキなので何とぞ診断宜しくお願い致します。
【10点】 ボス 2023/03/22 23:54 |
編集
削除
管理者に報告
|
儀式の下準備はブエリヤベースとコンフィラスもサーチできるのであると良いです。 魔神儀型ならカリスライムがあれば、儀式の準備やマンジュ・ゴッドでサーチし、儀式セットの足りない方をサーチしつつリリース要員になる魔神儀をリクルートできます。 サーチカードを増やす分ヌーベルズを減らしても揃えやすいと思います。 |
ひこまろ 2023/03/26 0:08 |
編集
削除
管理者に報告
|
ボスさん、お返事ありがとうございます。 虹光の宣告者は何とか1枚持っていたので、エクストラに入れてみました。しかし肝心なこいつを墓地に送って効果を発動させる宣告者の神巫がなく、コミックの付属品と知ったので書店なども見てみます。 ヌーベルズのどれを減量するかにまだ悩んでいて、減量の進みが悪いですが、アドバイスしてくださったようにレシピは減らせられました。罠のレシピは初動が遅れるのと、ハングリーバーガーに頼ってる感もあったため2枚とも減らしました。修正したものを公開してますので、またご意見ご感想などがあればお聞かせ頂けたら嬉しいです。 |
ボス 2023/03/23 23:45 |
編集
削除
管理者に報告
|
儀式デッキの基本である宣告者の神巫と虹色の宣告者は入れたいです。 神巫でリクルートするものは生きる偲びのシルキィがいいと思います。墓地効果でヌーベルズを対象にしてリリース効果を発動でき、相手カードはリリースするモンスターにすれば蘇生できず、次のターン以降も墓地効果を使いまわしできます。 EXデッキにはスプライト・エルフがあればコンフィラスを蘇生してシルキィの効果を使ったり、大儺主水を蘇生してバウンスやほかのレベルの儀式モンスターの蘇生をできます。 サーチが多いので、ヌーベルズやレシピを2枚にし、デッキ枚数が40を超えても大丈夫かと思います。 |
ひこまろ 2023/03/23 22:22 |
編集
削除
管理者に報告
|
ボスさん、診断ありがとうございます! 下準備とカリスライム持ってなくて、またカードショップとかも見に行って見つけたら買おうと思っているのですが、それら以外だと何か抜いて入れるとかいう部分はありますか? 自分自身、やや50枚は多い気がするのですが、どこを削ればいいのかが難しくて…… ネット動画などを見てると、ヌーベルズが積まれてなかったりするものもあって、組んでは見たものの、どこを削ろうかにとても悩んでいます。 あと、相性のいいカードとして、限定解除や最終突撃命令があって、それらは見つけたのですがどう思われますか? |
(24時間以内)
1位3000Pt
ドキドキ
イヅル(北海道)
14時間前
2位1500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(群馬県)
5時間前
3位1500Pt
ドキドキ
黒崎あゆむ(愛知県)
10時間前
4位900Pt
ドキドキ
クロスギアすこすこ丸(秋田県)
19時間前
5位900Pt
ドキドキ
みなけい(山口県)
6時間前