【ヴァレットシンクロンエクゾ】 |
最終更新:2018/10/29 18:54 投稿日:2018/10/29 18:54 |
┗ デッキの種類 :
(エクゾディア)
┗ 登録目的 : 【ネタデッキ】 |
|
森野 |
ヴァレットシンクロンのサポートの豊富さを利用してエクゾデッキを組んで見ました。調律でヴァレットシンクロンを持ってきて、調和の宝札やスクイブドローで2枚ドローしたりします。
あとはエクゾのパーツが魔法使い族なので、トゥーンのもくじで持ってこれる仮面魔道士と一緒にワンダーワンドのタネにして召喚神エクゾやダークバーストで戻したりします。
妖刀竹光を装備すればワンダーワンドやスクイブドローで墓地に送られた時に黄金色の竹光を持ってこれるので、一緒にデッキ圧縮も出来ます。
理想的な動きとしては
調律でヴァレットシンクロンをもってくる
ヴァレットシンクロンNS、妖刀竹光装備
黄金色の竹光2ドロー
スクイブドローでヴァレットシンクロン破壊からの2ドロー
ダークバーストでヴァレットシンクロンを手札に戻して調和の宝札で2枚ドローが理想です。
クイックリボルブからスクイブドローを使えばデッキ圧縮しながら召喚権を残しつつ2枚ドロー出来ます。
他にもトゥーンのもくじ×3からのトゥーン仮面魔道士
トゥーン仮面魔道士NS、ワンダーワンドで2ドローしたり、
エクゾパーツNSからワンダーワンドで2ドローしたり、召喚神エクゾディアSSからのエンドフェイズに回収などがあります。
剛健がかなり重要なカードで、3枚から選べるので様々な動きがしやすくなるデッキの潤滑油的な存在です。
強金を採用していないのは予算もありますが、使うともうそのターン、カードがドローできなくなってしまうため、引いた黄金色の竹光などが使用できなくなるためいち早くドローしたいために採用していません。
アプリの方で組んで回した結果そこそこの成功率がありました。
さらに成功率を上げるために魔法使い族の黒き森のウィッチやワンチャン?!を採用しても面白いかもしれません。
(24時間以内)
1位500Pt
ドキドキ
水道(茨城県)
12時間前
2位400Pt
わくわく
SKミミミ(神奈川県)
23時間前
3位100Pt
わくわく
ダイズ・オルタ(静岡県)
5時間前
4位100Pt
はらはら
名も無き旅人(広島県)
4時間前
5位80Pt
ドキドキ
ヴァノレルリ(愛媛県)
22時間前