デッキ相談室

平均評価4.8点
閲覧数5924人

FTH
LV : 3257

【Write Information New card 04】 最終更新:2025/07/15 21:37
投稿日:2025/02/28 18:45
デッキの種類 : (王道W編)
登録目的 : 【雑談用スレッド】
FTH


クリーチャー  × 1枚
【クリーチャー用投稿テンプレート】
種族:
文明/コスト クリーチャー パワー


※クリーチャーを含むカード及びオーラ等の「パワー」があるカードはこちらをご活用下さい

基本該当カード種
クリーチャー GRクリーチャー オレガ・オーラ


併用カード種
サイキック・クリーチャー ドラグハート・クリーチャー
ツインパクトカード
呪文  × 1枚
【呪文など用投稿テンプレート】
文明/コスト
呪文


※左のテンプレートが使いにくいカードはこちらをご利用ください
ツインパクトカードやオレガ・オーラなど
クリーチャー・呪文以外  × 1枚
【複数面カードの投稿例:1】
ツインパクトカード
【クリーチャー名/呪文名】

種族:
文明/コスト クリーチャー パワー


文明/コスト
種族:
呪文


↑の例をコピペしてお使いください
上側に【クリーチャー用投稿テンプレート】
下側に【呪文など用投稿テンプレート】
(種族なし呪文面は文言削除で対応してください…)

※呪文のみのツインパクトは上側【呪文など用投稿テンプレート】になります
超次元ゾーン  × 1枚
【複数面カードの投稿例:2】
超次元カード
【クリーチャー用投稿テンプレート】

種族:
文明/コスト クリーチャー パワー

↑↓
【クリーチャー用投稿テンプレート】

種族:
文明/コスト クリーチャー パワー


サイキックやハイパーは↑の例をコピペして活用してください
ドラグハート等は該当面で【呪文など用投稿テンプレート】を使ってください
超GRゾーン  × 12枚
『活用時の注意点→その理由』
1:コロコロや雑誌公開のフラゲ情報は「その月の該当雑誌正式発売日の20時」まで待って載せて下さい(※)
→雑誌を購入して情報を見たい人への配慮として今後も徹底したい…

2:公式ツイッター等で公開された情報で載せ忘れがあれば積極的に載せて下さると非常に助かります
→あくまで1に該当しないものに限る

3:速すぎるフラゲ情報は載せる前にスレ主に確認をお願いします
→商標登録されただけの情報や各年の下半期に判明した「次シリーズ」の情報などが該当

4:その他詳細未確定の情報は確定次第「その情報の投稿者」が追記・修正をお願いします
→以前不明瞭な情報リークの件もあったので…

『※雑誌フラゲ情報について』

コロコロコミック及び情報誌に載っているフラゲの掲載は『注意点1』を熟読の上『情報掲載先』を併記してご投稿ください…

(遵守しないものは然るべき対処を行います)

なお、上記の様な投稿があった場合スレッド管理者以外は「返信せずに対応」してください…

(管理者も「情報元の併記」を促し「掲載内容の精査」の後で対応しますので)



再三書きますが情報の投稿は「注意点」を遵守してご投稿ください!

(投稿の速さや正確さについては「今後の調整仮題」としております…)

0

FTH
LV : 3257

【5点】 FTH 2025/07/15 20:06 編集  削除  管理者に報告
コロコロ情報は無いのでデッキ予約開始情報を↓
2025年8月9日発売
DM25ーBD1「ドリーム英雄譚デッキ ボルシャックの書」
DM25ーBD2 「ドリーム英雄譚デッキ アルカディアスの書」

お待たせしました!表紙の奴ボルシャックじゃなくね…?
(アルカディアス出すんなら去年出しとこうや。)
掲載元:コロコロ本誌および最新情報アンテナ↑から行ける情報サイト及びDMWikiです。
(前者で雑誌情報を確認して後者による追記と補完…)


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/07/15 21:37 編集  削除  管理者に報告
(ちなみに「価格そのままスリーブ無し」でなんか特殊カード入ってる仕様…)


  • おもしろいいね! 0

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/07/15 21:30 編集  削除  管理者に報告
フミシュナや王ドギみたいな汎用高レアが…今回も入ってるんだろうなあ…と
最近はインパやギャラチャに再録の兆しが見られるけど…↑がインフラになるのにはどのくらいかかるのか…

(わたくしは必要なら豪快に買っちゃうんだけど、あんまり商売としてよくないよね~とは思っちゃ合う部分)


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3257

【5点】 FTH 2025/07/11 20:12 編集  削除  管理者に報告
公式動画情報まとめ↓

・週刊コロコロコミックで新連載がスタート
「Duel Mastres GT〜Gear of the twin heart〜」
→グラッサとタレットの話

・【超愛】ニイカ感謝の3D配信【銀河】
→デッドマンが「天の声」やるらしい

・デュエマってもっとWで王道なんだ!殿堂発表&王道情報生配信!
→以前告知があった通り「8/1 18:00〜」配信予定


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

【5点】 FTH 2025/07/11 18:06 編集  削除  管理者に報告
生配信での「カード以外の情報」は後でまとめます…本日公開新規↓
【閃光龍覇 デコローズ】←コロコロオンライン
種族:エンジェル・コマンド・ドラゴン/ドラグナー
光文明/コスト7 クリーチャー パワー11500
■ブロッカー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の超次元ゾーンに置いてもよい。
■相手は自身の超次元ゾーンからクリーチャーを出せず、自身の超次元ゾーンにあるクリーチャーと同じ名前のクリーチャーを出せない。
■このクリーチャーが離れた時、相手の超次元ゾーンにある、コストが一番小さいクリーチャーを1体選ぶ。相手はそれを出してもよい。

また斬新な効果の奴来たな…


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

天門大好きマン
LV : 0

天門大好きマン 2025/07/11 20:46 編集  削除  管理者に報告
天門に入れてもピンか2投かな
(これから2日コメントがかなり遅くなる。)


  • おもしろいいね! 1

DDD陛下
LV : 0

DDD陛下 2025/07/11 19:43 編集  削除  管理者に報告
墓地のクリーチャーにも基本的人権はありますぞ!

黙れ!我が国あくまで独裁国!(生ける屍でクリーチャー共の反抗は許さず酷使する)悪の枢軸ZO~~Y!!


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/07/11 19:27 編集  削除  管理者に報告
(アアルカイトで次元に送ってやるぜ!)


  • おもしろいいね! 0

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/07/11 19:08 編集  削除  管理者に報告
速い話が7マナ払って除去+サイキックメタか…シャーロックとかよか使いやすそうだけどな…
相手のクリーチャーを確定除去して、同名が出せないですよ~って言うのは、うーん7でやることなのかな?って感じがするなあ


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

【5点】 FTH 2025/07/10 19:40 編集  削除  管理者に報告
本日公開新規↓
【リバース・ラピア/「闇の王に逆らったらこうなるんだから♪」】←コロコロオンライン

種族:ファイアー・バード/ドラゴン・ゾンビ
闇文明/コスト5 クリーチャー パワー3000
■S・トリガー
■ このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から3枚を墓地に置いてもよい。そうしたら、自分の墓地にあるカードの枚数よりコストが小さい相手のクリーチャーを1体選び、破壊する。

闇文明/コスト3
種族:ファイアー・バード・ワード
呪文
■自分の山札の上から1枚を墓地に置く。その後、フェニックス・カードを1枚、自分の墓地から手札に戻してもよい。

■チャージャー

公式動画↓
【愛銀河マーズ・シンギュラリティ】
種族:ファイアー・バード/フェニックス
火文明/コスト5 進化クリーチャー パワー13000
■自分のマナゾーンにあるカードとエレメントが、合計5つ以上、種族にファイアー・バードまたはフェニックスを持っていれば、このクリーチャーを火(3]支払って召喚してよい。
■デッキ進化GV:このクリーチャーを、自分の山札の上から3枚の上に置きつつ出す。(山札のカードは裏向きのまま下に重ねて出す)
■T・ブレイカー
■自分のクリーチャーすべてに「スピードアタッカー」を与える。
■メテオバーン:このクリーチャーが攻撃する時、これの下にあるカードを1枚相手に見ないで選ばせ、墓地に置いてもよい。それが火のクリーチャーなら、墓地から出す。

【愛銀河ヴィーナス・コズミックノヴァ】
種族:エンジェル・コマンド・ドラゴン/フェニックス
光文明/コスト6 進化クリーチャー パワー12500
■自分のマナゾーンにあるカードとエレメントが、合計5つ以上、種族にエンジェル・コマンドまたはフェニックスを持っていれば、このクリーチャーを光(4]支払って召喚してよい。
■シールド進化GV:カードを3枚自分のシールドゾーンから選び、このクリーチャーをその上に置きつつ出す。(裏向きのカードは裏向きのまま下に置いて出す)
■T・ブレイカー
■このクリーチャーは破壊されない。
■メテオバーン:このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーの下にあるカードを1枚墓地に置いてもよい。そうしたら、自分の山札の上から2枚をシールド化する。

また「究極銀河ユニバース」が再録決定!
(↑新イラストです…原作の1コマを切り抜いた奴。)

お待たせしました…


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3257

FTH 2025/07/15 21:19 編集  削除  管理者に報告
(↓そんな都合よくは…)


  • おもしろいいね! 0

ハッピー聖人
LV : 0

ハッピー聖人 2025/07/10 23:13 編集  削除  管理者に報告
生魂転霊ツインパクト化しねえかなっピ


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/07/10 22:37 編集  削除  管理者に報告
(新パックでルール改定とかなければ普通に行けると思うんよね…)


  • おもしろいいね! 0

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/07/10 22:36 編集  削除  管理者に報告
(…出来らあってやつか…)


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/07/10 22:35 編集  削除  管理者に報告
(いや、思ついたんすよ…クエーサーの下取りつつユニバース用のマナ確保。)


  • おもしろいいね! 1

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/07/10 22:23 編集  削除  管理者に報告
(クエイサーの下に1枚確定で入るから結局攻撃しないといけないのが残念だね)


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/07/10 22:16 編集  削除  管理者に報告
(ユニバースとクエーサーは併せようと思ってる…コンボ自体が成立するなら。)


  • おもしろいいね! 1

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/07/10 22:00 編集  削除  管理者に報告
リバースラピア…シンプルに使いやすそう…上がハンマダンマで、下が回収Cだから…3コスのチャージャーも充実してきたな…というか普通にドルブロ骨踊りより優先できそうな感じもあるのよね

マーズ、ヴィーナスときて、やっぱり他も刷られるんだろうか…?
マーズは具体的にってのが難しい…実質的な捲りとSA…まあ、赤で染めなくてもデッキ進化で…実質酔わずに踏み倒していけるんだからキューブみたいなデッキに突っ込んでも強いか…

ヴィーナス…3枚盾減るけど2枚ずつ増えるよ~とこれまた損しそうか得しそうか分からないことを言ってる…そもそも対面によっては盾なんて飾りなんだけど…殴り合いの対面で果たして強いか疑問…まあ、死なないので打点として強いとは思う

ユニバース…そうだけどそうじゃないんだよな…新規と何一つ噛み合ってない…ユニゲサイクリカのデッキ使ってるんですけど…入れるのは初動のザールベルラピアだけっていう


  • おもしろいいね! 2

天門大好きマン
LV : 0

天門大好きマン 2025/07/10 21:23 編集  削除  管理者に報告
ヴィーナス、、こういうの好きやわぁ


  • おもしろいいね! 0

DDD陛下
LV : 0

DDD陛下 2025/07/10 20:54 編集  削除  管理者に報告
DOOMが墓地に落ちてもこのチャージャーの備えあれば嬉しいな☆


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3257

【5点】 FTH 2025/07/09 18:16 編集  削除  管理者に報告
本日公開新規↓
【聖沌大忍者 ムクジュメッド】←コロコロオンライン
種族:メカ・デル・ステラ/シノビ
光文明/コスト4 クリーチャー パワー3500
■ブロッカー
■自分のシノビが出た時、カードを1枚引いてもよい。
■各ターンに一度、自分のシノビが離れる時、かわりにとどまらせてもよい。

公式動画↓
【漲る混沌ハッポウマントラ】
種族:メカ・デル・ステラ/シノビ
光文明/闇文明/コスト5 クリーチャー パワー6500
■相手のターンの終わりに、自分のシノビが2つ以上あり、自分の《漲る混沌ハッポウマントラ》がなければ、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。
■W・ブレイカー
■自分のシノビがプレイヤーを攻撃する時、そのプレイヤーの手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。
■自分のシノビがクリーチャーを攻撃する時、このターン、その攻撃クリーチャーに「スレイヤー」を与え、そのクリーチャーはバトル中、破壊されない。

【蛛紙の聖沌009um0/「それがシノビのサダメ…」】

種族:メカ・デル・ステラ/シノビ
闇文明/コスト2 クリーチャー パワー2000
■G・ストライク
■相手のクリーチャーが、召喚以外の方法で出た時、そのクリーチャーを破壊する。

闇文明/コスト5
種族:シノビ・ワード
呪文
■コスト7以下のシノビを1つ、自分の墓地から出す。

また「聖カオスマントラ」が再録決定!
(↑新イラストです…原作の1コマを切り抜いた奴。)

参ります!


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3257

FTH 2025/07/10 21:42 編集  削除  管理者に報告
(ハンゾウやオロチも出せる…)


  • おもしろいいね! 1

ソードマン
LV : 506

ソードマン 2025/07/10 7:20 編集  削除  管理者に報告
スノーフェアリーのデュエパデッキ購入以降、恋愛妖精アジサイの強さを痛いほど知ったからわかりますよ、「シノビアジサイ」にブロッカーと味方への除去耐性、地味ながら絶対強いこと書いておる。ニンジャ・ストライクの山下送りがなくなるだとぉ!??
まあまあ達成しやすく相手に依存せずに突然コストを踏み倒してくるハッポウマントラ……ハンデス祭りが凶悪なのはもちろん、敵獣を殴る味方シノビがスレイヤー&自分だけ破壊されないってつまり「自分のシノビがクリーチャーを攻撃する時、このターン、その攻撃クリーチャーはすべてのバトルに勝つ。」だよな……バトル確定勝利が0マナか、あーそう見るとこいつヤバw
(「シノビのサダメ」、だいたいどのマントラも対象内だから十分の出力だな)


  • おもしろいいね! 0

DDD陛下
LV : 0

DDD陛下 2025/07/09 21:34 編集  削除  管理者に報告
意味無いけど危険域から3歩引いた健全な調整を、嘘だけど迅速なカードプレイ感触を、無駄だけど楽しいメカ&シノビのデュアル推しよりシノビ種族オンリーの推しの道を、どーれでもタダで楽しめるZO~Y!


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3257

FTH 2025/07/09 20:18 編集  削除  管理者に報告
(シノビに「Wメクレイド」があれば…)


  • おもしろいいね! 0

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/07/09 20:05 編集  削除  管理者に報告
(派手じゃないけどしっかり強い効果…ただ、ニンストとニンジャチェンジを合体させる関係上コンセプトが取っ散らかりそうなのと、殴ってきにくいデッキへの矛が欲しいな)

メット…はい強い。ギミックを支える上でやっぱり、手札を使うギミックですから置きドローはいいよなあって。ニンスト時にドローができる。わざわざハッスル城を使っていた時代もあるほどなんですよね。これは嬉しいカードだと思う本当に。ニンスト時のボトム送りのデメリットを消す効果も、自身の耐性として運用できるしなあ

ハッポウ…やっばこれ…無敵城とオールイエスが雑にくっついているんですけど。攻撃時のハンデスはシンプルですが、実はカウンターケア。相手の盾を殴っても手札が増えないので、実質焼却なんで、全軍ボルメテウスと言っても過言…過言だわ…

009…マルクーゼみたいで悪い効果ではないかなと。シノビの墓地利用もあるようですが、正直蛇足な気がする…墓地じゃなくて手札が欲しいね本当は。蘇生して強いカードもなんか…バジリスクに触れたらなあ…と思う…


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3257

FTH 2025/07/09 18:22 編集  削除  管理者に報告
(シノビだから仕方ないんだけど派手さが無いんよな…)


  • おもしろいいね! 0

進化大好きマン
LV : 0

進化大好きマン 2025/07/09 18:20 編集  削除  管理者に報告
ハッポウマントラ、、、あーうん。強い、でも(期待はずれ)
009強い‼︎というより、器用やな、、


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3257

【5点】 FTH 2025/07/08 18:15 編集  削除  管理者に報告
本日公開新規… コロコロオンラインから↓
【超時空罠 デンジャデオン/「トラップ?ちがうわ、お願いしてるだけ!」】

種族:グランセクト
自然文明/コスト7 NEOクリーチャー パワー13000
■ NEO進化:自然のクリーチャー1体の上に置いてもよい。

■T・ブレイカー

■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から3枚をタップしてマナゾーンに置いてもよい。

■各ターンに一度、クリーチャーを1体、自分のマナゾーンから召喚してもよい。

自然文明/コスト8
種族:グランセクト・ワード
呪文
■S・トリガー

■相手のエレメントを2つまで選び、持ち主のマナゾーンに置く。

公式動画↓
【天地革命バラギアラ】
種族:マスター・ハザード/グランセクト
自然文明/コスト8 NEOクリーチャー パワー17000
■革命0トリガー:クリーチャーが自分を攻撃する時、自分のシールドが1つもなければ、自分の手札にあるこのクリーチャーを表向きにしてもよい。そうしたら、自分の山札の上から1枚目を表向きにする。それが自然の進化ではないクリーチャーなら出し、このクリーチャーをその上に置く。
■NEO進化:自然のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
■T・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置いてもよい。
■相手のパワ−5000以下のクリーチャーは自分を攻撃できない。

【クイーン&かぼちゃうちゃう】
種族:グランセクト
自然文明/コスト2 クリーチャー パワー12000
■このクリーチャーは攻撃できない。
■相手のマナゾーンにあるカードの枚数よりコストが大きい相手のクリーチャーが出る時、かわりにそれを持ち主のマナゾーンに置く。

また「クイーン・オブ•ネイチャー」が再録決定!
(↑新イラストです…原作の1コマを切り抜いた奴。)

チアリ、遂にボタンに雑発言!


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/07/10 21:14 編集  削除  管理者に報告
(結局「今回は自然だけ」なんかね…?)


  • おもしろいいね! 0

ソードマン
LV : 506

ソードマン 2025/07/10 7:10 編集  削除  管理者に報告
うぉぉぉ、自然文明の革命0トリガー!革命軍じゃなくてもこの能力目覚めるのナゾやな……自身をめくっても成功するNEOクリーチャーであり、しっかりマナ送り除去&小型の敵全軍のアタック停止は文句のない逆転効果。バラギアラ-MAXにも効果似てる……あとしれっとパワーが革命0トリガー勢で最高なのよね
(デンジャデオンとクイーンちゃうちゃうも強い……色んな上位互換に置いていかれた悲しきかぼちゃうちゃう、今度はクイーンと共に頑張れるか!?)


  • おもしろいいね! 0

DDD陛下
LV : 0

DDD陛下 2025/07/08 19:51 編集  削除  管理者に報告
コストを安く抑えようとする相手には何をやっても許されるのが特権階級ZOY!
速攻デッキの風と共に去りぬZO~Y!


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/07/08 18:59 編集  削除  管理者に報告
(クイーンでゲンム対策したい…)


  • おもしろいいね! 0

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/07/08 18:38 編集  削除  管理者に報告
デンジャデオン…7マナで3ブースト、マナ召喚権。一気にブーストする効果も7マナだとね…5~6だと繋ぎの意識がかなりしやすかったんだけど…高コスのシスクリならこのくらいは…ここまで繋いで、そこから先に目指すカードがあるということで分かりやすくはありますね。これ呪文面がエウルブッカで…緑って複数除去があんまりないので無難に強い。

ギアラ…ブロッカーの無い(一枚除く)文明ですし、除去&攻撃停止になったか…普通に使いやすくていいカードって官女だなあ…コマンドじゃなくてもいいのが強い。

クイーン&かぼちゃ…これヤドックだよ…ヤドックだよね?場に出さない踏み倒しメタはそれだけで強いし、テスタ枠だなあ…文句なしだね。なんか汎用のメタクリ使えて色んなデッキがギャディと選択にしそう


  • おもしろいいね! 2

進化大好きマン
LV : 0

進化大好きマン 2025/07/08 18:34 編集  削除  管理者に報告
自然文明の革命0トリガーありがとうございまぁぁぁぁす
ありがとうございまぁぁぁぁぁぁダァァァァ


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

【5点】 FTH 2025/07/07 18:12 編集  削除  管理者に報告
本日公開新規↓
【連戦の精霊龍 カイザルルール】←コロコロオンライン
種族:エンジェル・コマンド・ドラゴン
光文明/コスト4 クリーチャー パワー4000
■S・トリガー
■ブロッカー
■自分のターンのはじめに、自分の山札の上から1枚を見てもよい。それがエンジェル・コマンドなら出してもよい。こうして出さなければ、それをシールド化する。

公式動画↓
【きりふだるる】
種族:エンジェル・コマンド・ドラゴン
光文明/水文明/コスト5 クリーチャー パワー99999
■ブロッカー
■このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
■このクリーチャーが出た時、自分のエンジェル・コマンド・ドラゴン1つにつき、カードを1枚引いてもよい。次の自分のターンのはじめまで、このクリーチャーは離れない。

【青薔薇の天宝】
光文明/水文明/コスト3
種族:エンジェル・コマンド・ドラゴン
タマシード
■S・トリガー
■シンカライズ
■このタマシードが出た時、相手のコスト5以下のエレメントを1つ選び、シールド化してもよい。

また「理想と平和の決断」が再録決定!
(↑新イラストです…原作の1コマを切り抜いた奴。)

しれっとヤベー奴実装されてるやんけ…


  • コメントする
  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3257

FTH 2025/07/09 17:03 編集  削除  管理者に報告
(↓本家というか元ネタの方がヤバいらしいぞ?)


  • おもしろいいね! 1

ソードマン
LV : 506

ソードマン 2025/07/09 7:30 編集  削除  管理者に報告
おぉ、私がデュエプレで光水天門の実質ウェルキウスとして働かせまくってる歴戦の精霊龍 カイザルバーラがスリムになったではないか!受け札兼山上ガチャは良いぞぉ
きりふだるる……なんか奇妙だと思ったらこれイラストレーターが久しぶりの「切札ジョー」じゃないか……!自分のママだから強くしてあげようということで(?)雑にめちゃくちゃなっパワーしてやがる。人間の少女と同パワーとみなされたドキンダムXモモキングダムXさん……(めちゃくちゃパワーのブロッカーでヘルコプ太か……縁の下の力持ちにはなれそう)


  • おもしろいいね! 0

DDD陛下
LV : 0

DDD陛下 2025/07/07 21:06 編集  削除  管理者に報告
相手はST召喚からターンを返して理不尽な絆の連鎖の尊い犠牲となるZOY!


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3257

FTH 2025/07/07 20:32 編集  削除  管理者に報告
(ダイナモ的にも素晴らしいるる…いや、パワーだけじゃなくて耐性もな!)


  • おもしろいいね! 0

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/07/07 19:54 編集  削除  管理者に報告
カイザルルール…刷っていいんだ…エンコマだとトップ操作があまりないけど…種族で固めればトップは強くなるからかなり割のいいガチャできそうです。しっかりドラゴンなのもなんかやばそう…

きりふだるる…異様なサイズに目を奪われそうですが…本質はドロ…え…やばない?展開してサファイアウィズダム、大分助かるんじゃないかなあと。本当に天門を作りし者を名乗れるレベルで門に合わせやすくなりますね

青薔薇…除去のトリガー…なんですがこれ偉すぎますね…種族ヨシでシンカライズもしっかりある。場に残りやすいし何だこれ、オリカだろ


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3257

【5点】 FTH 2025/07/06 18:13 編集  削除  管理者に報告
本日公開新規↓
【マクスハト】←コロコロオンライン
種族:サイバーロード
文明/コスト3 クリーチャー パワー4000
■このクリーチャーが出た時、自分の他のエレメントを1つ手札に戻してもよい。そうしたら、サイバー・メクレイド5する。

公式動画↓
【トワイライトMk.1 Type ホーガン/「イチバンになってみせる!」】

種族:サイバー・コマンド
水文明/コスト8 NEOクリーチャー パワー8000
■G・ストライク
■W・ブレイカー
■スマッシュ・バースト
■このクリーチャーを召喚する時、自分の手札から好きな枚数のサイバー・カードを表向きにしてもよい。こうして表向きにしたカード1枚につき、このクリーチャーの召喚コストを1少なくする。ただし、コストは0以下にはならない。
■NEO進化:水のクリーチャー1体の上に置いてもよい

水文明/コスト5
種族:サイバー・ワード
呪文
■自分の山札をシャッフルし、上から1枚目を表向きにする。それがエレメントなら、出してもよい。呪文ならコストを支払わずに唱えてもよい。

【ハトメラル】
種族:サイバーロード/フュージョナー
水文明/コスト3 クリーチャー パワー2000
■ジャストダイバー
『超魂X(クロス)』
■このクリーチャーから進化する水のクリーチャーの召喚コストを2少なくする。ただし、コストは0以下にはならない。

また「超電磁トワイライトΣ」が再録決定!
(↑新イラストです…原作の1コマを切り抜いたアレです。)

強くね…?


