検索
シリーズ検索モード
ステータス検索モード

デッキ相談室

平均評価0点
閲覧数670人

先史遺産命☆店員Y
LV : 5

【【カーナベルスタッフ投稿】進撃の白黒開岩帝デッキ!!(新制限対応)】 最終更新:2013/09/03 7:56
投稿日:2013/08/24 11:44
デッキの種類 : (帝)
登録目的 : 【ファンデッキ(診断希望)】
先史遺産命☆店員Y


サイドデッキ  × 15枚
な・い・しょ☆

トピックでもご紹介させて頂きました、剛地帝グランマーグをはじめ、
進撃の帝王帝王の開岩搭載の帝デッキです。
基本的には相手の攻撃に絶えつつ、返しのターンで各種帝の効果で
相手の場のカードを除去しつつビートダウンしていきます。
剛地帝グランマーグは・・・余裕があれば出すぐらいの気持ちで。(汗)

進撃の帝王で帝をサポートしつつ、帝王の開岩や白黒竜で次弾を
確保していく形と、聖刻龍-トフェニドラゴンリリースから帝を
アドバンス召喚⇒ランク6エクシーズで攻める形、を状況に応じて
展開していきます。
以下のようなワンキルルートも存在します。

聖刻龍-トフェニドラゴン特殊召喚⇒リリース帝アドバンス召喚。
聖刻龍-トフェニドラゴン効果でラブラドライドラゴン特殊召喚。
③いらない魔法カードをフィールドにセット。
暗黒竜 コラプサーペント特殊召喚⇒ラブラドライドラゴンとシンクロ⇒トライデント・ドラギオンシンクロ召喚
トライデント・ドラギオン効果⇒③でセットしたカードを破壊し2回攻撃可能にする。
⑥帝(ATK2400)とトライデント・ドラギオン(ATK3000)×2で8400ダメージ、相手は死ぬ。

欠点としては、帝デッキお馴染みの手札事故ががががが。(泣)
(初手が帝3白1黒1でオワタ\(^o^)/なんてこともしばしば・・・)
また、相手が展開してこないとこちらも動けないことが多かったです。
(5ターンぐらいお互いに動かずにらめっこしてたときがありました。(笑))

など、まだまだ問題が山積みですが、グルグル回り始めたときの快感はヤミつきになります☆
「コレいらなくね?」とか「このカード入れるとイイよ!」などご意見が
御座いましたらどんどんアドバイスして下さいませ♪

5

にゅん
LV : 8

【0点】 にゅん 2013/08/31 12:52 編集  削除  管理者に報告
こんにちは、僭越ながらコメントさせていただきます。
場にモンスターがいないけれど魔法トラップがあるから帝デッキリリース要因筆頭候補の黄泉ガエルが使えないわけですね。
霊廟に対応、場に魔法トラップがあっても墓地から特殊召喚可能、帝はリリース一体で召喚できるという点でミンゲイドラゴンを入れてみるというのはどうでしょうか。
墓地の種族を調整する必要はありますが、そこはプレイングでなんとか・・・(汗)
あるいは白黒竜を墓地に落としつつ特殊召喚可能なTHE トリッキーや開岩のサーチ対象でかつ帝と相性のいいイリュージョン・スナッチなども面白いと思います。
1度しかない召喚権の関係で剛地帝グランマーグが出しにくいですが足りないなら血の代償で増やしてしまいましょう、退かぬ、媚びぬ、顧みぬ、帝王に逃走はないのだ。
白黒竜が墓地に落ちればとにかくまわりそうなのでおろかな埋葬をいれてとにかく墓地肥やししてもよさそうです。
以下、電波な発想なんですが
相手が展開して来ないためにトフェニが出せないなら、おジャマトリオで相手の場にトークンを生成して特殊召喚
黒白竜が手札に来すぎて事故る&展開できない→モンタージュ・ドラゴンで墓地肥やししつつ高火力&帝のリリース要因確保、しかも剛地底とおなじレベル8なのでドレード・イン対応
墓地に落ちたヴェーラーやガードオブフレムベルを金華猫で回収して即シンクロエクシーズ
みたいなことは考えました(汗)
何か、琴線に触れるものがありましたら幸いです。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 3

先史遺産命☆店員Y
LV : 5

先史遺産命☆店員Y 2013/09/03 7:56 編集  削除  管理者に報告
コメント頂きありがとうございます!
また、返答が遅くなってしまい申し訳ございません。

《ミンゲイドラゴン》・・・その発想はなかった。(汗)
確かに《竜の霊廟》で簡単に墓地に落とせるのでアドバンス召喚のリリース要因に使えそうですね。
高レベルのモンスターが手札によく溜まるので《モンタージュ・ドラゴン》も
良さそうです。墓地にモンスターが溜まりますしアタッカーにもなりますね。
その他にもいろいろ面白そうなギミックをたくさんアドバイス頂き本当に
ありがとうございます!
私こういう電波的な発想大好きです。
スタッフに《金華猫》マスター(笑)がいるので、いろいろ聞いて試してみますね。^^


  • おもしろいいね! 1

バカ○ン
LV : 0

【0点】 バカ○ン 2013/08/27 23:05 編集  削除  管理者に報告
お楽しみにしていたスタッフデッキ投稿、
手札事故になりやすいなら
リロードなど打出の小槌をおすすめします、
強欲で謙虚な壺などは特殊召喚ができなくなるため
ワンキルが難しくなると思いますので避けた方がいいと思います、
硬直状態なら一時休戦を使って耐えるのをお勧めします。
PS
今回のデッキ投稿を見てなかなか使い買いがあると思います
僕も機会があればこのデッキ(改造)を作りたいです、
いつか動画お願いしますよ(ニヤニヤ)


