【剛鬼キングコング】 |
最終更新:2017/05/04 1:44 投稿日:2017/05/02 8:21 |
┗ デッキの種類 :
(剛鬼)
┗ 登録目的 : 【ファンデッキ(診断希望)】 |
|
YD |
お久しぶりです。YDです。
剛鬼デッキを考えました。
デッキ診断と他にどのようなカードを入れたらいいかなどのアドバイスもお願いします。
【9点】 ボス 2017/05/04 1:44 |
編集
削除
管理者に報告
|
OUT:マドルチェ・エンジェリー3枚、カメンレオン2枚、マドルチェ・ホーットケーキ2枚、マドルチェ・ミィルフィーヤ2枚、貪欲な壺1枚、貪欲な瓶1枚、増殖するG1枚、レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト1枚、クリアウィング・シンクロ・ドラゴン1枚、ブラック・ローズ・ドラゴン1枚、トポロジック・ボマー・ドラゴン1枚、ミセス・レディエント1枚 IN:ジャンク・フォアード3枚、トランスターン3枚、蛮族の狂宴LV53枚、おろかな埋葬1枚、二重召喚2枚、ファイアウォール・ドラゴン2枚、電影の騎士ガイアセイバー1枚、星杯戦士ニンギルス1枚、剛鬼ザ・グレート・オーガ1枚 でどうでしょうか。 フラット。さんの案がポピュラーかもしれませんが、ダーリング・コブラやジェムナイト・セラフィの素材を素引きしてしまい、展開できない可能性があります。 INの案では次のような展開パターンがあります。 1.手札:ジャンク・フォアード、スープレックス、トランスターン、剛鬼 計4枚 ①フォアード特殊召喚後、スープレックスを召喚し、効果で剛鬼特殊召喚 ②フォアード対象にトランスターンを発動し、スープレックスを特殊召喚することで剛鬼3体が並ぶ。 2.手札:スープレックス、トランスターン、蛮族の狂宴LV5、剛鬼 計4枚 ①スープレックスを召喚し、効果で剛鬼特殊召喚後、スープレックスを対象にトランスターンでライジングスコーピオを特殊召喚。 ②スープレックスの効果でライジングスコーピオをサーチし、LV5で特殊召喚すると、剛鬼3体が並ぶ。 3.手札:おろかな埋葬、ライジングスコーピオ以外の剛鬼、トランスターン 計3枚 ①剛鬼を召喚し、トランスターンでレベルの1つ上の剛鬼を特殊召喚。 ②墓地へ送った剛鬼の効果で剛鬼再戦をサーチし、おろかな埋葬で墓地にいる剛鬼と異なるレベルの剛鬼を墓地へ送る。 ③剛鬼再戦で墓地の剛鬼2体を特殊召喚することで、剛鬼3体が並ぶ。 ザ・グレート・オーガを立てた後は剛鬼再戦などを駆使し、連続リンク召喚やエクストラリンクで戦うことになります。 また、メインデッキのモンスターのほとんどが地属性戦士族となり、デッキのイメージも損なわないことと、群雄割拠や御前試合に強くなることもメリットとなります。 |
【10点】 乃木坂 遊介 2017/05/02 22:06 |
編集
削除
管理者に報告
|
最高に良い内容のデッキじゃないか!カード名も正式名称で綴ってるし!!! 君も最高のデュエリストだな!!ただ、デュアルサモンやサモンチェーンも導入したい所だね! |
【8点】 フラット。 2017/05/02 10:55 |
編集
削除
管理者に報告
|
こんにちは、自分も剛鬼を作ろうとしました(断念した)w M.X-セイバー インヴォーカーに繋げやすくするために「捕食植物オフリス・スコーピオ」&「捕食植物ダーリング・コブラ」(共にレベル3)のセットはどうでしょう?オフリス・スコーピオは場に出た効果で手札のモンスターをコストに捕食モンスター(同盟以外)をデッキからリクルートできます、これでコブラを持って来ればすぐにインヴォーカーになれますよ。植物族なので「ローンファイア・ブロッサム」で持ってこられます。 さらにコブラはモンスター効果で特殊召喚されたときに「フージョン」or「融合」魔法を持ってこられるので、カップ麺こと「簡易融合」なんかを入れとけばさらに展開!なんとことも出来るかもしれません。 ルートとしては スコーピオを出す→効果で手札にある剛鬼(スープレックス以外)をコストにコブラを出す→インヴォーカーをX召喚 →効果でスープレックスを出す→インヴォーカーとスープレックスでミセスをL召喚→スープレックス効果で「剛鬼再戦」を持ってくる。というルートが一応あります 墓地にスコーピオのコストになった剛鬼+スープレックスがあるのでこのあと再戦でそれらを蘇生させることもできます スコーピオとコブラは3:1か3:2ぐらいの比率で入れるといいと思います。あとはコブラで持ってくる融合系魔法ですがさきほど言った「簡易融合」か「ブリリアント・フージョン」が丸い思われます、ブリリアントを入れる場合はEXに「セラフィ」とメインにジェムナイト&光属性を入れる必要があります。 剛鬼は強いと思うんですがモンスターの種類が少ないのが残念(エースのオーガを1ターンで出すのが難しい・・・)まぁアニメテーマなので今後増えていくと思いますのでそれに期待ですね、全体的にデザインカッコイイので個人的にも楽しみです。 (召喚権増やす効果持ったカードがでてくれば化けそう・・・) |
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
ゼロエイム(愛知県)
17時間前
2位500Pt
ドキドキ
MINOの日常ch(広島県)
19時間前
3位500Pt
ドキドキ
ときちゃん(山梨県)
3時間前
4位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(長野県)
20時間前
5位500Pt
ドキドキ
inakuranaoki(静岡県)
18時間前