デッキ相談室

平均評価9.8点
閲覧数1150人

ベルギャーマン
LV : 0

【オリジナルカード作成スレッド】 最終更新:2024/06/09 3:32
投稿日:2024/01/25 15:40
デッキの種類 : (最強から普通どんなものまで作ってヨシ)
登録目的 : 【雑談用スレッド】
ベルギャーマン


Q.なんだここは
A.決闘者の妄想が凝り固まる場所
・・・・というわけで遊戯王での「自分だけのオリジナルカード」を考えるスレッドを建てさせていただきます。OCG、ラッシュ何でもありです。
たくさん集まったらデッキ制作もできるかも・・・?

目標:OCG、ラッシュともにデッキ1つ分

1

脱初心者出来た(っぽい)人
LV : 216

【10点】 脱初心者出来た(っぽい)人 2024/06/09 3:32 編集  削除  管理者に報告
デーモン・オブ・モリンフェン ☆6 闇 ATK2050/1200
悪魔族/効果
①手札の悪魔族モンスターを捨てて、このモンスターを手札から特殊召喚できる。
②自分の墓地に悪魔族モンスターが4枚以上ある場合、このモンスターの攻撃力を1550アップする。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

白桜
LV : 9

【8点】 白桜 2024/06/08 22:33 編集  削除  管理者に報告
ミッ○ー
レベル12
ATK100
DEF100
獣族
僕を破壊する気かい?……ハハッ⭐︎


  • コメントする
  • おもしろいいね! 2

ベルギャーマン
LV : 0

ベルギャーマン 2024/06/09 0:22 編集  削除  管理者に報告
(;°Д°)まずい!細○れにされる!


  • おもしろいいね! 0

脱初心者出来た(っぽい)人
LV : 216

【10点】 脱初心者出来た(っぽい)人 2024/05/29 20:17 編集  削除  管理者に報告
SR(スピードロイド)ヨンクラスター ☆5 風 ATK1900/DEF2100
機械族/効果
このモンスターの召喚・特殊召喚に成功した時、デッキまたは手札から風属性チューナー1体を特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターをS素材にしてS召喚する時、自分はデッキから1枚ドローする。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

ベルギャーマン
LV : 0

ベルギャーマン 2024/05/29 22:49 編集  削除  管理者に報告
あざっす!


  • おもしろいいね! 0

脱初心者出来た(っぽい)人
LV : 216

脱初心者出来た(っぽい)人 2024/05/29 22:23 編集  削除  管理者に報告
ミニ四駆ですね。


  • おもしろいいね! 0

ベルギャーマン
LV : 0

ベルギャーマン 2024/05/29 21:11 編集  削除  管理者に報告
やっぱりこう言うの欲しくなるよね・・・・・
ちなみにSRは玩具とかをモチーフにしてるのが多いけど元ネタとかはあるんですかね?


  • おもしろいいね! 0

ベルギャーマン
LV : 0

【10点】 ベルギャーマン 2024/05/26 18:20 編集  削除  管理者に報告
虹色の歌姫・オッドアイズドラグーンポエマー
ペンデュラム・効果 スケール8
レベル7 光属性 天使族 ATK2500 DEF2000
ペンデュラムーー自分フィールドのペンデュラムモンスターが墓地に送られたとき、除外されている幻想、またはオッドアイズモンスターを1体選び、自分フィールドに特殊召喚する。
モンスターーー②の効果は1ターンに1度しか使えない。
①このモンスターは「EM」「幻想」モンスターとしても扱う。
②自分のターン中、ペンデュラムモンスターが効果で墓地に送られた場合に発動できる。
デッキから、または除外されたドラゴン族ペンデュラムモンスターを1体、手札に加える。この効果で手札に加えたカードはこのターン、フィールドに出すことができない。
レッツ・ラ・まぜまぜしてばっかだなここ最近


