検索
シリーズ検索モード
ステータス検索モード

デッキ相談室

平均評価10点
閲覧数1586人

真紅眼の双頭龍
LV : 0

【おジャマアームドカタパルト】 最終更新:2018/01/04 11:09
投稿日:2018/01/03 22:03
デッキの種類 : (おジャマ・ABC・アームド・カタパルト・AtoZ…)
登録目的 : 【ファンデッキ】
真紅眼の双頭龍


モンスターカード  × 21枚
おジャマ・レッド×1
おジャマ・ブルー×3
おジャマ・グリーン×2
おジャマ・イエロー×2
おジャマ・ブラック×2
アームド・ドラゴンLV5×2
アームド・ドラゴンLV7×1
A-アサルト・コア×1
B-バスター・ドレイク×1
C-クラッシュ・ワイバーン×1
V-タイガー・ジェット×1
W-ウィング・カタパルト×1
X-ヘッド・キャノン×1
Y-ドラゴン・ヘッド×1
Z-メタル・キャタピラー×1
魔法カード  × 16枚
ユニオン格納庫×2
レベルアップ!×2
おジャマッチング×3
おジャマジック×3
おジャマ改造×3
融合識別×3
罠カード  × 3枚
おジャマパーティ×3
エクストラカード  × 15枚
鎖龍蛇-スカルデット×2
VW-タイガー・カタパルト×1
XYZ-ドラゴン・キャノン×1
VWXYZ-ドラゴン・カタパルトキャノン×1
ABC-ドラゴン・バスター×1
AtoZ-ドラゴン・バスターキャノン×1
アームド・ドラゴン・カタパルトキャノン×1
No.29 マネキンキャット×1
No.64 古狸三太夫×1
No.39 希望皇ホープ×1
SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング×1
幻影騎士団カースド・ジャベリン×1
神騎セイントレア×1
ダイガスタ・エメラル×1

どーも。たまにちょいちょい投稿する者です(`・ω・´)!
今回はせっかくおジャマが強化されたんで、かなりお気に入りのデッキを
皆様に紹介したくて投稿しました!
今回のテーマはアームド・ドラゴン・カタパルトキャノンをサクッと出そう!です^ ^

出なくても最低ABCドラバスが出ますし、AtoZもサクッと出ます(^O^)

条件
妨害がない。相手に攻撃表示モンスターがいる。おジャマ・ブルーが手札にいる。

これで8割くらいは、スカルデット・アームドカタパルトキャノン・A toZ
くらいは出せます(`・ω・´)!

では手順を!

相手に攻撃表示モンスターがいる。

1.おジャマ・ブルー召喚。アタック→おジャマッチング・おジャマジックをサーチ。

2.おジャマジックをコストにおジャマッチング発動。おジャマッチングで手札にLv5、場におジャマ・ブルーを。おジャマジックの効果でブラック・イエロー・グリーンを手札に。

3.まだバトルフェイズなので再びおジャマ・ブルーアタック→おジャマッチング・おジャマジックをサーチ。

4.おジャマジックをコストにおジャマッチング発動。おジャマッチングで手札にLv5、場におジャマ・ブルーを。おジャマジックの効果でブラック・イエロー・グリーンを手札に。

5.再びおジャマ・ブルーアタック→おジャマッチング・おジャマ改造をサーチ。

6.おジャマモンスターをコストに(何でも良い)おジャマッチング発動。場におジャマ・レッド、手札にLv7を。

7.おジャマ・レッド召喚されたので効果でおジャマモンスター4体特殊。

8.バニラおジャマ4体でリンク→スカルテッド。4枚引いて欲しい手札を揃える。この時点でデッキは17枚なので大体必要パーツをサーチ出来ます。

9.おジャマ改造発動。相手にABCを見せて墓地のバニラおジャマを3体除外し、デッキからA.B.Cを特殊。

10.場にA.B.C+おジャマいるんで再びリンク→スカルテッド。この時点でデッキ13枚の下3枚は不要札。そこから4枚引いて入れ替え。

11.融合識別をモンスターゾーンのスカルテッドに対しXYZにする。

12.おジャマ改造を発動し、墓地のおジャマ3体を除外してデッキからX.Y.Zを特殊。そのまま除外してXYZに。

13.墓地のA.B.C除外してABC特殊。相手のカード除外したければ一回使ってよい。

14.ABCとXYZでA to Zを特殊。

15.おジャマ改造で墓地のおジャマ2体除外して、V.Wを特殊。除外してVW特殊。

16.VWとXYZのスカルテッドを除外してVWXYZ特殊。

17.スカルテッド効果でLv5を特殊してレベルアップして7に。

18.Lv7とVWXYZ除外でアームド・ドラゴン・カタパルトキャノン特殊。

19.手札が余るはずなのでAtoZでモンスターの効果・魔法・罠を手札の分打ち消し&アームドカタパルトで墓地フィールド除外出来ます。
ちなみに墓地のおジャマ改造等の効果を使えば手札2枚くらいは増えるんで
大体6回は打ち消し出来ますね^ ^

条件こそ厳しい?かもですが、実際手札1枚からこのガチ展開なので
友達とやる時はかなり盛り上がります(^O^)


弱点

壊獣系ですよねw
一撃で終わります(`・ω・´)笑
あとブルーが突っ込む形になるんでライフがかなりヤバイです!
対策として3枚だけチキンレースを入れるのがオススメです!

