デッキ相談室

平均評価3点
閲覧数1226人

YD
LV : 0

【鎧黒竜襲雷】 最終更新:2016/08/26 23:15
投稿日:2016/08/23 23:19
デッキの種類 : (サイバー流「裏」)
登録目的 : 【ガチデッキ(診断希望)】
YD


モンスターカード  × 19枚
ダーク・アームド・ドラゴン 1枚
サイバー・ダーク・ホーン 2枚
サイバー・ダーク・エッジ 2枚
サイバー・ダーク・キール 2枚
ボマー・ドラゴン 1枚
ブラック・ボンバー 1枚
ハウンド・ドラゴン 2枚
仮面竜 3枚
ドラグニティ-ファランクス 1枚
EMトランプ・ガール 1枚
破壊剣-ドラゴン バスターブレード 3枚
魔法カード  × 11枚
闇の誘惑 1枚
ブラック・ホール 1枚
おろかな埋葬 1枚
ハーピィの羽根帚 1枚
リミッター解除 1枚
竜の渓谷 1枚
サイバーダーク・インパクト! 2枚
竜の霊廟 2枚
サイクロン 3枚
罠カード  × 10枚
神の宣告 1枚
神の警告 1枚
破壊輪 1枚
スターライト・ロード 1枚
聖なるバリア -ミラーフォース- 2枚
強制脱出装置 2枚
奈落の落とし穴 2枚
エクストラカード  × 15枚
鎧黒竜-サイバー・ダーク・ドラゴン 2枚
スターヴ・ヴェノム・フュージョンドラゴン 1枚

氷結界の龍 トリシューラ 1枚
スターダスト・ドラゴン 1枚
カラクリ将軍 無零 1枚
獣神ヴァルカン 1枚
BF-星影のノートゥング 1枚
A・O・J カタストル 1枚
幻層の守護者アルマデス 1枚
HSRチャンバライダー 1枚
古神クトグア 1枚

ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン 1枚
励輝士 ヴェルズビュート 1枚
幻影騎士団ブレイクソード 1枚

自分なりに考えたサイバー・ダークです。
基本はサイバー・ダークでハウンドやチューナーを装備。
闇属性が多いのでピン刺しでEMトランプ・ガールを入れ、この間当たったホロのスターヴ・ヴェノムを搭載。
墓地にサイバー・ダークが溜まったら、融合。切り札は鎧黒竜-サイバー・ダーク・ドラゴンです。
デッキ診断と他にどのようなカードを入れたらいいかなどのアドバイスもお願いします。

0

鹿
LV : 6

【3点】 鹿 2016/08/24 0:44 編集  削除  管理者に報告
GX世代のデッキですねえ、懐かしい。今はカードプールの増加によってずいぶん作りやすくなりました。ではでは。
『EMトランプ・ガール』を使うより、素直に融合する方が安定すると思います。『融合』をサーチでき、素材代用ができる『沼地の魔神王』、融合素材のサイバー・ダークを持ってこれる『融合準備』、サーチ手段に長け、墓地肥しと素材代用が可能な『E・HEROプリズマー』、墓地融合可能な『オーバーロード・フュージョン』なんかが狙い目です。手札で腐った融合を捨ててサイバー・ダークをリクルートできる『召喚僧サモンプリースト』も十分採用圏内。サーチが足りないな、と思ったら『融合徴兵』を入れてみましょう。
次に、ドラゴン族についてですが、一番のオススメはなんといっても『青眼の白龍』。攻撃力3000に加え、豊富なサポートを持ち、なおかつ『真青眼の究極竜』という『融合準備』にも対応したトンデモパワーな融合先の持ち主。『真青眼の究極竜』でブルーアイズ融合モンスターを墓地に送れれば、『鎧黒竜-サイバー・ダーク・ドラゴン』の装備要因がさらに増えます。闇属性サポートが使いづらくなる一方で、『混沌帝龍ー終焉の使者』を使えるオマケつき。ちなみに、『青眼の白龍』二体と融合カードがあれば、『始祖竜ワイアーム』と『青眼の双爆裂龍』との二択になります。どちらも強力なモンスターです。また、『ツイン・フォトン・リザード』からのサーチが可能な『フォトン・リザード』もアリです。闇属性で固めるならば、断然『Sinトゥルース・ドラゴン』や『Sinスターダスト・ドラゴン』、『真紅眼の黒竜』を『融合準備』でサーチできる『ブラック・デーモンズ・ドラゴン』などです。『破壊剣ードラゴンバスターブレード』も悪くはないんですが、通常召喚できるモンスターで突破されかねないのが痛いので、相手によるでしょう。他の候補は『光と闇の竜』などです。
しかし、『ブラック・ボンバー』はもう少し多くてもいいかと思います。このカードで出せるドラゴン族シンクロモンスターは、『月華竜ブラック・ローズ』、『ブラック・ローズ・ドラゴン』、『エンシェント・フェアリー・ドラゴン』などです。前者二枚は特に優秀ですね。
また、サイバー・ダークは全体的に攻撃力不足。よって、『ブラック・ガーデン』等の攻撃力変動系のカードを採用してみたり、通常ドラゴン族比率を増やして『レスキュー・ラビット』によるエクシーズ召喚を狙ったりして上手く立ち回りましょう。
サイバー・ダークのネックはズバリ立ち回り方。一手間違えると突破できずに敗北……なんてことにもなりかねません。デッキ調整を上手くほどこし、どういった戦法で戦うのかを見極めましょう。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