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

ベルギャーマン
LV : 0

【10点】 ベルギャーマン 2024/05/24 17:15 編集  削除  管理者に報告
デコード・トーカー・ジャイアント・ブロッサム
リンク・効果モンスター
リンク3 闇属性 サイバース族 ATK2300
サイバース族、または植物族を含んだ異なる属性のモンスター2体以上
①このカードの攻撃力は、このカードのリンク先のモンスターの数×500アップする
②相手ターン時、元々の攻撃力がこのモンスターよりも高い相手モンスターが攻撃する時に発動する。このモンスターの攻撃力を0にする。この効果を使ったターン、このモンスターとバトルした時に自分が受けるダメージは代わりに相手が受ける。
スペクター参戦おめでとうございます。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

ベルギャーマン
LV : 0

【10点】 ベルギャーマン 2024/05/24 16:55 編集  削除  管理者に報告
C・E・C(サイバースエレメントチェンジャー) 通常魔法
自分フィールドのサイバース族リンク3モンスター1体を選ぶ。その後、属性を1つ選び選んだモンスターはその属性となり、互いの効果で変更されない。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

白桜
LV : 9

【8点】 白桜 2024/05/23 10:09 編集  削除  管理者に報告
ブルーアイズ・リンク・ドラゴン
リンク・効果モンスター
リンク5/光属/ドラゴン族/攻撃力3000
リンクマーカー右/左/右下/左下
レベル8以上の光属性のドラゴンモンスターを含むモンスター二体以上。
①このカードがリンク召喚に成功した場合、手札、デッキ、墓地からブルーアイズモンスターを特殊召喚する。
②レベル8のドラゴン族通常モンスターは相手の効果を受けない。
③リンク先に効果モンスター以外のブルーアイズモンスターが二体存在する場合。このカードとリンク先のブルーアイズモンスターの攻撃力は4500となり、名称は「青眼の究極竜」になる。

ブルーアイズ・カタパルト
リンク・効果モンスター
リンク3/光属/ドラゴン族/攻撃力3000
リンクマーカー右下/左下/下
効果モンスター二体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに一度しか発動する事ができない。
①このカードがリンク召喚に成功した場合、墓地からブルーアイズモンスターを特殊召喚する事が出来る。
②デッキからブルーアイズモンスターを墓地に送る事でブルーアイズトークン(ドラゴン族・光・攻守0)を一体特殊召喚する。
③手札のカードを一枚墓地に送ることで発動する。フィールド上のカード一枚を破壊する。

夢の中で社長が使ってました。条件とかは後付けですが大体こんな感じでした。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

ベルギャーマン
LV : 0

ベルギャーマン 2024/05/23 12:45 編集  削除  管理者に報告
(自分のカードにリンクマーカー付けるの忘れてた・・・・追記しとこ)


  • おもしろいいね! 1

ベルギャーマン
LV : 0

【10点】 ベルギャーマン 2024/05/19 1:53 編集  削除  管理者に報告
デコード・トーカー・サイバース・トリニティ
リンク3 闇属性 サイバース族 ATK3000リンクマーカー(↙↓↘)
属性の異なるサイバース族3体
①自分フィールドのこのモンスター以外のサイバース族の攻撃力はフィールド上のリンクマーカーの数×300アップする
②相手のターン中、このモンスター以外のサイバース族は戦闘では破壊されない。
③このモンスターが相手の効果、または戦闘で墓地に送られた場合、エクストラデッキからリンク3以下のサイバース族を1体、自分フィールドに特殊召喚する


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

ベルギャーマン
LV : 0

ベルギャーマン 2024/05/30 20:36 編集  削除  管理者に報告
プログラム:ヒート・バックアップ
通常罠
このカードは1ターンに1度しか発動できない。
自分フィールドのリンクモンスターがフィールドから墓地に送られたときに発動する。
フィールドから墓地に送られたモンスターを1体選び、そのモンスターと同じ数値の攻撃力のバックアップトークンを特殊召喚する。
このターン、相手はこのトークンしか攻撃できない。
このトークンは召喚されたターンのエンドフェイズ時に消滅する。


  • おもしろいいね! 0

ベルギャーマン
LV : 0

ベルギャーマン 2024/05/30 19:37 編集  削除  管理者に報告
プログラム:トリニティ・アンロック 
通常魔法
相手フィールドにのみモンスターがいるときにのみ、手札からモンスターを3枚墓地に送って発動できる。
デッキからサイバース族を3体まで選び自分フィールドに特殊召喚する
この効果で特殊召喚したモンスターはリンク召喚以外の素材にできない。