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/07/08 21:43 編集  削除  管理者に報告
(ホーガンの元ネタ…)


  • おもしろいいね! 1

ソードマン
LV : 506

ソードマン 2025/07/08 7:35 編集  削除  管理者に報告
マクスハト、最初はなにも驚かずに見てたけど友達が「ハッター・ルピアじゃねーか」と言ってまぁ納得しなくはなかった……「3コストクリーチャーの条件付きメクレイド5」が激強と感じないのってもしや感覚ヤバい……??でもb4ckd00rをクリーチャーに仕立てたようなもんだし……
トワイライトホーガンモードになったら見た目からトワイライト要素が消えた……あと呪文側的に「いつも準バニラのラギルップばかり出してラギルップの格を下げ続けるコロコロイチバンがついに本気出した付録」みたいな名前……殿堂カード、ホーガン・ブラスターのツインパクト!??……と思ったがS・トリガー付いてないからセーフか……スマッシュ・バーストこそあれど……
ハトメラルもちゃんと強い。進化先を2軽減、進化後さらに何枚進化重ねてもずっと2軽減とかマジか……


  • おもしろいいね! 0

DDD陛下
LV : 0

DDD陛下 2025/07/06 18:50 編集  削除  管理者に報告
封印されしXにマクスハトの支払いを押し付けて
合計117京411兆2464億1370万8686コスト分のサイバーカードを堪能するZOY!


  • おもしろいいね! 1

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/07/06 18:38 編集  削除  管理者に報告
(そういえばトップ操作もあるしそういうことだよね…)


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3257

FTH 2025/07/06 18:34 編集  削除  管理者に報告
(デッキに戻したイレブン出そうぜ!)


  • おもしろいいね! 1

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/07/06 18:30 編集  削除  管理者に報告
まだデッキの強化ワンチャンあるか…あ、今日もみていきますね

マスクハト…これすごいな…すごい。実質頭数減らずにクリーチャー交換だから弱めのトワイライトみたいなこと言ってるよね?3マナでこれはやってるなあ…

Mk1…サイバー限定の軽減…ですが割とそれはどうでもよくて…なあコレ…ホーガンブラスターの調整ってことか…エレメントならオッケーなのはかなりやってるし、ガチャデッキに入るんじゃないかな…ガチロボとかも適正ありますよね多分。

ハトメラル…進化先2軽減。超魂なので進化しても軽減が活きるのはいいですね。進化先によってデッキを選ぶことこそありますが、かなり凶悪なマナカーブを描ける1枚ですね


  • おもしろいいね! 2

進化大好きマン
LV : 0

【10点】 進化大好きマン 2025/07/05 21:08 編集  削除  管理者に報告
みんなヒロインBestのヒロインでわからないやついますよね!!!
そう。フェニックスデッキです‼︎(ミミとルルが誰か一切合財わからん)))^o^(


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

進化大好きマン
LV : 0

進化大好きマン 2025/07/06 10:01 編集  削除  管理者に報告
はい(^ω^)))'


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3257

FTH 2025/07/05 21:12 編集  削除  管理者に報告
(何故ここに書いたのかは分かりませんが…せめて調べようね!)


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3257

【5点】 FTH 2025/07/05 18:15 編集  削除  管理者に報告
本日公開新規↓
【ビッグバン・ラピア】←コロコロオンライン
種族:ファイアー・バード/フュージョナー
闇文明/火文明/自然文明/コスト3 クリーチャー パワー5000
■このクリーチャーを、自分の墓地またはマナゾーンから召喚してもよい。
『超魂X(クロス)』
■このクリーチャーが、好きな文明の好きな種族であるかのように、このクリーチャーからフェニックス・クリーチャーを進化させてもよい。

公式動画↓
【ゼノバース・ラピア/「みんないつものトコで待ってるって!」】

種族:ファイアー・バード
火文明/コスト5 クリーチャー パワー3000
■自分のターンのはじめに、フェニックス・カードが2枚以上自分の墓地にあれば、このクリーチャーを自分の墓地から手札に戻してもよい。
■このクリーチャーが出た時、コスト7以下の進化フェニックス・クリーチャーを1体、進化条件を無視して自分の手札からこのクリーチャーの上に置いてもよい。このターンの終わりにこのクリーチャーを破壊する。

火文明/コスト2
種族:ファイアー・バード・ワード
呪文
■自分の手札を1枚捨て、カードを2枚引く。

【ザールベル・ラピア】
種族:ファイアー・バード/アース・ドラゴン
自然文明/コスト3 クリーチャー パワー3000
■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から1枚目をタップしてマナゾーンに置く。それがフェニックス・カードまたはファイアー・バード・カードなら自分の山札の上からもう1枚をタップしてマナゾーンに置く。

また「ザ・ユニバース・ゲート」が再録決定!
(↑新イラストです…また「確認したデッキトップの挙動」が明記される変更あり。)

カードは…書き換えたのよ!


  • コメントする
  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3257

FTH 2025/07/08 22:17 編集  削除  管理者に報告
(↓場に残る定期)


  • おもしろいいね! 0

ノレフィ
LV : 0

ノレフィ 2025/07/08 18:26 編集  削除  管理者に報告
クエーサー「わりぃ おれ死んだ(ゼノバースの件の公式謝罪)」


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3257

FTH 2025/07/07 16:45 編集  削除  管理者に報告
(いや、単純に「ビックバン」繋がりやろ…)
ビッグバン・ラピアの超魂X引き継いだアナスタシス①
→自前の展開効果で他の進化元ばら撒く
→アナスタシス①自身が次のアナスタシス②の進化元になりつつ出す。
(これを「連鎖」と表現したんですが…)


  • おもしろいいね! 0

ユニ毛
LV : 0

ユニ毛 2025/07/07 11:40 編集  削除  管理者に報告
>「ラピア→アナスタシス」でビッグバン連鎖

ってなんのラピアを使う気でいるんだろ?ビッグバン連鎖の内訳も不明やな


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/07/06 9:50 編集  削除  管理者に報告
(ふと思ったんだが「ラピア→アナスタシス」でビッグバン連鎖起きるんじゃ…?)


  • おもしろいいね! 0

ソードマン
LV : 506

ソードマン 2025/07/06 8:53 編集  削除  管理者に報告
(ルピアと違ってフェニックスに関わりを持つのがラピア……?)
ビックバン、あまりにも自由すぎる。どこからでも湧いてきて、何のフェニックスにも進化できる……!?マジで3マナ3色なら何でもアリだな最近……!
どうもゼノバースラピアが話題なようで……全国のDMPの間で「おもしろフェニックスデッキ作り戦争」の開幕だ!
(なんか栄光・ルピアみたいなのいるな……)


  • おもしろいいね! 1

DDD陛下
LV : 0

DDD陛下 2025/07/05 19:39 編集  削除  管理者に報告
看板カードが理解に苦しむのを見るのは実に楽しいもんZOY!
G-NEOのラブエクスパンジョンに対して「コスト7以下の進化フェニックス・クリーチャー」指定サポートの嚙み合わせの不幸こそ最高の娯楽ZOY☆


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/07/05 18:41 編集  削除  管理者に報告
(ハッターマーキュリー)


  • おもしろいいね! 1

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/07/05 18:35 編集  削除  管理者に報告
今ひとつ指針が見えませんね…
クエイサーでリソースを掘って、決闘サイクルで負けなくする…耐久型でしょうか?
フェニックスを出す手段はあるし、クエイサーは出せるけど、流石にユニバで勝てなくはされてるな…
ユニバースゲートは結局そのまま…まあしゃーない。

ビッグバンは…フェニックスに進化できる種。フェニックスの進化元はもともとバードのもいるけど…なんだこれは…サナトスとかに使うんですかね?

ゼノバース…下面もしっかり強い。これフェニックス専用のRXだよなあ…デスフェニクスとかを出すとpigのハンデスが起動できて無駄がないですね。

ザールベル…これはデッキを選ぶが2ブースト…初動として強いのでフェニックスデッキならまず入るって感じ。3→6でユニゲに繋げるのでいいですね


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3257

【5点】 FTH 2025/07/04 18:19 編集  削除  管理者に報告
本日公開新規↓
【忍足の聖沌 muk4d3(ムカデ)】←コロコロオンライン
種族:メカ・デル・ステラ/シノビ
光文明/コスト2 クリーチャー パワー2000
■G・ストライク
■各ターン、はじめて自分のシノビがタップした時、カードを1枚引いてもよい。

【ヴァルハラの天宝】←妄想構築録
光文明/コスト3
種族:エンジェル・コマンド・ドラゴン
タマシード
■シンカライズ
■相手はターンを追加できない。
■自分は攻撃される以外の方法でゲームに負けない。

公式動画↓
【還る混沌ドロロンマントラ】
種族:メカ・デル・ステラ/シノビ
光文明/闇文明/コスト7 クリーチャー パワー8500
■ニンジャ・チェンジ5
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時または攻撃する時、シノビ・メクレイド5する。
■自分のシノビすべてに「ブロッカー」を与える。
■自分のシノビが破壊された時、カードを1枚引いてもよい。

【防ぐ混沌タタミマントラ/「ここは行かせません!」】

種族:メカ・デル・ステラ/シノビ
闇文明/コスト3 クリーチャー パワー1000
■ブロッカー
■スレイヤー
■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から3枚を墓地に置いてもよい。その後、シノビ・カードを1枚、自分の墓地から手札に戻してもよい。

闇文明/コスト4
種族:シノビ・ワード
呪文
■S・トリガー
■自分の山札の上から4枚を墓地に置く。その後、自分の墓地にあるカードの枚数以下のコストを持つ相手のクリーチャーを1体選び、破壊する。

また「聖沌忍法 b4ckd00r」が再録決定!
(↑新イラストです…)

う〜ん、なんと言うか地味?


  • コメントする
  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3257

FTH 2025/07/06 8:33 編集  削除  管理者に報告
(ヒント:妄想構築録)


  • おもしろいいね! 0

ソードマン
LV : 506

ソードマン 2025/07/06 8:28 編集  削除  管理者に報告
なんかシノビに混じってエンジェル龍のタマシードが……セーゼン・ザ・フメイトの大事なところをコスト半減でしかもどかされにくいタマシードと化したとすると破格の性能かも……??
カオスマントラ以外にマントラっているんだ……やった!!新しいニンジャ・チェンジ獣だ(なんでまだ3種しかいないんだよ)!ニンジャチェンジのカウンターで「メクレイド5&8500ブロック&負けてもドロー」はかなり能力盛られてるな……!相手ターン中のメクレイドってかなり珍しい気がする……
(b4ckd00rは意外……メクレイド関連なら何でも良かったのかな)


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3257

FTH 2025/07/04 22:19 編集  削除  管理者に報告
(特殊弾とか去年の悪魔世界関連とかで割と途切れず出てるような…)


  • おもしろいいね! 0

進化大好きマン
LV : 0

進化大好きマン 2025/07/04 21:16 編集  削除  管理者に報告
なんかまた最近シンカライズでるなぁ


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3257

FTH 2025/07/04 20:56 編集  削除  管理者に報告
(あ〜そういやそういう使い方もあるか…)


  • おもしろいいね! 1

DDD陛下
LV : 0

DDD陛下 2025/07/04 20:54 編集  削除  管理者に報告
国家ぐるみの場合は犯罪にならんZOY!(正義によって逆転撃呪文の支払い超過拒否)


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3257

FTH 2025/07/04 20:35 編集  削除  管理者に報告
(改めて見て思ったけど「本家ボルバル」と色々相性良すぎない…?)


  • おもしろいいね! 0

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/07/04 19:49 編集  削除  管理者に報告
(LOで負けない…なるほどなあ…弾幕ドキンダンテに突っ込めるね…)


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/07/04 19:34 編集  削除  管理者に報告
(ヴァルハラ確認したら「3」だったんで修正しておきました…)
まぁ、閃光のヒロインを軽減しやすいと思えば出番はあるかと。
(ヴァルハラは「LOしても負けない」のを活かしたいね…)


  • おもしろいいね! 1

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/07/04 19:26 編集  削除  管理者に報告
ムカデ…これお互いのターンに使える…受動的だけどブロックすれば相手ターンにニンジャチェンジしながらドロー。自分のターンはハイパーエナジーか?手札が命のギミックだけどちょっとタイミングが緩ければなあ…

ヴァルハラ…強いんだけど…悪くないんだけど相手によっては刺さらない。あんまり使われないんじゃないかなあ?広範囲に刺さらないと。鳥には強いけど…

ドロロン…ブロッカー付与がシンプルに強い。ニンストにも使えるから実質メメモリみたいだし。チャンプブロックにつきドローもできるし、ニンジャチェンジで出てくるとカウンターの圧がある。

タタミ…生物面自体はサベージみたいな…これで墓地の挙動が絡んできますねと…チャンプブロックした後のヤツとかもいるんだけど、肥やすよりはドローの方が…と。トリガーはハンマダンマだから悪くないですが


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

【5点】 FTH 2025/07/03 18:21 編集  削除  管理者に報告
本日公開新規↓
【オウ華武器・オウ禍武斗】←コロコロオンライン
種族:グランセクト
自然文明/コスト9 NEOクリーチャー パワー17000+
■NEO進化:自然のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
■T・ブレイカー
■自分の進化クリーチャーすべてのパワーを2倍にし、「パワード・ブレイカー」を与える。それらは、それよりパワーが小さいクリーチャーにブロックされない。
■相手のパワーが12000より小さいクリーチャーが出て、その能力がトリガーする時、これが進化クリーチャーなら、かわりにその能力はトリガーしない。

公式動画↓
【大虹帝ミノガミ/「ミノマルちゃん!わたしがついてるわ!」】

種族:グランセクト
自然文明/コスト6 G-NEOクリーチャー パワー12000
■G-NEO進化:自然のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
■このクリーチャーが攻撃する時、自分のツインパクト・クリーチャー1体の呪文側をバトルゾーンに置いたままコストを支払わずに唱えてもよい。
■自分のターンのはじめに、自分のパワ−12000以上のクリーチャーがあれば、このクリーチャーを自分の墓地から手札に戻してもよい。

自然文明/コスト2
種族:グランセクト・ワード
呪文
■自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。

【大長老アプル/「わたしが自然文明のプリンセス!?」】

種族:グランセクト
自然文明/コスト8 クリーチャー パワー12000
■S・トリガー
■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。その選んだクリーチャーとこのクリーチャーをバトルさせる。
■このクリーチャーは相手プレイヤーを攻撃できない。

自然文明/コスト1
種族:グランセクト・ワード
呪文
■自分の山札の上から3枚を表向きにする。その中からパワ−12000以上のクリーチャーを1体、手札に加える。残りを好きな順序で山札の下に置く。

また「キャベッジ・セッションズ/ソイルピンプ・キャベッジ」が再録決定!
(ソイルピンプ面のみ新イラストです…)

買った!第3部完!
(え〜新倍化くれるの助かる!)


  • コメントする
  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3257

FTH 2025/07/03 20:09 編集  削除  管理者に報告
(俺自身がジョラゴンになることだ→バカな、ダイナモする度に倍化していく!?)


  • おもしろいいね! 1

ソードマン
LV : 506

ソードマン 2025/07/03 19:49 編集  削除  管理者に報告
うぉぉー、シンップルにオウ禍武斗がつえぇ。進化軍倍化&ブロック貫通に加え、「12000以下」とかだいたい敵全員の登場効果消せるやろ……うん、普通に強いパワカ(もっとなんかしゃべれ)。コスト9だからまだマシ?あと1大きいと3小さくなるからな
新ミノガミ様!アカシック・ゼノン様が性能を見てぜひ強力したいと言っているぞ!
アプルが……本当に「長老」になった姿!?w
(それにしても最近BOO●OFFのオリパガチャで複数枚のキャベッジを手に入れてデッキ組もうとしだしたばかりだから、今回の12000勢復権助かるな)


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/07/03 18:30 編集  削除  管理者に報告
(オーロラ12枚体制…対戦ありがとうございました、良いパワーでした!)


  • おもしろいいね! 0

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/07/03 18:29 編集  削除  管理者に報告
オウカブキ…脳筋なので一部信者が喜んでるけど…cipが無効化されるから使用感はブラッキオ系統みたいな感じかな?

ミノマル…しっかり呪文面がブーストなのが偉くて、バラギアラデッキの初動かなり安定しそう。まあコンダマ引けないとだめだけど…生物面は攻撃時だからあんまり活躍しなそうですね

アプル…トリガーとリソース両方持っててこれ強いですね。ミノマルをサーチしてきて、じゃあ約8枚体制、実際はレッツゴイチゴも採用できると


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3257

【5点】 FTH 2025/07/02 18:18 編集  削除  管理者に報告
本日公開新規↓
【赤薔薇の精霊龍 ジェネラローズ/「ハゲしくアツかりしスパークよ!」】←コロコロオンライン

種族:エンジェル・コマンド・ドラゴン/革命軍
光文明/コスト7 クリーチャー パワー7500
■W・ブレイカー

■このクリーチャーが出た時、カードを1枚引く。その後、光のコスト6以下の進化ではないクリーチャーを1体、自分の手札から出してもよい。

光文明/コスト6
種族:エンジェル・コマンド・ワード
呪文
■ S・トリガー

■相手のクリーチャーを2体選び、タップする。その後、相手のタップしているクリーチャー1体につき、カードを1枚引いてもよい。

公式動画↓
【天革の騎令嬢ミラクルステラ】
種族:エンジェル・コマンド・ドラゴン/革命軍/ドレミ団
水文明/コスト6 クリーチャー パワー8000
■G・ストライク
■ブロッカー
■ジャストダイバー
■W・ブレイカー
■相手がカードを実行した時、自分はカードを1枚引いてもよい。このターン、相手のクリーチャーは攻撃できない。

【サザンの天宝】
光文明/コスト2
種族:エンジェル・コマンド・ドラゴン
タマシード
■シンカライズ
■このタマシードが出た時、自分の他のエンジェルがあれば、カードを1枚引く。
■各ターンに一度、自分のコマンド・カードを実行するコストを1少なくしてもよい。ただし、コストは0以下にはならない。

また「支配の精霊ペルフェクト/ギャラクシー・チャージャー」が再録決定!
(ギャラチャ面のみ新規イラストです…)

まぁ、ギャラチャって「種族参照」だしな。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/07/02 20:12 編集  削除  管理者に報告
(↓せやで、カレーパン乱舞しとる…)


  • おもしろいいね! 1

ソードマン
LV : 506

ソードマン 2025/07/02 19:19 編集  削除  管理者に報告
どう見ても「るる&ラフルルで踏み倒してほしそうな2体」きた!ジェネラローズはるる&ラフルルから展開がコンボして気持ち良き。呪文側は……フラッシュ・スパークか、敵複数止めつつ自分も次ターンの準備できるの良いんだよね
ミラクルステラ……メヂカラ・コバルト・カイザーみたい!つまり強いってことだ!!(雑な判断)
2マナシンカライズタマシードがドローしつつ範囲の広いコスト軽減だと……!?しかもこれ、歴代最低コスト(タイ)のエンコマにしてドラゴンなんだよな……
(ギャラチャ面だけデコちゃんになるのかな……)


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3257

FTH 2025/07/02 19:11 編集  削除  管理者に報告
(白単連鎖じゃろ…?)
ステラは祝門でピュリファイと新規軸作れそう。
(盾減らすから攻撃止めてくれるのありがたい…)


  • おもしろいいね! 0

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/07/02 18:36 編集  削除  管理者に報告
(マジか…そういえば居た気もする…下面はレインボースパークみたいや…ウィズダムフェウスとかで使うんかな?)


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3257

FTH 2025/07/02 18:31 編集  削除  管理者に報告
(クリーチャー面のジェネラローズは既存カードやで…)


  • おもしろいいね! 1

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/07/02 18:25 編集  削除  管理者に報告
ジェラネローズ…踏み倒しの連鎖範囲が広い、でっかいルルフェンズみたいなカードだあ…やっぱりるる…アルファリオン強化な感じがする…

ミラクルステラ…これはサファイアウィズダムに入れよっかな?置きドローとして文句なしに強い。攻撃ストップもボンキゴみたい…逆に言えば高コストのシスクリだけあってここまでしないと渋いか…

サザン…エンコマの軽減…デュエプレのヴォイジャーみたい…タマシードで離れにくく、シンカライズ持ちであることも評価高い。

ギャラチャ…まあガンガン再録してくれ…現状、天門だとなかなか入れない択がないからね…


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

【5点】 FTH 2025/07/01 18:23 編集  削除  管理者に報告
本日公開新規↓
【フラワー・ハート】←コロコロオンライン
種族:サイバー・ウイルス/フュージョナー
水文明/コスト1 クリーチャー パワー1000
■ブロッカー
■このクリーチャーは攻撃できない。

■このカードが墓地に置かれた時、その直前にバトルゾーンにあれば、カードを1枚引いてもよい。
『超魂X(クロス)』
■このクリーチャーが攻撃する時、カードを1枚引いてもよい。そうしたら、自分の手札を1枚捨てる。

公式動画↓
【アストラル・ハート】
種族:サイバー・ウィルス
水文明/コスト2 NEOクリーチャー パワー3000
■NEO進化:水のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
■このクリーチャーが出た時、カードを3枚引く。その後、このクリーチャーがサイバー・カードから進化していなければ自分の手札を3枚、好きな順序で山札の上に置く。

【サイバー・J・イレブン/「みんなと戦えてよかった♡」】

種族:サイバー・コマンド
水文明/コスト11 クリーチャー パワー11000
■W・ブレイカー
■バトルゾーンに自分の水のクリーチャーが11体以上あれば、自分はゲームに勝利する。

水文明/コスト1
種族:サイバー・ワード
呪文
■カードを1枚引く。
■この呪文を唱えた後、墓地のかわりに山札の下に置く。

また「サイバー・G・ホーガン」が再録決定!

感謝するぜ…みんなと戦えたこれまでのすべてに!


  • コメントする
  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3257

FTH 2025/07/02 20:21 編集  削除  管理者に報告
(↓出せない状態で手札にあると腐るし妥当じゃろ…)


  • おもしろいいね! 1

ソードマン
LV : 506

ソードマン 2025/07/02 19:14 編集  削除  管理者に報告
イレブンがツインパクト!?でも呪文面は「11体達成に直接貢献するシナジー」はないのか……先行1ターン目にまだどのクリーチャーも出してないのに「みんなと戦えてよかった♡」とか言ったらデッキのクリーチャーたち困惑しそう
アストラル・リーフを使い方の自由度高めたなんかヤバそうなのもいる……)


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3257

FTH 2025/07/01 22:44 編集  削除  管理者に報告
(ビビッドローとかも…)


  • おもしろいいね! 0

Maguman
LV : 1072

Maguman 2025/07/01 22:12 編集  削除  管理者に報告
なんか……Mk3が結構トワイライトシグマ強化っぽい感じだったからこんなにリーフ速攻強化あるとは思わずびっくり……!!

フラワーハートは名前的にはマリンフラワーだけど、実態はむしろビリビリジェリーの上位互換かな……?アド損にならない進化元を8枚積めるのは結構スゴイように見えて、実際はTアナーゴのセイバーが役立つ場面も多々あるから、8枚採用することは少なそうな。流石にそれだけで評価を終えるにはもったいないとも思うけど、超魂Xが明確に欲しい場面あんまり思いつかないんだよね〜……キャロル捨てて氷騎士で先2wブレイク、とか……?

アストラルハートは……進化せずに出した時の手札交換がビートだとデメリットになっちゃいそうだな〜と……ほとんどリーフと変わらない運用になりそうですけど、サイバーロードなんかからも進化できるので、パラダイスアロマを出し終えたトロンなんかを打点に変換できるのが偉いかも……?もちろん、そのまま押し切れる状況ならサイバー以外から進化しても良さそうだけどね……


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3257

FTH 2025/07/01 19:26 編集  削除  管理者に報告
(動画もう1回確認したら「上に置く」だったので修正しました…スマナイ↓)
メクレイドの仕込みや2体目進化させてで引き直せるのね。
(これなら「ハートフ・ルピア」ともワンチャン…枠が無いか?)


