今度のエクストラパック2016で登場する壊獣のカード名が分かったので以前から考えていたのを投稿します。
怪獣映画が大好きな自分にとってはいいデッキです。
七皇の剣と超時空はちょっとした遊び心です。
今後はグレイドルと合わせる予定です。
デッキ診断と他にどのようなカードを入れたらいいかなどのアドバイスもお願いします。
【5点】 鹿 2016/08/27 0:54 |
編集
削除
管理者に報告
|
ロマンの塊ですよね壊獣。海外の人はいい仕事をしてくださります。我らもいい仕事をしたいなーということで……。 壊獣を組むに当たって重要なのは、『いつ』、『どの壊獣を』、『どっちのフィールドに出すか』を考えること。通常召喚も特殊召喚も制限されない柔軟さを生かし、相手の場に出すだけでなく、自分の場に展開する手段も欲しいところです。具体的には、フィールド魔法『死皇帝の陵墓』や『妖精伝姫ーターリア』を使って手札から召喚、『リビングデッドの呼び声』などでの蘇生がメイン。アドバンス召喚ギミック、特殊召喚ギミックをまず吟味しましょう。変わったところでは『D-HEROダッシュガイ』も使えます。 そして、さらに使えるのはコントロール交換を行える『死のマジックボックス』、扱いは難しいもののトリッキーな効果を持つ『ミラクル・フリッパー』、相手の場にでる『サイレント・ウォビー』などを上手く使うと、壊獣カウンターを上手く溜めつつデュエルを有利に運べます。もちろん、使い時はやや難しいのですが。 また、裁定待ちではありますが、壊獣共通の(3)の効果は、効果外テキストではないのでおそらく『スキルドレイン』で無効にできます。これを絡めた戦術もまた面白いと思います。 壊獣は強力ですが、その反面諸刃の剣ともなります。状況分析と手札、先を見据えたプレイングが必要となる、玄人向けのデッキと言えるでしょう。頑張ってください。 |
(24時間以内)
1位400Pt
わくわく
名も無き旅人(千葉県)
6時間前
2位100Pt
はらはら
遠坂時臣(静岡県)
18時間前
3位100Pt
はらはら
イレ(岐阜県)
9時間前
4位100Pt
はらはら
プレダ(栃木県)
10時間前
5位80Pt
ドキドキ
名も無き旅人(山形県)
7時間前