検索
シリーズ検索モード
ステータス検索モード

デッキ相談室

平均評価0点
閲覧数525人

エレキブンヤ
LV : 10

【巨木の台頭を夢見て その3】 最終更新:2014/10/19 20:54
投稿日:2014/09/10 23:34
デッキの種類 : (森羅)
登録目的 : 【ガチデッキ(診断希望)】
エレキブンヤ


モンスターカード  × 27枚
森羅の実張りピース  2枚
森羅の新芽スプラウト 2枚
森羅の水先リーフ   2枚
森羅の影胞子ストール 2枚
森羅の番人オーク   2枚
森羅の賢樹シャーマン 3枚
森羅の仙樹レギア   2枚
マスマティシャン   2枚
ダンディライオン   1枚
スポーア      1枚
コピープラント
ローンファイア・ブロッサム 2枚
森羅の姫芽君スプラウト  2枚
フラボット        3枚 
魔法カード  × 10枚
森羅の施し 3枚
森羅の霊峰 2枚
大嵐    1枚
超栄養太陽 2枚
貪欲な壺  1枚
死者蘇生  1枚
サイドデッキ  × 15枚
ナイト・ドラゴリッチ   2枚
妖怪のいたずら      2枚
王宮の鉄壁        2枚
サイクロン        2枚
ライオウ         2枚
エフェクト・ヴェーラー  2枚
工作列車シグナルレッド  2枚
D.D.クロウ      1枚

 EXTRA Pack-Knights of Order-で新登場するカード森羅の姫芽君スプラウトフラボットを組み込んだデッキをイメージして作りました。
 サイドデッキは一応作りましたが、経験上サイクロン王宮の鉄壁くらいしか役に立った事がありません。因みに、妖怪のいたずら工作列車シグナルレッドは初めて入れてみました。
 サイドデッキ構築にコツがあれば教えてください。

3

Missneco
LV : 43

【0点】 Missneco 2014/09/12 0:48 編集  削除  管理者に報告
サイドデッキの構築法はいろいろありますが、一番簡単かつ効果的なのは「自分に対するメタカードを防ぐカードを入れる」ですかね、
例えば森羅というデッキはマクロコスモスや次元の裂け目を使われると動くのが非常に厳しくなります。
それらを破壊するためにサイクロンを積んだり、サイクロンでたらないと感じたならツイスターや砂塵の大竜巻なども積んだりします。すでにサイドに入っている王宮の鉄壁も除外対策として効果的です。
最近ではHEROデッキも流行っていてダークロウなどの脅威もあります。
ダークロウを出させないためには、もしくは出された場合の処理方法はどうするのか、そういうことを考えてサイドデッキは構築されるわけです。
もちろんエレキブンヤさんがマッチ戦をする環境にHEROがいないならば対策する必要はありません。
サイドデッキは周りの環境次第で採用するカードが変わってきます。二つ目の構築法として「対戦する環境で流行っているデッキに対するメタカードを入れる」もあります。
今度は自分が相手のデッキをメタするという方法です。闇デッキや光デッキが流行っているならそれぞれ吸い込むマジック・ミラーを採用するとかですね。他にも構築法はありますので後は自分で調べてみてください。

あとメインデッキで気になったことが一点。
ブレイクスルーやスキル・プリズナーなどの墓地で効果を発動できるトラップの使い勝手はよいですか?
森羅の効果はライトロードとは違く、植物以外のカードは墓地へ行かずにデッキボトムに戻ってしまうので使いづらそうだなと思いました。それらのカードを生かしたいならばクリバンデッドを採用してみてはいかがですか?
以上です。長文失礼しました。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 4

エレキブンヤ
LV : 10

エレキブンヤ 2014/10/19 20:54 編集  削除  管理者に報告
 ご意見ありがとうございます。ブレイクスルー・スキルはこのデッキが苦手なヴェルズ・オピオン大天使クリスティアといった永続効果対策として採用しています。
 いまさらですが、このデッキはドロー以外でデッキからカードを指定して手札に加える行為をしないため手違いの影響を受けません。むしろ手違いをメインから入れることができます。現在の主流であるクリフォートや影霊衣、HERO、テラナイトデッキはサーチを多く行うため、最初から入れておくのが有効かと思います。


  • おもしろいいね! 0
 

11月11日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
11月09日~11月11日
  1. 1位
    【遊戯王】デッキ販売
    【遊戯王】デッキ販売
    俺も欲しいわー面白そうなデッキですよね。                     だがしかしまるでぜんぜん俺のおこづかいではほど遠いんだよねぇ!!(涙
  2. 2位
    YGオリパ
    YGオリパ
    コメントがありません。
  3. 3位
    The Fallen & The Virtuous
    The Fallen & The Virtuous
    ドラグマ・エンカウンターを別アングルから見たシーン。 破壊効果はEXに関連カードを入れればどのデッキでも使うことができ、烙印からはデスピアの導化アルベルや




  4. 4位 白き竜の落胤
  5. 5位 黒き竜のエクレシア
  6. 6位 【遊戯王】10/29ラッキー7ラッシュ
  7. 7位 禁じられた聖冠
  8. 8位 耀聖の花詩ルキナ

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位500Pt

    ドキドキ

    くらいさ(長崎県)

    5時間前

  2. 2位500Pt

    ドキドキ

    炬燵兎(福島県)

    6時間前

  3. 3位400Pt

    わくわく

    Klopp(愛知県)

    10時間前

  4. 4位100Pt

    わくわく

    シアン化合物(神奈川県)

    8時間前

  5. 5位100Pt

    はらはら

    シアン化合物(神奈川県)

    8時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【みんなのコメント】
    K9-00号 “Hound”
    このときはまだハウンド(猟犬) ・破壊耐性 ・パワーアップするためある程度の動きが制限される。 ・除外とかデッキ送りとかしようもんならオーバーレイユニットで除去(1ターンに1度) ...

    16分前     ベルギャーマン
  2. 【質問・報告】
    制限カードのディメンション・アトラクターが準制限カードと表記されています。

    2時間前     yus
  3. 【みんなのコメント】
    クシャトリラ・ユニコーン
    ここでユニコーン引いたら激アツなんだけどなぁ、ってタイミングで引いたから永遠クシャトリラ擦りおじさんに転職しそうになりました。 毎回イベントだと「絶対にクシャトリラは使うなよ!!」...

    2時間前     ポリンキー高橋

もっとみる

このページのトップヘ