  • おもしろいいね! 1

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/07/01 18:42 編集  削除  管理者に報告
フラワーハート…普通にマリンフラワーの上位だあ…進化元、進化先共に枚数的にかなり信頼できる編成にできそう。ターボメビウスとか触ってもいいかもなあ…

アストラルハート…上位みたいな煽り方した割には…ドロー枚数は3だし、相互互換って感じ。進化元がいない状態で投げて手札交換して安定させられるのでこっちのが使い勝手よさげではあるけど…

イレブン…パクトになって収録だと…?ガードクリップみたいな何かがついている…初手で使って一応乱数調整できるのはいいね。

ホーガン…↓ミミのカードからの当り枠って想定だろうな…懐かしいな…ホーガンをマーシャルタッチで戻す謎デッキをデュエプレで使ったんだよな


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3257

【5点】 FTH 2025/06/30 18:34 編集  削除  管理者に報告
公式動画まとめ…まずは名称「既出」組から↓
【黄昏ミミ&トワイライトMk.3 -挑戦のヒロイン-】
種族:サイバー・コマンド
水文明/コスト5 NEOクリーチャー パワー8000
■NEO進化:水のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、これが進化クリーチャーなら、サイバー・メクレイド8する。そうでなければ、サイバー・メクレイド5する。
■各ターンに一度、自分の他のサイバー・クリーチャーが出た時、クリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻してもよい。

【滝川るる&ラフルル -閃光のヒロイン-】
種族:エンジェル・コマンド・ドラゴン/革命軍/ドレミ団
光文明/コスト11 NEOクリーチャー パワー17500
■ダブル・シンパシー:エンジェル・コマンド(このクリーチャーの召喚コストを、自分のエンジェル・コマンド1つにつき2少なくする。ただし、コストは0以下にはならない)
■NEO進化:光のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
■T・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、カードを2枚引く。その後、コスト7以下のエンジェル・コマンドを2つまで、自分の手札から出す。
■自分のクリーチャーすべてに「ブロッカー」を与え、それらを自分のターンの終わりにアンタップする。

【うららかもも&ミノマル -献身のヒロイン-】
種族:グランセクト
自然文明/コスト10 NEOクリーチャー パワー15000
■G・ストライク
■G・ゼロ:自分のパワー12000以上のクリーチャーが4体以上あれば、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。
■NEO進化:自然のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
■マッハファイター
■T・ブレイカー
■各ターンに一度、相手がクリーチャーではないカードを実行する時、かわりにそのカードを持ち主のマナゾーンに置いてもよい。(こうしてマナゾーンに置かれたカードは実行したことにならない)

【本能寺カレン&カオスマントラ -裏切のヒロイン-】
種族:メカ・デル・ステラ/シノビ
闇文明/コスト5 クリーチャー パワー6000
■ウラ・ニンジャ・ストライク5(闇)※
■スレイヤー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、自分の手札から好きな枚数のシノビ・カードを表向きにしてもよい。こうして表向きにしたカードと自分のシノビそれぞれにつき、このターン、相手のクリーチャーすべてのパワーを-1000する。

※通常のNSの条件に加えて「1枚だけ指定された文明」が必要とのこと。

【超愛銀河クエーサー・ラブエクスパンジョン】
種族:フェニックス
光文明/水文明/闇文明/火文明/自然文明/コスト6
G-NEOクリーチャー パワー16000
■G-NEO進化:クリーチャー1体の上に置いてもよい。
■T・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から5枚を見る。その中から1枚をシールド化し、1枚を手札に加え、残りを1枚ずつ、マナゾーン、墓地、このクリーチャーの下に置く。
■このクリーチャーが離れた時、自分の墓地にあるカードを好きな枚数選び、山札に加えてシャッフルする。

放置しておいた動画も貼るか…


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/07/02 16:46 編集  削除  管理者に報告
(↓↓増やしていいか?←ダイナモ脳。)
今回は公開開始が早かったね…
(↓ビックリの間接的強化が多い!ヤッタゼ!)


  • おもしろいいね! 1

ソードマン
LV : 506

ソードマン 2025/07/02 7:28 編集  削除  管理者に報告
…………と、必殺技的な呪文サイクルか……
どれもカウンター的にコストを支払わずに唱える、異なる手段があって面白い。カレン陣営だけ新能力が次々と登場して……現役ゆえの特権?良かったねカレンちゃん
個人的に一番ヤバいこと書いてあると思ったのは閃光の決闘……スパーク+次の自ターン初めまで絶対離れない!?その分Gゼロが大変なのでバランス保ってるけどもうロイヤル・パニッシャーとかザーディクリカで発射しちゃいたい
(あれ?なんか(元とはいえ)殿堂カードと殿堂カードでツインパクトしてね??)


  • おもしろいいね! 0

ソードマン
LV : 506

ソードマン 2025/07/02 7:22 編集  削除  管理者に報告
既出の切札たちいつの間にか書いてたか……!
デコちゃん&ラフルル、「あのラフルル」(プレ殿→リメイクしても環境超人気カード)の新版が来ると聞いただけで身構えたが……どうだ?登場効果もさながら鬼羅Starサマの効果もフツーに強いが、出しやすさも含めてどんな評価を世間は下すのか……
もも&ミノマルが一番すごく見える……?この怪力とロック効果がGゼロで実現できるんですからねぇ。
「ニンジャ・ストライクの詳細次第では相当地味になるぞ!?」と思ったカレン&カオスマントラだが……え、これって通常のストライクが条件少しキツくなっただけですかぁ……!?(あとやっぱ裏切のヒロインってもうデモンカヅラやろ)
ウルトラスーパーデドダムことラブエクスパンジョン。なんか凄いけど、相手にはなにもしないんかい!というツッコミが走る……
(なおトワイライトもシンプルに強そう)


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3257

FTH 2025/06/30 21:19 編集  削除  管理者に報告
(献身する→× 献身される→○)


  • おもしろいいね! 0

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/06/30 21:16 編集  削除  管理者に報告
(ミノマルがヒロインってことに…間違いではないんだろうけど)


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3257

FTH 2025/06/30 20:21 編集  削除  管理者に報告
(献身のヒロイン→ももが「献身」とは言ってない問題…)


  • おもしろいいね! 0

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/06/30 19:11 編集  削除  管理者に報告
閃光…使いにくそう…いいんだけどさ、これエンコマ5体並べた時点で勝ってるからあんま枠ないかもしれんな…って、他のタップ呪文入れた方がいいような気がしないでもない…

挑戦…バウンスを持つシンプルなSB。手札消費の荒さをカバーしてるので使いやすそうだな…

裏切り…これは強い。今回シノビが強そうかも。誘発出来て確定除去しっかり打てるので、シノビの除去がしっかりしてきたな…3枚肥やしはどう活かすんだろう…?

運命…あー多分クエーサーは下にカードがいっぱいあった方が強いからユニゲとは一線を画すんだ…でもユニゲサイクリカでも防御手段として使えそうではある。あるけどユニバースしか殴らないか…?

献身…3000ラインの受け札として使え、GSだからロックにかかりにくいわけね…マナ倍加がある…ドルツ…より後ろに寄ってる、受けと倍加両方1枚にまとまってるからそこが主張点。


アロマ…これ8枚体制できるってことか…スパイラルゲート効果もあってシンプルに強しだなあ。見た目以上に小回りが効きそう


  • おもしろいいね! 1

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/06/30 19:01 編集  削除  管理者に報告
(沢山だなあ…なんか発売まで日数もないし駆け足になりそう)

ミミ…シンプルなアグロの効果…1展開1バウンスがシンプルに強い。狙うのは誰だろうな…メクレイドの当りは別に出そうだけど…ホーガンとかが強そうな感じもする

るる…天門開いた後なら7コスくらいか…2ドローが偉くて、手札消費を何とかしながら…これミラダンテって言うよりアルファリオンのカードな感じがしてくるな…条件達成が近い。

もも…セクト特有の大量展開についでにタダだし。そうでなくてもえぐいロックだな…ワルドやモアイより下手したら強いかもしれんし、キリコとかに入ってくるかもしれんカードやな…

カレン…シノビの枚数に依存するとはいえ、ニンストでこれはえぐい。全体対応の除去が撃てるのがかなり革命って感じがする…あと、抱えてる手札を見せるのがシノビとして心理戦要素があるね…

クエーサー…これがよく分からない…どういう基盤になるのかとか難しいね…ユニゲサイクリカと合わせやすいといいんだけど…


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/06/30 18:54 編集  削除  管理者に報告
新規「種族持ち呪文」サイクル↓
【閃光の決闘(デュエル)】
光文明/コスト5
種族:エンジェル・コマンド・ワード
呪文
■G・ゼロ:自分のエンジェル・コマンドが5つ以上あればこの呪文をコストを支払わずに唱えてもよい。
■相手のクリーチャーをすべてタップする。
■次の自分のターンのはじめまで、自分のエンジェル・コマンドは離れない。

【挑戦の決闘(デュエル)】
水文明/コスト5
種族:サイバー・ワード
呪文
■S・バック:サイバー
■相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。
■カードを2枚まで引く。

【裏切の決闘(デュエル)】
闇文明/コスト6
種族:シノビ・ワード
呪文
■ニンジャK3(相手のクリーチャーが攻撃またはブロックした時、その攻撃中に自分が「ニンジャ」能力を使っていなければ、自分のコスト3以上の、メカまたはシノビのクリーチャーを1体、手札に戻してもよい。そうしたら、この呪文をコストを支払わずに唱える。)
■相手のクリーチャーを1体選び、破壊する。
■自分の山札の上から3枚を墓地に置いてもよい。

【運命の決闘(デュエル)】
火文明/コスト6
種族:ファイアー・バード・ワード
呪文
■アタック・チャンス:フェニックス
■自分の墓地にある好きな数のクリーチャーを、好きな数のフェニックス・クリーチャーの下に置いてもよい。
■次の自分のターンのはじめまで、自分のフェニックス・クリーチャーがあれば、自分はゲームに負けない。

【献身の決闘(デュエル)】
自然文明/コスト8
種族:グランセクト・ワード
呪文
■G・ストライク
■この呪文の「G・ストライク」を使った時、相手のパワー3000以下のクリーチャーをすべて、持ち主のマナゾーンにおいてもよい。
■自分のマナゾーンにあるカードと同じ枚数のカードを、自分の山札の上からタップしてマナゾーンに置いてもよい。

ついでにコロコロオンライン↓
【パラダイス・アロマ/「挑戦、それは終わりなきスパイラル!」】

種族:サイバー・ウイルス
水文明/コスト3 クリーチャー パワー2000
■G・ゼロ :バトルゾーンにサイバーロードがあれば、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。

水文明/コスト2
種族:サイバー・ワード
呪文
■S・トリガー
■クリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。

束の間の休息だったな…明日から公開ウィークです!


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

【5点】 FTH 2025/06/13 18:07 編集  削除  管理者に報告
いつもの機材トラブルで遅れるそうです…コロコロオンライン新規↓
【パクパク・ライフ】
自然文明/コスト3
呪文
■S・トリガー
■自分と相手のクリーチャーを1体ずつ選んでもよい。その2体をバトルさせる。
■自分の山札の上から1枚をマナゾーンに置く。

サードで使えそうな呪文来たな…!


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/06/13 20:06 編集  削除  管理者に報告
(味方とバトルさせられないのがネックではある…)


  • おもしろいいね! 0

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/06/13 19:50 編集  削除  管理者に報告
自然単色でこの効果か…!初動としても使え、除去としても撃てるので凄くいい…なんかさ、フェアリートラップの現代版みたいな感じ。バトル効果を赤にしてないのが珍しいなあと


  • おもしろいいね! 2

進化大好きマン
LV : 0

進化大好きマン 2025/06/13 18:15 編集  削除  管理者に報告
あ、じゃあそのデッキつくろー


  • おもしろいいね! 0

進化大好きマン
LV : 0

進化大好きマン 2025/06/13 18:13 編集  削除  管理者に報告
あーあのくそ、ではなく不愉快にされるやつか、


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3257

FTH 2025/06/13 18:11 編集  削除  管理者に報告
(↓呪文でないと行けない奴もいるんですよ…)


  • おもしろいいね! 0

進化大好きマン
LV : 0

進化大好きマン 2025/06/13 18:09 編集  削除  管理者に報告
、、器用貧乏 手打ちでマナ増やせけど、3コス、バトルは1体を(パワーが低いやつ)を破壊出来るみたいなもん
{デッキ、究極の遅延)


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3257

【0点】 FTH 2025/06/12 18:23 編集  削除  管理者に報告
【スレッド主からのお知らせ】
明日発売になる「今月のコロコロ情報」は現在掲載検討中です。
(明日は公式生開封があるので情報の重複を避ける予定…)


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3257

FTH 2025/06/18 21:39 編集  削除  管理者に報告
(付録情報出たんですけど…)
ボルシャック・ドラゴン/決闘者・チャージャー カイザイラスト版
(多分デッキで使えって事やろ…)


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3257

FTH 2025/06/13 21:01 編集  削除  管理者に報告
【スレッド主からのお知らせ】
本日のコロコロ情報はお休みです。
(付録は後日…)


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3257

【5点】 FTH 2025/06/12 18:14 編集  削除  管理者に報告
本日公開新規↓
【王闘の大地】←コロコロオンライン
光文明/火文明/自然文明/コスト7
呪文
■S・トリガー
■自分の山札をシャッフルし、その後、上から5枚を表向きにする。その中からドラゴン・クリーチャーまたはNEOクリーチャーを1体出し、残りを好きな順序で山札の下に置く。このターン、そのクリーチャーに「ブロッカー」と「スピードアタッカー」を与え、このターンの終わりにマナゾーンに置く。

公式動画↓
【炎氷渦と鎮魂渦の決断(パーフェクト・ヴォルテックス)】
火文明/水文明/闇文明 コスト6 呪文
■自分の墓地にカードが6枚以上あれば、この呪文を(火闇水4)支払って唱えてもよい。
■次の中から2回選ぶ。(同じものを選んでもよい。)
→自分の手札をすべて捨て、その枚数より1枚多くカードを引く。
→相手のエレメントを1つ選び、持ち主の手札に戻す。その後、相手の手札を見ないで1枚選び、捨てさせる。
→コスト5以下のクリーチャーを1体、自分の墓地から出す。そのクリーチャーに「スピードアタッカー」を与え、このターンの終わりに破壊する。

ペテンシーに比べると地味に見える…


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3257

FTH 2025/06/13 23:33 編集  削除  管理者に報告
(運営の人、そこまで考えてないと思うよ…?)


  • おもしろいいね! 1

ソードマン
LV : 506

ソードマン 2025/06/13 23:32 編集  削除  管理者に報告
むしろ呼び声で大暴れすることを想定してシャッフルって付いたかもぉ……!?


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3257

FTH 2025/06/13 16:53 編集  削除  管理者に報告
(↓シャッフルスタートだからイカサマでもせん限り…)


  • おもしろいいね! 1

ソードマン
LV : 506

ソードマン 2025/06/12 23:51 編集  削除  管理者に報告
これが2つ目の3色パーフェクト呪文……ごっっそり手札交換して手札も墓地も潤い、バウンス&ハンデスの嵐で相手をいじめられ、自分が捨てたクリーチャーは即席SA軍隊としてそのまま出すこともできる……やはり流石は3色のマナの力、とれるアクションのバリエーションが半端なく、まさにパーフェクト。もうこれで不満で「自分の墓地にカードが6枚以上あればコストを支払わずに詠唱にしろよ!」とか言うそこのあなたは頭の中がペテンシーすぎるよ……
(王闘の大地、現環境の光火自然呼び声ボルシャックを意識して作った……??)


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3257

FTH 2025/06/12 19:14 編集  削除  管理者に報告
(なんかオボロティガウォックと相性良さそうではある…)


  • おもしろいいね! 0

Maguman
LV : 1072

Maguman 2025/06/12 19:08 編集  削除  管理者に報告
王闘の大地パッと見は神歌と繚乱の扉なんですけど、これ自分で選んで出せるから構築が縛られなくて良い……!!でも、ロマイオンが出せないのだけはちょっと残念かなー……?地味にコストが低くてザーディクリカ対応だから、需要があるとしたらむしろそっちなのかもねぇ

でヴォルテックスは……正直もっとコントロール向けのカードを期待してた、というのが本音だったり
相当量のアドを稼ぐ手札交換に堅実な除去、そして何よりSA付与付きの5コスト獣踏み倒しとパワー的にはかなり強そうなんだけど……具体的にどんなデッキが使うのか分からない……ドラグストライクとかギガクローズとか、なんかできそうなカードはいっぱいあるので、今後の開拓には期待って感じかな〜


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/06/12 19:03 編集  削除  管理者に報告
(アントワネットとかバクゲットーの方が合いそう…5Cなら別だけど。)


  • おもしろいいね! 0

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/06/12 18:43 編集  削除  管理者に報告
(今思ったんやけど…ベガスでこれ使って、マリガン→ヒャックメー蘇生を選択すると2回マッドネスできるよなあ…どうデッキにするかだけど)


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/06/12 18:33 編集  削除  管理者に報告
(ヴォルテックスは連打前提の印象がある…)


  • おもしろいいね! 0

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/06/12 18:24 編集  削除  管理者に報告
大地…繚乱の扉みたいな感じ…範囲は強いけどガチャカードってやつ?5枚見れるから質はいいんだけど、どういうデッキに入るかだよなあ…

ヴォルテックス…マリガン…が6マナだと重く見える。除去もね…強いんだけど地味…まあ4マナで使えたらかなり強いか…手札から落として、そのまま蘇生するってのが流れっぽい。肥しの質としては悪くない、むしろいいけど、入るデッキ問題…この色はコントロールも強いけどそことは違って…うーん墓地ソースとかなんだろうか…?


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3257

【5点】 FTH 2025/06/11 18:20 編集  削除  管理者に報告
財団関連…本日公開新規↓
【Celeb k’Reine(セレブクライネ)】←コロコロオンライン
種族:マジック・スプラッシュ・クイーン
光文明/コスト6 クリーチャー パワー12000
■ NEO進化:光、水、または自然のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
■ブロッカー
■T・ブレイカー
■エスケープ
■このクリーチャーが、進化して出た時、またはタップした時、相手のクリーチャーを1体選び、タップしてもよい。
■各ターン、はじめて相手のクリーチャーがタップした時、自分の山札の上から1枚をシールド化してもよい。

公式動画↓
【アルジェン・ゴルギーニ】
種族:メカ・デル・ディネロ/スーパーカー・ドラゴン/フュージョナー
光文明/自然文明/コスト6 クリーチャー パワー5500
■S・トリガー
■このクリーチャーが出た時、相手のエレメントを2つまで選ぶ。そのうちの1つを持ち主のマナゾーンに置き、もう1つをシールド化する。
『超魂X(クロス)』
■このクリーチャーの各ブレイクの前に、自分の山札の上から1枚を見る。それをマナゾーンに置くか、シールド化してもよい。

【華謡の精霊カンツォーネ】
種族:マジック・エンジェル・コマンド
光文明/コスト4 NEOクリーチャー パワー5500
■NEO進化:光、水、または自然のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
■超魂レイド
■ブロッカー
■このクリーチャーが出た時、相手のエレメントを1つ選び、シールド化してもよい。
■このクリーチャーが破壊された時、下にあったカードをすべて墓地から、自分のNEOクリーチャーまたは進化クリーチャー1体の下に置くか、表向きの1つのシールドとしてシールド化する。

MAX・ザ・ジョニーと併せたい!


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/06/12 16:54 編集  削除  管理者に報告
(今更なんすけど「チューネ」ではなく「クライネ」でした…修正しておきます!)
五兄弟「だけ」で「家」とは限らんよ↓
(暴発天門で「光神龍ラル・アブゾーバー」や「逆転の使徒エストール」とCeleb展開!)


  • おもしろいいね! 0

ソードマン
LV : 506

ソードマン 2025/06/11 23:34 編集  削除  管理者に報告
チューネ……自分がいつも天門デッキでウェルキウスから発射しているあのKl'avia Tuneの新形態か!?相手が攻撃しようとするたびにシールド増やして必要打点ずらしてくるから、相手の攻撃が相当遅延されそう。しれっと6マナ12000って高火力なんだよな……
ゴルギーニ家って5兄弟じゃなかったの??66%シラハの絆が弱いはずがなく、超魂Xも進化先の火力次第で、たった一度の攻撃でのマナとシールドがえらい量になりそうでかなりの可能性を秘めている……
カンツォーネは死んでも下に眠っていた魂を受け継ぐぞ!こいつの登場を期にレディゴ・カリ・ゲルスが亡くなられたと


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3257

FTH 2025/06/11 20:33 編集  削除  管理者に報告
(↓↓コスト6言うても「天門で出せるスプラッシュ」だからなぁ…)
カクメイジンが新しい構築使ってきそう。
(↓九十九というか「マナ伸ばす」のと上手く併せたいなぁ…)


  • おもしろいいね! 0

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/06/11 19:34 編集  削除  管理者に報告
セレブクライネつんよ…!1点ずつ刻んでくるデッキは全部止まるし、エスケープあるし硬すぎる。なんか現代のプチョヘンザみを感じるような…

アルシェン…強いというか…このカラーでしっかり2面、除去という手法で止めてくれる受けって珍しいのでは…入るデッキ割とありそうだけどね…

カンツィオーネ…地味だけど堅そうだな…除去打って耐性がしっかりあって、あと白だけど召喚酔いしないってのもいいポイントだな…


  • おもしろいいね! 2

Maguman
LV : 1072

Maguman 2025/06/11 19:17 編集  削除  管理者に報告
セレブクライネこれ結構すごくない……?
継続的な盾追加とタップキルができる高パワーブロッカーだから明確にビートに対して強く出られるけど、エスケープの残機を増やしながらブロッカーをこじ開けて殴れるTブレイカーとして見ればコントロール相手にも適性がある……!!
強いて言うならコストが気になるけど、そこはまぁバランス調整かな……?


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3257

【5点】 FTH 2025/06/10 19:58 編集  削除  管理者に報告
テンプレ用意してる意味… 本日公開新規↓
【~脅威の盾~(ルドヴィカ・ザ・デンジャー)】←コロコロオンライン
種族:デーモン・コマンド/スチーム・ナイト
闇文明/コスト3 クリーチャー パワー3000
■ブロッカー
■自分の、NEOクリーチャーまたは進化クリーチャーが出た時、このクリーチャーを、自分の墓地からそのクリーチャーの下に置いてもよい。

公式動画↓
【~凍てついた時間~(マルガレーテ・ゼロ)】
種族:リキッド・ピープル/スチーム・ナイト
水文明/コスト3 G-NEOクリーチャー パワー3000
■G-NEO進化:光、水、または闇のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
■ブロッカー
■相手のクリーチャーが召喚以外の方法で出た時、ターンの残りをとばしてもよい。

【~驚異的な矛盾~(ルドルフ・アンビリーバブル)】
種族:エンジェル・コマンド/デーモン・コマンド/スチーム・ナイト
光文明/水文明/闇文明/コスト3 NEOクリーチャー パワー4500
■ NEO進化:光、水、または闇のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
■ブロッカー
■相手のクリーチャーが出た時、そのターン、そのクリーチャーは攻撃できない。
■相手がこのクリーチャーを選んだ時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーのパワーを-3000する。

お待たせしました…


  • コメントする
  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3257

FTH 2025/06/11 17:24 編集  削除  管理者に報告
(他2枚が強すぎて影薄いルドルフ…)


  • おもしろいいね! 1

ソードマン
LV : 506

ソードマン 2025/06/10 23:56 編集  削除  管理者に報告
凍てついた時間、これそこそこガチでバカカードです。相手、自ターン問わないメタですが、違反した時の罰則が流石にアタオカ。これで3マナ。これでGNEO進化の除去耐性。あのクソ魚:オニカマスを彷彿とさせる驚きのメタクリーチャーですね。デュエマをなんだと思ってるんだ!メタのやりすぎの行き着く先は「つまらないゲーム」だぞ!ちなみにこれでもオニカマスの方がクソだ!!
(あと多分驚異の盾のせいかジャババ・ハットが品切れしてる)


  • おもしろいいね! 1

Maguman
LV : 1072

Maguman 2025/06/10 23:04 編集  削除  管理者に報告
マルガレーテゼロ、ターンスキップで序盤の展開や攻撃をシャットアウトできるのは当然強いんだけど、引き伸ばした1ターンで捲れるかどうか……って考えると、どういうデッキに入るのかがなかなか難しい印象……
相手を無理やりスローペースに持ち込めるカードだから、やっぱりシンプルにコントロール系のデッキ(それこそスチームナイト)になりそうだけど、青単ハイパーエナジーみたいなビートに入れても強そうなんだよな〜……


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/06/10 20:48 編集  削除  管理者に報告
(耐久力高そうなのはようやく「ナイト感」出てきたというか…)


  • おもしろいいね! 0

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/06/10 20:46 編集  削除  管理者に報告
ルドヴィカ…これかなりブラックルシファーとか使いやすくなりますね。勝手に下に入って色々な条件を満たしてくれるのでGNEOで使いたいカードがあるならよさげ

マルガレーテ…踏み倒しメタ…3…と言うだけあって、効果は今までだと、クライアッシュくらいかなターン飛ばすのって…これは相手視点かなり苦しい、踏み倒したモノは場に残ると言ってもね…カマス系統の除去とはまた違うアドの取り方、特に低コス、序盤での1ターンは重いはず…

ルドルフ…これは強いな…選んじゃダメなのに選ばないとどかないボンキゴかあ…ワンオンといい今回メタカードが充実しててよきだな…スチームナイトの序盤はこういうので固めろって意図だと思うが


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

【5点】 FTH 2025/06/09 18:17 編集  削除  管理者に報告
変なルビ来たんだけど…本日公開新規↓
【虚ト成リシ古ノ蛇神ノ咆哮(ウリドガルド=リクヴェナロク)】
火文明/コスト2
呪文
■S・トリガー
■自分の手札を1枚捨てる。その後、次のうちいずれか1つを選ぶ。
→カードを2枚引く。
→相手のパワー9000以下のクリーチャーを1体選び、破壊する。

公式動画↓
【魔誕導師ブラックルシファー】
種族:デーモン・コマンド
闇文明/火文明/自然文明/コスト6 G-NEOクリーチャー パワー11000
■G・ストライク
■G-NEO進化:闇、火、または自然のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、または自分のターンのはじめに、自分のマナゾーンと墓地からカードを最大1枚ずつ、このクリーチャーの下に置いてもよい。
■メガメテオバーン3:このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーの下にあるカードを3枚、墓地に置いてもよい。そうしたら、次の自分のターンのはじめまで、相手のクリーチャーが出た時、そのクリーチャーを破壊する。

【魔誕の凶獣ベル・ヘル・デ・ジャクソン】
種族:デーモン・コマンド
火文明/コスト7 NEOクリーチャー パワー7000
■相手のクリーチャー1体につき、このクリーチャーの召喚コストを1少なくする。ただし、コストは0以下にならない。
■NEO進化:闇、火、または自然のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
■W・ブレイカー
■メテオバーン:このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーの下にあるカードを1枚、墓地に置いてもよい。そうしたら、相手のパワー5000以下のクリーチャーをすべて破壊する。

中々癖が強い奴らが出てきたな…


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/06/09 18:47 編集  削除  管理者に報告
(現代の「ゴゴゴ・Go1・ナックル」か…マッドネスとは相性良さそう!)
侵略と併せたらヤバそうな雰囲気ある導師。
(軽減能力持ちやデモコマ踏み倒しで…特に「死神獣ヤミノストライク」を!)