  • コメントする
  • おもしろいいね! 3

先史遺産命☆店員Y
LV : 5

先史遺産命☆店員Y 2013/08/28 19:17 編集  削除  管理者に報告
前回の投稿に引き続き、今回もコメント頂きありがとうございます。
スタッフのデッキ投稿を楽しみにして頂いている様で感無量です!
回していて思ったのですが、このデッキはそこまで頻繁に手札事故になることは
ないのですが、相手がモンスターを展開してこないとこちらも動けないことが
多いので、そういった場合にどうするかが課題ですね。
バカ○ン様のおっしゃるとおり手札交換やドローソースを増やした
ほうがいいかもしれませんね。
もしくは能動的に展開できるリリース要員を増やすか・・・。

回り始めたときは本当に楽しいので、このデッキを使って頂けたら嬉しいです!
どんどん改造していって、上手く回るようになったらぜひ教えてください。^^
対戦動画もまだだいぶ先の話になりそうですが(汗)、どうか気長に楽しみにして
お待ちくださいね。(ニヤニヤ)


  • おもしろいいね! 2

ウィン3
LV : 111

【0点】 ウィン3 2013/08/25 1:07 編集  削除  管理者に報告
事故率軽減にドローソースを増やしてみてはどうでしょうか?具体的には闇の誘惑、強欲で謙虚な壺、カードカー・D、一時休戦など。お互いに展開できず硬直状態の場合に役立つと思います。
光属性と闇属性がそれなりに多いので、カオス・ソーサラーはどうでしょう?強力な除外効果はもちろん、アドバンス召喚のサポートやシンクロ、エクシーズ召喚にも役立てると思います。準制限に緩和されたのもポイントだと思うのですが……。
他にも、帝王の開岩でサーチできるダーク・アームド・ドラゴンはどうでしょうか……?

エクストラデッキは、わざわざレベル1を2体も並べる必要もあるシャイニートやフォーミュラよりもカタストル、エンシェント・ホーリー・ワイバーンに変えた方がよいと感じました。バトルフェーダーはアドバンス召喚用に使うのが良いと思います。

正直、このデッキを回したことがないので的確なアドバイスは難しかったのですが、少しでも参考になれれば嬉しいです!


  • コメントする
  • おもしろいいね! 2

先史遺産命☆店員Y
LV : 5

先史遺産命☆店員Y 2013/08/28 19:00 編集  削除  管理者に報告
コメント第一号ありがとうございます。(^^)/
また、返答が遅くなってしまい申し訳ございませんでした。
確かにドローソースがほぼ無いので、それらを採用するのもアリですね。
いくつか試してみますね。
カオス・ソーサラーも簡単に特殊召喚できて、除去持ちのレベル6モンスター
ということで愛称は良さそうですね。
墓地のモンスター数も調整しやすいのでダーク・アームド・ドラゴンもいけそうです。
帝王の開岩でサーチできるのもこのデッキの強みですからね。

エクストラについては、シャイニート・マジシャンは事故ったときに
時間稼ぎしてくれましたけど、フォーミュラ・シンクロンのほうは
全くといって出番はなかったですね・・・。(汗)
カタストルなどに変えようと思います。
すごく参考になりました、ありがとうございます!


  • おもしろいいね! 2
 

10月29日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
10月27日~10月29日
  1. 1位
    【遊戯王】デッキ販売
    【遊戯王】デッキ販売
    俺も欲しいわー面白そうなデッキですよね。                     だがしかしまるでぜんぜん俺のおこづかいではほど遠いんだよねぇ!!(涙
  2. 2位
    白き竜の落胤
    白き竜の落胤
    久しぶりに登場した、ルール上は同名のカードとして扱う別名のカード。 他の「アルバスの落胤」として扱う効果を持つカードと異なりアルバスの落胤として烙印融合で




  3. 3位
    黒き竜のエクレシア
    黒き竜のエクレシア
    軒轅の相剣師(俺はエクレシアなんだ…誰が何と言おうとエクレシアなんだ…) 白の聖女エクレシアと竜化したアルバスの落胤がシンクロした姿。 白き竜の落胤




  4. 4位 ブラック・マジシャン(RD)
  5. 5位 禁じられた聖冠
  6. 6位 エクソシスター・カルマエル
  7. 7位 スターダスト・ドラゴン/バスター
  8. 8位 耀聖の花詩ルキナ

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位1500Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(東京都)

    5時間前

  2. 2位1500Pt

    ドキドキ

    八神 圭(千葉県)

    18時間前

  3. 3位500Pt

    ドキドキ

    わいみょん(福島県)

    23時間前

  4. 4位500Pt

    ドキドキ

    ウロムエ(千葉県)

    15時間前

  5. 5位500Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(埼玉県)

    16時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【みんなのコメント】
    しゃりの軍貫
    エクシーズの軍貫ならまだわかる。 だが通常や効果モンスターとしての軍貫を見る度に思う。 こいつらは攻撃する時どうするのだと

    2時間前     ベルギャーマン
  2. 【デッキ投稿】
    シャーク

    8時間前     祐矢
  3. 【みんなのコメント】
    死地誤算守護
    「ランク1自体がX素材が必要なものばかり」「ランクを一気に上げるカードが{相生の魔術師}くらいで構築が歪になりやすい」ということでランク1には向かないうえ、LLの場合、強化幅が小さく、レ...

    19時間前     ボス

もっとみる

このページのトップヘ