デッキ相談室

平均評価10点
閲覧数893人

真紅眼の双頭龍
LV : 0

【レベル1ほぼリンクデッキ】 最終更新:2017/10/07 17:05
投稿日:2017/09/27 20:12
デッキの種類 : (レベル1ほぼリンクデッキ)
登録目的 : 【ネタデッキ】
真紅眼の双頭龍


モンスターカード  × 23枚
サクリファイス×3
ミスティック・パイパー×3
バトルフェーダー×3
金華猫×3
異次元の精霊×2
RR-ラスト・ストリクス×2
速攻のかかし×1
オルターガイスト・メリュシーク×1
黄泉ガエル×1
トーチ・ゴーレム×2
溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム×2
魔法カード  × 14枚
ワン・フォー・ワン×1
死者蘇生×1
おろかな埋葬×1
貪欲な壺×1
スケープ・ゴート×2
簡易融合×2
イリュージョンの儀式×3
儀式の下準備×3
罠カード  × 3枚
拮抗勝負×3
エクストラカード  × 15枚
リンクリボー×2
リンク・スパイダー×2
星杯神楽イヴ×1
アカシック・マジシャン×1
ミセス・レディエント×1
トポロジック・ボマー・ドラゴン×1
星杯戦士ニンギルス×1
ヴァレルロード・ドラゴン×1
サウザンド・アイズ・サクリファイス×2
RR-アルティメット・ファルコン×2
No.77ザ・セブン・シンズ×1

久しぶりにサクリファイス作りたいなーって思ってたら
サウサクリンクリ出張セットが流行ってたんでリンクメインで
作ってみました(`・∀・´)!

とりあえずこんな特徴がありやす!

・リンクのおかげで出るモンスターが強い
・サクリファイスをいろいろと活用出来る
・レベル1デッキの弱点、守りを補強

とりあえずさらっと展開の仕方や動かし方を書いていきます^ ^

メインモンスターは3体!
・サクリファイス
・ヴァレルロード
・アルティメットファルコン

こいつらを出して制圧していきます!
まず【サクリファイス】
とりあえずこいつは儀式の下準備からサーチですな!
手札に金華猫握ってる場合は釣り上げて意味あるカードを
素材にし特殊召喚します。次の金華猫に繋げるためです。
サクリファイス→パクる→リンクリボー
大体このパターンです!例外もあります。それは次で説明します。

【ヴァレルロード】
トーチゴーレムを握っている時に優先的に出します。
トーチを相手に→トークンをリンクリ+リンスパに、そしてアカシックでトーチ回収。
またトーチを相手に→トークンをリンスパと墓地からリンクリ特殊。
アカシック・リンスパ・リンクリでヴァレルロード。
つまりトーチゴーレムはヴァレルに変わる+リンクリを墓地に送れるという事です。
これでサクリファイスだったり金華猫の釣り上げたものをリンクリに変換できます!
これは強い!

最後に【アルティメットファルコン】
ラスストからアルティメット。
まぁ普通ですなw
ここで異次元の精霊を引いているなら、ラススト→アルティメット→
異次元で飛ばす→相手メインに完全耐性現れる
余った異次元は機会をみてリンクリに。
無駄はない!
アルティメットはモンスターゾーンに帰るから更に無駄がない!
異次元がなければ1回はアルティメット→セブン
まぁ急に出てくる4000は強いね!

大体の出し方はこんな感じ。
相手のモンスターが強い又は除去がキツイ場合はラヴァゴ。

・強いパターン

トーチコンボかました後にサクリファイスで吸収。打点3000が二体。
ラヴァゴで相手モンスター消した後にトーチコンボからのヴァレルアタック。
ヴァレルでトーチにアタックしてパクり、ヴァレルで500下げてトーチで殴る。無駄がないね!
だって自分のモンスターだもん、自分で処理しなきゃ( ゚д゚)!w

ラヴァゴ→トーチコンボ→サクリファイス決まると気持ちいい。

アルティメット出たら大体負けないけど、戦闘破壊はされる。
その為のリンクリね!

パクるデッキの性質上先攻には弱め。
これを補う為の拮抗勝負!

・拮抗勝負とこのデッキ

先攻にやる事はほぼないですw
ミスティックくらいかと。
つまりワンキルに弱い。
それを補う為にバトルフェーダーやスケゴなどがあります。
バトルフェーダーなら次ターンにリンクリ。
スケゴならヴァレルやらニンギルスを狙っていきます。
相手に気持ちよく展開してもらい、隠し味の拮抗勝負で仕留めますw
相手が強力なモンスターを残すならパクればいいし、伏せを残すなら展開して行けばいいです。
このデッキの強みは後出しジャンケン出来るところです!
2戦目からが強いですね!相手は拮抗勝負あるかもと考え、
展開がおろそかになってきますw
相手アタック→かかし→こちらのターン→バトル入って、終了します→
拮抗勝負→メイン2でパクります!
これが強いw

ざっとですがなかなかいやらしいデッキになっています。
よかったら意見や診断お願いいたします(`・∀・´)




5

 

07月22日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
07月20日~07月22日
  1. 1位
    YGオリパ
    YGオリパ
    コメントがありません。
  2. 2位
    蔵出しシングルカード
    蔵出しシングルカード
    エビルナイト・ドラゴンにコメントしたのにこっちになった。 ページ上部にある『遊戯王>海外鑑定品>鑑定品>』のカテゴリーの海外鑑定品のペー




  3. 3位
    滅びの黒魔術師
    滅びの黒魔術師
    マジシャン・オブ・ブラックカオスのリメイクカードっぽいデザインなのに、何故か滅びの呪文-デス・アルテマをサーチできないブラック・マジシャン。 自身をブラマ




  4. 4位 閃刀姫=ゼロ
  5. 5位 青眼の白龍
  6. 6位 ブラック・ローズ・ドラゴン
  7. 7位 霊王の波動
  8. 8位 ティマイオスの眼光

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位500Pt

    ドキドキ

    FK3(岐阜県)

    7時間前

  2. 2位500Pt

    わくわく

    名も無き旅人(神奈川県)

    12時間前

  3. 3位300Pt

    わくわく

    マイケル マイヤーズ(栃木県)

    14時間前

  4. 4位100Pt

    はらはら

    カゲロウ虚(広島県)

    14時間前

  5. 5位100Pt

    はらはら

    goro5656(千葉県)

    16時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【みんなのコメント】
    ドラゴニックD
    {真竜}名称が付かない最強の真竜専用フィールド魔法。地味に打点上昇効果も頼もしく、{真竜拳士ダイナマイトK}が打点2800の戦闘破壊耐性が付くのでかなり場持ちが良くなる。 {壱世壊=ペ...

    3時間前     中島ゆあ
  2. 【みんなのコメント】
    真竜騎将ドライアスIII世
    存在を忘れられる事に定評のある{真竜}モンスター。{真竜導士マジェスティM}よりも攻撃力が低く、全体的に受け身な効果と相まって現在の【真竜】ではまず採用されないモンスターといえる。 場...

    3時間前     中島ゆあ
  3. 【みんなのコメント】
    黒魔導の執行官
    {ブラック・マジシャン}の派生の一つ。 通常魔法を1枚発動するだけで1000ダメージと倍率が高く、回数制限がないことから、{トゥーンのもくじ}など手札を増やし続ける通常魔法を8回発動す...

    4時間前     ボス

もっとみる

このページのトップヘ