サーチが多いので安定してジールギガスが2体登場グスタフオラァ
がコンセプト
1ターン目の効果発動で大抵引きこもるジールギガスよ
もっと元気をだしとくれ
inやout、評価お願いします
【0点】 SHION_SIAM 2012/09/15 23:14 |
編集
削除
管理者に報告
|
カーDと強謙の枚数、ヴェーラーのメイン採用が気になります。 個人的にヴェーラーメインは今の環境だとお荷物になる場合が多いので、ヴェーラー2outのカーD2inが安定するかと。 後はアバンス、聖杯、賄賂と言ったピン積みのカードの枚数ですね。ここら辺は本来のコンセプトと一致してない気がするので、素直にアバンス1out、ヴィジョン1inの方が強いです。 後はジールを出した後の動きをどうするかによりますね。 単純に火力で相手を押し切る為に素早くジールを儀式召喚する為の準備を整えるのを優先するのか、ジールを出した後にフィールドに残しておくのか。 前者の場合は単純にドローソースを駆使してジールを手札に呼び込む構築。この場合は剛健、カーD、シャドウ・リチュア、ヴィジョンのガン積みにあたります。 逆に後者はジールを長くフィールドに居座らせる為に相手を妨害する警告宣告奈落etc...等汎用性の高い罠でバックを厚くするか、またはジールの効果を成功させやすくする為に反魂術やその他のリチュアカードを腐る可能性を見通して投入するかどうか。 ここら辺は質問者様の考えや構築方法によりますが、参考までに |
【0点】 SHION_SIAM 2012/09/15 23:11 |
編集
削除
管理者に報告
|
カーDと強謙の枚数、ヴェーラーのメイン採用が気になります。 個人的にヴェーラーメインは今の環境だとお荷物になる場合が多いので、ヴェーラー2outのカーD2inが安定するかと。 後はアバンス、聖杯、賄賂と言ったピン積みのカードの枚数ですね。ここら辺は本来のコンセプトと一致してない気がするので、素直にアバンス1out、ヴィジョン1inの方が強いです。 後はジールを出した後の動きをどうするかによりますね。 単純に火力で相手を押し切る為に素早くジールを儀式召喚する為の準備を整えるのを優先するのか、ジールを出した後にフィールドに残しておくのか。 前者の場合は単純にドローソースを駆使してジールを手札に呼び込む構築。この場合は剛健、カーD、シャドウ・リチュア、ヴィジョンのガン積みにあたります。 逆に後者はジールを長くフィールドに居座らせる為に相手を妨害する警告宣告奈落etc...等汎用性の高い罠でバックを厚くするか、またはジールの効果を成功させやすくする為に反魂術やその他のリチュアカードを腐る可能性を見通して投入するかどうか。 ここら辺は質問者様の考えや構築方法によりますが、参考までに |
【0点】 Finsteren 2012/09/15 0:25 |
編集
削除
管理者に報告
|
out トラゴ2、カーD、ヴェーラー2、反魂術、警告、因果切断、禁じられた聖杯 in 奈落の落とし穴2、リチュア・エミリア3、サイクロン1、強制脱出2、ガストクラーケ これくらいしても良いと思います。まず、警告のライフコストはギガスの効果とアンチシナジーなのでできるだけ避けたほうがいいと思います。それでも積むかどうか迷うカードではありますがね... 因果切断等の手札コストを切るカードはできるだけ避けたほうがいいと思います。 入れたとしてもサイドデッキからの投入ではないでしょうか? ギガスは奈落が怖いのでちゃんと伏せは除去できる状態にした方がいいと思います。正直サイクロン3だけじゃなくナイトショットを2枚くらい投入しても良いと思いますがそこらへんは人の好みですね。 聖杯はこのデッキにまったくシナジーが無いので要らないです。 インゼクターが台頭していた時に比べ相対的に弱化しているので... 個人的にオススメなカードは氷霊神 ムーラングレイスですね。 奈落チェッカーであり、通ったらほぼ勝ちなパワーを持っています。それ状況に寄りますが。 シャドウやヴィジョン、サルベージ、ビースト等で墓地の数調整は割と簡単にできるので投入してみてはいかがでしょうか。 |
(24時間以内)
1位100Pt
はらはら
ムッチ(長野県)
5時間前
2位100Pt
わくわく
D.L of D.W(宮崎県)
20時間前
3位80Pt
ドキドキ
ペペロンペ(愛知県)
15時間前
4位80Pt
ドキドキ
遊大(愛知県)
12時間前
5位80Pt
ドキドキ
エクシエ(岡山県)
18時間前