デッキ相談室

平均評価0点
閲覧数604人

よ~すけ
LV : 0

【ライトロードデッキ】 最終更新:2013/08/08 16:31
投稿日:2013/07/25 23:57
デッキの種類 : (ライトロード)
登録目的 : 【ガチデッキ(診断希望)】
よ~すけ


僕の中で1番お気に入りのデッキです!!
しかし、『ヴェルズ・オピオン』etc...出てきてしまったのでどうすればいいでしょうか?

たくさんの意見お願いします(ー_ー)!!

1

遅咲きの決闘者
LV : 1

【0点】 遅咲きの決闘者 2013/08/04 15:34 編集  削除  管理者に報告
ブレイクスルー・スキルも採用することをお勧めします。
ヴェルズデッキはレベル4モンスターで構成されているので
オピオンが異常なほど出てきます。
モンスターだけでは対処しきれません。
ライロの効果で落ちても墓地で発動できるので相性はいいと思います。
ただ、値段が高いですが・・・。
月の書も有効なのでこちらもお勧めします。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

よ~すけ
LV : 0

よ~すけ 2013/08/08 16:31 編集  削除  管理者に報告
コメントありがとうございます!!
ブレイクスルー・スキルはつい最近友達に交換してしまいました。⤵⤵
なので、月の書は多く持っていますので、デッキに入れれるだけ入れようと思います。


  • おもしろいいね! 0

シラス
LV : 1

【0点】 シラス 2013/07/26 15:41 編集  削除  管理者に報告
こっちもランク4モンスターで対抗するのが一番かと思います。

メイン1の間にオピオンを処分できるマエストロークとかどうですか?

そのターンのうちに裁きの龍を出して、効果を使ってもマエストロークは場に残れるので、相手のライフを半分削れます。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

よ~すけ
LV : 0

よ~すけ 2013/07/27 18:46 編集  削除  管理者に報告
コメントありがとうございます!!
持っていませんが、近くのお店で安く売っていたので、購入しようと思います!!
ちなみに何枚入れた方がいいですか(*_*)??


  • おもしろいいね! 0
 

07月15日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
07月13日~07月15日
  1. 1位
    滅びの黒魔術師
    滅びの黒魔術師
    マジシャン・オブ・ブラックカオスのリメイクカードっぽいデザインなのに、何故か滅びの呪文-デス・アルテマをサーチできないブラック・マジシャン。 自身をブラマ




  2. 2位
    蔵出しシングルカード
    蔵出しシングルカード
    一体どんな意図で収録したのだ・・・・・
  3. 3位
    YGオリパ
    YGオリパ
    コメントがありません。
  4. 4位 ティマイオスの眼光
  5. 5位 幻惑の見習い魔術師
  6. 6位 閃刀姫=ゼロ
  7. 7位 マジシャン・オブ・ブラックカオス・MAX
  8. 8位 E・HERO サンダー・ジャイアント-ボルティック・サンダー

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位100Pt

    はらはら

    ムッチ(長野県)

    9時間前

  2. 2位80Pt

    ドキドキ

    ペペロンペ(愛知県)

    19時間前

  3. 3位80Pt

    ドキドキ

    遊大(愛知県)

    16時間前

  4. 4位80Pt

    ドキドキ

    エクシエ(岡山県)

    22時間前

  5. 5位80Pt

    ドキドキ

    エヌマ(大阪府)

    9時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【デッキ投稿】
    レイドラプターズ

    59分前     祐矢
  2. 【みんなのコメント】
    オルターガイスト・ドラッグウィリオン
    {オルターガイスト}のSモンスター。 レベル6以上の魔法使い闇属性シンクロで素材指定がないのはこれと{覚醒の魔導剣士}のみであり、レベル6か8をS召喚できるデッキであれば{滅びの黒魔術...

    11時間前     ボス
  3. 【みんなのコメント】
    R-ACEタービュランス
    購入検討していてマスターデュエルで使ってみたけど扱い難しいな。 まあ私自身が遊戯王から離れていたのもあるから最新過ぎて扱いきれないて話何だろうけど、 でもGX時代に5枚のカードをセッ...

    14時間前     サザンカちゃん

もっとみる

このページのトップヘ