【幻影グレイドルバジェ】 |
最終更新:2017/05/02 22:19 投稿日:2017/05/02 1:35 |
┗ デッキの種類 :
(バージェストマ)
┗ 登録目的 : 【ファンデッキ(診断希望)】 |
|
フラット。 |
閲覧ありがとうございます、またデッキ投稿させていただきました。
今回は「幻影騎士団」×「グレイドル」×「バージェストマ」の3テーマ混合のハイブリットデッキです。
・幻影とグレイドルはレベル3が多いのでランク3としてのシナジー
・グレイドルとバジェは水族(Jrは更にレベル2なので餅などに繋げやすい)
・幻影はトラップを駆使して戦うテーマでもあるのでバジェのトリガーを満たしやすい
と、それぞれに噛み合う部分があります。
今回このデッキを作ったのは幻影の罠の「幻影騎士団ウロング・マグネリング」と「幻影騎士団ロスト・ヴァンブレイズ」の存在が大きいです
2つの罠は発動後レベル2モンスターになるので(罠としては扱わない)墓地にバジェがいればすぐにランク2に繋げることができます。
・幻影騎士団ロスト・ヴァンブレイズ
場の表側モンスター(自分でも可)の攻600ダウン&レベル2に変更、幻影モンスターが戦闘破壊されなくなりその後レベル2通常モンスターとして特殊召喚。
防御、展開、妨害、攻め、あらゆる状況で使える優秀カード
・幻影騎士団ウロング・マグネリング
相手の攻撃を止めたあと、レベル2効果モンスターとして特殊召喚。モンスター時効果は自身+表の幻影モンスターor幻影の永続魔法・罠を墓地に送り2ドロー。
ランク2に繋げられるだけでなくドローソース、効果モンスターなのでデコード・トーカーの素材にもなる。
3つとも妨害と展開を両立しやすいテーマなので基本的に相手の行動を妨害しつつ展開、シンクロ、エクシーズ、リンクをして戦うデッキになります。
このデッキは罠のカスタマイズ性が高いので使っていて楽しいです。本当に色んな罠カードを使って戦えるのでレシピには載っていない他の罠に入れ替えることも全然ありです。
よかったらコメント、アドバイス等よろしくお願いします。
質問などもどうぞ(すぐに返せないかもです・・・)
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
lIlIllIlI(長野県)
9時間前
2位500Pt
ドキドキ
IEMT(東京都)
6時間前
3位500Pt
ドキドキ
takuku(愛知県)
19時間前
4位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(京都府)
1時間前
5位500Pt
ドキドキ
MINOの日常ch(広島県)
5時間前