デッキ相談室

平均評価0点
閲覧数923人

ケイゴ
LV : 0

【1月対応版sinメタビート】 最終更新:2014/12/20 19:32
投稿日:2014/12/18 19:12
デッキの種類 : (Sin(シン))
登録目的 : 【ガチデッキ(診断希望)】
ケイゴ


モンスターカード  × 18枚
sinサイバー・エンド・ドラゴン×3
sinスターダスト ・ドラゴン×2
ライオウ×3
墓守の司令官×2
ファイヤー・ハンド×3
アイス・ハンド×3
神獣王バルバロス×2
魔法カード  × 9枚
王家の眠る谷-ネクロバレー×3
サイクロン
禁じられた聖杯×2
強欲で謙虚な壷×2
ハーピィの羽根帚
罠カード  × 13枚
次元幽閉×2
奈落の落とし穴×2
スターライト・ロード
大革命返し
スキルドレイン×3
虚無空間×2
神の宣告
神の警告
エクストラカード  × 15枚
サイバー・エンド・ドラゴン×3
スターダスト・ドラゴン×3
森羅の守神 アルセイ
No.62 銀河眼の光子龍皇
No.82 ハートランドラコ
神龍騎士フェルグラント
No.101 S・H・Ark knight
ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン
深淵に潜む者
鳥銃士カステル
No.85 クレイジーボックス
サイドデッキ  × 15枚
強制脱出装置×2
王家の生け贄×2
エフェクト・ヴェーラー×2
ギャクタン×2
闇のデッキ破壊ウィルス×2
サイクロン
魔封じの芳香×2
マインドクラッシュ×2

ハーピィの羽根帚が帰ってくるとは…
という訳で、気が早いと思いますが、1月に適用予定の制限リスト版でメタビートを組んでみました。とはいえサイクロン一枚を羽根帚に変えただけですが。
ただ改訂前でも勝率はすこぶる悪いです。私のプレイングや環境もあるかと思いますが、デッキについて抜いた方が良いカード、入れた方が良いカードがあればお願いします。

1

はまち
LV : 0

【0点】 はまち 2014/12/20 15:56 編集  削除  管理者に報告
こんにちは。コメント失礼します。
スキドレsinという懐かしいテーマを見かけたので、微力ながらアドバイスをさせていただきます(^^ゞ
スキドレsinというテーマはいわゆるメタビート的な地位を確立しているテーマであり、相手の動きを抑制しつつメタビートの中でも最高クラスの打点で殴り勝つデッキです。
メタビートというジャンル全てに当てはまるポイントとして、どんなデッキをメタるのか、ということが大きなポイントとなります。ここでいうメタるデッキというのはその時の環境を支配しているデッキであり、現在で言えばネクロスがそれに相当するかと思われます。
次期環境のトップデッキ候補はクリフォート、シャドール、HERO、列車と言われており、これらのデッキへの有効なメタカードを採用しなければなりません。
メタビートというジャンルのデッキはその名の通りメタって勝利するデッキですので、マッチデュエルの一本目は「必ず」勝たなければいけません。メタカードに頼ったとしても環境デッキとの相性は五分で、おそらくサイド後に投入されるであろうサイクロン等のメタカード対策カードの増量により必ず不利になります。
二本目以降は「運良く勝てる」一本目は「絶対に勝つ」これをまず頭に叩き込んでください。
それでは一本目を必ず勝つためにはどうするのか、それは簡単です。メインデッキの段階でメタカードを大量に投入することです。
レシピを拝見したところ、色んなデッキとの対戦を視野に入れ、汎用カードの採用が目立ちます。メタビートは基本1:1交換をしていくデッキであり、一度相手にぶん回されると途端にアドバンテージ差をつけられてしまいます。こうした状況を防ぐために、まず相手に回させない、これが一番重要でしょう。
メタビートを使うにあたってハンドや幽閉等受け身なカードの採用は避けるべきです。相手に攻撃される時とはどのような時でしょうか?相手が魔法罠、モンスター効果でデッキを回した「後」に攻撃してきますよね。メタビートだとその時にはもう遅いんです。
具体的に採用すべきカードを提示したいところですが、なにせまだ次の環境がよめませんので、メタビートというデッキを構築するにあたり一番大事なことを話してみました^^;
どんなカードを採用するかは貴方次第だと思います。テーマデッキと違い、必須であるカードが存在しないので、色んなカードを試してみてください。
長々と失礼しました(^^ゞ少しでも参考になれば幸いですm(_ _)m


  • コメントする
  • おもしろいいね! 3

ケイゴ
LV : 0

ケイゴ 2014/12/20 19:32 編集  削除  管理者に報告
コメントありがとうございます!
そうですね~。おっしゃいます通り、ぶん回されると展開が追いつかない場合が多いです。最近のデッキはパワーが半端ではありませんし…生け贄、手違いをメインにいれちゃっても良いかなと考えています。
因みにこのデッキ自体の構築、コンセプトはいかがでしょうか?もし答えて頂けたなら幸いです。


  • おもしろいいね! 1
 

07月20日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
07月18日~07月20日
  1. 1位
    蔵出しシングルカード
    蔵出しシングルカード
    一体どんな意図で収録したのだ・・・・・
  2. 2位
    YGオリパ
    YGオリパ
    コメントがありません。
  3. 3位
    滅びの黒魔術師
    滅びの黒魔術師
    マジシャン・オブ・ブラックカオスのリメイクカードっぽいデザインなのに、何故か滅びの呪文-デス・アルテマをサーチできないブラック・マジシャン。 自身をブラマ




  4. 4位 青眼の白龍
  5. 5位 閃刀姫=ゼロ
  6. 6位 ブラック・マジシャン
  7. 7位 熒焅聖 アレクゥス
  8. 8位 霊王の波動

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位1500Pt

    ドキドキ

    こんぺい10(岡山県)

    19時間前

  2. 2位500Pt

    ドキドキ

    ケルネギロス(千葉県)

    19時間前

  3. 3位500Pt

    ドキドキ

    デュエマ初心者とら(宮城県)

    20時間前

  4. 4位500Pt

    ドキドキ

    Szch(栃木県)

    17時間前

  5. 5位400Pt

    はらはら

    でぃすぺあ(東京都)

    23時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【みんなのコメント】
    鉄獣の抗戦
    というかこれがあるからこそシュライグがぶっ壊れになってるまである気もします。

    33分前     yus
  2. 【みんなのコメント】
    鉄獣の抗戦
    {鉄獣戦線}のぶっ壊れカードと言えば、個人的には{鉄獣戦線 凶鳥のシュライグ}よりもこのカードのイメージ。5年前のカードとは思えない程の性能をしている。

    1時間前     中島ゆあ
  3. 【みんなのコメント】
    超究極魔導竜王
    こう言うロマンがあって楽しいデッキも最高です‼︎ ちゃんと出せるようになってるのも凄い!

    2時間前     Smily_Appl...

もっとみる

このページのトップヘ