検索
シリーズ検索モード
ステータス検索モード

デッキ相談室

平均評価0点
閲覧数264人

ヘルメス
LV : 0

【なんちゃって水精鱗】 最終更新:2013/12/27 17:48
投稿日:2013/12/27 17:48
デッキの種類 : (水精鱗(マーメイル))
登録目的 : 【ファンデッキ(診断希望)】
ヘルメス


モンスターカード  × 28枚
深海のディーヴァ 3枚

海皇の竜騎隊 3枚

海皇の狙撃兵 3枚

海皇の重装兵 3枚

水精鱗ーアビスリンデ 3枚

水精鱗ーアビスパイク 1枚

アビス・ソルジャー 2枚

水精鱗ーリードアビス 1枚

水精鱗ーアビスグンデ 1枚

水精鱗ーアビスタージ 2枚

水精鱗ーメガロアビス 1枚

水精鱗ーアビスヒルデ 1枚

水精鱗ーディニクアビス 1枚

氷霊神ムーラングレイス 1枚

鬼ガエル 2枚
魔法カード  × 7枚
サルベージ 2枚

強欲なウツボ 2枚

ブラック・ホール 1枚

大嵐 1枚

アビスケイルーミズチ 1枚
罠カード  × 6枚
奈落の落とし穴 1枚

王宮のお触れ 1枚

アビスフィアー 1枚

次元幽閉 1枚

激流葬 2枚
エクストラカード  × 15枚
No・101S・H・Ark Knight 1枚

No・17リバイス・ドラゴン 1枚

No・44白天馬スカイ・ペガサス 1枚

アーマー・カッパー 1枚

発条機雷ゼンマイン 1枚

スノーダスト・ジャイアント 1枚

水精鱗ーアビストリーテ 2枚

水精鱗ーガイオアビス 2枚

スターダスト・ドラゴン 1枚

氷結界の龍グングニール 2枚

神海竜ギシルノドン 1枚

A・O・Jカタストル 1枚 

最高打点2800のムーランと、Nightで奪いつつ殴るデッキで、できるだけ早めにムーランを手札に加えておくのが鍵で、このデッキであれば容易に出来ます。
また、事故率が低いのもいいことですね。

0

 

11月07日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
11月05日~11月07日
  1. 1位
    【遊戯王】デッキ販売
    【遊戯王】デッキ販売
    俺も欲しいわー面白そうなデッキですよね。                     だがしかしまるでぜんぜん俺のおこづかいではほど遠いんだよねぇ!!(涙
  2. 2位
    白き竜の落胤
    白き竜の落胤
    「い・・いたんだ、三沢君」(震え声) 「ハーフイヤースリーアナザー…」 すいません。アカデミアで勉強しなおしてきます・・。
  3. 3位
    【遊戯王】11/3Ka-nabell LEGACY
    【遊戯王】11/3Ka-nabell LEGACY
    コメントがありません。
  4. 4位 【遊戯王】10/29ラッキー7ラッシュ
  5. 5位 YGオリパ
  6. 6位 The Fallen & The Virtuous
  7. 7位 黒き竜のエクレシア
  8. 8位 【遊戯王】10/29【オリパDAY記念】20thコレクション

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位500Pt

    ドキドキ

    yise(福岡県)

    7時間前

  2. 2位100Pt

    はらはら

    ねもぴき(愛媛県)

    11時間前

  3. 3位80Pt

    ドキドキ

    リウム482(静岡県)

    18時間前

  4. 4位80Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(大分県)

    21時間前

  5. 5位80Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(茨城県)

    11時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【みんなのコメント】
    プチリュウ
    リンク霊使い→{セレーネ}→{アクセスコード}の流れもあまり見なくなりましたなぁ…

    6時間前     ポリンキー高橋
  2. 【みんなのコメント】
    プチリュウ
    記憶にある限り、原作に登場するモンスター達以外で一番最初に好きになったモンスター。 そして現在一番好きな{霊使い}は{ウィン}。しかし一番使う機会が多い霊使いは{ダルク}。そのダルクも...

    7時間前     yus
  3. 【みんなのコメント】
    チョコ・マジシャン・ガール
    色のイメージで勝手にチョコミントな{マジシャン・ガール}だと思ってますが、2025年の流行語には「チョコミント よりも あ・な・た」というものがノミネートされた事もあり、やんわりと格下扱...

    8時間前     yus

もっとみる

このページのトップヘ