  • おもしろいいね! 0

ベルギャーマン
LV : 0

ベルギャーマン 2024/05/30 19:32 編集  削除  管理者に報告
改訂版
①自分フィールドのこのモンスター以外のサイバース族の攻撃力はフィールド上のリンクマーカーの数×300アップする
②このモンスターが戦闘でモンスターを破壊したとき、デッキから「プログラム」魔法、罠カードを1枚手札に加える。この効果で手札に加えたカードはこのターン発動することもセットすることもできない。
③このモンスターが相手の効果、または戦闘で墓地に送られた場合、墓地からリンク3以下のサイバース族を1体、自分フィールドに特殊召喚する


  • おもしろいいね! 0

白桜
LV : 9

【8点】 白桜 2024/05/17 16:03 編集  削除  管理者に報告
増殖しないG

⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
ATK2100
DEF0
昆虫族
かつては限りない繁殖力を誇っていたが今は最後の一匹。その命は自分を捨ててきた者達への復讐の為にあると言う。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

ベルギャーマン
LV : 0

【10点】 ベルギャーマン 2024/05/17 15:48 編集  削除  管理者に報告
デコード・トーカー・マルフォーメイテッド
リンク3 闇属性 サイバース族 ATK2300 
サイバース族、または魔法使い族を含んだ異なる属性のモンスター2体以上
①このモンスターはルール上魔法使い族としても扱う。
②このカードの攻撃力は、このカードのリンク先のモンスターの数×500アップする
③このモンスターが相手のターンに効果でフィールドから離れた時、墓地の「オルターガイスト」またはサイバース族を効果モンスターを3体デッキに戻して発動する。墓地の「オルターガイスト」罠カードを3枚選びフィールドにセットする。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

ベルギャーマン
LV : 0

【10点】 ベルギャーマン 2024/05/11 15:27 編集  削除  管理者に報告
デコード・トーカー・マッシブオーガ
リンク3 地属性 サイバース族 ATK2300 
サイバース族、または戦士族を含んだ属性が異なるモンスター2体以上
②このカードはルール上、戦士族モンスターとしても扱う
①このカードの攻撃力は、このカードのリンク先のモンスターの数×500アップする。
③このモンスターが戦闘で相手モンスターを破壊した場合に発動できる。手札から戦士族モンスターを特殊召喚できる。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

ベルギャーマン
LV : 0

【10点】 ベルギャーマン 2024/05/11 0:47 編集  削除  管理者に報告
デコード・トーカー・ドラゴニックトリガー
リンク3 地属性 サイバース族 ATK2300
サイバース族、またはドラゴン族を含んだ属性が異なるモンスター2体以上
①このカードはルール上ドラゴン族としても扱う。
②このカードの攻撃力は、このカードのリンク先のモンスターの数×500アップする。
③手札からドラゴン族、またはサイバース族を1枚墓地に送って発動する。
 相手モンスターを1体選ぶ。そのモンスターを破壊し、その後相手フィールドの全てのモンスターをこの効果で選択したモンスターの元々の攻撃力分ダウンさせる。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

ベルギャーマン
LV : 0

【10点】 ベルギャーマン 2024/05/10 23:47 編集  削除  管理者に報告
デコード・トーカー・アクアマリンハート
リンク3 水属性 サイバース族 ATK2300 リンクマーカー(←↓↘)
属性が異なるサイバース族モンスター2体以上 
②の効果は1ターンに1度のみ発動できる
①このカードの攻撃力は、このカードのリンク先のモンスターの数×500アップする。
②墓地のリンク3以下のリンクモンスターを1体除外して発動できる。相手フィールドの魔法・罠カードを除外したリンクモンスターのリンクマーカーの数だけ選び破壊する。その後、自分はデッキから1枚ドローする。
 今日で7周年だからやった。 反省はしていない


