新弾のカードを追加した武神です
少々絞りきれず、42枚になってしまいました
基本的な流れは今までと変わらずヤマトビートが基本ですが、獣戦士武神が増えたので天枢やウルフバーグでエクシーズ狙うこともできるようになりました
おろかな埋葬で落としたい武神器を落としたり、蘇生したいモンスターを落とせるようにし、リビデで獣戦士武神がやられた時のケアとエクシーズ補助やオネストの再利用もできるようにしてみました
剣現する武神は何かと便利です、カグツチの攻撃力アップに貢献できますし
特にミカヅチにハバキリ使用し剣現サーチ、剣現でハバキリサルベージし再びハバキリ使用からのという流れは面白いかなと
現在の強謙の枠のサーチあるいはドロー枠の選択肢で迷ってます
堅実ながら特殊召喚を封じてしまう強謙か
タイミング選べば確実に1ドローができる増殖するGか
戦闘補助しつつドローできてスサノヲの爆発力がある現住の角か
ピンですが、イクタとヤタのどちらを入れるか迷いました
カグツチで墓地に落ちる可能性とヤタと比べてまだ除去れる可能性からイクタを採用しました
それでは、なにかご意見ございましたらよろしくお願いいたします。
【0点】 とある聖刻征竜の使い手 2013/07/24 14:33 |
編集
削除
管理者に報告
|
40枚にした方が確実に回るので、リビデを抜いて、聖槍を2枚にして、剣現を2枚にして、奈落2、ゼピュロス1にしてみてはいかがでしょうか。ゼピュロスは、ランク4エクシーズに使えますし、天機を手札に戻し、特殊召喚すると、天機が再利用できます。 |
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
イサシチ(栃木県)
20時間前
2位1500Pt
ドキドキ
ごとうけんし(愛知県)
17時間前
3位500Pt
ドキドキ
ぐろろぐろ(愛知県)
21時間前
4位100Pt
はらはら
Serena252(神奈川県)
21時間前
5位100Pt
わくわく
みくダヨ(静岡県)
3時間前