【列車エクシーズ】 |
最終更新:2016/07/17 22:12 投稿日:2016/07/17 18:40 |
┗ デッキの種類 :
(列車)
┗ 登録目的 : 【ガチデッキ(診断希望)】 |
|
ポッポちゃん |
基本的にはランク4と10のモンスターによるビートを狙ったデッキです
助言をお願いします
【1点】 タンタン 2016/07/17 22:07 |
編集
削除
管理者に報告
|
残念ですが列車デッキで構築しておきながら、40枚になっていないことからまずガチデッキにもファンデッキにもなっておりません。 まず列車デッキの構築ですが、簡単ランク10のモンスターが出せるという効果が最大の魅力であるため、列車デッキでまずランク4を出そうという所が無駄になっています。 先行を取って1ターン目にフィールド魔法転回操車を発動、デリッククレーンを通常召還しバトレインを特殊召還、そこからランク10のスペリオル・ドーラで場を固めるのが定石。 つまり1ターン目に転回操車、デリッククレーン、通常召喚可能なバトレイン、この3枚を揃えられる構築でなければ話になりません。 ランク4を出したいのであれば、ガガガデッキを改めて作るほうが良いでしょう。 エクシーズ・ユニットはギリOK 愚鈍の斧は要りません。 マシンナーズ・フォートレスは強力ですが、手札の消費量とではあまり釣合わないでしょう。 ならばブラックホールや激流葬のほうが使えます。 バリアンズフォースは要りません ギアギガントを多めに入れておりますが、列車には不向きでしょう。 仮にうまくギアギガントで効果を使ったとします。 そこからブリキンギョなどをサーチするとして、列車と一緒にランク4のモンスターを呼び出すとします。 しかし、奈落の落とし穴、神の宣告、警告などで防がれたらそこでお終いなのです。 もう一度書きますと、列車はランク10をパッと出せる優秀なモンスター群なので、手札が揃うまでは罠や光の護封剣のようなもので時間を稼いでおき、ランク10を出しやすい構築にしては如何でしょうか? メタルリフレクトスライムはありです。 |
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
氷空(香川県)
7時間前
2位500Pt
ドキドキ
sheep(香川県)
2時間前
3位500Pt
ドキドキ
すはろい(東京都)
49分前
4位400Pt
わくわく
ちんねん(和歌山県)
21時間前
5位100Pt
はらはら
名も無き旅人(東京都)
10時間前