  • おもしろいいね! 0

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/06/09 18:35 編集  削除  管理者に報告
ヴリドガルド…強いな…バーニングフィンガーや赤天秤と選択か…除去打つとき若干躊躇うかもだけど…

ブラックルシファー…強いな…進化で出して攻撃すれば、MMBの条件満たすわけでしょ…?相手のクリーチャーに疑似的なロックかかる…攻撃時なのでこれ軸のアグロとか面白そうだな…コントロールみたいなので使えたらそれも強いけどね

ジャクソン…小型メタ…なんか…攻めの王道に絶妙に間に合わなそうなのな…悪くはないけどね…VTとかオフコースとかあるしな…中速でもあんま使わんかもなあ


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

【5点】 FTH 2025/06/08 18:10 編集  削除  管理者に報告
今日はサイクル…本日公開新規↓
【~時空の工兵~(ザ・タイムチェンジャー)】←コロコロオンライン
種族:グレートメカオー/スチーム・ナイト
水文明/コスト2 クリーチャー パワー1000
■G・ストライク
■NEO進化:光、水、または闇のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
■自分のターンの終わりに、自分の山札の上から1枚を表向きにしてこのクリーチャーの下に置いてもよい。
■このクリーチャーが破壊された時、下にあったカードをすべて墓地から手札に戻す。

公式動画↓
【A(アプローチ)・フェックス】
種族:ライトブリンガー/グレートメカオー
光文明/コスト2 クリーチャー パワー1000
■ブロッカー
■このカードが墓地に置かれた時、その直前にバトルゾーンにあれば、自分の山札の上から1枚目をシールド化してもよい。

【~戦え!歯車のために~(ルチアーノズ・ドーター)】
種族:サイバーロード/グランド・デビル/スチーム・ナイト
水文明/コスト3 クリーチャー パワー1000
■ブロッカー
■このカードが墓地に置かれた時、その直前にバトルゾーンにあれば、相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻してもよい。

【ホース=サモハース】
種族:アビスロイヤル
闇文明/コスト2 クリーチャー パワー1000
■G・ストライク
■このカードが墓地に置かれた時、その直前にバトルゾーンにあれば、相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。

【魔誕幻獣レイヴン】
種族:デビルマスク/ガーゴイル
火文明/コスト2 クリーチャー パワー2000
■G・ストライク
■このカードが墓地に置かれた時、その直前にバトルゾーンにあれば、相手のパワー4000以下のクリーチャーを1体選び、破壊する。

【孤雷-ON5(コライオンファイブ)】
種族:アーク・セラフィム/ドリームメイト/テクノ・サムライ
自然文明/コスト3 クリーチャー パワー5000
■ガードマン
■このカードが墓地に置かれた時、その直前にバトルゾーンにあれば、相手のコスト5以下のエレメントを1つ選び、持ち主のマナゾーンに置いてもよい。

今日で助かった…!


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/06/08 21:08 編集  削除  管理者に報告
(明日「メガメテオバーン持ち」として暗黒導師が魔誕するらしいけどね…)


  • おもしろいいね! 1

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/06/08 21:02 編集  削除  管理者に報告
(そういうことね…なら安心だな…妙な伏線じゃなくて)


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/06/08 20:12 編集  削除  管理者に報告
(↓フェックスでござる…元ネタは「黙示王機エーフェックス」だと思う。)


  • おもしろいいね! 1

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/06/08 20:01 編集  削除  管理者に報告
タイムチェンジャー…まさかのナイト化。このカードの下にしか敷けないし、タイムラグあるしで差別化できていますね。ナイト特有の味方バウンスでリソースにするんでしょうが、ちょっと使い方が遠回しな感じがありますね。

その他…基本的な能力を、pigまたは上のGNEOが取られた時に発動するって感じのギミック…悪くないけど出した瞬間仕事しないギミックだから積みにくいのかもな…にしても光のヤツ…フェニックスって名前にあるのがとても気になるね…


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3257

【5点】 FTH 2025/06/07 18:15 編集  削除  管理者に報告
呼び鈴ボタンキタ…本日公開新規↓
【ゲルエール=ゲール】←コロコロオンライン
種族:アビスロイヤル
闇文明/水文明/火文明/コスト3 NEOクリーチャー パワー3000
■NEO進化:水、闇、または火のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
■このクリーチャーが出た時、カードを2引き、自分の手札を2枚捨てる。その後、自分の山札の上から2枚を墓地に置く。

公式動画↓
【深淵の侵鈴 リリン=リリンカーン】
種族:アビスロイヤル
闇文明/コスト5 クリーチャー パワー6000
■NEO進化:水、闇、または火のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
■超魂レイド
■ブロッカー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが破壊された時、コストの合計が5以下になるように、下にあったクリーチャーを好きな数、自分の墓地から出す。その後、下にあった残りのカードを好きな数、自分の墓地から手札に戻す。

【コースター=コーデキター】
種族:アビスロイヤル
闇文明/コスト1 クリーチャー パワー1000
『超魂X(クロス)』
■このクリーチャーの攻撃の終わりに、このクリーチャーに含まれるカードと同じ枚数のカードを引く。その後、このクリーチャーを破壊する。

天晴れだ、DOOM生涯貴様を忘れる事は無いだろう…
(えっと、シャコリアニメイトしつつドローして勝ちでOK?)


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3257

FTH 2025/06/08 9:16 編集  削除  管理者に報告
(↓テンションが変になってて間違えたわ…)


  • おもしろいいね! 0

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/06/08 9:10 編集  削除  管理者に報告
ゲル…手札交換しつつ4枚肥えるのか…色さえ出せればネ申を超えるリソース…強いけど3t3色を安定させないとな(ドロマールドルフに欲しかった)

リンカーン…破壊された時だからまあ…確かにDOOMよりかは使いにくいかあ…コスト5までだけどシャコ…?

コースター…1マナで殴れるクリーチャーか…黒緑速攻…もうあのデッキ古いしなあ…ただリンカーンの自壊に使えるというシナジーだね


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/06/08 9:03 編集  削除  管理者に報告
(↓私は「燃える侵略 レッドギラゴン」かなぁ…)
このまま行くと「至高の行き着く先が絶望」になりそう。
(おのれサガ!貴様のせいでアビスが破壊されてしまった!)


  • おもしろいいね! 1

ソードマン
LV : 506

ソードマン 2025/06/08 8:55 編集  削除  管理者に報告
(↓↓サナトスか……自分超轟速 レッド・エンド派だわ)
個人的にはゲルエールが凄い……3マナのクリーチャーが計4枚墓地を肥やすんだから。しかもうち2枚は手札から好きなものを落とせるわけだから墓地肥やしの質も良い……4マナでなんか13枚肥やしてるどこかの魔導具は忘れような


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/06/07 22:16 編集  削除  管理者に報告
(アーテルスベルニル至高マグナムコースターDOOMシャコ…ウッ、頭が!)


  • おもしろいいね! 1

Maguman
LV : 1072

Maguman 2025/06/07 22:14 編集  削除  管理者に報告
(リリン=リリンカーン、どことなくブラックホールサナトスみを感じる……実際の挙動が結構似てそうな気がして……)

コースター=コーデキター、DOOMと合わせると多分ダメなのはそうなんですけど……1コストの殴れる獣が1ドローしていいんだ……!?っていう衝撃が……
黒入りの速攻を見なくなって久しいとはいえ、ボーンスライムから見て時代進んだなーと……


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

【5点】 FTH 2025/06/06 18:21 編集  削除  管理者に報告
合体ボタンキタ…本日公開新規↓
【一音の妖精(ワンオン・フェアリー)】←妄想構築録
種族:ジャイアント・スノーフェアリー
光文明/コスト2 NEOクリーチャー パワー2500
■G・ストライク
■NEO進化:光、水、または自然のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
■相手は各ターン1回しか呪文を唱えられない。
■これが進化クリーチャーなら、相手は各ターン1体しかクリーチャーを出せない。

【選舞音愛(せれぶおとめ) タテロール】←コロコロオンライン
種族:マジック・マーメイド
光文明/水文明/自然文明/コスト3 NEOクリーチャー パワー5000
■S・トリガー
■NEO進化:光、水、または自然のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
■ブロッカー
■このクリーチャーが、進化して出た時、または進化元になる時、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。そのクリーチャーを持ち主の手札に戻すか、マナゾーンに置くか、シールド化する。

公式動画↓
【轟䡛(ごうしゃ)合体 ゴルギーオージャー】
種族:メカ・デル・ディネロ/スーパーカー・ドラゴン
光文明/水文明/自然文明/コスト9 G-NEOクリーチャー パワー14500
■このクリーチャーの召喚コストを、進化元に含まれるカード1枚につき2少なくする。ただしコストは2以下にはならない。
■G-NEO進化:光、水、または自然のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
■ブロッカー
■マッハファイター
■T・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、このクリーチャーに含まれるカードの枚数まで、自分の山札の上からマナゾーンに置く。その後、カードを3枚まで自分のマナゾーンから手札に戻す。
■このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーに含まれるカードが10枚以上あれば、自分はゲームに勝つ。

【観覧!ホールインランド・ヘラクレス】
種族:ジャイアント・インセクト
光文明/水文明/自然文明/コスト4 NEOクリーチャー パワー6000
■NEO進化:光、水、または自然のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
■ブロッカー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、カードを2枚引く。その後、このクリーチャーに含まれるカード1枚につき、自分のマナゾーンにあるカードを1枚アンタップする。

合体…ヘラクレス…狙ってやってますね?


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/06/06 20:22 編集  削除  管理者に報告
(↓GODって言う人も居るみたいですね…)


  • おもしろいいね! 0

Sin略者
LV : 0

Sin略者 2025/06/06 20:18 編集  削除  管理者に報告
色が多いし攻撃宣言後にガチダイブとかパインJrとかどちらか使って侵略補助して全然OKのAT特殊勝利条件で
攻撃宣言前に手札を3枚増やせる手段もついてるけどそれでも手間って感じが拭えないか?


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/06/06 20:15 編集  削除  管理者に報告
(↓↓性能としてって事…?)
ガチャレンジ・ガチロボ「合体だぁぁぁぁ!」
(↓社長で展開しようぜ…!)


  • おもしろいいね! 1

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/06/06 20:06 編集  削除  管理者に報告
ワンオン…正直呪文ロックだけで強い…これは軽量になったダセンゼ的な感じで、メタ範囲として珍しいですし使われていきそう。

縦ロール…条件付きとはいえ、色合わせの3色3コストに加え、STとしてエタガ効果を使えるのは強い。雑に使い終わった初動から踏ませて2面止めでもう強そう。

オージャ…見たことあるなこれユニバースか…?ちょっと条件癖あるけど使われるんだろうな…マナ回収も加速も優秀だしな…

ヘラクレス…これは…これも評価難しいな…とりあえず初見、ループしそうだと思う反面条件が厳しい…ただ重ね掛けにドローついてくるので悪いカードではないんだけど頭数伸ばせた方が良かったかもなあ


  • おもしろいいね! 1

ソードマン
LV : 506

ソードマン 2025/06/06 19:56 編集  削除  管理者に報告
ワンオンは!!コストを間違えています!!!!
……ということで、馬鹿です。このレベルのロックとおまけのGSなら4マナでも流石に良いと思う。2ってなんや、2って。上段だけになって無敵効果が消えたペルフェクトの10倍強い気がするのだが。
そして満を持して!ついにゴルギーニ家の合体ロボの降臨だーー!絶対ドラン死んでるからドランjrが代わりやってるぞ!
ちなみに……この圧倒的ロマン砲エクストラウィンですが……流石に無理です。ちゃんとこいつで勝とうとして考えるとこいつは「弱い」です。自力で下にカードを敷く手段がなく、一発デーモン・ハンドを食らったらカウント0からやり直しとか地獄でしょうか。超魂レイド獣を5体くらい重ねて出せと?タイムチェンジャー4枚くらい出せと?無理ですね、その頃にはファンデッキ対決レベルでも負ける。未だにパッとしない切り札しか刷られないメカ、彼らの逝く先には何が待っているのか!??
(↓書く暇なかったけど強いて言えばドンキノフが「先1からペット・パペットでハンデス」できると自分の中で話題)


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3257

【5点】 FTH 2025/06/05 18:25 編集  削除  管理者に報告
本日公開新規↓
【~空想騎士人形~(ドンキノフ・デ・ラ・ティフォン)】←コロコロオンライン
種族:デスパペット/スチーム・ナイト
水文明/コスト1 クリーチャー パワー1000
■ このクリーチャーが出た時、カードを1枚引き、自分の手札を1枚捨てる。

■このクリーチャーは攻撃できない。

公式動画↓
【〜邪眼帝 PARTⅡ〜(エンドレス・ジャスティス・ロマノフ・バイブル)】
種族:ダークロード/ドラゴン・ゾンビ/スチーム・ナイト
光文明/水文明/闇文明/コスト5 G-NEOクリーチャー パワー6000
■G-NEO進化:光、水、または闇のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
■ブロッカー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、または自分のターンの終わりに、カードを1枚引いてもよい。その後、自分の手札を1枚、表向きにして、このクリーチャーの下に置いてもよい。
■カードがこのクリーチャーの下を離れた時、次のうちいずれか1つを選ぶ。
→自分の山札の上から1枚をシールド化する。
→相手のクリーチャーを1体選び、破壊する。

【〜紺碧の奇術師〜(アクア・ナイト・エメラル)】
種族:リキッド・ピープル/スチーム・ナイト
水文明/コスト3 NEOクリーチャー パワー3000
■S・トリガー
■NEO進化:光、水、または闇のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
■ブロッカー
■このクリーチャーが出た時、カードを1枚引く。これが進化クリーチャーなら、カードをもう1枚引き、自分の手札を1枚シールド化し、自分のシールドを1つ手札に加える。ただし、その「S・トリガー」は使えない。

今回も難読すぎるやろ…


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/06/05 20:18 編集  削除  管理者に報告
(超魂Xを得た「滝水デッキー」に死角は無い!)


  • おもしろいいね! 0

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/06/05 19:24 編集  削除  管理者に報告
ドンキノフ…いいね1マナのナイトはナイトマジックしやすくなるよ~場持ちがいいロマノフのシャドウとは選択かな?向こうより効果は噛み合ってるけどね

ロマノフ…強いけどどう使おう?ってカード。硬そうだけど耐性が後ろ向きなんだよな…多分邪眼帝で戻して起動なんだろうけど

ナイトエメラル…トリガー埋めれるトリガーは強いし、2ドローとしても悪くない。これ大量に抱えればとりあえず耐えられそうなので、深緑の魔方陣みたいな感じで、地味にやり手では…?強いけど真価じゃないときかなり地味なのがなあと…


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3257

【5点】 FTH 2025/06/04 18:19 編集  削除  管理者に報告
本日公開新規↓
【我流TENSAY(ガリョウテンセイ)-G01&T02】←コロコロオンライン
種族:アーマード・ドラゴン/アース・ドラゴン/テクノ・サムライ
光文明/火文明/自然文明/コスト4 NEOクリーチャー パワー5500
■自分のエレメントが1つもなければ、このクリーチャーを光火自然③支払って自分のマナゾーンから召喚してもよい。
■NEO進化:光、火、または自然のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
■超魂レイド

公式動画↓
【PERFE910-御代紅海(パフェナインワンゼロギャラクシー)】
種族:エンジェル・コマンド/テクノ・サムライ
光文明/火文明/自然文明/コスト5 G-NEOクリーチャー パワー9000
■G-NEO進化:光、火、または自然のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
■ブロッカー
■マッハファイター
■W・ブレイカー
■自分のNEO進化クリーチャーは、カードが3枚以上含まれていて、そのパワーが0より大きければ離れない。
■自分のNEOクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚をマナゾーンに置いてもよい。そうしたら、自分のマナゾーンにあるクリーチャーを1体、そのNEOクリーチャーの下に置くか、手札に加える。

【無頼BEN-K1000】
種族:ドリームメイト/テクノ・サムライ
光文明/火文明/自然文明/コスト3 NEOクリーチャー パワー3000
■NEO進化:光、火、または自然のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から3枚を見る。その内1枚をシールド化し、残りを1枚ずつマナゾーンとこのクリーチャーの下に置く。

中々面白い耐性付与だな…!


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/06/04 20:48 編集  削除  管理者に報告
(今回も似たようなサイクル増えればまた組めそう…)


  • おもしろいいね! 1

ソードマン
LV : 506

ソードマン 2025/06/04 19:27 編集  削除  管理者に報告
ワードパワーが凄い画竜点睛……これもしコスト5だったらドギラゴン剣がニヤニヤしてたんだろうな……
このギャラクシーはコロコロ記事でイラストだけ登場していたパーフェクト・ギャラクシーと思われるクリーチャーだな……元のギャラクシーらしく無敵効果持ってるのはエモい。どこかのパギャラダイダとは違u……
で……何ですかねこのデドダムは。公式流石にデドダムを出しすぎでは無いでしょうか。未来から来たカードなんだろぉ!??


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/06/04 19:19 編集  削除  管理者に報告
(無頼はドリメなのヤバいって…!)


  • おもしろいいね! 0

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/06/04 19:07 編集  削除  管理者に報告
ガリョウ…マナから召喚は悪くないけど条件がキビシメ。無から突然SAで勝てるようなもんだから結構きつく書かれてますかね。ただコントロールにこれちらつかせるだけで勝手に択絞ってプレイ歪ませられるなあ…

ギャラクシー…↓で3枚ある前庭のカードが多いって話したけど、これで解消するんですね。シデンは勿論、これ主軸でもGNEOでビートができると…シンプル耐性が強い。深淵の逆転劇や秩序の意思の価値が上がっていきそう。

無頼…え…これデドダム?見て盾追加できるのは流石に強いし、初動として使いたいなあ…下に送ったカードが上手く使えないとデドダムになれないのが調整を感じる


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/06/04 18:55 編集  削除  管理者に報告
(フリースタイル→シデンとギャラクシー出す!)


  • おもしろいいね! 0

Maguman
LV : 1072

Maguman 2025/06/04 18:46 編集  削除  管理者に報告
テクノサムライ新規、SHIDENサンマに使えるのかなーとか思ってたら死ぬほど強いドリームメイト出てきて横転

リース3色持ちで運命の選択全対応、登場時効果で盾にグランメゾンを仕込む可能性を持った実質SAアタッカー!?!?ついで程度のブーストでサンマ侵略から3→7のバカマナカーブが実現できて、あとやってることがシンプルに超魂レイドの上位互換だから超魂Xの拡張性が異常に広い……!!!!
……で、SHIDENは結局どうなるんだろうなぁ……


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

【5点】 FTH 2025/06/03 18:17 編集  削除  管理者に報告
本日公開新規↓
【魔誕亡者ボーン・アミーゴ】←コロコロオンライン
種族:リビング・デッド
闇文明/火文明/自然文明/コスト3 NEOクリーチャー パワー5000
■NEO進化:闇、火、または自然のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
■このクリーチャーが出た時、または自分のカードが破壊された時、カードを1枚、自分の墓地からマナゾーンにタップして置いてもよい。

公式動画↓
【魔誕の邪蹄ベル・ヘル・デ・ガウル】
種族:デーモン・コマンド
火文明/コスト5 NEOクリーチャー パワー7000
■NEO進化:闇、火、または自然のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
■超魂レイド
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、相手のコスト3以下のクリーチャーを1体選び、破壊する。
■このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚を表向きにする。それがコスト7以下の、NEOクリーチャーまたはデーモン・コマンドなら出す。それ以外なら墓地に置く。

【魔誕の魔龍虫ビャハ】
種族:パラサイトワーム/ドラゴン・ゾンビ
火文明/コスト7 クリーチャー パワー8000
■S・トリガー
■NEO進化:闇、火、または自然のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。その選んだクリーチャーとこのクリーチャーをバトルさせる。
■相手のターン中に、このクリーチャーが出た時、これが進化クリーチャーでなければ、このクリーチャーを破壊する。

懐かしい面々…


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/06/03 20:16 編集  削除  管理者に報告
(↓自軍全域だから「セイバー系」とは相性良さそう…)


  • おもしろいいね! 0

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/06/03 20:06 編集  削除  管理者に報告
アミーゴ…パワー高めで、出たとき、離れたとき両方アド取れるのはいいですけど、3色でこれは…単色札なら満点でしたが…

ガウル…自身も連デモにしれっと混ざれる除去持ちなのいいですね。レイドなので実質酔わないで、ライザーのような踏み倒しができるので悪くないですかね…

ビャハ…cipでバトル、ST。まあまあ使われそうかなってライン。勝手に死ぬドラゴンゾンビとして使ってもいいかもなあ…マグマイッピツみたいに…なんかサイクルの一部で、コブラみたいに強いカードが混じっててもおかしくないかもなあ…的な温度感ですね。


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

【5点】 FTH 2025/06/02 18:13 編集  削除  管理者に報告
公式まとめ動画の新規が来ないので先に…コロコロオンライン新規↓
【RYOMA-死合乱闘(リョウマ・ジャイアント)103】
種族:ジャイアント/テクノ・サムライ
自然文明/コスト7 NEOクリーチャー パワー17000
■NEO進化:光、火、または自然のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
■マッハファイター
■T・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から2枚を表向きにしてもよい。その中から好きな数のクリーチャーを手札に加え、残りをマナゾーンに置く。
■このクリーチャーが破壊される時、墓地のかわりにマナゾーンに置いてもよい。
■自分のターンのはじめに、自分のマナゾーンにカードが8枚以上あれば、このクリーチャーをマナゾーンから出してもよい。

タダで出せるチェンジ元はやばいって!