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

ひよひよ
LV : 29

【10点】 ひよひよ 2024/05/07 1:00 編集  削除  管理者に報告
世代を超える物語 永続魔法
①「語り継がれる物語」がフィールドにある時このカードは1ターンに1度破壊されない。
②1ターンに1度、「妖精伝姫」が破壊される場合に発動できる。次の自分のスタンバイフェイズまでそのカードを除外する。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

ひよひよ
LV : 29

【10点】 ひよひよ 2024/05/07 1:00 編集  削除  管理者に報告
語り継がれる物語 永続魔法
①「世代を超える物語」がフィールドにある時このカードは1ターンに1度破壊されない。
②1ターンに1度、「妖精伝姫」がフィールドから離れた場合に発動できる。デッキ・手札・墓地から「妖精伝姫」を1体特殊召喚する。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

ベルギャーマン
LV : 0

【10点】 ベルギャーマン 2024/05/06 23:02 編集  削除  管理者に報告
エクスキューティー・ドラグーン(RD)
☆6 炎属性 ドラゴン族 ATK2000 DEF500
手札のレベル6モンスターを1枚捨てて発動する
相手の表側表示モンスターを1体選び、そのレベルを6にする。
この効果を発動したターン、自分はレベル6以下のモンスターを召喚できない。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

ひよひよ
LV : 29

【10点】 ひよひよ 2024/05/06 17:26 編集  削除  管理者に報告
妖精伝姫ーグレーテル ☆4 光属性 魔法使い族 ATK1850 DEF1000
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使えない
①このカードを自分の使用されていないモンスターゾーンへ移動する。1マス移動するたびにこのカードにパンくずカウンターを1つ乗せる。
②このカードに乗っているパンくずカウンターを任意の数取り除く。取り除いたパンくずカウンターと同じ数のレベルを持つ鳥獣族モンスターをデッキから特殊召喚する。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

ひよひよ
LV : 29

【10点】 ひよひよ 2024/05/06 6:26 編集  削除  管理者に報告
妖精伝姫ーマッチ売り ☆4 光属性 魔法使い族 ATK1850 DEF1000
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない
①手札・フィールドから炎属性または炎族モンスターを1体墓地に送り発動できる。デッキからモンスター・魔法・罠のいずれか一枚を手札に加える
②自分のエンドフェイズに手札・フィールドから炎属性または炎族モンスターを1体墓地に送る。送れない場合、このカードを墓地に送る。この効果は無効化されない。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

ひよひよ
LV : 29

【10点】 ひよひよ 2024/05/05 18:53 編集  削除  管理者に報告
妖精伝姫ー赤ずきん ☆4 光属性 魔法使い族 ATK1850 DEF1000
①このカードが墓地に送られた場合発動できる。自分のデッキ・手札・フィールドのいずれから獣族モンスターを墓地に送る。その後、このカードを墓地から特殊召喚し、おばあさんトークン(☆1 光属性 魔法使い族 攻守0)を1体特殊召喚する。 この効果は相手ターンでも発動できる。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

ベルギャーマン
LV : 0

【10点】 ベルギャーマン 2024/05/03 11:19 編集  削除  管理者に報告
フェザースラッシャー 装備魔法
①レベル3以下の風属性・戦士属に装備可能。装備したモンスターの攻撃力を1000アップさせる
②「E・HERO」がこのカードを装備している場合、①の代わりに攻撃力は1500アップし、バトルで相手モンスターを破壊した後、相手フィールドの魔法、罠カードを1枚選び破壊する。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

ベルギャーマン
LV : 0

【10点】 ベルギャーマン 2024/05/01 21:07 編集  削除  管理者に報告
スーパーバブル・キャノン 装備魔法
レベル4以下の水属性・戦士族モンスターに装備可能 装備したモンスターの攻撃力を1000アップさせる
バブル」と名についたモンスターがこのカードを装備している場合、そのモンスターは相手の効果で破壊されず、装備したモンスターがバトルに勝ったとき、与えるダメージは2倍となる。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

ベルギャーマン
LV : 0

【10点】 ベルギャーマン 2024/04/14 22:26 編集  削除  管理者に報告
リンリンクリボー リンク2 闇属性 ATK200 サイバース族/効果
このモンスターの次にリンクモンスターを特殊召喚した時に発動する、そのリンク召喚にリンク1モンスターが素材として使われた場合、召喚されたモンスターの攻撃力は2倍となる


