【SSV+ハンド(改良型)】 |
最終更新:2014/11/04 7:50 投稿日:2014/11/03 19:07 |
┗ デッキの種類 :
(Sin(シン))
┗ 登録目的 : 【ガチデッキ(診断希望)】 |
|
ケイゴ |
以前頂いたアドバイスを参考に、少しですが改良をいたしました。
すみませんがもう少しだけお付き合い下さいませ。
さて、改良した点ですが…
メインデッキ
out
sinスターダスト×1
墓守の司令官×1
in
強欲で謙虚な壷×1
エクストラ
冥界の霊騎士ランスロット→森羅の守神 アルセイ
サイドデッキ
生贄封じの仮面→次元幽閉 大嵐→サイクロン
まず、メインデッキの枚数を41から40へ変更し、ライオウやスキドレを引ける確率をアップ。
スキドレ、ネクロバレーやライオウなどで相手の動きを徹底的に封じつつ、バルバロスやsinのパワーで制圧していきます。
何度か環境トップである影霊衣やクリフォートとやりあっていますが、メインからメタを張っているため、デッキパワーの差を補いつつ、1戦目は取れます。
しかし問題は二戦目。サイドから投入されることが多いハンドモンスターが厄介です。
こちらもハンドモンスターを採用していますが、永続罠やフィールドを使用している関係上、ハンドモンスターはやや苦手となります。ハンドは優秀なパートナーであるとともに、天敵でもあります…
なので今回のサイドの次元幽閉は対ハンド用に入れました。生贄封じの仮面は思ったより成果が挙がらず、断念。
次元幽閉ならば腐る心配も少ないかと…
変更点は以上です。たくさんのアドバイス、ご指摘お待ちしています!
【0点】 ブーフーの魔法石 2014/11/03 21:11 |
編集
削除
管理者に報告
|
これは中々嫌らしいデッキですね…! さて、ハンド対策をご希望とのことなのでそれについての提案をさせて頂きますね。 ①異次元グランド 次元幽閉では不確実だと考えたため、こちらを提案します。 何故なら前者の場合、禁じられた聖槍等の対策カードを使われた時不発に終わるからです。 後者であれば相手にダメージを与えた上で除外するため、効果を不発させることが出来ます。 ただし、こちらのフィールドにもハンドが居る場合は良く考えて使う必要があるのでそこだけ注意が必要です |д゚;) またフリーチェーンであり、シャドール各種の効果及び融合・クリフォートのリリースを躊躇させる用途にも使えるため入手可能であれば異次元グランドをお勧めします。 ②スキル・プリズナー ハンドは対象を取るモンスター効果のため、こちらが利用できますね。 一度発動すればそのターンはモンスター効果による除去に少し強くなります。 ネクロバレーとのアンチシナジーが気になるところではありますが…一回きりのフリーチェーンだと割り切ってみても良いかもしれません ( 一一) ③ヴェーラーは過剰ではないか? 実際に使ってみてどうでしょうか。2戦目以降スキルドレインで不十分ならそのままでも良いと思います。 ただし― ・スキドレで十分なゲームが多い ・ヴェーラーの効果が活かせないゲームが多い このような事が多いなら、ヴェーラーを抜いて上記カードを投入してみても良いのではないでしょうか 提案としては以上になりますが、少しでも参考になれば幸いです <m(__)m> |
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
焼きぼたもち(東京都)
2時間前
2位500Pt
わくわく
匿ー(大分県)
1時間前
3位400Pt
わくわく
匿ー(大分県)
1時間前
4位400Pt
わくわく
ダイズ・オルタ(静岡県)
1時間前
5位300Pt
わくわく
名も無き旅人(滋賀県)
3時間前