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3257

FTH 2025/06/03 19:16 編集  削除  管理者に報告
(凡夫じゃ無くて良かった…)


  • おもしろいいね! 1

ソードマン
LV : 506

ソードマン 2025/06/03 19:06 編集  削除  管理者に報告
コロコロ見直したけどルビ「しんえんの「ぽんぷ」」か……イラスト的にも……井戸のポンプと……レバーの……(語彙力GOMI)


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/06/03 16:53 編集  削除  管理者に報告
(↓イラストを見るに「水道の何か」だとは思うが分からん…)


  • おもしろいいね! 1

ソードマン
LV : 506

ソードマン 2025/06/03 13:16 編集  削除  管理者に報告
(こんな一斉に!?と思ったらコロコロで見た面々か……!)
リョウマ→シンプルながら調整されてそうな条件でゼロマナ発射できるの面白い。テクノサムライってよくジャイアントも持ってるクリーチャー多くてそいつらゴルファン財団なんじゃないか説が自分の中で浮上したりしなかったり
エル→SA、回収、さらにシールド焼却と、火文明のせいか超攻撃的に。デモンズレガシーってまだいたんだ。
アゲ→初代アゲブロムを彷彿とさせる敗北回避。あと普通にイフリート・ハンドが泣く。
フミ→書いてあるテキスト読むだけで−12000が走るの強し。
コハク→まさかの無敵効果!?あとかぼちゃうちゃうが泣く。
ソクトー→ソクトーってなんだ……??GSとジャストダイバーの並びは多分みんな好き。雑ながら攻撃のたびにシャワ=アガールと考えると強い縁の下の力持ちかも
アビスベル→今度は胸のハートのヒビから背骨上の剣を取り出したぞ!カッコいいけどホラーがすぎる!!超魂Xを超サポートできる……ジャシン様が火力的にもサポート役なのは納得いかないがスレイヤーだから最低限攻めさせがいはあるか……
イカズチ→条件はあるが「1マナ」という数値と「敵2体長時間タップ」が並ぶと流石に強そう。
エピタフ→アビスロイヤルじゃないのにアビスラッシュ的なことしてきやがった!なんか付いてるドラゴン種族も活かせそう。ハンデス能力でゲンムエンペラーとかモモチーズとかギュウジン丸とか落として山札消し飛んだら笑う
シン→普通に人名みたいで草。ガンガンマナを増やすぜ!
(多かった……w)


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3257

FTH 2025/06/02 21:45 編集  削除  管理者に報告
(↓↓エルはバイク内定かなぁ…)
明日は懐かしの「連デモのアイツ」が魔誕化!
(↓エピタフは間にデモコマ挟めば…)


  • おもしろいいね! 0

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/06/02 21:39 編集  削除  管理者に報告
ソクト…2コスでこれは強くない…?ええ?地味にイエスで欲しいんだが…自分はマリガンして相手はハンデスだよなあ…シャワアガールと同じようなハンデスの書き方だね…まあ、ラグがあるけど進化すればいいってか?

アビスベル…墓地進化付与だあ…うえ~これで超魂の3枚条件も狙えるってか…酔わなくさせる効果はどう考えても強いし、これ自身がGNEOだから処理も厄介だ

アレクサンドル…ハンデス+肥し。枚数のコントロールが難しいとはいえ、死罠やヤバーダンみたいで一気に肥えるのは強いんだよなあ…進化したときの射出も強力。高コストに進化できれば、リアニメイトも強力になる。ブラックモナークに進化出来たらな…


  • おもしろいいね! 0

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/06/02 21:30 編集  削除  管理者に報告
(すげえ数…見るのも大変だあ…いくつかに分けてめぼしいところだけ評価)

リョウマ…条件満たせばワラワラ湧いてくるし、実質的な耐性もあってこれは強い。8マナなのは現代ではきついって言う査定なのかな?普通に2ドローもあるし、シノビドルゲに入ってもよさそうだなと

フミ…このサイクル強いな。単純に除去が悪くない。結構序盤の軽量除去ってテンポ取れるからなあ…3枚条件はシデン専用っぽいけどまあ優秀。

アゲ…単純に除去トリガーとして悪くないカード。超魂は耐性付与かあ…単純に強い、タップイン強制のメアバロムあたりを乗せたいかも。

エル…遅効性のガジラビュートって感じ。堅実にサルベージもできて、悪くないんじゃないかなあ…


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3257

FTH 2025/06/02 19:27 編集  削除  管理者に報告
追記…公式カードリストより↓がキャラプレミアム
「超神龍バイラス・カースド」「ボルシャック・アークゼオスNEX」
「メガ・メイキング・ドラゴン」「最終龍覇 ボロフ」


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3257

FTH 2025/06/02 19:03 編集  削除  管理者に報告
(四天王の像並べてワルドバロムに進化させたい…!)


  • おもしろいいね! 0

Maguman
LV : 1072

Maguman 2025/06/02 19:01 編集  削除  管理者に報告
新規の数がだいぶ多くてまだちゃんとは見てないんですけど、個人的な注目は〜防壁を破り続けて幾星霜〜だったり……
このカード何がすごいって、〜歴史ある王騎士〜と組み合わせることでジャストダイバーが永続化するんですよね!超魂レイドで王騎士→攻撃時レイドで追加の超魂Xを用意することで容易に何らかの超魂Xを好きなだけ使えるようになるので、(実戦でそこまで悠長なことができるかはさておいて)めちゃくちゃ遊べそうなカードだなーと……!!


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3257

FTH 2025/06/02 18:47 編集  削除  管理者に報告
公式まとめ動画…コロコロ既出&本日判明「新規」枠↓
【PURE1-不行地(イカズチ)】
種族:シャイン・モンスター/テクノ・サムライ/フュージョナー
光文明/コスト1 クリーチャー パワー1000
■ブロッカー
■このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
『超魂X(クロス)』
■このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーにカードが3枚以上含まれていれば、相手は自身のアンタップしているクリーチャーを2体選び、タップする。次の相手のターンのはじめに、それらはアンタップしない。

【~墓碑に刻まれし魔弾の名~(アレクサンドル・エピタフ)】
種族:ダークロード/ドラゴン・ゾンビ/スチーム・ナイト/フュージョナー
闇文明/コスト4 クリーチャー パワー4000
■このクリーチャーが出た時、相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。その後、その捨てたカードのコストと同じ枚数、自分の山札の上から墓地に置いてもよい。
『超魂X(クロス)』
■このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーよりコストが小さいクリーチャーを1体、自分の墓地から出してもよい。このターン、そのクリーチャーは相手プレイヤーを攻撃でき、このターンの終わりに山札の下に置かれる。

完全新規↓
【哀像シン】
種族:デーモン・コマンド/デモンズ・レガシー/フュージョナー
自然文明/コスト3 クリーチャー パワー3000
■G・ストライク
『超魂X(クロス)』
■このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から2枚をマナゾーンに置いてもよい。

また↓のカードがトレジャーで再録決定!
∞龍 ゲンムエンペラー:銀トレジャー
音卿の精霊龍 ラフルル・ラブ/「未来から来る、だからミラクル」:キャラプレミアム

コレで全部かな…?


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3257

FTH 2025/06/02 18:38 編集  削除  管理者に報告
公式まとめ動画…コロコロ既出「深淵世界」枠↓
【片翼の魂 アビスベル】
種族:アビスロイヤル
水文明/闇文明/火文明/コスト3 G-NEOクリーチャー パワー3000
■G-NEO進化:水、闇、または火のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
■ブロッカー
■スレイヤー
■自分のNEOクリーチャーまたは進化クリーチャーが出た時、自分の山札の上から2枚を墓地に置いてもよい。その後、自分の墓地にあるクリーチャーを1体、その下に置いてもよい。

【深淵の洪怖 ソクトー=ソレクトー】
種族:アビスロイヤル
水文明/闇文明/コスト2 クリーチャー パワー1000
■G・ストライク
■ジャストダイバー
『超魂X(クロス)』
■このクリーチャーが攻撃する時、自分はカードを2枚引き、各プレイヤーは自身の手札を1枚選び、捨てる。

【ソウルサンライト コハク】
種族:ジャイアント・スノーフェアリー/フュージョナー
光文明/コスト2 クリーチャー パワー2000
■このクリーチャーが出た時、次の自分のターンのはじめまで、このクリーチャーは離れない。
『超魂X(クロス)』
■自分のNEOクリーチャーの召喚コストを1少なくする。ただし、コストは0以下にはならない。

アビスベル悪用されそう…


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3257

FTH 2025/06/02 18:29 編集  削除  管理者に報告
公式まとめ動画…コロコロ既出「NEO進化」枠↓
【~防壁を破り続けて幾星霜~(ザウム・ポセイダム)】
種族:ポセイディア・ドラゴン/スチーム・ナイト
水文明/コスト5 NEOクリーチャー パワー5000
■NEO進化:光、水、または闇のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
■超魂レイド
■ジャストダイバー

【魔誕竜凰ドルゲドス】
種族:ティラノ・ドレイク
火文明/コスト3 NEOクリーチャー パワー4000
■NEO進化:闇、火、または自然のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
■超魂レイド

【死罪非(ダイシンピ・シングル)1-DA】
種族:ジャイアント/テクノ・サムライ
自然文明/コスト4 NEOクリーチャー パワー8000
■NEO進化:光、火、または自然のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
■超魂レイド
■W・ブレイカー

トレインは「コロコロ付録」で判明してたので割愛…


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3257

FTH 2025/06/02 18:21 編集  削除  管理者に報告
公式まとめ動画…コロコロ既出「旧四天王」枠↓
【喜像エル】
種族:デーモン・コマンド/デモンズ・レガシー/フュージョナー
闇文明/火文明/コスト4 クリーチャー パワー3000
■スピードアタッカー
■このクリーチャーが出た時、クリーチャーを1体、自分の墓地から手札に戻してもよい。
『超魂X(クロス)』
■このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーの下にあるカードを1枚墓地に置いてもよい。そうしたら、相手のシールドを1つ選び、持ち主の墓地に置く

【怒像アゲ】
種族:デーモン・コマンド/デモンズ・レガシー/フュージョナー
火文明/コスト7 クリーチャー パワー5000
■S・トリガー
■このクリーチャーが出た時、コストの合計が9以下になるように、相手のクリーチャーを2体まで選び、破壊する。
『超魂X(クロス)』
■自分がゲームに負ける時、これが進化クリーチャーなら、かわりにこのクリーチャーの下にあるカードをすべて墓地に置いてもよい。

【楽像フミ】
種族:デーモン・コマンド/デモンズ・レガシー/フュージョナー
闇文明/コスト3 クリーチャー パワー3000
■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーのパワーを-3000する。
『超魂X(クロス)』
■このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーにカードが3枚以上含まれていれば、相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーのパワーを-9000する。

超魂デモコマ増えて助かる…


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3257

【5点】 FTH 2025/05/25 15:02 編集  削除  管理者に報告
今日は待機してた…GP「名称」判明新規↓
【うららかもも&ミノマルー献身のヒロインー】
【本能寺カレン&カオスマントラー裏切のヒロインー】
【超愛銀河クエーサー・ラブエクスパンジョン】ニイカイラスト

カレンの苗字と最後のカードに持ってかれた…


  • コメントする
  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3257

FTH 2025/05/25 19:00 編集  削除  管理者に報告
(↓シノビの「裏斬隠」に併せたんじゃ無いの…字が違うけど。)


  • おもしろいいね! 1

ソードマン
LV : 506

ソードマン 2025/05/25 18:49 編集  削除  管理者に報告
え、カレンちゃんの本名って…………「本能寺カレン」だったの!?!?????(裏切のヒロインとかデモンカヅラかよ)
そしてニイカちゃんの面影ZEROの謎の銀河……いつか漫画で強大なフェニックスをふるってくれるんですかね……


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/05/25 17:41 編集  削除  管理者に報告
(↓今日の動画で初公開みたいなノリだったから多分「苗字」は…)


  • おもしろいいね! 0

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/05/25 17:30 編集  削除  管理者に報告
クエーサーがフェニックスっぽいので、ユニゲサイクリカ強化を期待しておきますかね…

(カレンは…アニメで名乗ってた気がしないでもないんだよな)


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3257

【5点】 FTH 2025/05/24 16:53 編集  削除  管理者に報告
まとめるの遅れてすまない…GP判明新規↓
【究極の虚(アルティメット・シェル) ジャシン=ヴリドガルド】←サプライで名称のみ掲載済
種族:デーモン・コマンド/アビスロイヤル
闇文明/火文明/自然文明/コスト5 G-NEOクリーチャー パワー7000
■G-NEO進化:闇、火、または自然のクリーチャー1体の上に置いてもよい。(カードが下にあれば、NEO進化クリーチャーとして扱い、離れる時、かわりに下のカードすべてが離れる)
■超魂レイド
■マッハファイター
■スレイヤー
■W・ブレイカー
■カードが自分のクリーチャーの下を離れた時、相手は自身の手札を1枚選んで捨てる。その後、このクリーチャーはシールドを1つブレイクしてもよい。

7月パックの【滝川るる&ラフルルー閃光のヒロインー】がイラスト判明

お待たせして申し訳ない!


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/05/24 21:37 編集  削除  管理者に報告
(閃光からするとスパーク系なのかなぁ…?)


  • おもしろいいね! 1

ソードマン
LV : 506

ソードマン 2025/05/24 19:37 編集  削除  管理者に報告
シークレットで大先生が描いてくれるに賭けるぜ!
(環境を変えることしかしてこなかったラフルル……)


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/05/24 18:50 編集  削除  管理者に報告
(↓イラスト的には正にそんな感じ…多分シークレットになると思うけど。)


  • おもしろいいね! 1

ソードマン
LV : 506

ソードマン 2025/05/24 18:42 編集  削除  管理者に報告
前弾の至高の魂氏は使うまで強さがピンとこなかった(あいつ強すぎ)が、こいつは既に高評価……!
カードが自分のクリーチャーの下を離れた時という条件は超魂レイドとも噛み合っており、頻繁にハンデス&ブレイクをするのは普通に強く、マッハファイト&スレイヤーで格上の敵を確殺しつつ自分はGNEO進化効果で耐えながらハンデスブレイクのボーナスまで入るのは美しい。やはり元のヴリドガルドの能力を踏襲してるのはエモいぞ(「エモ」か??)
(原作キャラがそのまんまカード化!?大先生レアみたいな?)


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/05/24 17:42 編集  削除  管理者に報告
(もう1枚イラスト判明してたみたいですね↓)

【黄昏ミミ&トワイライトMK.3ー挑戦のヒロインー】

(↑ループしそうな気がするんだけど…)


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3257

FTH 2025/05/24 17:30 編集  削除  管理者に報告
(↓顔が目立つイラストだしな…)
なんというか「侵略持ち究極進化」がまた強くなった気がする。
(色的にも丁度範囲に居るし…!)


  • おもしろいいね! 0

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/05/24 17:27 編集  削除  管理者に報告
処理されると、まあ殴りかかったわけだからハンデスあり+アンタップ、レイドによる実質SA。耐性抱え連撃。
このコストでここまで素直に殴れるカードは貴重だなと思う。アグロで組んで顔役として十分。
シンプルながらもキーワード能力も多い、しっかり強さが詰め込まれている…


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

【5点】 FTH 2025/05/19 18:56 編集  削除  管理者に報告
そろそろ出てるかと思って確認したら…次号コロコロ付録↓
【トレイン=ドレイジャー】
種族:アビスロイヤル
闇文明/コスト5 NEOクリーチャー パワー6000
■このクリーチャーを自分の墓地から召喚してもよい。
■NEO進化:水、闇、または火のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
■超魂レイド
■W・ブレイカー

多分「先行収録」の類だよな?


  • コメントする
  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3257

FTH 2025/05/19 20:27 編集  削除  管理者に報告
(先輩の「深淵の怖豪 キャッシュ=キャラッシュ」でアビス退化行けそう…)


  • おもしろいいね! 0

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/05/19 19:57 編集  削除  管理者に報告
酔わなくて、実質SAとして使えて、墓地召喚はコントロールに強い…
ドルハカバみたいなことは書いてあるんだけどね…色々噛み合わせがよかったんだなあいつは…


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

【5点】 FTH 2025/05/15 20:17 編集  削除  管理者に報告
コロコロ情報↓
2025年6月21日発売
王道W第2弾「邪神vs邪神Ⅱ~ジャシン・イン・ザ・シェル~」
オーバーレア『究極の虚(アルティメット・シェル) ジャシン=ヴリドガルド』
ドリームレア『王導聖霊 アルファディオス』が公式スリーブ化。

公式動画載せ忘れ新規↓
【王座の精霊 ファディオアル】
種族:エンジェル・コマンド/フュージョナー
光文明/水文明/コスト4 クリーチャー パワー3500
■ブロッカー
■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から4枚を表向きにする。その中からNEOクリーチャーまたはエンジェル・コマンド・カードを1枚手札に加え、残りを好きな順序で山札の下に置く。
『超魂X(クロス)』
■各ターンに一度、このクリーチャーが離れる時、かわりに自分のシールドを1つ手札に加えてもよい。ただし、その「S・トリガー」は使えない。

お待たせしました!味気ないので公式PVの載せ忘れも…
(公式によるフラゲメタを食らったからね。)
掲載元:コロコロ本誌および最新情報アンテナ↑から行ける情報サイト及びDMWikiです。
(前者で雑誌情報を確認して後者による追記と補完…)


  • コメントする
  • おもしろいいね! 3

FTH
LV : 3257

FTH 2025/05/15 22:48 編集  削除  管理者に報告
(天門で使えるNEOが増えるんやろなぁ…)


  • おもしろいいね! 1

名も無きMSIA
LV : 1324

名も無きMSIA 2025/05/15 21:38 編集  削除  管理者に報告
単純にサーチしつつブロッカー、しかも除去耐性持ちなのが普通に偉い。しかも進化したら耐性は受け継がれるので非常に優秀な1枚っすね...ただ既存の天門に入るのかと言われたら厳しそう...


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3257

FTH 2025/05/15 21:07 編集  削除  管理者に報告
(天門で「ファディオ→邪眼帝」出来るの厄介そう…)


  • おもしろいいね! 0

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/05/15 21:04 編集  削除  管理者に報告
単純に耐性持ちブロッカーとして運用してもまあ悪くはない進化元。離れない進化獣は凄いですね。超魂の能力もギアが上がってきてるのを感じます


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3257

【5点】 FTH 2025/05/15 18:06 編集  削除  管理者に報告
コロコロ情報で載せようと思ったら公式に先手打たれた…次パック「DreaM」枠↓
【王導聖霊アルファディオス】
種族:エンジェル・コマンド
光文明/水文明/自然文明/コスト7
NEOドリーム・クリーチャー パワー12500
■自分のマナゾーンにエンジェル・コマンド・カードが3枚以上あれば、このクリーチャーを(光水自然5)を支払って召喚してもよい。
■NEO進化:光、水または自然のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
■超魂レイド※
■T・ブレイカー
■相手は光ではない呪文を唱えられない。
■このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーに含まれるカード1枚につき、カードを1枚引いてもよい。その後、エンジェル・コマンドを1つ、自分の手札から出してもよい。

※超魂レイドについて
登場時デッキトップ3枚を見て進化元になれるカードを1枚下に置ける能力。

えっと、モルト出してから2周目やろうぜ?
(それとも「W」にあわせて「ホワイト」のナイトメア枠?)


  • コメントする
  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3257

FTH 2025/05/17 8:50 編集  削除  管理者に報告
(↓設定上は「アルカディアスの転生体」だったはず…)
既に挙がってる動画を見るに「G無しの方が強い」と判断されたんだと思う。
(王闘竜皇は「逆に強すぎた」のかもしれないが…)


  • おもしろいいね! 0

ソードマン
LV : 506

ソードマン 2025/05/17 7:04 編集  削除  管理者に報告
アルファディオス、自分の中ではマイナー寄りなクリーチャーだな……「アルカディアスに似てて、もっと強くて究極の天使」くらいのイメージしかねぇ……GS版とか有名だけど
しばらくは名誉ゴルファン財団と言われそうな文明のこちら、コスト軽減能力も良く、ドロー+エンジェルならその他の制限なしに何でも出せるのはまさしくエンジェルの王ともいえる必殺能力。あたかも当たり前かのようにしれっと呪文禁止の文言があるのがもう強者の威厳って感じなんだよな恐ろしい……
せっかくの王道WなのにGNEOクリーチャーじゃないのは目をつぶりますかね。超魂レイド、フュージョナー戦略の幅が広がっていいですね。シデン410氏が喜びそう


  • おもしろいいね! 0

名も無きMSIA
LV : 1324

名も無きMSIA 2025/05/15 21:36 編集  削除  管理者に報告
(半分そうですね...)


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/05/15 21:13 編集  削除  管理者に報告
(破壊して再生したのか…)


  • おもしろいいね! 1

名も無きMSIA
LV : 1324

名も無きMSIA 2025/05/15 19:01 編集  削除  管理者に報告
お久しぶりです....!(弟に脳破壊されて戻ってきました)


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3257

FTH 2025/05/15 18:59 編集  削除  管理者に報告
(↓お、久しぶり…!)
急いで載せたから修正結構忘れてるね。
(修正しておきます…!)


  • おもしろいいね! 1

名も無きMSIA
LV : 1324

名も無きMSIA 2025/05/15 18:56 編集  削除  管理者に報告
昼公式から見たけど明らかにやばそうやな...
擬似SA(しかも可憐などに妨害されにくい)と無条件の呪文ロックとインフレを感じさせるな...しかもコスト軽減もでき、ペルフェクトから綺麗に繋がるのはやばそうやな...しかもエンコマをドロー+コスト指定なしで出せるので簡単にアルファディオスも出せると...これは本当に強そうやな...(ただ現環境だとペテン師と鳥がいるのが問題かな...)
後名前は王導聖霊、パワーは12500、進化の所はNEOだと思います...(細かくてすまない...)


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/05/15 18:48 編集  削除  管理者に報告
(↓スマヌ…王闘竜皇から引っ張ってきたから進化元修正するの忘れてた。)
コロコロ情報はサプライを載せる事になると思う…
(他にもやることあるので少し遅れます…ご容赦ください。)


  • おもしろいいね! 0

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/05/15 18:30 編集  削除  管理者に報告
うむう…闇以外4色構成を求めるようなデザイン。バロムよろしく、色んな色のエンコマが出るって感じでしょうね。
呪文ロックに加えて数で圧殺か…なんか下手にがっつりロックみたいな感じじゃなくて、しっかり古のアルファディオスも活かせそう、なんなら共存できそうな設計がいいですね


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3257

【5点】 FTH 2025/05/09 18:39 編集  削除  管理者に報告
妄想構築録新規↓
【場和了GO-YAMA-58(バロンゴーヤマファイブエイト)】
種族:ワイルド・ベジーズ/テクノ・サムライ/フュージョナー
自然文明/コスト2 クリーチャー パワー3000+
■G・ストライク
■相手のエレメントは相手の手札以外からは出ない。
『超魂X(クロス)』
■このクリーチャーに3枚以上カードが含まれていれば、このクリーチャーのパワーを+6000し、「パワード・ブレイカー」を与える。

中々の脳筋!


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/05/13 16:47 編集  削除  管理者に報告
(進化するとメタは消えるからギリ超えてない説…)


  • おもしろいいね! 1

ソードマン
LV : 506

ソードマン 2025/05/12 22:59 編集  削除  管理者に報告
いつの間に王道W2弾の先行公開か……!?
この妨害、GS……コストが1重い分とこしえよりメタ範囲広いのかと思ったらむしろとこしえの方が広かったw(「エレメント」<「カード」)とはいえ「置換え効果」<「そもそも出ない」でもあるからこれで引き分け……そこに今回は超魂X効果付きか……流石にこっちに軍配が上がるな(覇?とこしえ超え????)
(超魂Xの方は新たなSHIDEN-410専属サポートで嬉しい人も少なくなさそうな)


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3257

FTH 2025/05/09 20:13 編集  削除  管理者に報告
(記事が筋肉と化してた…なお、無慈悲なデッドマンは盾増やす模様。)


  • おもしろいいね! 0

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/05/09 20:09 編集  削除  管理者に報告
(まつがんだからヨシ!)


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/05/09 20:07 編集  削除  管理者に報告
(まつがん「キリンべアフガンガンオー」でマッスルQ.E.D…!←公式がコレ。)


  • おもしろいいね! 0

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/05/09 19:42 編集  削除  管理者に報告
これは…メタ範囲広しと言えども、単体では流石にとこしえが要るんで、厳しそうな感じだけど、十分強いメタ。初手に投げていいし、これシデンで重ねれば簡単に3枚いくんでブレイク数増加してもいいという感じ…
ただ安定するかな…マナブースト積まずに3t3c…デッキの構造上脆さがあるかも


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

【0点】 FTH 2025/04/15 17:55 編集  削除  管理者に報告
【スレッド主からのお知らせ】
本日のコロコロ情報はお休みです。
(付録は後日かなぁ…)


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3257

FTH 2025/05/13 20:14 編集  削除  管理者に報告
(しじゃなくて「た」じゃね…?)


  • おもしろいいね! 1

ソードマン
LV : 506

ソードマン 2025/05/13 19:41 編集  削除  管理者に報告
そこはまだ失われし世界に頼るしかなさそうやね……!