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

ベルギャーマン
LV : 0

【10点】 ベルギャーマン 2024/04/12 16:18 編集  削除  管理者に報告
開かれた悟り
通常魔法
自分の墓地の精神統一3枚をデッキに戻して発動する。
自分の守備表示モンスターを1体選ぶ。そのモンスターは攻撃表示となり、このターン、戦闘、効果では破壊されず相手プレイヤーに直接攻撃できる。
(似たようなカードがあったら申し訳ない)


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

脱初心者目指す人
LV : 216

【10点】 脱初心者目指す人 2024/03/26 10:51 編集  削除  管理者に報告
A・HERO(エイリアンヒーロー)ダイヤモンドヘッド ☆6 地 ATK2400 DEF2000
戦士族/効果
自分の墓地のカード1枚をデッキに戻して発動できる。
相手の魔法・罠を1枚選んで破壊する。
破壊したのが魔法だった場合このターン、自分フィールドのモンスターの攻撃力を1000上げる。
破壊したのが罠だった場合このターン、相手フィールドのモンスターの攻撃力を1000下げる。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

ベルギャーマン
LV : 0

【10点】 ベルギャーマン 2024/03/26 0:12 編集  削除  管理者に報告
治療神の子 ディアン・ケト
光 ☆8 ATK2500 DEF1000
このモンスターは通常召喚できず、自分フィールド、または墓地にある「治療の神・ディアンケト」と「時の魔術師」を除外して特殊召喚できる。
①このモンスターが自分フィールドから離れたときに発動する。墓地にある、または除外された治療の神・ディアンケトを1枚選び手札に加える。
(OCGでも若返らせてみた)


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

ベルギャーマン
LV : 0

【10点】 ベルギャーマン 2024/03/17 21:17 編集  削除  管理者に報告
CAN:Dーragon(RD)
光 ☆9 ATK3000 DEF2800
フュージョン(CANーRe:D+連撃竜ドラギアス
オメガサイキック族/効果
(永続効果)このモンスターはドラゴン族モンスターとしても扱う
手札からサイキック族、またはドラゴン族を1枚捨てて発動する
このモンスターは、攻撃力が1000upし、このターン2回攻撃できる
この効果でレベル1モンスターを墓地に送った場合、このモンスターは罠の効果では破壊されない


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

ベルギャーマン
LV : 0

【10点】 ベルギャーマン 2024/03/16 20:03 編集  削除  管理者に報告
マインド・スキャン
通常魔法
相手は自分のエンドフェイズ時まで自身の手札を相手に見えるようにする。その後、相手はデッキから3枚めくりそれをすべて相手に見せる。その後、表向きで好きな順番でデッキの1番上にもどす。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

白桜
LV : 9

【8点】 白桜 2024/02/12 20:49 編集  削除  管理者に報告
ディープ・ヴェノム・スワンプ
永続魔法
このカード名の①と②の効果は1ターンに一度しか使用できない。
①このカードの発動処理時にデッキから「ヴェノム」魔法、罠カードをフィールド上にセットする。②手札からヴェノムモンスターを墓地に送る。墓地に送ったモンスターのレベル分だけヴェノムカウンターをフィールド上のモンスターに置く。③ このカードが存在する限り、自分フィールド上の「ヴェノム」カードは破壊されない。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

脱初心者目指す人
LV : 216

【10点】 脱初心者目指す人 2024/02/12 1:13 編集  削除  管理者に報告
A・HERO(エイリアンヒーロー)XLR8(エクセラレート)光 ☆4 ATK1600 DEF800
戦士族/効果
自分の手札を1枚捨てて発動できる。
自分はデッキからカードを1枚ドローする。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

脱初心者目指す人
LV : 216

【10点】 脱初心者目指す人 2024/02/02 21:52 編集  削除  管理者に報告
A・HERO(エイリアンヒーロー)ヒートブラスト 炎 ☆5 ATK2000 DEF1000
戦士族/効果
自分のモンスター1体をリリースして発動できる。
このモンスターの守備力分のダメージを相手に与える。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