YD
LV : 0

YD 2016/08/26 23:15 編集  削除  管理者に報告
鹿さん。アドバイスをありがとうございます。
以前、青眼とサイバー・ダークを合わせたデッキを構築したんですが、普通の青眼乙女になってしまったので、断念しました。
無零をブラック・ローズより打点が高いクリアウィングに変更、スタロを大革命返しに変更、スタダをクリスタルウィングに変更しました。
頑張ってみます。


  • おもしろいいね! 0

鹿
LV : 6

鹿 2016/08/24 0:59 編集  削除  管理者に報告
ひとつ訂正です。『ツイン・フォトン・リザード』に『融合準備』は使えませんでした。失礼しました。


  • おもしろいいね! 1
 

07月21日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
07月19日~07月21日
  1. 1位
    YGオリパ
    YGオリパ
    コメントがありません。
  2. 2位
    蔵出しシングルカード
    蔵出しシングルカード
    エビルナイト・ドラゴンにコメントしたのにこっちになった。 ページ上部にある『遊戯王>海外鑑定品>鑑定品>』のカテゴリーの海外鑑定品のペー




  3. 3位
    滅びの黒魔術師
    滅びの黒魔術師
    マジシャン・オブ・ブラックカオスのリメイクカードっぽいデザインなのに、何故か滅びの呪文-デス・アルテマをサーチできないブラック・マジシャン。 自身をブラマ




  4. 4位 閃刀姫=ゼロ
  5. 5位 青眼の白龍
  6. 6位 ブラック・ローズ・ドラゴン
  7. 7位 霊王の波動
  8. 8位 ティマイオスの眼光

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位1500Pt

    ドキドキ

    Kei1103(大分県)

    5時間前

  2. 2位500Pt

    ドキドキ

    せみらふ(埼玉県)

    13時間前

  3. 3位500Pt

    ドキドキ

    ラトラー(北海道)

    8時間前

  4. 4位500Pt

    ドキドキ

    Ghibli GS(愛知県)

    11時間前

  5. 5位500Pt

    ドキドキ

    焼おにぎり(福井県)

    16時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【みんなのコメント】
    らくがきじゅう-てらの
    増殖するG 灰流うらら マルチャミー・フワロス 墓穴の指名者 抹殺の指名者 無限泡影 聖王の粉砕 霊王の波動 S:Pリトルナイト ↑これらが入ってるデッキ、全部【出張セ...

    4時間前     中島ゆあ
  2. 【みんなのコメント】
    らくがきじゅう-てらの
    間違いない…(;´Д`) もう全部のデッキ【出張セット】でいっか(←結論)

    6時間前     ポリンキー高橋
  3. 【みんなのコメント】
    らくがきじゅう-てらの
    【{原石}{青眼}】が少し前まで環境に居たけど、あのデッキはアニメテーマって感じでも無かったなぁ…。まぁ、{ユベル}も最後の方は【悪魔族GS】みたいなもんだったけど。

    9時間前     中島ゆあ

もっとみる

このページのトップヘ