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3257

FTH 2025/05/13 17:02 編集  削除  管理者に報告
(覇統出せたらなぁ…)


  • おもしろいいね! 1

ソードマン
LV : 506

ソードマン 2025/05/12 23:10 編集  削除  管理者に報告
もうすぐコロコロ発売……この呪文のイラスト、4月号(2ヶ月前)のコロコロの記事で先行で使われてたりする……!
アビスデッキなら6マナためて素撃ちする想定しか無いなのはダルいが、効果自体は強力。「タップ獣とのバトルならちょうど8マナの終納 カボード=ロウを出せばなんと常在的にタップ状態の敵は―5000だから、自身の高パワーと合わせて最大17000までのバトルに対応できるぜ!」って自慢げに言おうとしたんですよ。悪遊 ノチェス=アルトゥスを思い出して泣けた。(パワー66666)


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3257

FTH 2025/04/17 22:09 編集  削除  管理者に報告
(付録だから仕方ないとはいえ「STかアビス種族」欲しかったね…)


  • おもしろいいね! 0

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/04/17 21:29 編集  削除  管理者に報告
(鬼札王国の蘇生部分を雑に持ってきた感じがする…)


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3257

FTH 2025/04/17 21:00 編集  削除  管理者に報告
↑での予告通り…次号コロコロ付録↓
【邪神VS邪神(アビス・クライマックス)】
闇文明/火文明/コスト6
呪文
■コスト8以下のアビス・クリーチャーを1体、自分の墓地から出す。その後、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。その2体をバトルさせる。

え、マジで最終章なの…?
(レシピでどう使うか迷うタイプのカードだな。)


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

【5点】 FTH 2025/04/11 20:31 編集  削除  管理者に報告
生放送情報まとめ↓
(※いつも通り「生放送内で出たカード」は割愛します…)

・ドラゴン娘になりたくない!「イラストコンテスト」開催
(後々専用サイトが作られるらしいので詳細はそちらを…)

・ファンフェスティバル2025愛知開催決定
(7月21日に開催予定…台風とか大丈夫?)

・店舗王決定戦
(リーグと同じルールで開催…)


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3257

FTH 2025/06/04 21:44 編集  削除  管理者に報告
(久々に確認してきたんだけど…)
イラストコンテストの締切「6月10日」らしいですね
(応募する人はもう出してるだろうけど…)


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3257

【5点】 FTH 2025/04/11 18:20 編集  削除  管理者に報告
生放送の情報は別個まとめます…本日公開新規↓
【トートロット=シャルロット】←コロコロオンライン
種族:アビスロイヤル
闇文明/コスト5 G-NEOクリーチャー パワー7000
■G-NEO進化:水、闇、または火のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、このクリーチャーよりパワーが小さい相手のクリーチャーを1体選び、破壊する。
■このクリーチャーよりパワーが小さい相手のクリーチャーはタップして出る。

【名俳句楽(めいはくらく) Drache der’Zen】←妄想構築録
種族:マジック・コマンド・ドラゴン
光文明/水文明/自然文明/コスト3 NEOクリーチャー パワー3500
■NEO進化:光、水、または自然のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
■このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から3枚を見てもよい。そうしたら、そのうちの1枚をマナゾーンに置き、1枚を手札に加え、残りの1枚をシールド化する。

デドダムシリーズ……完成していたの?(原文ママ)


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/04/11 21:38 編集  削除  管理者に報告
(ミリオンきつそう…)


  • おもしろいいね! 1

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/04/11 21:36 編集  削除  管理者に報告
(小型並べて殴る系統ならまあいいんじゃない?赤単とか、最近だとメルヴェイユ、本体を止めようと思っちゃいけないよ)


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/04/11 20:17 編集  削除  管理者に報告
(7000…現代で足りる?)


  • おもしろいいね! 1

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/04/11 19:42 編集  削除  管理者に報告
(そうだけど…普通にアグロに蓋する目的でもいいんだよな…)


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/04/11 19:14 編集  削除  管理者に報告
(つまりよぉ…カボードやベカリーヌと並べるとやばいって事だよね?)


  • おもしろいいね! 1

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/04/11 18:53 編集  削除  管理者に報告
トーチ…タップインがあってコントロール寄りなのかな?ここより小さいサイズはキルできるってのが合理的でいいね。シスクリだけどcipもあって5コスなのかなり無駄なくて強い

ダーゼン…デドダムだね。ちゃんと見れるから、ゾロスターみたいな若干コレジャナイ感も出ないだろう…コットンケラサスもいるからライバルはいるけど、95%デドダムは強いって


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3257

【5点】 FTH 2025/04/10 20:10 編集  削除  管理者に報告
本日公開新規↓
【R・R・R(ラク・リッチ・ローテーション)】←コロコロオンライン
光文明/水文明/自然文明/コスト6
呪文
■S・トリガー
■次のうちいずれか1つを選ぶ。
→相手のアンタップしているクリーチャーをすべて、持ち主の手札に戻す。
→自分の山札の上から1枚をシールド化する。その後、自分のシールドが2つ以下なら、自分の山札の上からもう1枚シールド化する。
→相手のタップしているクリーチャーをすべて、持ち主のマナゾーンに置く。

公式動画↓
【真気楼と誠偽感の決断(パーフェクト・ペテンシー)】
光文明/水文明/闇文明 コスト5 呪文
■相手のターンの終わりに、そのターン、クリーチャーが3体以上出ていれば、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい。
■次の中から2回選ぶ。(同じものを選んでもよい。)
→カードを2枚引き、自分の手札を1枚捨てる。
→「S・トリガー」を持つカードを1枚、自分の墓地からコストを支払わずに実行する。 こうして呪文を唱えたなら、それを唱えた後、墓地のかわりに山札の下に置く。
→クリーチャーを1体選び、シールド化する。

お待たせしました…
(一部カード↓の効果に抜けがあったのですぐ修正します。)


  • コメントする
  • おもしろいいね! 3

Pンダット
LV : 0

Pンダット 2025/04/14 21:39 編集  削除  管理者に報告
ワーオ!
ぶんせき どーり!

チョイスのような悪用はできなくてSTが付いている側だけを実行する仕様であるというお墨付きが出たな
経過と事実を軽視せず現状調べられるもんを調べて並べられるもんは並べて
やることやった上で、結果を見て想定通りの動きをしていた開発や信じられないやらかした開発を今後も見届けたいもんだね


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/04/10 22:23 編集  削除  管理者に報告
(↓それはどうなんだろう…裁定動画次第な気もするけど。)


  • おもしろいいね! 0

Pンダット
LV : 0

Pンダット 2025/04/10 21:50 編集  削除  管理者に報告
片方にだけSTが付いたツインパクトと悪用できないテキストにするくらいの
開発の自己抑制能力はあって安心できるカードだな


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/04/10 21:10 編集  削除  管理者に報告
(カオス君以降出てないもんね…殿堂組も解除されたし。)


  • おもしろいいね! 2

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/04/10 21:04 編集  削除  管理者に報告
(忘れられしエターナル呪文…)


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/04/10 21:02 編集  削除  管理者に報告
(↓今年は「勢力カラー」で次は「ディスペクターの王カラー」だからまだまだ…)


  • おもしろいいね! 1

ソードマン
LV : 506

ソードマン 2025/04/10 20:53 編集  削除  管理者に報告
楽でリッチなローテーション……なんか凄い裕福そう。王来編風の久しぶりの3色アルファベット3連呪文かつ高コストだからどうせ強いんだろうと思ったら、強かった。え、何らかの方法で呪文倍化発動すれば一番下の能力と一番上の能力どっちも使って敵全滅させてイインデスカ!??
パーフェクト呪文、続くなぁ……公式懲りずに3色までやるのか。いやここまで来たらやめられないのか……上の能力で捨てたS・トリガーをそのまま使えるのは美しいコンボ……!0マナの条件も達成しやすそう?味方がクソ増えて調子乗ってる相手に突然の報復でシールド化除去×2飛ばしてほぼ無かったことにするの気持ちよすぎだろ!


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/04/10 20:40 編集  削除  管理者に報告
(パフェバロから引用したから「条件の一部」消し忘れてた…)
なんか「瞬速のアタカマイトβ」と合わせたらヤバそう。
(効果が「すべてのゾーン対応」だから多分行けるよね…?)


  • おもしろいいね! 0

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/04/10 20:35 編集  削除  管理者に報告
RRR…強い。確定で止めれるトリガー。止めながら、止めるだけでなく盤面を掃いているので切り返しもしやすく強い。まあ名前の通りSSS意識ってわけだわな…ライバルはエタトラになる~?

ペテンシー…インパみたいな条件で誘発する。持ってるかどうかペテンしようってわけね…実質的にやってることはトリガーのかさましみたいな感じって気がして、受け特化の3択って感じがする。ターン制限ないからえぐいっ速度で踏み倒し…ブレスラとかできるとうまい。地味にバイケンが誘発できるのも〇


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3257

【5点】 FTH 2025/04/09 18:20 編集  削除  管理者に報告
本日公開新規…コロコロオンライン枠は「パック版邪入梵」だったので割愛↓
公式動画↓
【昇(フォーチュン)カオスマントラ】
種族:メカ・デル・ステラ/シノビ/フュージョナー
光文明/コスト2 クリーチャー パワー2500
■エスケープ
『超魂X』
■このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーのコスト以下のコストのクリーチャーを1体、自分の手札から出してもよい。

【回転の精霊ナイッショエル】
種族:ジャイアント・エンジェル・コマンド
光文明/コスト6 クリーチャー パワー7500
■NEO進化:光、水、または自然のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
■NEO進化クリーチャーとして召喚するなら、このクリーチャーの召喚コストを3少なくする。
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーをすべてタップする。次の相手のターンのはじめに、それらはアンタップしない。
■自分の進化クリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりにシールド化してもよい。

言うほどジャイアントじゃ無いエンコマ来たな…
(明日は私用があるので誰か更新お願いしますね?)


  • コメントする
  • おもしろいいね! 2

NEOGEO
LV : 0

NEOGEO 2025/04/10 0:01 編集  削除  管理者に報告
サイクルでできるのか?と思っていた光が普通に光単色のジャイアントで出してくるのは
やれないことはないとは思っていた上で普通に驚きだったな
NEO進化選択でコスト軽減になる単色NEOがサイクルだとすれば
自然のテクノサムライと火のデモコマも残っていることになるし頑張って欲しいね

ナイッショエルが水、闇と違って3軽減じゃあなくなって2軽減になってるし
残りの自然、火のNEOもものによっては1軽減というパターンもあり得るのか?


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/04/09 18:41 編集  削除  管理者に報告
(ジャイアントに無理なく「ミラクル・ホーリー・スパーク」が組み込みやすくなりそう…)


  • おもしろいいね! 0

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/04/09 18:39 編集  削除  管理者に報告
カオスマントラ…コスト低くて場持ちがいいので進化元としてはかなり理想的では…?超魂は魔誕ガビュートみたいに手札からですね、踏み倒しはかなりスペック高い。シノビなのでユキムラとかがコスト重めの進化になるのかしら?

ナイショナル…3コストで全面タップ、地味に無印ミラダンテみたいなことしてて強いですね。耐性はまあ…ビートだとかなり攻めが遠ざかる、エスケープで拾えってことか


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3257

【5点】 FTH 2025/04/08 18:19 編集  削除  管理者に報告
本日公開新規↓
【~王家の御曹司~(ジャック・アルカディアス)】←コロコロオンライン
種族:エンジェル・コマンド/ロスト・クルセイダー/スチーム・ナイト
光文明/水文明/闇文明/コスト3 クリーチャー パワー3000
■S・トリガー
■ブロッカー
■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーのパワーを–4000する。
■このクリーチャーが離れた時、カードを1枚引いてもよい。

公式動画↓
【深淵の怒貫 ファウン=テイン】
種族:アビスロイヤル
闇文明/コスト6 NEOクリーチャー パワー6000
■NEO進化:闇、水、または火のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
■NEO進化クリーチャーとして召喚するなら、このクリーチャーの召喚コストを3少なくする。
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から2枚を墓地に置く。こうして置いたアビス・カード1枚につき、相手は自身の手札を1枚選び、捨てる。
■このクリーチャーが破壊された時、コスト5以下のクリーチャーを1体、自分の墓地から出す。

【貴布人テブルカッケ=エディ】
種族:アビスロイヤル/フュージョナー
闇文明/コスト3 クリーチャー パワー3000
■スレイヤー
■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から3枚を墓地に置いてもよい。
『超魂X(クロス)』
■自分のターンに一度、クリーチャーを1体、自分の墓地から召喚してもよい。

なんか微妙じゃない…?


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/04/10 20:11 編集  削除  管理者に報告
(↓ご指摘ありがとうございます!追記しておきました!)


  • おもしろいいね! 0

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/04/10 19:51 編集  削除  管理者に報告
(ジャック、他のとこみたらcip-4000ついてません?じゃあ汎用トリガーで強いやん)


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/04/08 18:39 編集  削除  管理者に報告
(↓2帯のアビスって場に残したいの多そう…)


  • おもしろいいね! 0

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/04/08 18:27 編集  削除  管理者に報告
ジャック…なんか…色が出るトリガー札…使いまわす前提なのは分かるけど1ドロー、それも出たときでないのは悲しすぎる…色が違ったら2マナで刷ってもいいくらいのスペック…

ファウンテイン…これはかなり強いのでは?3マナで2ハンデス(理論値)とはいえかなりバリュー高いのでは?

エディ…まあ地味だけど悪くは…ヴォガイガヴォーミラの現代的な感じのカードに見えますね


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

【5点】 FTH 2025/04/07 18:17 編集  削除  管理者に報告
本日公開新規↓
【デスキャッチ・ビートル】←コロコロオンライン
種族:ジャイアント・インセクト
自然文明/コスト2 クリーチャー パワー13000
■ガードマン
■このクリーチャーは攻撃できない。
■相手が呪文を唱えた時、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。その選んだクリーチャーとこのクリーチャーをバトルさせる。

公式動画↓
【〜歴史ある王騎士〜(マクシミリアン・レジェンド)】
種族:グランド・デビル/スチーム・ナイト/フュージョナー
水文明/コスト3 クリーチャー パワー3000
■このクリーチャーが出た時、カードを1枚引いてもよい。
■このクリーチャーが破壊される時、かわりに手札に戻す。
『超魂X(クロス)』
■このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーの「このクリーチャーが出た時」で始まる能力を1つ使ってもよい。

【〜蒸動砲台〜(グレンベルグ・ザ・スナイパー)】
種族:グランド・デビル/スチーム・ナイト
水文明/コスト5 G-NEOクリーチャー パワー6000
■G-NEO進化:光、水、または闇のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを2体まで選び、持ち主の手札に戻す。
■相手のクリーチャーが出た時、自分はカードを1枚引いてもよい。

中々「クセの強そうな」奴らですね…


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/04/08 20:03 編集  削除  管理者に報告
(仮に生き残ってもパワーで勝てない…)


  • おもしろいいね! 0

ソードマン
LV : 506

ソードマン 2025/04/08 18:55 編集  削除  管理者に報告
まぁアドバンスに限れば……クリーチャーがゲーム開始時からいるドキンダムだけで良いダーツデリートはそうか……


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/04/08 16:45 編集  削除  管理者に報告
(↓いや【ダーツデリート】とかあるやん…)


  • おもしろいいね! 0

ソードマン
LV : 506

ソードマン 2025/04/08 8:54 編集  削除  管理者に報告
2マナ13000というイカれパワーでバトルしに来る有名なメタクリーチャー:デスマッチ・ビートルとほぼ同じ……いや、呪文詠唱時!??呪文なんて誰もが使う生活必需品だぞ……メタの範囲が広すぎて、メタ越えて基本的人権の侵害にまできてる。呪文撃っただけなのに序盤からクリーチャーが生存できないとか地獄ですかこれは。呪文主体のデッキはほぼクリーチャー出さないもんねーとは言っても、完全にクリーチャー無しでは勝てませんから……これから環境で見るなこいつ。
レジェンド、汎用性抜群で凄いなこいつ。ボルシャック・ハイパー・ヴォルジャアク見た時と同じような感情。誰の登場時コピーするのが強いんだろ……何らかの方法で非進化獣の下に敷けるなら、5000VTで5000以下の敵の人権をマジで一生奪うとか、ドキンダンテで敵をマジで一生バニラにするとか……w
スナイパー、完全に初代と同じ登場時能力だからなんかエモい。戻された敵を相手が出し直そうとするとドローもらえてるから能力の噛み合い◎。ゼニス・セレスのレディオ・ローゼスもこんなだったな……


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3257

FTH 2025/04/07 20:55 編集  削除  管理者に報告
(なお、並んだビックリダイナモには通じない模様…ビックリ唱えた時点で「バトル」じゃ勝てない。)


  • おもしろいいね! 0

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/04/07 20:53 編集  削除  管理者に報告
(むしろ何も出ない…出たら勝つ!それがわたくしのスタンスですわ!)


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3257

FTH 2025/04/07 20:49 編集  削除  管理者に報告
(13000以上をポンと出せるなら効きにくそう…)


  • おもしろいいね! 1

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/04/07 20:47 編集  削除  管理者に報告
デスキャッチ…新しいタイプのメタですわね。踏み倒しではなく呪文に反応。…騒がれてるほど強いかなあ…?そりゃあ分かるよ強いのは。でも結局呪文がっちり使うようになるとクリーチャーはあんま出さんのよ。ゲームを支配してから生物投げるからこいつの影響がなくなるっていうか…だからまあ極端に除去コンしてるデッキには刺さらないかもなあ…

マクシミリアン…キャントリップ+モヤシ。それだけで使うのかと言うと怪しいですが、ナイトって場に残らないと簡単に瓦解しますからね…超魂が本体のカード。こういうのどうなんだろうねえ…ポテンシャルはあるけど、載せるハードルがどうなるかは実践でないと分からないところです。

グレンベルぐ…2バウンス+ドローで戻したクリーチャーの再召喚でテンポの利益を得る…これ入りのビートは無難に強そうかな…なんか物足りないパンチな気がするというか、同系能力でさ、オルゲイトが地に足つきすぎてる気がする…


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3257

【5点】 FTH 2025/04/06 18:13 編集  削除  管理者に報告
本日公開新規↓
【201(ツーゼロワン)式-銅鑼GOON(ドラグーン)】←コロコロオンライン
種族:ティラノ・ドレイク/テクノ・サムライ
光文明/火文明/自然文明/コスト3 クリーチャー パワー3000
■ブロッカー
■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から2枚をタップしてマナゾーンに置く。その後、カードを1枚、自分のマナゾーンから山札の上に置く。

公式動画↓
【暴覇斬空SHIDEN-410(ボルバルザークシデンフォーワンゼロ)】
種族:アーマード・ドラゴン/テクノ・サムライ
光文明/火文明/自然文明/コスト3 G-NEOクリーチャー パワー4000+
■G-NEO進化:光、火、または自然のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
■パワード・ブレイカー
■このクリーチャーの下にあるカード1枚につき、このクリーチャーのパワーを+2000する。
■このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から2枚を表向きにし、このクリーチャーの下に置いてもよい。

【虎我PACOー85(トラワレパコエイトファイブ)】
種族:ドリームメイト/テクノ・サムライ/フュージョナー
自然文明/コスト1 クリーチャー パワー3000+
■ガードマン
■このクリーチャーは攻撃できない。
『超魂X(クロス)』
■相手のターン中、このクリーチャーのパワーを+5000する。

良い脳筋ですねぇ…!


  • コメントする
  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3257

FTH 2025/04/06 20:00 編集  削除  管理者に報告
(↓↓後々「破壊耐性」付いて突破されそう…)
テクノになる事で「初代に近い多色」になるの良いよね。
(↓初代の「EXターン」を上手く落とし込んだのが2回攻撃…)


  • おもしろいいね! 1

ソードマン
LV : 506

ソードマン 2025/04/06 19:29 編集  削除  管理者に報告
(↓↓つまりボルバルザーク・紫電・ドラゴンってことか……)


  • おもしろいいね! 0

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/04/06 19:23 編集  削除  管理者に報告
シデンみたなカードみてると深淵の逆転劇に目が行く…あのカード耐性を貫通するからインフレする度強くなるやん


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/04/06 19:15 編集  削除  管理者に報告
(↓そもそも「紫電はボルバルスタート」やで…)


  • おもしろいいね! 0

ソードマン
LV : 506

ソードマン 2025/04/06 19:12 編集  削除  管理者に報告
メカニックな名前が「おしゃれ」……読み方がキモいのは「デュエル・マスターズ」……
ドラグーンはマナ加速しつつ山札上をセット……シデンフォーワンゼロの効果で敷きたいフュージョナーをセットさせるのが公式の狙いですね。なんだそのブロッカーは。
シデンかつボルバルザーク!?なフォーワンゼロ(そのまんまじゃねーか)は王道W5陣営のキングでありながら3マナという身軽さにまず目がいく。こういうパワーアップ、好きです。とりあえず進化すればWブレイカーにはなれるのは考えられてる。何らかのアンタップ効果で連続攻撃仕掛けてどんどん高火力の紙束作り上げたい(アーマード・ドラゴンならサポート受けやすいし)……フュージョナーを大量に重ねて能力盛り盛りドラゴンを作りたい!大丈夫だ、COMPLEXよりひどい出すことにはならん!!
ファイブも、単に1マナ相手ターン8000の防御役というだけでコスパが凄い。進化ブロッカー(ガードマン、攻撃誘導役でも……)とか重ねればパワーアップが生きて巨大な壁が期待できる。別にブロッカーじゃなくても相手ターンに容易に殴られにくいパワーで場に居座れるんだから安心感はあるぞ!……え?またドリメ強化????


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3257

FTH 2025/04/06 18:28 編集  削除  管理者に報告
(↓私見だけど超「魂→タマシード要素」「X→クロスギア要素」だと思ってる…)


  • おもしろいいね! 0

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/04/06 18:25 編集  削除  管理者に報告
(スチームナイトを、クリーチャーを呪文のように回すって言ってる公式ですからね、テクノサムライ、恐らく、超魂Xをクロスギアのように扱うとか言い出すに違いない…)

ドラグーン…悪くはない…ブーストの初動で、デドダムよりちょっと…いや大分弱く見えるだろって感じのカード。まあよくあるじゃないですかそれ。シデンのサポート用なのでしょうが、それでもデッキトップをロックしてしまうカードは個人的に評価低いんです。ストンピングィードみたいに影薄くなりそう…

シデン…これがなんか超魂が折り重なって力になるって感じの設計ですね。単体だと淡泊。下に敷くフュージョナーたちの質で良い感じにビートダウンできればいいのかなあ…処理しようにも下敷きが犠牲になる仕様が面倒ですね。

ファイブ…1マナで動かないクリーチャーは使うの難しい…下手に召喚すると手札が苦しくなる…まあ、バフにガードマン付与。こんなもんかって感じですが、いざ捲れるとうざいでしょうね


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3257

【5点】 FTH 2025/04/05 18:11 編集  削除  管理者に報告
本日公開新規↓
【魔誕音像スカルテット】←コロコロオンライン
種族:ガーゴイル
火文明/コスト2 G-NEOクリーチャー パワー2000
■G・ストライク
■G-NEO進化:闇、火、または自然のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
■相手のクリーチャーが召喚以外の方法で出た時、そのクリーチャーを破壊する。

公式動画↓
【魔誕の悪魔デスモナーク】
種族:デーモン・コマンド/フュージョナー
火文明/コスト3 クリーチャー パワー3000
■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から4枚を見る。その中からNEOクリーチャーまたは進化クリーチャーを1体表向きにし、手札に加えてもよい。残りを好きな順序で山札の下に置く。
『超魂X(クロス)』
■各ターン、このクリーチャーの最初の攻撃の終わりにこのクリーチャーをアンタップする。

【無敵魔誕カースペイン】
種族:デーモン・コマンド/ジャイアント
闇文明/火文明/自然文明/コスト3 クリーチャー パワー3000
■スピードアタッカー
■マッハファイター
■スレイヤー
■このクリーチャーが破壊された時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置いてもよい。

メタ効果と動画は2枚ともバイク強化…!?


