検索
シリーズ検索モード
ステータス検索モード

デッキ相談室

平均評価0点
閲覧数548人

JOHN
LV : 34

【轟音と熱血の開講 -CRIMSON CROSSFIRE-】 最終更新:2013/11/25 17:31
投稿日:2013/11/19 23:00
デッキの種類 :
登録目的 : 【ファンデッキ】
JOHN


モンスターカード  × 18枚
ドドドガッサー*3
ドドドウィッチ*3
ガガガマジシャン*3
ガガガキッド*3
護封剣の剣士*3
召喚僧サモンプリースト*2
限界竜シュヴァルツシルト*1
魔法カード  × 17枚
トレード・イン*3
オノマト連携*3
RUM-バリアンズ・フォース*3
サイクロン*3
ブラック・ホール*1
月の書*1
死者蘇生*1
大嵐*1
貪欲な壺*1
罠カード  × 5枚
リビングデッドの呼び声*3
神の警告*1
神の宣告*1
エクストラカード  × 5枚
神竜騎士フェルグラント*2
CX 熱血指導神アルティメットレーナー*1
No.101 S・H・ark knight *1
CNo.101 S・H・Dark knight*1

ご覧の通り元シャークさん、遊馬先生、片桐プロのハイブリットデッキです。
戦略の起点となるのはオノマト連携。とは言っても対象となるカードは
2種類ずつしか入っていないわけですがそれでいいんです!!(川平慈英風)

というのも、この2テーマ2種類はどちらも揃った時点で即座に場を固められる
非常に優秀な奴らだからです。マジシャンとキッドが揃えばその場で
フェルグラントかark knightに化けられますし、ガッサーとウィッチが
揃えば裏守備のガッサーで確実に相手を牽制できます。特に後者のガッサー、並のデッキじゃなかなかリバースメタなんて入らない上今回は
エクストラ5枚!そうそう対処できないはずです。
ここからガッサーリバース→オノマトでサーチしておいたガガガマジシャンとXYZ、
あるいは直接ガガガコンビでフェルグラント召喚、
こいつで時間とカードを浪費させてからランクアップで一気に熱血指導、
というのがこのデッキの基本的な流れになります。
弱点としては奈落や激流葬などの汎用除去で熱血指導が
妨害されやすい点です。これはバリアンズフォースの2つ目の効果を
使えばタイミングを外して躱せるので、エクシーズ主力のデッキなら
よりランクアップのタイミングが重要になります。

というのは建前でこのデッキの最大の魅力は
「使って楽しい」という点にあります。
ガッサーで敵を吹き飛ばしつつ相手のメンタルケアするもよし
Dark knightで相手の切り札を食らいつつ前世の記憶に覚醒するもよし
アルティメットレーナーでひたすら熱血指導するもよし
とにかく場が盛り上がることに関しては確実なデッキです。

コンセプトは・・・ンン熱血指導ゥ!!!!!

0

 

10月28日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
10月26日~10月28日
  1. 1位
    白き竜の落胤
    白き竜の落胤
    久しぶりに登場した、ルール上は同名のカードとして扱う別名のカード。 他の「アルバスの落胤」として扱う効果を持つカードと異なりアルバスの落胤として烙印融合で




  2. 2位
    【遊戯王】デッキ販売
    【遊戯王】デッキ販売
    俺も欲しいわー面白そうなデッキですよね。                     だがしかしまるでぜんぜん俺のおこづかいではほど遠いんだよねぇ!!(涙
  3. 3位
    黒き竜のエクレシア
    黒き竜のエクレシア
    軒轅の相剣師(俺はエクレシアなんだ…誰が何と言おうとエクレシアなんだ…) 白の聖女エクレシアと竜化したアルバスの落胤がシンクロした姿。 白き竜の落胤




  4. 4位 禁じられた聖冠
  5. 5位 エクソシスター・カルマエル
  6. 6位 スターダスト・ドラゴン/バスター
  7. 7位 耀聖の花詩ルキナ
  8. 8位 The Fallen & The Virtuous

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位1500Pt

    ドキドキ

    ドライム(三重県)

    19時間前

  2. 2位500Pt

    ドキドキ

    わいみょん(福島県)

    2時間前

  3. 3位500Pt

    ドキドキ

    太瑚(北海道)

    19時間前

  4. 4位400Pt

    わくわく

    わすれどり(埼玉県)

    13時間前

  5. 5位100Pt

    わくわく

    名も無き旅人(愛知県)

    19時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【みんなのコメント】
    死地誤算守護
    (千歳飴の食べ方を当時全然知らなかった) バレットそんな年齢に見えないが・・・・ 本題:ランク1といえば{LL}が思い浮かんだけど、相性はどんな感じでしょうか

    10分前     ベルギャーマン
  2. 【みんなのコメント】
    ファースト・ペンギン
    「ファースト」だけど鳥獣族としては{ガード・ペンギン}の次に登場した{ペンギン}。 水属性全体で使用できる効果であり、{アビス・シャーク}や{海竜神-リバイアサン}などサーチしにくいモ...

    17分前     ボス
  3. 【みんなのコメント】
    死地誤算守護
    「七五三」と「7×5=35」が掛けられているカード。 七五三は3歳、5歳、7歳になると行われる行事であり、歳をレベルやランクに見立てている。 最後の効果を使うまでに6ターンかかり、現...

    29分前     ボス

もっとみる

このページのトップヘ