検索
シリーズ検索モード
ステータス検索モード

デッキ相談室

平均評価3点
閲覧数1054人

タンタン
LV : 0

【電磁合体!ギャラクシー○○】 最終更新:2016/07/20 22:03
投稿日:2016/07/19 21:01
デッキの種類 : (磁石の戦士(マグネット・ウォリアー))
登録目的 : 【ネタデッキ(診断希望)】
タンタン


モンスターカード  × 17枚
電磁石の戦士マグネット・ベルセリオン×3
磁石の戦士マグネット・バルキリオン×1
電磁石の戦士α×3
電磁石の戦士β×3
電磁石の戦士γ×3
メタモルポット×1
幻水龍×3
魔法カード  × 17枚
ギャラクシークィーンズライト×3
融合×3
同胞の絆×2
融合徴兵×1
マグネットフィールド×3
トレード・イン×3
マグネット・リバース×2
罠カード  × 6枚
激流葬×1
砂塵のバリア-ダストフォース-×3
神の宣告×1
神の警告×1
エクストラカード  × 8枚
超電導戦機インぺリオン・マグナム×2
ゴルゴニック・ガーディアン×3
銀河眼の光波竜×1
ギャラクシーアイズ・ダークマター・ドラゴン×1
ギャラクシーアイズ・FA・フォトン・ドラゴン×1

勝率がどうのこうのよりも、タイトルを再現してみたい衝動を抑えきれず構築したデッキです。

電磁の部分は言うまでも無く電磁石の戦士です。
ギャラクシーの部分は銀河眼の光波竜などのカードで表現しています。

銀河眼の召喚方法ですが、幻水龍(星8)はフィールドに地属性がいる場合手札から特殊召喚ができるため、ギャラクシークィーンズライトの効果で星8を2体揃えて特殊召喚する予定です。

もしくはトレード・インなどで落としたベルセリオンなどをマグネット・リバースで特殊召喚し、幻水龍とエクシーズする、または
インペリオン・マグナムの効果でバルキリオンがある場合にそれとエクシーズするのも面白いと思います。

光波竜で相手モンスターを奪い、FAにするのも面白いかと思います。

電磁石達のステータスはあまり強くないので、手札が揃うまではダストフォースでカバーするつもりです。

ギャラクシーアイズを並べる予定のことからワンショット系のデッキに構築されたと思います。

対戦していないので分かりませんが、手札が揃わないと簡単に負けるデッキな気がします。
できればもっとサーチをする構築にしたいのですが、何かいいアイディアは無いでしょうか?
それとこのデッキの弱点をどんどん教えていただきますとうれしいです。


0

鹿
LV : 6

【3点】 鹿 2016/07/20 14:05 編集  削除  管理者に報告
ギャラクシー再現ならば『銀河の魔術師』はどうでしょうか。リリースすることでギャラクシーをサーチでき、またレベル8にもなれます。おともには、リバースして破壊されるとギャラクシーを持ってこれる『銀河魔鏡士』がオススメ。岩石族をメインに据えるのであれば、『岩投げアタック』、『岩投げエリア』などの墓地肥し手段や『地球巨人ガイア・プレート』、『ブロック・ドラゴン』も優秀です。特に後者二枚はレベル8なので『トレード・イン』に対応します。上級マグネット・ウォリアー二体をサーチできる『融合準備』なども採用できると思います。
さらに岩石族をサーチできる『怒気土器』、墓地肥しに一役買う『彼岸の旅人ダンテ』と『永遠の淑女ベアトリーチェ』のセット、低ステータスモンスターを展開できる『地獄の暴走召喚』などなど、デッキ圧縮やサーチ手段は様々。岩石族に限りレベル調整可能な『ゴルゴニック・ケルベロス』は『マグネット・フィールド』のトリガーにもなってくれます。
手札が揃わないと簡単に負けるというのは、確かにその通りでしょう。このままでは『融合』、『ギャラクシー・クイーンズ・ライト』を欲しいときにサーチできず、事故要因になる可能性が高いです。ちなみにですが、『トゥーンのもくじ』、『トゥーン・アンティーク・ギアゴーレム』、『歯車街』、『古代の機械巨竜』のセットはレベル8で特殊召喚しやすかったりします。これと『古代の機械巨人』、『沼地の魔神王』、『古代の機械究極巨人』を入れて見たり、HEROと『E-HEROダーク・ガイア』を使うなどの工夫も考えることができます。
各カードのシナジーやコンボなどにこだわると、意外と面白いデッキが完成したりします。色々試してみてください。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

