デッキの回し方
1 Pゾーンにスケール0~13を揃えて、手札から覇王眷竜ダークヴルムもしくは、調弦の魔術師をP召喚しEX・デッキから覇王眷竜モンスターを出します。
2 覇王眷竜モンスターで、相手を制圧したらアストログラフ・マジシャンの効果を使い覇王龍ズァークを出します。
コンボ
1 調弦の魔術師は、EX・デッキからの特殊召喚が出来ないのでアメイジング・ペンデュラムの効果で手札に戻します。
2 覇王眷竜Pモンスターも覇王眷竜オッドアイズのモンスター効果で、EX・デッキから特殊召喚出来ます。
【9点】 ボス 2017/07/06 23:30 |
編集
削除
管理者に報告
|
ダークヴルムやオッドアイズを落とすのに竜の霊廟やおろかな埋葬、魔術師をサーチできるペンデュラム・コールやドクロバットジョーカー、ペンデュラムグラフをサーチしたり、ペンデュラム・ドラゴンとして扱う虹彩の魔術師があるといいですね。 抜くとしたら、白翼、紫毒、星霜、アメイジング、覇王眷竜オッドアイズ、ペンデュラムフュージョンを1枚ずつでしょうか。 |
【9点】 ライフチュッチュギガント 2017/07/06 22:58 |
編集
削除
管理者に報告
|
よく練られたデッキだと思います。 強いていえば覇王門無限はダークヴルムで サーチ出来るので1枚にして代わりに魔術師を 落としてズァークを出しやすくしたり ダークヴルムを落として特殊召喚&覇王門サーチに 繋げられる愚かな埋葬辺りを入れてみても良いかもですね。 あとは1〜2枚程クロノグラフマジシャンの採用も考えてみてはいかがでしょう。 |
(24時間以内)
1位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(神奈川県)
7時間前
2位300Pt
わくわく
病(埼玉県)
57分前
3位100Pt
はらはら
アンニュイAAA(沖縄県)
7時間前
4位100Pt
はらはら
アンニュイAAA(沖縄県)
7時間前
5位100Pt
はらはら
流れ屋(静岡県)
10時間前