検索
シリーズ検索モード
ステータス検索モード

デッキ相談室

平均評価7.3点
閲覧数2098人

【壊獣サクリファイス】 最終更新:2017/07/26 14:17
投稿日:2017/02/20 23:47
デッキの種類 : (壊獣)
登録目的 : 【ファンデッキ(診断希望)】
どせいマン


罠カード  × 3枚
リビングデッドの呼び声×1
洗脳解除×2
エクストラカード  × 777枚
未定(無くても良いかも)
サイドデッキ  × 777枚
未定

基本的に壊獣だしてサクリファイスで吸収して戦う感じを想定しました。
洗脳解除は「サクリファイスで吸収したりするからいらなくね?」とか思ったりしたのですが相手のフィールドだけに壊獣が残ってしまったり等の事故を回避する為に入れてみました。
あと自分は壊獣デッキでデュエルした事が無いのですがKYOUTOUウォーターフロントは入れた方が良いでしょうか?
このデッキは壊獣の効果を多用して戦うデッキでは無いのでいらないと思って入れてないのですがもし必要だったらやはりテラ・フォーミングも入れた方が良いでしょうか?
他にも改善点があると思うので「このカード入れた方が良い」とか「このカードは1枚抜いてこのカードを増やしたほうが良い」等といった指摘をたくさんして下さるとありがたいです!
デッキ自体の強さとしては「大会で勝ちたい!」とかそういう訳ではないので友人間でやる時にそこそこ勝てるぐらいで良いです。

2

ハボクック
LV : 0

【7点】 ハボクック 2017/07/26 14:17 編集  削除  管理者に報告
自分も同じデッキを作っているのですが
マスマティシャン入れるなら
グローアップバルブやジェットシンクロンと
アークデクレアラーを入れてみたらどうでしょう?


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

ハボクック
LV : 0

【7点】 ハボクック 2017/07/26 9:44 編集  削除  管理者に報告
自分も同じデッキを作っているのですが
マスマティシャン入れるなら
グローアップバルブやジェットシンクロンと
アークデクレアラーを入れてみたらどうでしょう?


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

s u n
LV : 2

【8点】 s u n 2017/03/14 6:32 編集  削除  管理者に報告
自分も壊獣サクリファイスに興味があり、コメントのほうのアドバイスとかも参考にしようと思っていたのですが、、、。

自分はデュエル歴半年ぐらいの素人ですので、もしかしたら的外れなことを言っているかもしれませんが、そのときは誰でもいいのでツッコミをお願いします。笑

では、思ったことをいくつか。
・儀式サーチに更にマンジュゴッドも加えたほうが、安定するように思います。事故って3イリュージョンや3サクリファイスで下準備がくさる場合にも。
・マスマティシャンではなく、魔サイの戦士+手札コストカード(ツインツイスターとか)もありかなと。特に、魔サイだけでなく、墓地でも使えるリリーサー、相手ターンに捨てれば次の自分のターンで壊獣をサーチできる妨げられた壊獣の眠り、くさった下準備、最悪下準備でもサルベージできるサクリファイス等、手札コストカードとの相性は悪くないと思います。もしくは、デスガイドでランク3エクシーズ作りながら効果使ってリリーサーを墓地に置くとか。
・フィールドのモンスターを一掃し壊獣を展開できて、さらに墓地へ行った後も壊獣をサーチ可能とかなり有能なカードであると思われる妨げられた壊獣の眠りを3積みせず、それをさしおいて壊獣の出現記録を優先するのはなぜでしょうか?
・自分もKYOUTOUウォーターフロントは必要ないかなと思います。簡単にカウンターがたまり壊獣のサーチも容易にできますが、壊獣の効果も強力ですので、相手にわたす壊獣がしばられてしまい、動きが悪くなりそうですしね。


あと、投稿日から結構経ってますが、もし既に友人の方とこのデッキで対戦していたら、「こんな事故が起こった」とか「相手のこのカードで詰んだ」とかあれば聞いてみたいですね!


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

どせいマン
LV : 1

どせいマン 2017/03/24 23:32 編集  削除  管理者に報告
アドバイスありがとうございます!
とりあえず空いてしまった2枠にはKYOUTOUウォーターフロントを入れてみて、回してみてどうかるか見てから全体的に再構築してみます。
あと新マスタールールだとどうなるかも、しっかりと決闘して考えてみます!


