【光天使宣告者パーシアス】 |
最終更新:2018/03/30 16:12 投稿日:2018/03/29 23:08 |
┗ デッキの種類 :
(光天使(ホーリー・ライトニング))
┗ 登録目的 : 【ファンデッキ】 |
|
ノーノ |
【10点】 ボス 2018/03/29 23:55 |
編集
削除
管理者に報告
|
カウンターのライフコストが馬鹿にならないのと、カウンターのサーチを兼ねて解放のアリアドネを入れてはどうでしょうか。 また、パーシアスの神域があると、墓地のセプスロと適当なカードをデッキトップに置いて、またセプスロとかできます。 |
ノーノ 2018/03/30 16:11 |
編集
削除
管理者に報告
|
解放のアリアドネですか… 確かにライフコストは重いので中盤以降に欲しくなる場面も出てきそうですが、宣告者が基本アド損なこともあって、そのためだけに序盤に手札1枚消費すると普通に押し負けかねないんですよね…セプスロ以外ではアドを稼ぎづらいのも難点でして。 輪廻のパーシアスのコストも考えるとそこまでカウンター罠を連打できるわけでもなく、3~4枚までで決着がつくのがほとんどなので、そのくらいのライフコストは妥協範囲と考えるしかないのも苦しい所なんですけどね…ミラフォ入れたい… また、サーチ札としてのアリアドネですが、わざわざ召喚権を割く余裕は無いですし、Pゾーンを割るギミックが必要…ってセプスロで割れるのか。 必要無い時は宣告者で捨てればいいですし、コメントを打ちながら考えていたら十分採用を検討する価値があるように思えてきました。 パーシアスの神域もいいですね。貪欲な壺とダイガスタ・エメラルくらいしか光天使スローネの回収方法を思いつきませんでしたが、パーシアスの神域なら天空聖騎士アークパーシアスでサーチできるのが魅力的。 正直枠がきつい(初手で輪廻のパーシアス+カウンター罠の確率を増やすために、デッキ枚数を増やしたくない)ですが、どちらも一度詳しく考察して見ようと思います。 コメントありがとうございました。 |
(24時間以内)
1位100Pt
わくわく
しぶがき(北海道)
11時間前
2位100Pt
はらはら
ふいん(神奈川県)
2時間前
3位100Pt
はらはら
しらこのこのこ(富山県)
7時間前
4位100Pt
はらはら
1〜3期コレクター(兵庫県)
14時間前
5位100Pt
はらはら
名も無き旅人(埼玉県)
18時間前