ベルギャーマン
LV : 0

【10点】 ベルギャーマン 2024/01/30 0:14 編集  削除  管理者に報告
月光舞孔雀姫(ムーンライトピーコックダンサー)
光 ☆8 ATK3000 DEF2800 獣戦士族/融合/効果
融合召喚(月光翠鳥)+「月光」モンスター1体以上(最大3体まで)
このモンスターが融合召喚されたとき、自分の墓地の「月光」モンスターを全てデッキに戻してシャッフルする。その後、このモンスターの素材の数だけデッキからカードをドローする。
2このモンスターは効果では破壊されない。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

ベルギャーマン
LV : 0

【10点】 ベルギャーマン 2024/01/29 20:07 編集  削除  管理者に報告
月光舞九尾姫(ムーンライトキュウビダンサー)
闇 ☆9 ATK3900 DEF3900
獣戦士族/融合/効果
融合召喚(月光紅狐)+「月光」融合モンスターを含む「月光」モンスター2体
1、(永続効果)自分フィールドのこのモンスター以外の獣戦士族は戦闘では破壊されない。
2、フィールド上のこのモンスターが効果でフィールドから離れたとき、相手フィールドの全ての表側表示モンスターの攻撃力、守備力を9999ダウンさせる。その後、このモンスターの素材となったモンスターを好きな数自分フィールドに特殊召喚してもよい。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

脱初心者目指す人
LV : 216

【10点】 脱初心者目指す人 2024/01/26 19:52 編集  削除  管理者に報告
A・HERO(エイリアンヒーロー)フォーアームズ 地 ☆6 ATK2200 DEF1600 
戦士族
効果モンスター
自分の手札を1枚捨てて発動できる。
このモンスターの攻撃力をエンドフェイズまで自分の墓地のモンスターの枚数×200アップする。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0
 

06月17日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
06月15日~06月17日
  1. 1位
    【遊戯王】6/14テーマパーツガッチャ
    【遊戯王】6/14テーマパーツガッチャ
    コメントがありません。
  2. 2位
    【遊戯王】6/12アンティークコレクション
    【遊戯王】6/12アンティークコレクション
    コメントがありません。
  3. 3位
    死神ブーメラン
    死神ブーメラン
    インフェルノイドやバーニングアビスと同じ、炎属性悪魔族です… それだけです。 5Dsに登場した死羅というデュエリストが所持していました。 一応、凡




  4. 4位 【遊戯王】6/10Nabell★Twinオリパ~10連ver~
  5. 5位 【遊戯王】6/15粉砕!玉砕!大喝采!
  6. 6位 Evil★Twin キスキル
  7. 7位 Evil★Twin リィラ
  8. 8位 青眼の白龍

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位100Pt

    わくわく

    名も無き旅人(愛知県)

    14時間前

  2. 2位100Pt

    はらはら

    ハンドルネーム未設定者(埼玉県)

    4時間前

  3. 3位80Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(千葉県)

    7時間前

  4. 4位80Pt

    ドキドキ

    こーーしゃんマン2(群馬県)

    10時間前

  5. 5位80Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(千葉県)

    12時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【デッキコメント】
    決闘コミュニティ
    俺の考えた遊戯王のオリジナルキャラクター 名前:風林玲雄(かざばやしれお) 見た目:ポケモンコロシアムの主人公 登場作品:5D's 使用デッキ:SR(スピードロイド)、...

    2時間前     脱初心者出来た(っぽ...
  2. 【デッキコメント】
    バース・オブ・ヒーロー収録カード(未判明のカードあり、今後更新予定)
    ヒーロー来てくれるの嬉しい‼

    3時間前     脱初心者出来た(っぽ...
  3. 【みんなのコメント】
    無許可の再奇動
    メイルファクター「コマンドを入力!」 {奇動装置メイルファクター}が{マシンナーズ・ソルジャー}に寄生するシーン。 メイルファクターなど{ユニオン格納庫}に対応しない機械族ユニオ...

    4時間前     ボス

もっとみる

このページのトップヘ