検索
シリーズ検索モード
ステータス検索モード

デッキ相談室

平均評価0点
閲覧数663人

猫やん。
LV : 0

【ファンデッキ・戦士アマゾネスビート】 最終更新:2014/10/18 18:53
投稿日:2014/10/13 0:51
デッキの種類 : (アマゾネス)
登録目的 : 【ファンデッキ(診断希望)】
猫やん。


モンスターカード  × 21枚
アマゾネス女王×3
アマゾネスの聖戦士×3
アマゾネスの剣士×3
アマゾネスの訓練生×3
アマゾネスの賢者×3
コマンド・ナイト×3
切り込み隊長×3
魔法カード  × 12枚
サイクロン×3
アマゾネスの闘志×2
一族の結束×3
アマゾネスの里×3
大嵐×1
罠カード  × 7枚
女王の選択×3
救出劇×2
神の警告×1
神の宣告×1
エクストラカード  × 10枚
No.39 希望王ホープ×3
No.86 H-C ロンゴミアント×1
H-C エクスカリバー×3
機甲忍者ブレード・ハート×2
H-C クサナギ×1
CNo.39 希望王ホープレイ×1

かなーり昔(GX時代)にやっていて
超しばらくぶりに始めて作った初心者のファンデッキなのですが
ほとんどなにも考えずに構築してしまっているので
完全な脳筋アマゾネスデッキになっていると思います。
(元々あまり考えてデッキを組む方ではなかったので…)
いや、まぁ個人的には脳筋でもなんら問題はないのですが、
自分が知らないだけで他の楽しみ方もあるのではないかなぁ…
などと思ったりもしてみまして……

ちなみにエクストラはホープ以外よくわからなかったのですが
友人に勧められるまま入っています。

エクストラデッキになにを入れたらいいかや
抜くべきカード、入れるべきカード等ありましたら
是非アドバイスよろしくお願いします。
※ファンデッキなのでアマゾネス主体のままでお願いします。

0

雀璃
LV : 31

【0点】 雀璃 2014/10/18 18:53 編集  削除  管理者に報告
私もアマゾネスデッキを使っていましたが、相手の高攻撃力のモンスターが出てきた場合に対処出来るカードが無いようなので、除去は必須ですね。
ですがせっかくのアマゾネスデッキ、ならばアマゾネス関係のアマゾネスの呪詛師が相手の意表をつけて面白いかもしれません。
他にもアマゾネスの弩弓隊と銀幕のミラーウォールのコンボに沢山お世話になりました。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

Missneco
LV : 43

【0点】 Missneco 2014/10/13 5:48 編集  削除  管理者に報告
自分が知っているアマゾネスは①女王と剣士を並べて、剣士で特攻しまくるデッキ②ひたすらビートする今のようなデッキ の二つです。
①だとおそらくアマゾネスをそれほど採用しなくても構築できてしまうので、アマゾネスで戦いたいなら今の形で良いと思います。

今の形のままでいくとするならば、とにかく自分のモンスターを維持して、相手のモンスターをどかしながらライフを奪い続ける必要があります。
モンスター維持としては里が重要なカードでありますのでテラフォの採用も考えてよいでしょう。
モンスターをどかすカードはどうでしょうか。基本的には結束や闘志で打点突破ができますが、戦闘で破壊されないモンスターやATKかDFEが非常に高いモンスターと対峙した時には打点ではどうにもなりません。
そのためには除去カードを採用するほかありません。
具体的には黒穴、奈落、強制脱出、激流、ミラフォ、幽閉、その他...。
黒穴や激流は自分が複数展開している時には打ちたくないカードですが、1体だけでかつ里があるなら打っても損しないカードになります。当然相手も自分の妨害をしてくるわけですから、そういう状況にもなります。

最後に減らしたほうがいいと思ったカードと採用候補カードを紹介して終わります。
減らしたほうがいいと思ったカードとしては女王。女王は上級カードでありながらアドがとれないカードでありますので3枚は多い。しかし先述の剣士とのコンボもできるので、1~2枚の採用が妥当かなと思います。
次に《女王の選択》。戦闘破壊できればさらにアタッカーを増やせるカードですが、逆にいえば戦闘破壊できなければ腐るカード。エクシーズにつなげたりできて悪くないカードではあるが、やはり3枚は多い。
最後に《救出劇》。まず対象をとる効果しか対応していないのが弱い。かつ発動できても相手にお咎めなしだし、アドがとれない。この効果で女王をだしたらカッコイイけど、そんなうまくいかないです。

採用候補カード
・《荒野の女戦士》戦士族専用リクルーター。巨大ネズミが使えないので、リクルを使うならこのカード。女の子なのもデッキにあってていいね。
・《コアキメイル・ベルグザーク》戦士族でまとめるならコイツの強さを発揮できる。しかしコイツを使っていると「戦士族ビートでよくね?」ってなるかも。それにたぶん女の子じゃないし。
・《強制転移》里のおかげでアマゾネス全員がリクルになります。リクルと相性のいいこのカードも当然採用候補です。相手の突破できないカードは奪えばいいんですよ。けどアマゾネスを送りつけて破壊するのに抵抗があるならば採用はできませんね。

以上です。参考になれば幸いです。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1
 

10月27日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
10月25日~10月27日
  1. 1位
    【遊戯王】デッキ販売
    【遊戯王】デッキ販売
    俺も欲しいわー面白そうなデッキですよね。                     だがしかしまるでぜんぜん俺のおこづかいではほど遠いんだよねぇ!!(涙
  2. 2位
    黒き竜のエクレシア
    黒き竜のエクレシア
    コメントがありません。
  3. 3位
    白き竜の落胤
    白き竜の落胤
    久しぶりに登場した、ルール上は同名のカードとして扱う別名のカード。 他の「アルバスの落胤」として扱う効果を持つカードと異なりアルバスの落胤として烙印融合で




  4. 4位 エクソシスター・カルマエル
  5. 5位 禁じられた聖冠
  6. 6位 スターダスト・ドラゴン/バスター
  7. 7位 The Fallen & The Virtuous
  8. 8位 鉄獣の炎工 キット

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位800Pt

    はらはら

    魔轟神(茨城県)

    9時間前

  2. 2位500Pt

    わくわく

    名も無き旅人(滋賀県)

    17時間前

  3. 3位500Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(栃木県)

    8時間前

  4. 4位500Pt

    ドキドキ

    プロガ(埼玉県)

    19時間前

  5. 5位500Pt

    ドキドキ

    コヨヒトマフカワラ(埼玉県)

    8時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【みんなのコメント】
    鉄獣の炎工 キット
    {EMガトリングール}「みんなに…笑顔を…」 笑顔でガトリングをぶっ放すキット。 元々{トライブリゲード}としても{スプリガンズ}としても存在しており、両方の名前を付けることで、...

    7時間前     ボス
  2. 【デッキコメント】
    ストラクチャーパック「黒魔術の儀式」収録カード一覧
    混沌の翼竜 ☆4 風属性 ドラゴン族/効果 ATK1400 DEF1200 【条件】このカードを召喚・特殊召喚した自分メインフェイズに発動できる。 【効果】自分の墓地の「カオス-黒...

    8時間前     ベルギャーマン
  3. 【みんなのコメント】
    白き竜の落胤
    久しぶりに登場した、ルール上は同名のカードとして扱う別名のカード。 他の「{アルバスの落胤}」として扱う効果を持つカードと異なりアルバスの落胤として{烙印融合}でデッキから墓地に送る事...

    8時間前     yus

もっとみる

このページのトップヘ