タンタン
LV : 0

タンタン 2016/07/20 21:59 編集  削除  管理者に報告
まさに目からウコロ。
特殊召喚できるレベル8モンスターはそんなに無いと思っていたのですが、教えていただいたカードたちだけでもこんなにもあるとは・・・。
『怒気土器』、新しいパックのカードですよね。これ動画で見たのですがいいカードですよね。早速入れます。
彼岸の旅人ダンテ』と『永遠の淑女ベアトリーチェ』のセット。これはまたなぜ入れてなかったのだろうと、もう自分でも驚きです。
『地獄の暴走召喚』は『同胞の絆』の代わりに入れてみるのも・・・。
ギャラクシークィーンズライトは・・・正直、上手く引き当てることができませんでした(笑)
『沼地の魔神王』は少し前まで『クレーンクレーン』と一緒に入れていたのですが、エクシーズ先が
『M.X-セイバー インヴォーカー』と『虚空海竜リヴァイエール』しか思いつかなかったので外してました。
『彼岸の旅人ダンテ』と『永遠の淑女ベアトリーチェ』のセットを入れるので入れなおしてみます。
ほか『発条機雷ゼンマイン』『ゴーストリック・アルカード』も追加します。
『地球巨人ガイア・プレート』、『ブロック・ドラゴン』もやっぱりいいですね。
除外した電磁石はリヴァイエールの効果で戻せそうです。

アドバイスありがとうございます!


  • おもしろいいね! 0
 

10月27日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
10月25日~10月27日
  1. 1位
    【遊戯王】デッキ販売
    【遊戯王】デッキ販売
    俺も欲しいわー面白そうなデッキですよね。                     だがしかしまるでぜんぜん俺のおこづかいではほど遠いんだよねぇ!!(涙
  2. 2位
    黒き竜のエクレシア
    黒き竜のエクレシア
    コメントがありません。
  3. 3位
    白き竜の落胤
    白き竜の落胤
    久しぶりに登場した、ルール上は同名のカードとして扱う別名のカード。 他の「アルバスの落胤」として扱う効果を持つカードと異なりアルバスの落胤として烙印融合で




  4. 4位 エクソシスター・カルマエル
  5. 5位 禁じられた聖冠
  6. 6位 スターダスト・ドラゴン/バスター
  7. 7位 The Fallen & The Virtuous
  8. 8位 鉄獣の炎工 キット

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位800Pt

    はらはら

    魔轟神(茨城県)

    22時間前

  2. 2位500Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(栃木県)

    21時間前

  3. 3位500Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(北海道)

    27分前

  4. 4位500Pt

    ドキドキ

    コヨヒトマフカワラ(埼玉県)

    21時間前

  5. 5位500Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(北海道)

    19分前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【質問・報告】
    まとめ売りの中に高額のカードを入れて発送は可能でしょうか。(買取の枚数はクリックしたとすると)それとも別に発送したほうが良いでしょうか。また、クリックしていない場合、高額が入っていたらそ...

    1時間前     ふなかず
  2. 【みんなのコメント】
    シャーク・ザ・クルー
    クルーになった{シャーク}さん。{深海王デビルシャーク}よりも攻撃力が100高い。

    3時間前     中島ゆあ
  3. 【みんなのコメント】
    WAKE CUP! アル
    {クイーンマドルチェ・ティアラミス}「構図が似てる」 意外と攻撃力が2700もあるリバースモンスター。対象を取らない除去を飛ばせる、という点で効果もティアラミスと類似している。 ...

    4時間前     中島ゆあ

もっとみる

このページのトップヘ