デッキ相談室

平均評価10点
閲覧数1158人

ノーノ
LV : 0

【光天使宣告者パーシアス】 最終更新:2018/03/30 16:12
投稿日:2018/03/29 23:08
デッキの種類 : (光天使(ホーリー・ライトニング))
登録目的 : 【ファンデッキ】
ノーノ

ボス
LV : 989

【10点】 ボス 2018/03/29 23:55 編集  削除  管理者に報告
カウンターのライフコストが馬鹿にならないのと、カウンターのサーチを兼ねて解放のアリアドネを入れてはどうでしょうか。
また、パーシアスの神域があると、墓地のセプスロと適当なカードをデッキトップに置いて、またセプスロとかできます。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

ノーノ
LV : 0

ノーノ 2018/03/30 16:11 編集  削除  管理者に報告
 解放のアリアドネですか…
 確かにライフコストは重いので中盤以降に欲しくなる場面も出てきそうですが、宣告者が基本アド損なこともあって、そのためだけに序盤に手札1枚消費すると普通に押し負けかねないんですよね…セプスロ以外ではアドを稼ぎづらいのも難点でして。
 輪廻のパーシアスのコストも考えるとそこまでカウンター罠を連打できるわけでもなく、3~4枚までで決着がつくのがほとんどなので、そのくらいのライフコストは妥協範囲と考えるしかないのも苦しい所なんですけどね…ミラフォ入れたい…
 また、サーチ札としてのアリアドネですが、わざわざ召喚権を割く余裕は無いですし、Pゾーンを割るギミックが必要…ってセプスロで割れるのか。
 必要無い時は宣告者で捨てればいいですし、コメントを打ちながら考えていたら十分採用を検討する価値があるように思えてきました。

 パーシアスの神域もいいですね。貪欲な壺ダイガスタ・エメラルくらいしか光天使スローネの回収方法を思いつきませんでしたが、パーシアスの神域なら天空聖騎士アークパーシアスでサーチできるのが魅力的。

 正直枠がきつい(初手で輪廻のパーシアス+カウンター罠の確率を増やすために、デッキ枚数を増やしたくない)ですが、どちらも一度詳しく考察して見ようと思います。

 コメントありがとうございました。


  • おもしろいいね! 0
 

07月20日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
07月18日~07月20日
  1. 1位
    蔵出しシングルカード
    蔵出しシングルカード
    一体どんな意図で収録したのだ・・・・・
  2. 2位
    YGオリパ
    YGオリパ
    コメントがありません。
  3. 3位
    滅びの黒魔術師
    滅びの黒魔術師
    マジシャン・オブ・ブラックカオスのリメイクカードっぽいデザインなのに、何故か滅びの呪文-デス・アルテマをサーチできないブラック・マジシャン。 自身をブラマ




  4. 4位 青眼の白龍
  5. 5位 閃刀姫=ゼロ
  6. 6位 ブラック・マジシャン
  7. 7位 熒焅聖 アレクゥス
  8. 8位 霊王の波動

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位1500Pt

    ドキドキ

    こんぺい10(岡山県)

    21時間前

  2. 2位500Pt

    ドキドキ

    ケルネギロス(千葉県)

    21時間前

  3. 3位500Pt

    ドキドキ

    焼おにぎり(福井県)

    1時間前

  4. 4位500Pt

    ドキドキ

    デュエマ初心者とら(宮城県)

    22時間前

  5. 5位500Pt

    ドキドキ

    Szch(栃木県)

    19時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【みんなのコメント】
    鉄獣の抗戦
    トライブリゲードもう強いから新規もうええやん…って思ってしまう(;´Д`) これ使われたときはムカついたなぁ。。

    1時間前     ポリンキー高橋
  2. 【みんなのコメント】
    鉄獣の抗戦
    というかこれがあるからこそシュライグがぶっ壊れになってるまである気もします。

    2時間前     yus
  3. 【みんなのコメント】
    鉄獣の抗戦
    {鉄獣戦線}のぶっ壊れカードと言えば、個人的には{鉄獣戦線 凶鳥のシュライグ}よりもこのカードのイメージ。5年前のカードとは思えない程の性能をしている。

    3時間前     中島ゆあ

もっとみる

このページのトップヘ