複数投稿OKということで2つ目です。
先にザボルグ主体で真龍との混合デッキを構築してます。
ジャイウス「ザボ太のくせになまいきだぞ!」
せっかくなのでエクストラを使わない軸を構築してみます。
エレ夫「悪いなザボ太。このデッキは40枚までなんだ。」
①コンセプト
真竜や帝サポートで手札と場を整え、最上級帝を中心にビートダウンを狙う。
②使い方
基本的には
・大きく動けない時は真竜を場に出して相手ターンにサーチあるいは牽制をかける。
・真竜と帝王カードを駆使し、最上級帝で攻める下地を作る(アイテールが手札にあると相手ターンでの動きが増えるので優先順位高)。
・攻める手が出来たら、各永続カードで相手の動きを封じつつ、最上級帝で殴る。
相手ターンは先述のように真竜で動くのが基本だが、アイテールがアドバンス召喚可能な場合は、他の最上級帝の疑似サーチも狙える。
また、場に真竜永続カードがある場合はアイテールの効果でクライスを出し、クライスで自分の真龍永続カードを除去し、ドローしつつ相手のカードの除去といった動きも可能。
③このデッキの見所
真竜がサーチと展開が容易・1枚のカードに依存した構築でないため、先のザボルグ軸よりも圧倒的に安定する(事故がないとは言っていない)。
あちらほど重要ではないが、やはりイグニスがいるおかげで帝王カードが腐りにくくなる。最早イグニス愛せる!
イグえもん「ごめんザボ太くん。これから22世紀の真竜達と一緒にデュエルしに行くんだ。」
④決闘担当スタッフ
どなたでも使って頂けたら感激です!!
V.F.D「泣くなザボ太。俺なんか出番すらないぞ・・・」
V.F.Dに恨みなどの感情はありませんが、彼と握手を交わせる日がいつ来るのでしょうか・・・(血涙)
(24時間以内)
1位500Pt
ドキドキ
うなこ(栃木県)
8時間前
2位500Pt
ドキドキ
わるぷる(東京都)
8時間前
3位400Pt
わくわく
内山 修哉(千葉県)
7時間前
4位100Pt
はらはら
だれか(滋賀県)
10時間前
5位100Pt
はらはら
にばんて(鹿児島県)
2時間前