  • おもしろいいね! 1

s u n
LV : 2

s u n 2017/03/22 0:26 編集  削除  管理者に報告
す、すみませんでしたぁー!(ダイナミック土下座)
採用枚数を少なくしてるのは制限くらうことを想定しているのかなとは多少は思ってましたが、当時は未確定でしたし、、、。←言い訳

壊獣サーチ用にKYOUTOUウォーターフロントを入れるのであれば、採用する壊獣を考慮する必要がありそうですね。
自分フィールドにはジズキエルをおきたい。リリーサー使ってサクリファイスを儀式召喚できれば、月の書、強制脱出装置、吸収したモンスターをサイクロン等で除去されること等を防ぐことができ、生き延びやすくなります。ブラックホールやハーピィの羽箒などの全体破壊には弱いですが。あと、KYOUTOUウォーターフロント自体に破壊耐性がありますが、バウンスや除外に対しても、対象をとる効果であれば守ることができます。
相手フィールドには、誘発効果をもたず、それなりの打点を持ち、吸収に失敗したとしてもジズキエルで戦闘破壊できるドゴランやラディアンですかね。
ガメシエルは、効果は強力だけど、打点は低い。採用はお好み、かつ採用する場合でもどちら側に出すかは状況に応じてですね。

あと、壊獣の出現記録は壊獣の効果を利用してこそ活きると思うので、その点に関してもKYOUTOUウォーターフロントは採用してもいいのではないかと思います。(手のひらクルー)
テラフォもダブったとしても、カウンター稼ぎにも役立つし、デッキ枚数と相談しつつですね。


  • おもしろいいね! 0

どせいマン
LV : 1

どせいマン 2017/03/21 20:20 編集  削除  管理者に報告
妨げられた壊獣の眠り制限くらいましたね…


  • おもしろいいね! 1

s u n
LV : 2

s u n 2017/03/16 20:01 編集  削除  管理者に報告
魔サイについてはマンジュとの召喚権の関係で提案しましたが、やはり1枚ですぐにリリーサーを墓地におけるマスマティシャンのほうが便利かもしれません。笑
自分はやや脳筋思考なので、
妨げ→ジズキエルとサンダーザキングを展開→マンジュ召喚し、儀式パーツ揃える→サクリファイスで吸収→3300+1400+3300=8000でDA
ができる構築にしています。(この流れはかなりリスキーだけど)

壊獣サクリファイスは他でもいろいろとレシピとか紹介されている(増G持っていればですが、ジャンクウォリアーとのコンボもオススメです)ので、そちらのほうも参考にしてみてもいいかもしれません。自分に合ったデッキ構築、頑張ってください!


  • おもしろいいね! 1

どせいマン
LV : 1

どせいマン 2017/03/16 16:38 編集  削除  管理者に報告
意見を参考にし、壊獣の出現記録を2積みにし、妨げられた壊獣の眠りを3積みにしました(デッキの枚数変更等の編集ができないので表記は変わってませんが…)。
儀式サーチと魔サイの戦士+手札コストカードについては思いつきで考えたデッキなのでいま構築中でまだカードが足りてないので完成した時に回してみて考えてみます。


  • おもしろいいね! 0
 

11月10日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
11月08日~11月10日
  1. 1位
    【遊戯王】デッキ販売
    【遊戯王】デッキ販売
    俺も欲しいわー面白そうなデッキですよね。                     だがしかしまるでぜんぜん俺のおこづかいではほど遠いんだよねぇ!!(涙
  2. 2位
    YGオリパ
    YGオリパ
    コメントがありません。
  3. 3位
    The Fallen & The Virtuous
    The Fallen & The Virtuous
    ドラグマ・エンカウンターを別アングルから見たシーン。 破壊効果はEXに関連カードを入れればどのデッキでも使うことができ、烙印からはデスピアの導化アルベルや




  4. 4位 白き竜の落胤
  5. 5位 黒き竜のエクレシア
  6. 6位 【遊戯王】10/29ラッキー7ラッシュ
  7. 7位 禁じられた聖冠
  8. 8位 耀聖の花詩ルキナ

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位500Pt

    ドキドキ

    くらいさ(長崎県)

    3時間前

  2. 2位500Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(東京都)

    22時間前

  3. 3位500Pt

    ドキドキ

    炬燵兎(福島県)

    4時間前

  4. 4位500Pt

    ドキドキ

    氷空(香川県)

    23時間前

  5. 5位400Pt

    わくわく

    Klopp(愛知県)

    8時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【質問・報告】
    制限カードのディメンション・アトラクターが準制限カードと表記されています。

    22分前     yus
  2. 【みんなのコメント】
    クシャトリラ・ユニコーン
    ここでユニコーン引いたら激アツなんだけどなぁ、ってタイミングで引いたから永遠クシャトリラ擦りおじさんに転職しそうになりました。 毎回イベントだと「絶対にクシャトリラは使うなよ!!」...

    31分前     ポリンキー高橋
  3. 【みんなのコメント】
    K9-00号 “Hound”
    ☆5二体をスタンバイしてX召喚してコンプリートなオオカミ男。 {パラダイスマッシャー}が禁止になったのもコイツの仕業なんだ。

    1時間前     yus

もっとみる

このページのトップヘ