  • コメントする
  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3257

FTH 2025/04/06 19:57 編集  削除  管理者に報告
(前章のラスボスであるCOMPLEXの種族もそうだったはず…つまり伏線だったかもしれない。)


  • おもしろいいね! 1

ソードマン
LV : 506

ソードマン 2025/04/06 19:20 編集  削除  管理者に報告
(ただの無名マイナー種族なんじゃなくて闇文明に関わる設定ちゃんとあったんだ……)


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3257

FTH 2025/04/06 19:18 編集  削除  管理者に報告
(↓多分「元はモナーク謹製の種族」だったはず…)


  • おもしろいいね! 1

ソードマン
LV : 506

ソードマン 2025/04/06 19:14 編集  削除  管理者に報告
王道篇は何かとガーゴイルが少し出ましたね……アンゲロスなど神官サイクルはウィン編主役5種族(アビス除く)×いにしえマイナー闇種族のコラボだったよな……たまにはああいうの面白い


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/04/06 13:47 編集  削除  管理者に報告
(↓アンゲロスさん…)


  • おもしろいいね! 1

ソードマン
LV : 506

ソードマン 2025/04/06 13:21 編集  削除  管理者に報告
ガーゴイルとは珍しい……メタクリーチャーにGNEO進化による除去耐性が備わったらかなり厄介そう(オニカマスよりかはストレス無いわ)。
あの闇文明の象徴のひとり:モナークが…………火の初動に!?やっぱNEOと進化どっちもサーチできるのは使い道多くて良いな。探したクリーチャーをそのままこいつの上に乗っけて2回攻撃仕掛けられるのはある程度自己完結感があるな……
スレイヤーにスピードアタッカーとマッハファイターとか殺意ありすぎでしょカースペインさん。マッハ&スレイヤーで狙った敵を誰でも確実に殺しつつ自分だけマナ加速で利益を得るのは強い。デモコマ兼ジャイアント……侵略でも革命チェンジでもどんとこい!


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3257

FTH 2025/04/05 18:43 編集  削除  管理者に報告
(無敵秋刀魚かぁ…強そう。)


  • おもしろいいね! 1

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/04/05 18:42 編集  削除  管理者に報告
(ASMRとか使うと結構デッキになりそうですねそれは…)


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3257

FTH 2025/04/05 18:39 編集  削除  管理者に報告
(今、気づいたんやけどペインにサンマ乗るやん…)


  • おもしろいいね! 1

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/04/05 18:24 編集  削除  管理者に報告
スカルテッド…強いねGNEOは基本使わない単純なメタカード。直接破壊が2コストとはオリオティスが裸足で逃げ出しますね。ただテスタロッサもあるんで選択になるカードって感じ

モナーク…赤でリソース源になるの結構やってる。丁度繋いで2回攻撃ですか…かなりシンプルに強みがまとまっていますね。

カースペイン…デアリカラーでなんかダムドの下敷きっぽい効果だけどな…殴れて色種族は優秀だからそれを活かせるギミックがどうなるかだなあ…


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3257

【5点】 FTH 2025/04/04 18:13 編集  削除  管理者に報告
本日公開新規↓
【ヴォルカ=グルーカ】←コロコロオンライン
種族:ルージュアビス/フュージョナー
火文明/コスト4 クリーチャー パワー3000+
■S・トリガー
■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。その選んだクリーチャーとこのクリーチャーをバトルさせる。
『超魂X(クロス)』
■バトル中、このクリーチャーのパワーを+5000する。

公式動画↓
【邪龍 ジャジーブラッド】
種族:アビスドラゴン
闇文明/水文明/火文明/コスト4 G-NEOクリーチャー パワー6000
■G-NEO進化:水、闇または火のクリーチャー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から3枚を墓地に置いてもよい。その後、クリーチャーを1体、自分の墓地から手札に戻す。そのクリーチャー以下のコストの相手のクリーチャーを1体選び、破壊する。
■これが進化クリーチャーなら、自分のクリーチャーすべてに「スピードアタッカー」を与え、それらはブロックされない。

【トルネド=ネード】
種族:アズールアビス/フュージョナー
水文明/コスト4 クリーチャー パワー2000
■S・トリガー
■このクリーチャーが出た時、カードを1枚引き、自分の手札を1枚捨てる。その後、相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻してもよい。
『超魂X(クロス)』
■相手は呪文によってこのクリーチャーを選べない。

ここにきて新アビスだと!?


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/04/04 20:19 編集  削除  管理者に報告
(コンプネード…アカンやん!)


  • おもしろいいね! 0

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/04/04 19:38 編集  削除  管理者に報告
グルーカ…アビス版テイルドラゴンって感じがしますね。コストも低く、手打ちでも使えるトリガーと言うことで無難に使いやすいというか…競合しそうなのハンマやな~

ジャージブラッド…除去アリ、SA&アンブロ付与あり…凄いねこれ。5~6コストでこれなら普通だと思うんですよ。4だからね二度見するやんこんなの。しかもマナ置いても強いナニコレ

トルネード…これ普通にサーファーの上位互換か…マリガンがあるのでこれも手打ちで使いやすいトリガー。競合は…なんだろうね…吹雪くとか使ってるデッキもこれに変えてよさそうだな。アビスでこの性能は割と唯一無二かもな

↓↓アズールやルージュはフランス語で色を表しますね。ノワールアビスとかもその類。緑はVert…これマジでヴェールって読んでていいのかな?


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3257

FTH 2025/04/04 19:19 編集  削除  管理者に報告
(後は「光のアビス」だけどジャシンが最初になりそう…)


  • おもしろいいね! 1

ソードマン
LV : 506

ソードマン 2025/04/04 19:01 編集  削除  管理者に報告
ルージュはフランス語で「赤色、紅」口紅、赤ワインという意味にもなるそう……だから火文明や「赤」翼のクリーチャーがルージュを名乗るのか……?
(自分の天門デッキの主役のひとりなのに忘れてたな)


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3257

FTH 2025/04/04 18:56 編集  削除  管理者に報告
(デュエマにも「赤翼の精霊エルラ・ルージュ」がおるやん…)


  • おもしろいいね! 1

ソードマン
LV : 506

ソードマン 2025/04/04 18:54 編集  削除  管理者に報告
ついに水単色、火単色のアビスが……!受け札としての性能、クロスによる進化先の強化具合も◎。アズール……「蒼刀の輝将」……?ルージュ……「星のカービィ スターアライズ」(2018、Switch)のフラン・ルージュ……??(もう色々思考が変になってる)
ジャシーブラッド……ジャシー……ジャズ風のジャブラッドとは何ぞや。ドンドン吸い込むナウの闇文明版みたいな登場時効果が好き。4マナで全軍即攻撃&ブロック貫通は低コストの割に勢いありすぎじゃねぇか……!?


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

【5点】 FTH 2025/04/03 18:23 編集  削除  管理者に報告
本日公開新規↓
【~啓示ある天騎士〜(ロレンツォ・アセンド)】←コロコロオンライン
種族:アポロニア・ドラゴン/スチーム・ナイト/フュージョナー
光文明/コスト4 クリーチャー パワー4500
■ブロッカー
■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から1枚をシールド化してもよい。
『超魂X(クロス)』
■自分のシールドゾーンにあるNEOクリーチャーと進化クリーチャーすべてに「S・トリガー」を与える。

公式動画↓
【〜西方より来たる激流の竜騎公〜(ハイドロ・ビスマルク)】
種族:リキッド・ピープル/ポセイディア・ドラゴン/スチーム・ナイト
水文明/コスト6 NEOクリーチャー パワー6000
■NEO進化:光、水、または闇のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
■NEO進化クリーチャーとして召喚するなら、このクリーチャーの召喚コストを3少なくする。
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、カードを3枚引き、自分の手札を1枚、山札の上に置く。
■各ターンに一度、クリーチャーが自分を攻撃する時、自分の山札の上から1枚を見てもよい。それが自分の手札の枚数以下のコストをもつカードなら、コストを支払わずに実行(プレイ)してもよい。実行しないなら、自分の手札に加える。

【〜不死の黄昏司祭〜(グレゴリアス・ザ・デス・アンド・デイズ)】
種族:エンジェル・コマンド/ドラゴン・ゾンビ/スチーム・ナイト
光文明/水文明/闇文明/コスト4 クリーチャー パワー4000
■このクリーチャーが出た時、相手のエレメントを1つ選び、持ち主の手札に戻す。その後、相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。
■相手が自身の手札を1枚捨てた時、相手のクリーチャーを1体選び、タップする。次の相手のターンのはじめに、そのクリーチャーはアンタップしない。

4月商品からテキスト調整入るらしい…!
(カードを使う→実行「プレイ」するになる模様。)


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/04/05 18:38 編集  削除  管理者に報告
(5月分のデッキで出せそうなら考えてみます…ハイランダーでは無くなるかもしれんけど。)


  • おもしろいいね! 1

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/04/05 18:20 編集  削除  管理者に報告
(その挙動をするデッキ…ナスロスチャとか使えばできるかもしれないけど…コントロールは名乗れないやろなあ…)


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/04/05 18:13 編集  削除  管理者に報告
(ワンチャン無かった…)


  • おもしろいいね! 1

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/04/05 18:01 編集  削除  管理者に報告
(リソース管理が大事なデッキでそんな大掛かりなコンボに枠使えないと思う…殿堂だったら尚更、再現性の低い挙動なのでは?)


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/04/05 17:43 編集  削除  管理者に報告
(バベル殿堂だしワンチャンあるじゃろ…)


  • おもしろいいね! 0

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/04/05 17:14 編集  削除  管理者に報告
(ボルコン…ボルメテウスコントロールじゃなくてボルメテウスが出てくるコンボの略称になるやん)


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3257

FTH 2025/04/05 16:50 編集  削除  管理者に報告
(黄昏司祭→邪龍秘伝→バベルギヌス→夢ボルホワのルートも…?)


  • おもしろいいね! 0

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/04/05 10:26 編集  削除  管理者に報告
(あーボルキョンシーね除去以外の盤面止め少ないし入るかも…)


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/04/05 10:15 編集  削除  管理者に報告
(コンプはお通夜状態だろうし…ボルメテウスくらいか?)


  • おもしろいいね! 0

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/04/05 10:12 編集  削除  管理者に報告
(そうだねえ…色も合わないし…デスフェニもそんな感じか…)


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3257

FTH 2025/04/05 9:51 編集  削除  管理者に報告
(ネプチューンは…九十九で出すから関係ないか?)


  • おもしろいいね! 1

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/04/05 9:26 編集  削除  管理者に報告
(他の手持ちデッキだとウィズダム…?まーあでもデモライやアル決断もある中厳しいかあ…?あとはドロマーペディアだけど、種族を活かした採用でないけどありか?)


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/04/05 9:20 編集  削除  管理者に報告
(いや、エンコマとゾンビも活かせるかな〜という話っす…)


  • おもしろいいね! 0

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/04/05 9:18 編集  削除  管理者に報告
(現状イエスに入るかって目線で見てると、ドラゴン娘~王道W1だとこれかアクアンっすね…まあ、あのデッキ種族はどこも参照しないから、単純にグッドスタッフとしてやっていけるかが大事)


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/04/05 9:12 編集  削除  管理者に報告
(ナイト以外の種族でもワンチャンあったりする…?)


  • おもしろいいね! 1

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/04/05 8:23 編集  削除  管理者に報告
(もともとタップキルによる制圧ギミックだからね…まともなタッパーがメメントとデジルしかいないのが現状だったんだけど…)


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/04/04 20:15 編集  削除  管理者に報告
(↓盤面止めつつハンデスしてくるのか…)


  • おもしろいいね! 1

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/04/04 19:25 編集  削除  管理者に報告
グレゴリアス…視点を変えればオールイエスのカードでもある…

デッキを複数持つということは複数の視点を持つことでもあるし、人間何枚舌にもなるんだなあ…


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3257

FTH 2025/04/04 16:45 編集  削除  管理者に報告
(カードを「使う」パターン:今後「実行する」になる方←NEW!)
押目曰く↑と↓の区別の為に分けたとの事…この後解説してくれてる動画貼ります!
(革命チェンジを「使う」パターン:今後も表記が変わらない方)


  • おもしろいいね! 1

ソードマン
LV : 506

ソードマン 2025/04/04 0:30 編集  削除  管理者に報告
アセンド(このルビで合ってるんかよ)一番わかりやすく強い。ただSTばら撒いて「逆転こそがカードゲームだごっこ」するだけでも強いのに、シールド追加しつつなのがより◎。進化とNEO全般とか今期のカードに関わらず範囲がクソ広だから汎用性あるな……
ビスマルク(このルビで合ってるんかよ)……ハイドロ・ビスマルク帝なんていたっけね。事前に手札はごっそり増えるし、山上にセットしたカードをそのまま使う動きができて自己完結が凄すぎる。……あれ?これコスト半減して3で良いの?それはヤバいぞ
デイズ(このルビで合ってるんかよ)、バウンス、ハンデス、長時間タップの3連続……レア度的に普通のクリーチャーがこんなに頑張って良いんでしょうか(ダメだ)。長時間タップはハンデスのたびにターン中制限すらなく何度も行えるのも強いな。ロスト・ソウルドーーーン!!
………………いやスチームナイトみんなそのルビで合ってるんかよ!??読みづらすぎるわ!チーム銀河よりダルいぞ!
(このテキスト変更……いる??「使う」でもそんなに不便じゃ無かったやろw)


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3257

FTH 2025/04/03 18:54 編集  削除  管理者に報告
(ビスマルクは通常のNEOである点を活かしてチェンジしてくるな…)


  • おもしろいいね! 0

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/04/03 18:51 編集  削除  管理者に報告
(スチームナイト…強いけどコレジャナイ感という厄介オタク並感。呪文って言葉がテキストに出ないのこれもうディスペクトだろ…)


ロレンツォ…流石にこれも超魂Xありきのカード。シデンで使おうと思ったらMBで吐いちゃうの辛いな…トリガーも条件付きだしちょっと盤面取られると厳しいかもなあ…

ビスマルク…えぐいやろコレ…相手が攻撃するときだからそこで調整されてるんだろうけど…3マナでドロー付きの生き物で牽制で使って見たくはある…これならまあ既存ナイトと合わせれると言えるかあ…

グレゴリアス…強い。ハンデスしたらフリーズと。なんかこう…こういうカードアレだから、方向性がヴァミリアとかフミシュナだからね…どっちかと言えば元ネタはブリュンヒルデな気もするけど…


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3257

【5点】 FTH 2025/04/02 18:19 編集  削除  管理者に報告
本日公開新規↓
【ドラン・ゴルギーニ Jr.】←コロコロオンライン
種族:メカ・デル・ディネロ/スーパーカー・ドラゴン
光文明/コスト5 クリーチャー パワー6500
■G-NEO進化:光、水、または自然のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
■ブロッカー
■W・ブレイカー
■各ターンの終わりに、自分の進化クリーチャーをすべてアンタップする。
■相手のクリーチャーが召喚以外の方法で出た時、それを持ち主の山札の下に置く。

公式動画↓
【竜社長(プレジデント)ゴルファウンデーション】
種族:ジャイアント・ドラゴン
光文明/水文明/自然文明/コスト6 G-NEOクリーチャー パワー8500
■G-NEO進化:光、水、または自然のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、カードを3枚まで引く。
■このクリーチャーが攻撃する時、光と水と自然の、コスト5以下のクリーチャーを最大1体ずつ、自分の手札から出してもよい。

【ソウルスカーレット アカネ】
種族:ジャイアント・スノーフェアリー/フュージョナー
自然文明/コスト5 クリーチャー パワー5000
■S・トリガー
■このクリーチャーが出た時、相手のエレメントを1つ選び、持ち主のマナゾーンに置く。
『超魂X(クロス)』
■自分のターンに一度、クリーチャーを1体、自分のマナゾーンから召喚してもよい。

ファウンデーション!?


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3257

FTH 2025/04/02 20:09 編集  削除  管理者に報告
(FTHに電流走る…!)
社長→ゴリ「光」打振ネッコ「自然」ソニック・Ⅳ・ワン「水」出来るって事!?
(最高やんけ…!)


  • おもしろいいね! 0

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/04/02 19:56 編集  削除  管理者に報告
ゴルギーニJr…悪くない…地味…メタカードとしてティス的に機能して、警戒…いいんだけどデュエマの5コストってもっとやらかすイメージ。まあJrだから本気じゃないんだろうな

ゴルフ社長…そういえばカイザも社長だったな…こいつえぐい。3ドローもすごいけど3枚踏み倒しは流石にやばいって…246のカーブで割と取り回し良さそうなのがまた…

アカネ…星増樹みたいな除去もそうですが、超魂Xの効果凄いですね。もちろん生き残る必要があるので、常在効果はこれくらい必要なのかもしれないですが…


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3257

FTH 2025/04/02 19:14 編集  削除  管理者に報告
(団長→社長→風波「自然」漢気「光」刀舞「水」でファムカツ団勢揃いや!)


  • おもしろいいね! 1

ソードマン
LV : 506

ソードマン 2025/04/02 18:57 編集  削除  管理者に報告
ゴルギーニの子孫!?てかドラン死んだからその後継ぎ……じゃないよな!?アンタップ能力的に「ルベル・ゴルギーニJr.」の方がしっくりきますけどね〜
ゴル……ファウンデーション!?「foundation」意味は基本、土台、さらには基金、財団という意味にもなる……プレジデント……竜の社長でゴルフ財団……は??????あと5以下の社員を3体派遣(踏み倒し)とかしれっと書いてあるけど普通に強すぎないか?
ソウルスカーレット!??魂の緋色……は??てかこの能力だとまたレアリティはレアじゃないか、我らがアカネちゃんはもっと輝くべき(ホイル加工)なんだーー!!


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3257

【5点】 FTH 2025/04/01 18:12 編集  削除  管理者に報告
新規まとめ↓
【~悪意の武器商人~(アクアン・マリス・サービス)】←コロコロオンライン
種族:サイバーロード/スチーム・ナイト
水文明/コスト3 クリーチャー パワー1000
■ このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から3枚を表向きにする。その中から光のカードと闇のカードをすべて手札に加えてもよい。残りを墓地に置く。

公式動画…先にコロコロ本誌公開分から↓
【堕チシ八叉ノ蛇神(ナルガロッチ=ヴリドガルド)】
種族:デーモン・コマンド/アビスロイヤル
闇文明/火文明/自然文明/コスト4 G-NEOクリーチャー パワー6000
■G-NEO進化:闇、火、または自然のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
■マッハファイター
■W・ブレイカー
■自分のクリーチャーが出たターンに攻撃する時、次のうちいずれか1つを選ぶ。
→相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。
→このクリーチャーは相手のシールドを1つブレイクする。

【魔誕の穿将ベリュガデス】
種族:デーモン・コマンド/フュージョナー
闇文明/コスト4 クリーチャー パワー3000
■S・トリガー
■このクリーチャーが出た時、相手のアンタップしているクリーチャーを1体選び、破壊する。
『超魂X(クロス)』
■このクリーチャーが攻撃する時、相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。

先にコロコロオンライン&コロコロ先行を…
(サイクルなので分けます。)


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3257

FTH 2025/04/01 20:05 編集  削除  管理者に報告
(↓↓サイコやブラッドゾーン乗せて3ハンデスや…)
RX蛇神で相手の手札枯らそうぜ!
(↓各陣営が推す色は先日の配信で判明しとる…)


  • おもしろいいね! 2

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/04/01 19:32 編集  削除  管理者に報告
アクアン…おつかいに生き物がついたカード、普通に代替されそう。アクアン本家と両採用もありだし、良カード。↓のサイクルを見るに、今回は友好色プッシュでいくんかな?王来あたりから対抗の方が明らかにパワカ多かったんだよなあと…
ナイトはまあ…動向は分からないけど、ついてないよりは絶対いいしな…でもやっぱ呪文絡めて欲しいな

ナルガ…デアリカラーで組むタイプのジャシン…出たターンに攻撃だから、SAとかマッファ…まあアビスラッシュが本命か…打点ががっつり増える奇襲性能は高いし、こいつ自身も恩恵を受けられるのはいいけど…強力ゆえメタカードも多いんだよな

ベリュ…シンプルに強いトリガー来たな…デモコマだしいいけど…競合が熊田すずになりそうかな?手打ちできるからかなり差別化できてそうだが…


サイクル…これマジ?盛りすぎで草なんよ。軽減の範囲が広いしな、GSついてるしな…なんか…こう…一撃奪取、一番隊、アシスターと来て、これは露骨にギア踏んでるなと。英雄タイムまた強くなる


  • おもしろいいね! 2

ソードマン
LV : 506

ソードマン 2025/04/01 19:07 編集  削除  管理者に報告
アクアンがスチームナイトに……??あの「チートドロー能力の元殿堂なんて実質殿堂だよねみたいなあいつ(謎)」を小型にしたかわりに見れる山札が減ったのか……ドロー量に飢えるなら本家アクアン、低コストであることを重視するならこっち……と使い分けられそう……てか元殿堂のアクアンが2種類も登場して良いとは思えないw
ジャシンの残骸?から生まれたニセ邪神……果たしてこいつ強いんか……?「出たターンに攻撃する時」→GNEO進化の力なら即攻撃できるけどそれでも条件達成できるクリーチャーは限られるし(各ターン一度味方が攻撃する時かと思った)、ハンデスとブレイクか……ハンデスはまだ良いかもだけど選択肢が渋い気もする……4マナの軽さで出せるから使ってみると強いのかも
ベリュガデス……闇の魔誕サイクルか……!受け札になり、破壊もハンデスもこなすから相手にはかなり良いダメージが入るはずである。こいつを敷けばどんな進化獣もハンデス魔になると考えると怖そう
このサイクル……2マナ単色獣でそんなに色んな文明を軽減してしかもGS持ってて良いんですか?一撃奪取虹彩奪取Re:奪取に謝れ!あいつらも圧倒的汎用性と便利さで頑張りまくってんだぞ!w


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3257

FTH 2025/04/01 18:32 編集  削除  管理者に報告
公式動画…サイクル↓
【奇跡妖精ヴェヌス】
種族:スノーフェアリー
光文明/コスト2 クリーチャー パワー3000
■G・ストライク
■各ターンに一度、自分の光、水または自然のクリーチャーのコストを1少なくしてもよい。ただし、コストは0以下にはならない。

【奇跡妖精メルクリ】
種族:スノーフェアリー
水文明/コスト2 クリーチャー パワー3000
■G・ストライク
■各ターンに一度、自分の光、水または闇のクリーチャーのコストを1少なくしてもよい。ただし、コストは0以下にはならない。

【奇跡妖精サートゥル】
種族:スノーフェアリー
闇文明/コスト2 クリーチャー パワー3000
■G・ストライク
■各ターンに一度、自分の水、闇または火のクリーチャーのコストを1少なくしてもよい。ただし、コストは0以下にはならない。

【奇跡妖精マルス】
種族:スノーフェアリー
火文明/コスト2 クリーチャー パワー3000
■G・ストライク
■各ターンに一度、自分の闇、火または自然のクリーチャーのコストを1少なくしてもよい。ただし、コストは0以下にはならない。

【奇跡妖精ユピ】
種族:スノーフェアリー
自然文明/コスト2 クリーチャー パワー3000
■G・ストライク
■各ターンに一度、自分の光、火または自然のクリーチャーのコストを1少なくしてもよい。ただし、コストは0以下にはならない。

明日から公開ウィーク開始…!


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3257

【5点】 FTH 2025/03/31 20:40 編集  削除  管理者に報告
気づくの遅れた…コロコロオンライン新規↓
【~邪眼帝~(インフェルノ・クルーエル・ロマノフ・サーガ)】
種族:ドラゴン・ゾンビ/ダークロード/スチーム・ナイト
光文明/闇文明/水文明/コスト6 G-NEOクリーチャー パワー7500
■G-NEO進化:光、水、または闇のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
■ブロッカー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から2枚を墓地に置く。その後、コスト5以下のクリーチャーを1体、自分の墓地から出してもよい。
■自分のターンの終わりに、このクリーチャーがタップしていれば、自分の他のクリーチャーを1体、手札に戻してもよい。そうしたら、それと同じ名前のクリーチャーを1体、自分の手札から出してもよい。

正義帝思い出した…


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/04/01 18:45 編集  削除  管理者に報告
(同名リアニメイトできちゃうもんな…)


  • おもしろいいね! 1

ソードマン
LV : 506

ソードマン 2025/04/01 18:39 編集  削除  管理者に報告
(5「以下」の書き間違いですね……こりゃチートすぎるし漫画でのアーテル蘇生できないとかいうなにもかもダメな状態……)


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/04/01 17:26 編集  削除  管理者に報告
(↓↓前半は理解できたけど後半は分からん…)
今日はどれくらい新規が出るのか戦々恐々としている。
(↓5以外だと範囲広すぎじゃない…?)


  • おもしろいいね! 0

ソードマン
LV : 506

ソードマン 2025/04/01 0:38 編集  削除  管理者に報告
漫画内で先行使用された邪眼帝の能力公開か!
墓地肥やし&5以外蘇生、タップしているというシンプルな条件付きで、気になる出し直し能力の対象となるクリーチャーは全域だった……
スチームナイトの長を名乗ってるんだろうけど、ナイトなどの一部種族専用カードという感じではなく汎用性抜群なので、個人的新弾注目カードとなる模様……!


