デッキ相談室

平均評価7点
閲覧数1383人

真紅眼の双頭龍
LV : 0

【ダイナスクラップ】 最終更新:2016/10/07 7:51
投稿日:2016/10/07 0:34
デッキの種類 : (スクラップ)
登録目的 : 【ネタデッキ(診断希望)】
真紅眼の双頭龍


モンスターカード  × 25枚
スクラップ・ソルジャー 1枚
スクラップ・ビースト 3枚
スクラップ・ゴーレム 2枚
スクラップ・キマイラ 2枚
ダイナミスト・ステゴサウラー 2枚
ダイナミスト・プレシオス 3枚
ダイナミスト・プテラン 3枚
ダイナミスト・ブラキオン 2枚
ダイナミスト・スピノス 2枚
ダイナミスト・ケラトプス 2枚
ダイナミスト・レックス 3枚
魔法カード  × 10枚
ハーピィの羽根箒 1枚
スクラップ・エリア 3枚
ダイナミスト・チャージ 3枚
簡易融合 3枚
罠カード  × 6枚
神の警告 1枚
神の宣告 1枚
強制脱出装置 2枚
奈落の落とし穴 2枚
エクストラカード  × 15枚
魔装騎士ドラゴネス 1枚
レア・フィッシュ 1枚
重装機甲パンツァードラゴン 1枚
餅カエル 2枚
バハムート・シャーク 1枚
サイバー・ドラゴン・ノヴァ 1枚
サイバー・ドラゴン・インフィニティ 1枚
クリアウィング・ファスト・ドラゴン 1枚
琰魔竜レッド・デーモン 1枚
レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト 1枚
浮鵺城 1枚
スクラップ・ドラゴン 1枚
スクラップ・ツイン・ドラゴン 2枚

このデッキはダイナミストスケール貼ってからのスクラップで
いろいろするデッキになっています!

そもそもダイナミストとスクラップは相性がかなり良くて
パートナーにはうってつけなんです(´∀`)

では、流れを…
基本は手札と相談しながらスクラップ・エリアとダイナミスト・チャージで
手札を整えてく感じです!

ダイナミストのスケールは3・6で統一してるので
全てのモンスターがペンデュラム召喚出来ます。
チューナーは4体でチューナー回収モンスターも4体。

・ペンデュラムモンスターとチューニング
ペンデュラムモンスターとチューニングする事で
実質1枚でシンクロ出来ます!(ペンデュラムモンスターはエクストラにいくので)

・ダイナミストモンスターはバハシャもインフィニティもたてる!
属性に種族がパーフェクトです!

・簡易融合で強いモンスターをチョイス!
レアフィッシュ→バハシャ
パンツァー→インフィニティ
ドラゴネス→クリアウィングファスト
スクラップ・ソルジャーとキマイラだけはスクラップモンスターのみのシンクロです。
基本はスクラップ・ビーストとチューニング。

・制圧力がなかなか
バハシャ→カエルを立てれば制圧力はかなり高いですが、
このデッキではカエルは邪魔出来たらなーくらいです。
ペンデュラムモンスターをエクシーズしてしまうと墓地に行ってしまうので
相性はイマイチですが、カエルの効果でそれをカバーしてくれます!
バハシャ→カエル→何かパクる→カエル効果でダイナミストを回収→強い

・スクラップ・ツイン・ドラゴンはとりあえずたてる
倒されても後続を出し次ターンでシンクロ浮鵺城からの
墓地ツイン出して浮鵺城を破壊して2枚バウンスは強い。

・破壊するならダイナミストを
そもそもスクラップの破壊して〜のエサをダイナミストが引き受けてくれます。
ダイナミスト・チャージがターン1でエクストラに帰るダイナミストを手札に回収できます。
どんどんエサにしましょう!こちらにデメリットがないので( ´Д`)y━・~~

とまぁこんな感じなデッキです^_^
なんか相性いいカードありましたら教えてくださいませ(´∀`)



1

ふみねる
LV : 3

【7点】 ふみねる 2016/10/07 2:32 編集  削除  管理者に報告
いままで見たことのあるスクラップといえば「いかにスクラップを破壊してファクトリーを発動させるか」だったので
ダイナミストの耐久力をつかっての「戦線維持」重視は新鮮でとても面白いです!
ダイナミストを使うことでS召喚が行えなくても戦えて安定感もありますね。
そしてXとの相性が悪いというのはアイアンコールを使うことである程度補うことができます。
Xを中心としないデッキ構築ではありますがこれを使うことで素材として使ったダイナミストを
破壊することでエクストラに戻したり、チャージで手札に戻したりと戦略の幅もより広がるのではないでしょうか。
また、浮鵺城でツインを釣り上げた後、バウンス効果につなぐほか、エンタープラズニルで
除外へとつなぐこともできます。まだまだたくさんコンボパーツやコンボはありますので
そういったパーツも抜き差ししてみてみるのはどうでしょう?


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

真紅眼の双頭龍
LV : 0

真紅眼の双頭龍 2016/10/07 7:51 編集  削除  管理者に報告
エンタープラズニルは盲点でした( ´ ▽ ` )!
浮鵺城→ツイン→ツイン効果ダイナミスト破壊→チャージで回収
→エンター
これは強いですね!
採用してみようかと思います!ありがとうございました(^^)


  • おもしろいいね! 2
 

07月23日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
07月21日~07月23日
  1. 1位
    YGオリパ
    YGオリパ
    コメントがありません。
  2. 2位
    蔵出しシングルカード
    蔵出しシングルカード
    エビルナイト・ドラゴンにコメントしたのにこっちになった。 ページ上部にある『遊戯王>海外鑑定品>鑑定品>』のカテゴリーの海外鑑定品のペー




  3. 3位
    滅びの黒魔術師
    滅びの黒魔術師
    マジシャン・オブ・ブラックカオスのリメイクカードっぽいデザインなのに、何故か滅びの呪文-デス・アルテマをサーチできないブラック・マジシャン。 自身をブラマ




  4. 4位 閃刀姫=ゼロ
  5. 5位 霊王の波動
  6. 6位 ブラック・ローズ・ドラゴン
  7. 7位 鉄獣式強襲機動兵装改“BucephalusII”
  8. 8位 青眼の白龍

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位400Pt

    わくわく

    名も無き旅人(千葉県)

    6時間前

  2. 2位100Pt

    はらはら

    遠坂時臣(静岡県)

    18時間前

  3. 3位100Pt

    はらはら

    イレ(岐阜県)

    9時間前

  4. 4位100Pt

    はらはら

    プレダ(栃木県)

    10時間前

  5. 5位80Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(山形県)

    7時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【みんなのコメント】
    迅雷の魔王-スカル・デーモン
    {炸裂装甲}とかが現役で使われていた時代のことを考えると二分の一の確率で対象無効で破壊まで付いてくるのでもっと評価されても良かったような気がするカード。 ただ生け贄召喚するほどのものか...

    8時間前     ポリンキー高橋
  2. 【みんなのコメント】
    メルフィー・ポニィ
    魔界の王の愛馬。メルメルメ~。 成長した事により、最近は普通に言葉をしゃべれるようになった。

    12時間前     yus
  3. 【みんなのコメント】
    クシャトリラ・シャングリラ
    日焼けの恐ろしさから僕らが目指す事にしたシャングリラ。・・・これ平成のネタなのか。 {クシャトリラ}最盛期では、{アライズハート}出す為にこのカードの効果を多少強引にでも発動させる...

    12時間前     yus

もっとみる

このページのトップヘ