デッキ相談室

平均評価0点
閲覧数439人

なぎ
LV : 7

【アーティファクト銀河】 最終更新:2014/03/01 11:54
投稿日:2014/02/28 1:50
デッキの種類 : (ギャラクシー)
登録目的 : 【ガチデッキ】
なぎ


モンスターカード  × 20枚
アーティファクト-モラルタ3
アーティファクト-ベガルタ1
銀河魔導師3
銀河戦士3
銀河騎士2
銀河眼の光子竜2
フォトン・スレイヤー2
護封剣の剣士2
オネスト2
魔法カード  × 9枚
銀河遠征2
簡易融合2
サイクロン2
大嵐1
死者蘇生1
フォトン・サンクチュアリ1
罠カード  × 11枚
アーティファクトの神智3
強制脱出装置2
リビングデッドの呼び声2
激流葬2
神の宣告1
神の警告1
エクストラカード  × 15枚
神竜騎士フェルグラント3
銀河眼の光子竜皇1
セイクリッド・トレミスM7 1
FA-クリスタル・ゼロ・ランサー1
セイクリッド・プレアデス2
迅雷の騎士ガイアドラグーン1
NO.16 ヴォルカザウルス1
NO.19フリーザードン1
始祖の守護者ティラス1
終焉の守護者アドレウス1
重装機甲パンツァー・ドラゴン2

アーティファクトと神智を搭載して、5の出しやすさに特化した銀河です。
このデッキは大会用で、かなりガチで組みたいです。非公認で結果残せるレベルまで仕上げたいです。特にカードの挿す・抜くで診断してほしいポイントですが、
簡易融合2投の意味はあるのか
どうすればスムーズにランク5・8出しやすくなるのか
安定のため何がいるのか。
増殖するGは必要か
アーティファクトは必要か
フォトンスラッシャーは必要か(※なぜ必要なのか、どんなタイミングで必要なのか)
をお願いしたいと思います。特にフォスラに至っては、銀河騎士が出しやすくなる等では、私はサンクチュアリの方が強いと思っています。ほかのモンスターが立ってからは、腐るからです。
診断の場では色々な人が真摯に向き合ってくれるとは思いますが、私も真剣なので、お互いに話し合えれば、と思います。このデッキは色々な人、できればお店の方にも見てもらいたいです。
長くなりました。最後まで読んで頂きありがとうございます。診断お願いします

3

Xセイバーかっこいいよね
LV : 0

【0点】 Xセイバーかっこいいよね 2014/03/01 1:12 編集  削除  管理者に報告
アーティファクト、ギャラクシーは使ったことがなく、相手にしたことしかないので詳しいことは言えないと思いますが、コメントさせていただきます。
まず、スムーズにランク5、8のエクシーズを出したいということなので、その場合、メインに入っているフォトン・スレイヤーはその役割を全うできていないように見えます。
ですので、フォトン・スレイヤーはオーバーレイ・ブースターにする方がいいと感じました。
そして、大会用ならサイドも考察した方がいいと思います。

ここからは完全に個人的な考えが入るので、聞き流す程度に見てください。

アーティファクトは、相手からするといると分かるだけで、バックを割ることを躊躇させるのには充分な力があり、さらに特殊召喚時効果が強く、特殊召喚するのも容易。
つまり強いです。銀河と相性もいいと思います。
ですので、デッキに入れる価値は充分にあります。
個人的には速攻魔法であるアーティファクト・ムーブメントも入れたいです。

銀河遠征は3枚積んでもいいカードではないでしょうか?
銀河魔導士の効果が強いので、アクセル・ライトもピンで差したい・・・。
私は簡易融合は必要ないと感じるので、この二枚を入れたいです。

リビングデッドの呼び声で特殊召喚されてもアーティファクトの効果は発動できるので、リビデも3枚積みたい・・・。銀河戦士の効果を多用するデッキだと思うので、墓地にアーティファクトを送る機会が多いと感じるのも積みたい理由の一つです。

増殖するGを入れたいと思うほど、手札に困っているのならアーティファクト-カドケウスをピンでもいいので入れたほうがいいと思います。それでも改善出来なかったら、メインに採用も検討に入れていいと思いますが、サイドに入れるくらいでいいと私は感じます。

エクストラは、簡易融合を抜くのでパンツァー・ドラゴンを抜きます。フェルグラントも確かに強いですが、3枚も入れる必要はないと思います。
空いた枠にアーティファクト-デュランダルを一枚、銀河眼の時空竜を一枚、ジャイアントキラーを1枚入れたいです。

フォトン・スラッシャーはデッキに合ってないと思うので、必要ないと思います。確かに攻撃力は2000以上ですが、レベルが4というのが、このデッキにあっていません。

長く書いてしまいましたが、デッキ作り頑張って下さい!


  • コメントする
  • おもしろいいね! 5

なぎ
LV : 7

なぎ 2014/03/01 11:54 編集  削除  管理者に報告
迅速な診断ありがとうございます。
今自分はブースター入れて、簡易抜いて回して見てます。感じたところによるとG入りませんね。。。光じゃないし引いたときは正直事故でしかないです。
スレイヤーは遠征で出しますよ!またプレアとデュランを並べるために多岐にわたり活躍してくれます。多少事故しますが・・・ありがとうございます!頑張ります


  • おもしろいいね! 2
 

07月13日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
07月11日~07月13日
  1. 1位
    滅びの黒魔術師
    滅びの黒魔術師
    マジシャン・オブ・ブラックカオスのリメイクカードっぽいデザインなのに、何故か滅びの呪文-デス・アルテマをサーチできないブラック・マジシャン。 自身をブラマ




  2. 2位
    YGオリパ
    YGオリパ
    コメントがありません。
  3. 3位
    幻惑の見習い魔術師
    幻惑の見習い魔術師
    お手軽な特殊召喚&サーチ。今年の新規テーマ次第では大暴れしますな。
  4. 4位 蔵出しシングルカード
  5. 5位 マジシャン・オブ・ブラックカオス・MAX
  6. 6位 ティマイオスの眼光
  7. 7位 【遊戯王】デッキ販売
  8. 8位 青眼の白龍

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位500Pt

    ドキドキ

    スパーク(千葉県)

    1時間前

  2. 2位500Pt

    ドキドキ

    揚一番(東京都)

    17分前

  3. 3位500Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(東京都)

    21時間前

  4. 4位500Pt

    ドキドキ

    うみさと(東京都)

    21時間前

  5. 5位100Pt

    はらはら

    ペペロンペ(愛知県)

    18時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【質問・報告】
    今回こちらで注文して物が届いたのですが、ベルカードが入っていませんでした。ベルカードはいつも入っているものかと思っていたのですが、必ず入っているというわけではないのでしょうか。

    37分前     フロート0
  2. 【質問・報告】
    今回こちらで注文して物が届いたのですが、ベルカードが入っていませんでした。ベルカードはいつも入っているものかと思っていたのですが、必ず入っているというわけではないのでしょうか。

    43分前     フロート0
  3. 【みんなのコメント】
    蝕の双仔
    「…げる」 一応②の効果はランク3以下も範囲内であるが、それらが主軸のデッキでこのカードを墓地に送る前提の構築となると難易度が高いので、今のところ複数体のランク4を展開するデッキで...

    2時間前     yus

もっとみる

このページのトップヘ