強み

初期手札からのデッキ圧縮力の強さに加え、スカルデットの系8枚ドローが
キーカードをすぐに引き寄せてくれるでしょう!
完璧ではなく引きによるので、8割であの盤面かなと。

補足

上記の盤面出れば盛り上がるのは確かなのですが、
そこまでの展開はあくまでうまくいった時の事なので( ´∀`)
まぁでも基本AtoZとかABCくらいは楽に出ます!
ABCは倒されても一回正規召喚してれば、おジャマ改造で墓地蘇生出来る事を忘れずに!
つまり制限でも使い捨て感覚で大丈夫です!
後は、AtoZは融合識別したモンスターでは出来ないので注意っす!

以上ですね^ ^
気になったら書き込みしてください!
あとアドバイスあれば是非(`・ω・´)!














1

ボス
LV : 997

【10点】 ボス 2018/01/04 0:10 編集  削除  管理者に報告
アームド・ドラゴン・カタパルトキャノンは、出すのに最低限必要かなというカードだけでデッキができてしまうぐらい出しづらいモンスターということが分かります。
細かい点ですが、8の「バニラおジャマ4体」は、正しくは「おジャマ・レッドとおジャマ3兄弟」ですね。{スカルデットの素材は「カード名が異なるモンスター2体以上」なので、バニラ4体ではどうしても1種類被ってしまいます。
ABCの蘇生ですが、AtoZがEXデッキにいないとおジャマ改造で出せないので、蘇生させることを考えるならあえてAtoZを出さないか2枚目を考えるというのも必要です。

内容を変えるとしたら、次の通りでしょうか。(理由は後述)
IN:チキンレース2、おジャマデュオ1、リンク・スパイダー1、プロキシー・ドラゴン1、ヴァレルロード・ドラゴン
OUT:ユニオン格納庫2、融合識別1、No.39 希望皇ホープ1、SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング1、ダイガスタ・エメラル
INについて、チキンレースはダメージ軽減&ドローソースになるため。
デュオは墓地効果でブルーとレッドをリクルートできるため。3兄弟はおジャマジックのサーチでデッキに残したいのと、レッドは墓地に行ってもおジャマッチングで回収できるのでレッドをリクルートします。
リンクモンスター:レッドで3兄弟を出し、3兄弟をスパイダーとプロキシーにすることで、レッドと合わせてヴァレルロードをリンク召喚できるため。
OUTについて、
ユニオン格納庫:改造で全部出せるため。
融合識別:使うのは1枚で、これだけデッキ圧縮&ドローできるなら、2枚あれば1枚は加わるはず。
ランク4エクシーズ3体:アームドカタパルトを出した後、レベル4を2体並べにくそうなので、ヴァレルロードにした方がいいかと。ランク2はおジャマで出しやすいです。
変更案と理由はこのようなところです。なお、チキンレースは40枚デッキにするため2枚にしたので、41枚デッキでもいいなら1枚追加してもいいかと思います。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

真紅眼の双頭龍
LV : 0

真紅眼の双頭龍 2018/01/04 10:59 編集  削除  管理者に報告
コメントありがとうございます!^ ^
確かにおジャマ4体のバニラではだめでしたね( ´∀`)笑
EXがホントロマン以外適当だったので少しリンク増やして安定感出したいと
思います(^O^)
貴重な意見をありがとうございます(`・ω・´)


  • おもしろいいね! 0
 

10月27日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
10月25日~10月27日
  1. 1位
    【遊戯王】デッキ販売
    【遊戯王】デッキ販売
    俺も欲しいわー面白そうなデッキですよね。                     だがしかしまるでぜんぜん俺のおこづかいではほど遠いんだよねぇ!!(涙
  2. 2位
    黒き竜のエクレシア
    黒き竜のエクレシア
    コメントがありません。
  3. 3位
    白き竜の落胤
    白き竜の落胤
    久しぶりに登場した、ルール上は同名のカードとして扱う別名のカード。 他の「アルバスの落胤」として扱う効果を持つカードと異なりアルバスの落胤として烙印融合で




  4. 4位 エクソシスター・カルマエル
  5. 5位 禁じられた聖冠
  6. 6位 スターダスト・ドラゴン/バスター
  7. 7位 The Fallen & The Virtuous
  8. 8位 鉄獣の炎工 キット

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位800Pt

    はらはら

    魔轟神(茨城県)

    22時間前

  2. 2位500Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(栃木県)

    21時間前

  3. 3位500Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(北海道)

    27分前

  4. 4位500Pt

    ドキドキ

    コヨヒトマフカワラ(埼玉県)

    21時間前

  5. 5位500Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(北海道)

    19分前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【質問・報告】
    まとめ売りの中に高額のカードを入れて発送は可能でしょうか。(買取の枚数はクリックしたとすると)それとも別に発送したほうが良いでしょうか。また、クリックしていない場合、高額が入っていたらそ...

    1時間前     ふなかず
  2. 【みんなのコメント】
    シャーク・ザ・クルー
    クルーになった{シャーク}さん。{深海王デビルシャーク}よりも攻撃力が100高い。

    3時間前     中島ゆあ
  3. 【みんなのコメント】
    WAKE CUP! アル
    {クイーンマドルチェ・ティアラミス}「構図が似てる」 意外と攻撃力が2700もあるリバースモンスター。対象を取らない除去を飛ばせる、という点で効果もティアラミスと類似している。 ...

    3時間前     中島ゆあ

もっとみる

このページのトップヘ