  • おもしろいいね! 0

エターナルスライド
LV : 0

エターナルスライド 2025/03/31 21:18 編集  削除  管理者に報告
ナイトで固めるなんてどうでもいいからこういう効果は雑に強いやつを使えばいいんやって
包囲サイさんや裏切りの工作員さんもライフドレインやマナ奪取やコントロール奪取の仕事の姿勢で語ってた


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3257

FTH 2025/03/31 21:17 編集  削除  管理者に報告
(去年は方針転換があったから仕方ないにしても1年見てて足りない気がしなかったんだろうか…)


  • おもしろいいね! 1

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/03/31 21:14 編集  削除  管理者に報告
(デュエマは昔から、テーマを使い捨てにするしなあ…)


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3257

FTH 2025/03/31 21:12 編集  削除  管理者に報告
(改めて思ったけど「OR1種」にして掘り下げにくくなったの失策じゃない…?)


  • おもしろいいね! 1

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/03/31 21:07 編集  削除  管理者に報告
(それは、そう。呪文ざぶざぶアドじゃぶじゃぶみたいな感じがいいんだけどなあ…)


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/03/31 21:06 編集  削除  管理者に報告
(まぁ、まだ見えてるのこのカードだけだから…明日以降の情報次第じゃろ。)


  • おもしろいいね! 0

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/03/31 21:01 編集  削除  管理者に報告
(分かるけど現状のナイトとは合わせにくくね…?という)


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/03/31 21:00 編集  削除  管理者に報告
(いや、ナイトの話してたからさ…)


  • おもしろいいね! 1

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/03/31 20:50 編集  削除  管理者に報告
(VTとか回すんだと思うよ…呪文回りだとサイクリカ?まあ、これ1枚ではなんとも言えないかもだけど…)


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/03/31 20:46 編集  削除  管理者に報告
(ツインパクトのアヴァ公を使い回せるのは悪くないと思うが…ナイトだけに。)


  • おもしろいいね! 1

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/03/31 20:43 編集  削除  管理者に報告
…強いしいいカード…踏み倒してcipをぐるぐる回して制圧するのは今までにない設計で良いと思うんですけど…

スチームナイト?なんかこういう路線でいくんですかね?呪文とのシナジーのないナイトだとすると…言いにくいことを言わせてもらうと、正直がっかりです


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3257

【5点】 FTH 2025/03/29 14:54 編集  削除  管理者に報告
生放送公開新規↓

【至高の邪騎 スベルニル】
種族:アビスロイヤル
闇文明/コスト4 クリーチャー パワー4000
■G・ストライク
■このクリーチャーが出た時、このクリーチャーから進化できるコスト5以下の、NEOクリーチャーまたは進化クリーチャーを1体、自分の墓地からこのカードの上に置いてもよい。

また「禁断の轟速 ブラックゾーン」がトレジャーで再録決定!

次代のRX来た…?


  • コメントする
  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3257

FTH 2025/03/30 20:43 編集  削除  管理者に報告
(省略しすぎの最たる例は「空間型無限収納ストラトバッグ」の置換効果やね…)


  • おもしろいいね! 1

ソードマン
LV : 506

ソードマン 2025/03/30 0:39 編集  削除  管理者に報告
「相手のクリーチャーを1体破壊する」というテキストは相手を選んでいるのか否かみたいな問題ですよね……!
(結局これは「選んで破壊する」と同義になっている)


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/03/30 0:33 編集  削除  管理者に報告
(省略しすぎて逆に分かりにくいって散々言われとったの反省したんでは…?)


  • おもしろいいね! 1

夏井
LV : 0

夏井 2025/03/30 0:23 編集  削除  管理者に報告
何でわざわざNEOクリーチャーと進化クリーチャーで対象をわけたテキストにしてんだ?
エヴォルピア、イザナミ、モモキングRX、ルドルフだってわけてないし
現状の公式裁定でエヴォルピアからNEO進化で上に重ねてもいいよって認めているのに


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/03/30 0:10 編集  削除  管理者に報告
(↓アーテル&元祖マグナムでサガみたいな動きしとったで…)


  • おもしろいいね! 1

ソードマン
LV : 506

ソードマン 2025/03/29 23:56 編集  削除  管理者に報告
あの、愛馬スベルニルだと!?
進化とNEO両対応なの地味にすごい。新オーバーレアのジャシン帝をそのまま乗っけてほしいんだろうけど、アビス指定とか無いから結構色々乗せられそうで考えるほどに楽しい1枚。しれっとGSで仕事もするが、スベルニル本人は下敷きになるだけで活躍できないの哀しいな……そしてその能力しといて肝心の超魂Xはどこいったんや
(あれ?エヴォ・ルピアGSじゃね??)


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/03/29 19:15 編集  削除  管理者に報告
(流石に追加は無かったね…)


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3257

FTH 2025/03/29 16:34 編集  削除  管理者に報告
(ウサギロボ…)


  • おもしろいいね! 0

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/03/29 15:46 編集  削除  管理者に報告
またRXやルドルフっぽい効果ですね…5コス以内か…誰だろう…?ムカデのスター進化のやつとかなかったけ?


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

【5点】 FTH 2025/03/14 19:06 編集  削除  管理者に報告
気づくの遅れた…コロコロオンライン新規↓
【粋と雨衣(スイート・アメイズ)ケローラ】
種族:マジック・アウトレイジ
火文明/コスト5 クリーチャー パワー7000
■スピードアタッカー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、または自分の手札から捨てられた時、自分のマナゾーンに火文明があれば、相手のパワ−3000以下のクリーチャーを1体選び、破壊する。
■このクリーチャーが攻撃する時、自分の手札を1枚捨ててもよい。そうしたら、カードを2枚引く。

妄想構築録が最初か…


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/03/14 20:13 編集  削除  管理者に報告
(チェンジで手札に戻しつつATで自身を捨てられるのは面白いよね…!)


  • おもしろいいね! 0

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/03/14 20:09 編集  削除  管理者に報告
天秤+3000火力持ちのSA、チェンジできるのも含めて悪くない…ですけど現状のマジックがかなり日陰気味なんで、デッキにするにはなんかメインの切札が必要なのかもなあ…と
メタを割れるのがチェンジ持ちとしてはすごいよね


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/03/14 20:04 編集  削除  管理者に報告
(オペレーションしたら火文明に戻った件)


  • おもしろいいね! 1

ソードマン
LV : 506

ソードマン 2025/03/14 19:22 編集  削除  管理者に報告
新たなケローラ……!!ケローラ、超小型のイメージが多いが、万能な手札整備&軽量破壊セットからの即2ブレイクと、珍しく攻撃的な性能。あわよくば引いた手札で革命チェンジもしなくなるな……!


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

【0点】 FTH 2025/03/14 16:45 編集  削除  管理者に報告
【スレッド主からのお知らせ】
本日のコロコロ情報はお休みです。
(殿堂配信で出まくったので…)


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3257

FTH 2025/03/20 19:06 編集  削除  管理者に報告
(まぁ、公式的には「邪入梵→ギーゼンまたはチェア&グレート」想定かと…)


  • おもしろいいね! 2

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/03/20 18:58 編集  削除  管理者に報告
ギーゼン…回収と破壊って地味な感じだなと思いましたが、そうか邪王門かというか…ガクブッチの枠を食えるかもしれないですね。

ニューボーン…これはまあ…ポータルあるしブレスラもあるし、刷っても大丈夫そうやなあ…


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3257

FTH 2025/03/20 17:18 編集  削除  管理者に報告
(邪王門…)


  • おもしろいいね! 1

ソードマン
LV : 506

ソードマン 2025/03/20 14:13 編集  削除  管理者に報告
コロコロデッキ出身のコミック=コロックジーペン=ギーゼンが合体……!?より漫画雑誌コロコロらしい姿に強化……!
コロコロ品だけど火力があって嬉しい。アビスベル=ジャシン帝でアビスラッシュさせれば、墓地回収&敵破壊&2ブレイクの3段構えで大活躍できること間違いなし。
邪入梵の方は今度のパックにあるけど先行登場&限定イラストか……コスト以外に出すクリーチャーの制限がなく、結構自由に墓地から2体も出せてしまう。GSがS・トリガーで、かつ登場が10年くらい前だったら殿堂入りしてたかなーくらいの印象は感じる?


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/03/16 12:32 編集  削除  管理者に報告
(遅れて判明したので…コロコロ次号付録↓)

【技悪(ギャグ)コロック=ギーゼン】
種族:アビスロイヤル
闇文明/コスト6 クリーチャー パワー6000
■ブロッカー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、闇のカードを1枚、自分の墓地から手札に戻してもよい。さらにこのターン、このクリーチャーが墓地から出ていたら、相手のクリーチャーを1体選び、破壊する。

【邪入梵(ザ・ニューボーン)】
闇文明/コスト5
呪文
■G・ストライク
■コストの合計が6以下になるようにクリーチャーを2体まで、自分の墓地から出す。

地味にやばくね…?


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

【3点】 FTH 2025/02/28 19:48 編集  削除  管理者に報告
今回はまとめて載せていきますよ…今後の販売スケジュール↓

いきなりつよいデッキ 4月12日発売
「技の王道」アビスロイヤル 「力の王道」侵略アポロヌス
キャラプレミアムデッキ
ドラゴン娘になりたくない!JackーPotーLive!!in桜龍高校 4月12日発売

王道W第1弾「邪神VS邪神〜ソウル・オブ・ジ・アビス〜」4月19日発売

王道W第2弾「邪神VS邪神II〜ジャシン・イン・ザ・シェル〜」6月21日発売

愛(ラブ)感謝祭ヒロインBEST 7月19日発売

ドリーム英雄譚デッキ「ボルシャックの書」8月9日発売


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/03/02 18:43 編集  削除  管理者に報告
(全員ドラゴンだから見れる枚数も増えるし…)


  • おもしろいいね! 1

ソードマン
LV : 506

ソードマン 2025/03/02 18:41 編集  削除  管理者に報告
調べたけどジャックポットエントリーって出すドラゴンに文明制限無いんだ……5人全員出しまくれるやん……!


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3257

FTH 2025/03/02 15:38 編集  削除  管理者に報告
(↓ジャックポット入っとるやろなぁ…新イラスト枠で。)


  • おもしろいいね! 1

ソードマン
LV : 506

ソードマン 2025/03/02 8:43 編集  削除  管理者に報告
しゅうらは珍しいタイプのロックでST防止も含めて強い、呪文ロックと合わせたら天下無双か。相当の巨大ブロッカーなので天門デッキ専門感は強いが。
ザーナはBFFモーメントのコストを上げた代わりにブロッカーを付けた感じか。モーメントが強いということはこっちも強いということでいっか。
突然の3色カードである水晶はまさにミニゴスペルで個人的最強……?SAとブロッカーで攻防一体、出れば2ドロー、殴れば6以下無料詠唱、しかも手札と墓地Wで反応するという効果モリモリ感だが、何処にも無駄な要素を感じない。ザーディクリカがいるって?いやいやこっちは攻撃のたびに何度も呪文撃てるし。
栄久は連続攻撃を仕掛ける強いアタッカー。同名2体で無限攻撃だZE!!
増樹だけしょぼく見えるのは唯一1ブレイクだからか?まぁマナ送り&ドローということで効果自体は強い受け札なんだけどね


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/03/01 21:47 編集  削除  管理者に報告
(前者でしょうね…なお、影響を受けるにじさんじ。)


  • おもしろいいね! 1

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/03/01 21:42 編集  削除  管理者に報告
(これを刷るからコンプを消したのか、コンプを消したからこれにGOサインでたのか…)


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3257

FTH 2025/03/01 21:30 編集  削除  管理者に報告
(↓ボルドギでハズレにならないのが偉いよね…)
超魂Xはコンプ殿堂の遠因説ある。
(見えてるだけでも1マナ25000火力はヤバいって…)


  • おもしろいいね! 0

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/03/01 21:27 編集  削除  管理者に報告
(こっちはパック新規について…)

ボルシャック…これが新規DMRってわけかい…ボルシャックはカイザ関係で推されてるのでシナジー組みやすそう…適当に使っても3面作れるので、シビルカウントを達成しやすいのかなと…ちいさくした決闘ドラゴンって感じで、踏み倒しが雑に強いのはそう…

新ジャシン…今回はクローシスカラー。5コストで4以下蘇生しながら疑似的な4打点は結構やってる。ボルシャックも持ってるけど、GNEO進化?これSTAR進化っぽい効果で、このクリーチャーの場合後から進化元をわざと墓地に送ったりできそう…?

ルピア…これがGNEOを補助する効果ってこと…まーあ、一部のカードだけ使われそう。進化する前提で、単体だとお得感ないなあ…これの場合はボルシャック効果のバトル=踏み倒しの回数を稼げるんですけどね…ササゲールみを感じるというか、その効果を使わない時に実質バニラじゃない?

グレートジャシン…これがお試しね…オリカ掲示板の回答。なんか単体だと…耐性ついたヴァルボーグみたいな?まあシンプルなもんだよこういうのは…

イッス…初手2枚肥やしできる2コスは割とよさそう。スレイヤー付与はしょぼいけど、メインはそっちじゃないというか、全然飯食えそうな性能ですね


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3257

FTH 2025/03/01 21:19 編集  削除  管理者に報告
(ところでアオハル組のデッキは…来年じゃないよね?)


  • おもしろいいね! 1

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/03/01 21:17 編集  削除  管理者に報告
(一次ソースは後からみるんです…すまんな…)


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3257

FTH 2025/03/01 21:17 編集  削除  管理者に報告
(庵野は姉妹やで…しゅうらの方が姉。)


  • おもしろいいね! 1

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/03/01 21:14 編集  削除  管理者に報告
(これはドラ娘について…)

庵野しゅうら…光の8は使いにくいんじゃななあ…1ターンだけの召喚制限はちょっと主張が弱く感じますね。天門に対応してるのでまあ…枠争いはきついんじゃないかなと…

ルード・ザーナ…ドラゴンでSTという時点で悪くはないな…BFFモーメントみたいな効果なので汎用除去札になりそう。クリスドとは相性いいんだろうけど、他にドラゴンで手札関係のギミックがあんまり…

庵野水晶…しゅうらと関係ありそうな名前…これブレスラで無償に噛ませられるから、ブレスラチェインで使えなくはなさそう。ドローに呪文中継と優秀だけど、競合にザーディが出てきがちなせいで主張点が弱いかも…

春咲栄久…紫電ドラゴンに毛をはやしただけじゃないかな…?他のドラゴンを起こせるし無限攻撃を狙うカードかな…?

星増樹…これは…薄めた星樹…!除去と1ドローが強いトリガー!地味に自然単のドラゴンで良さげなトリガーって意外となかったからまあ使える方だと思う


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3257

FTH 2025/03/01 21:04 編集  削除  管理者に報告
(去年もジョニーは後から判明だった気がする…)


  • おもしろいいね! 1

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/03/01 21:00 編集  削除  管理者に報告
多いので分けて書く…
いきつよ…新規カードではないけどね…
単純に新しいデッキほしいとおもったとき手に取りやすいですしいいですね。
個人的にはアポロ触ってみたいなとこの前若干思ったんで買うかもしれないです。
リストも色々調べていましたが、黒バイが入っていない以外はテンプレっぽかったです。
(まあ。お陰でエボリューションエッグが値上がってるね…)

ドラゴン娘は判明、王道は1弾から数枚判明、ヒロインBESTとボルシャックの書は現状具体的な話はなしか…

ドラゴン娘は今後またYoutubeでプッシュされるのかな?
王道は通常弾。うすうす感づいてはいたけどね…2年やるって…
ヒロインBESTは花嫁パックみたいな位置づけかな?クリスタのカードまた出そう
ボルシャックの書…これ○○の書って去年もあったけど、今回は本当に1つだけかしら…?


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/03/01 16:03 編集  削除  管理者に報告
(これで後はモルトだけ…は!ひょっとして↓)
第2弾「モルト」3弾「ナイトメア」デュエキングナイトメア「ナイトメア3」なの?
(これワンチャン予言になったりする…)


  • おもしろいいね! 1

ソードマン
LV : 506

ソードマン 2025/03/01 13:26 編集  削除  管理者に報告
(年に2回の情報量多すぎワロタ祭り)
ボルシャック……ついに来ましたね、まさに王道や。てかドリーム・クリーチャー王道篇だけじゃ扱いきれないのにどうすんねんって思ったら「王道篇2をやる」とか無理やりすぎませんか公式さん。
積極的な強制バトルにマナから踏み倒し祭りのハイブリッドは強い。進化元を墓地に置くGNEO進化を生かして墓地の火を増やせるのは良い噛み合いだ。だがドギラゴン超みたいな評価を周りからは受けそうではある……あとパワーの上がり方が王道じゃねぇw
やっとジャシン様の新オーバーレアが登場ですよ。GNEO進化、一瞬「一番上が犠牲になる」のかと思って「NEOスター進化」的に思ったけど下を犠牲に自身が耐えるからEXライフの方が感覚は近いか。漫画通り2回攻撃でエモい。自身じゃなくてもアンタップできるんだね。2ドロー2捨て4以下アビス蘇生、とりあえずアビスベル=ジャシン帝出せば強し。強いとは思うけど、なんかオーバーレアとしてはパッとしない強さにも見える……??
フュージョンルピア……というか超魂Xめっちゃ斬新でええやん。普段はコッコ・ルピア、こいつからの進化先にはバトルボーナスを付与。シンカパワー似だが凄い面白そう。今後の超魂Xにも期待。
イーイッスもルピア同様椅ーっ子(いーっす)ね〜(黙れ)。進化クリーチャーを誰でもスレイヤーにできるのは便利で凶悪そう。ベル=ゲルエールと初動の枠を争う……?
付録のジャシンも、登場時ブレイク&進化時の即攻撃で2回攻撃的なことはしてるんだね。使いやすくて強いけどパワーが残念か……?

(長すぎたんでドラゴン娘組はまた後に……)


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/02/28 20:37 編集  削除  管理者に報告
各パック収録カード…ただし、一部未判明↓

王道W第1弾「邪神VS邪神〜ソウル・オブ・ジ・アビス〜」
DreaM
【王闘竜皇ボルシャック・ドラゴン】
種族:アーマード・ドラゴン
火文明/自然文明/コスト6 
G-NEOドリーム・クリーチャー パワー6000+
■G-NEO進化:火または自然のクリーチャー
■パワード・ブレイカー
■このクリーチャーのパワーを、自分の墓地にある火のカード1枚につき+3000する。
■このクリーチャーが出た時または攻撃する時、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。その選んだクリーチャーとこのクリーチャーをバトルさせる。 
■このクリーチャーがバトルに勝った時、このクリーチャー以下のパワーを持つ火のクリーチャーを1体、自分のマナゾーンから出してもよい。

OVER
【至高の魂(プリミティブ・ソウル)アビスベル=ジャシン帝】
種族:アビスロイヤル
闇文明/水文明/火文明/コスト5 G-NEOクリーチャー パワー7000
■G-NEO進化:水、闇または火のクリーチャー
■ブロッカー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、カードを2枚引き、自分の手札を2枚捨てる。その後、コスト4以下のアビス・クリーチャーを1体、自分の墓地から出してもよい。
■各ターン、はじめて自分の、進化クリーチャーまたはアビス・クリーチャーをタップした時、それをアンタップする。

G-NEO進化について
既存のNEO進化クリーチャー同様の特性に加え「離れる時、かわりに下のカードすべてが離れる」効果

【コッコ・超魂(フュージョン)・ルピア】
種族:アーマード・ファイアー・バード / フュージョナー
火文明/コスト3 クリーチャー パワー3000
■このクリーチャーから進化するクリーチャーのコストを2少なくする。ただし、コストは0以下にはならない。
『超魂X(クロス)』このクリーチャーが下にあれば、そのクリーチャーにも以下の能力を与える。
■各ターン、このクリーチャーがはじめてバトルに勝った時、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。その選んだクリーチャーとこのクリーチャーをバトルさせる。 

ついでに「次号コロコロ付録」も↓

【淵魂グレート=ジャシン帝】
種族:アビスロイヤル
闇文明/水文明/火文明/コスト4 G-NEOクリーチャー パワー5000
■G-NEO進化:水、闇または火のクリーチャー
■ブロッカー
■このクリーチャーが出た時、次のうち、いずれか1つを選ぶ。
→カードを2枚引く。
→このクリーチャーは相手のシールドを、1枚ブレイクする。

【チェア=イーイッス】
種族:アビスロイヤル / フュージョナー
闇文明/コスト2 クリーチャー パワー1000
■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から2枚を墓地に置く。
『超魂X(クロス)』このクリーチャーが下にあれば、そのクリーチャーにも以下の能力を与える。
■スレイヤー

また「砕慄接続 グレイトフル・ベン」がキャラ・プレミアムトレジャーで再録決定!

最後に王道W第2弾「邪神VS邪神II〜ジャシン・イン・ザ・シェル〜」
【※名称未判明】
種族:デーモン・コマンド/アビスロイヤル
闇文明/火文明/自然文明/コスト5
G-NEOクリーチャー パワー7000
■効果未判明

お待たせしたっす…書き忘れがあれば後々追記します。


  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 3257

FTH 2025/02/28 20:09 編集  削除  管理者に報告
各収録カード…まずはデッキから↓

ドラゴン娘になりたくない!JackーPotーLive!!in桜龍高校
【庵野しゅうら】
種族:キング・コマンド・ドラゴン
光文明/コスト8 クリーチャー パワー13000
■ブロッカー
■T・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、次の自分のターンのはじめまで、相手はコスト4以下のクリーチャーを召喚できない。

【ルード・ザーナ】
種族:サイバー・コマンド・ドラゴン
水文明/コスト7 クリーチャー パワー5000
■ブロッカー
■S・トリガー
■このクリーチャーが出た時、カードを1枚引く。その後、自分の手札の枚数以下のコストを持つクリーチャーをすべて持ち主の手札に戻す。

【庵野水晶】
種族:キング・コマンド・ドラゴン
光文明/水文明/火文明/コスト6 クリーチャー パワー7000
■ブロッカー
■スピードアタッカー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、カードを2枚引く。
■このクリーチャーが攻撃する時、コスト6以下の呪文を1枚、自分の手札または墓地からコストを支払わずに唱えてもよい。それを唱えた後、墓地のかわりに山札の1番下に置く。

【春咲栄久】
種族:アーマード・ドラゴン
火文明/コスト7 クリーチャー パワー6000
■G・ストライク
■スピードアタッカー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが攻撃する時、自分の他のドラゴン・クリーチャーを1枚アンタップしてもよい。

【星増樹】
種族:ジャイアント・ドラゴン
自然文明/コスト5 クリーチャー パワー5000
■S・トリガー
■このクリーチャーが出た時、相手のエレメントを1つ選び、持ち主のマナゾーンに置く。その後、カードを1枚引く。

パックは↑に…


  • おもしろいいね! 0
 

07月17日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
07月15日~07月17日
  1. 1位
    DMオリパ
    DMオリパ
    コメントがありません。
  2. 2位
    暗黒王デス・フェニックス
    暗黒王デス・フェニックス
    デュエマにおいては、時代を超える普遍的な強さというものがある。 一つに、コストが低いこと。 一つに、相手のS・トリガーを封じること。 一つに、相手の手




  3. 3位
    暗黒凰ゼロ・フェニックス
    暗黒凰ゼロ・フェニックス
    昔パックでこれ当てて発狂してたなー。 本題:ポップジュビラが出て使いやすくなりましたね。元祖デスフェニックスの方はコストが軽いが、進化元がきつく、大してこ




  4. 4位 超竜ヴァルキリアス
  5. 5位 【デュエマ】金トレジャーCHANCEオリパ
  6. 6位 地龍仙ロマネアース/仙なる大地
  7. 7位 【デュエマ】7/5カーナベルハイパーデッキ90
  8. 8位 【デュエマ】 究極審判1/2オリパ

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位500Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(愛知県)

    58分前

  2. 2位500Pt

    ドキドキ

    ときちゃん(山梨県)

    9時間前

  3. 3位500Pt

    ドキドキ

    やっすーymnz(埼玉県)

    46分前

  4. 4位500Pt

    ドキドキ

    Felice(栃木県)

    18時間前

  5. 5位100Pt

    はらはら

    OCGしか勝たん(兵庫県)

    17分前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【みんなのコメント】
    R.S.F.K./オールイン・チャージャー
    3マナで手札の減らないマナブースト これだけならぼちぼちあるがなんと赤、しかもドラゴン 一回再録入れば相当買いやすくなりそう

    50分前     しんかく
  2. 【みんなのコメント】
    インフェル星樹
    300円台で買えるなんて...いい時代になったもんだ

    51分前     しんかく
  3. 【みんなのコメント】
    「黒幕」
    (良いな…) プレイス版 (紙にも…)

    1時間前     FTH

もっとみる

このページのトップヘ