【6軸聖刻龍】 |
最終更新:2013/10/16 14:43 投稿日:2013/10/16 5:33 |
┗ デッキの種類 :
(聖刻)
┗ 登録目的 : 【ガチデッキ(診断希望)】 |
|
エアロード |
基本は題名通り6軸聖刻ですが融合、シンクロ、エクシーズ。エクストラモンスターをフルに活用したいためこのように改善してみました。
InやOutなどアドバイスがあったらぜひコメントをお願いします。
【0点】 ウィン3 2013/10/16 13:32 |
編集
削除
管理者に報告
|
ラブラドライドラゴンが入っているとはいえ、聖刻ではレベル10のシンクロモンスターはそれほど必要ないと思います。メインにレベル4も少ないので、カタストルも微妙です。代わりにオススメするのは、ブラック・ローズ・ドラゴン、獣神ヴァルカン、オリエント・ドラゴンです。 ブラック・ローズ・ドラゴンはレベル6聖刻+レベル1チューナー、ヴァルカンとオリエントはレベル5聖刻+1で出すことができます。特にヴァルカンはリビングデッド回収、オリエントはシンクロ対策&アトゥムスの素材として使うことができます。 聖刻は上級モンスターが多いので、リビングデッドは3積みぐらいでも問題はないと思います。ヴァルカンで再利用することもできます。ただその場合は、ゴーズの代わりに護封剣の剣士やトラゴエディアが必要ですね。特に護封剣の剣士はランク8モンスターを強化させることもできるのでこれもおすすめします。 聖刻は光属性が多いので、メインからオネストを投入した方がよろしいです。光属性を中心としたデッキに投入しておけば、まず腐りません。 他にも面白い動きができるものとして、嵐征竜‐テンペスト、エメラルド・ドラゴン、デブリ、ドラゴン、封印の黄金櫃を投入すれば、テンペストの効果で各聖刻やレダメ等のドラゴン族をサーチできるようになります。レベル・スティーラーがいれば、聖刻の効果で特殊召喚したラブラドライドラゴンのレベルを下げることで、レベル6の地底のアラクネーを出せるようになります。 長々と失礼致しました。 自分のアドバイスが少しでも参考になれれば嬉しいですっ!! |
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
Kei1103(大分県)
10時間前
2位500Pt
ドキドキ
せみらふ(埼玉県)
18時間前
3位500Pt
ドキドキ
ラトラー(北海道)
13時間前
4位500Pt
ドキドキ
Ghibli GS(愛知県)
16時間前
5位500Pt
ドキドキ
焼おにぎり(福井県)
21時間前