【白黒魔轟神】 |
最終更新:2015/01/04 23:17 投稿日:2015/01/02 15:12 |
┗ デッキの種類 :
(魔轟神)
┗ 登録目的 : 【ガチデッキ(診断希望)】 |
|
遊兵 |
最近構築したばかりなのであまり動きがわかりませんが
一生懸命考えた結果こうなりました。
どうしても先行でクシャノを墓地に落としたいと言うのと、
ソーサラー、コラブ、ワイバーの特殊召喚のための
闇要員としてデスガイドを3枚採用しました。
その他、手札のクシャノを捨てるため、
レイヴン、死者転生、暗黒界の取引、因果切断を採用しています。
また、暗黒界の取引を抜いて成金ゴブリンを採用しようと
思っているのですが、
ご意見、アドバイス等ありましたらよろしくお願いします。
【0点】 Missneco 2015/01/04 23:17 |
編集
削除
管理者に報告
|
手札を捨てるカードは魔轟神では重要になってきますが、手札を捨てるっていうのは基本的にはアド損なわけです。 クシャノはアド損なく手札を捨てれるカードだから魔轟神のエンジンであり強いカードなのですが、それを捨てるためにアド損をし過ぎるのは本末転倒になります。 確かに魔轟神の特性上アド損して動くこともあります。 しかしそれが最終的に勝ちに繋がるか、アドを取り返せないのであれば、自らジリ貧になっているだけです。 何が言いたいかと言うと、手札を捨てるカードはある程度必要だと思いますが、その枚数だったりカードの選択は慎重に行わないと自分の首を絞めるだけってことです。 取引と成金は似てるようで違う仕事をするカードです。 取引はカードを捨てるためのカードで、捨てることに意義がない場合はただ手札を減すだけで、 さらに相手に手札の調整をされてしまう危険もあるカードです。 成金はただ単にデッキを圧縮するカードです。取引も圧縮自体はしますが。 デッキを圧縮すると引きたいカードを引く確率が上がり安定性に貢献しますが、 実際はデッキが圧縮されようが引かない時は引かないし、引ける時は引けるので、 デッキ圧縮をしたからってデッキがものすごく強くなることはないです。 逆に相手に1000点あげたことで倒しきれなくなるのであれば、打った意義は果てしなく薄いですね。 だからどうして取引を抜いて成金をいれるって考えたのかは私にはよくわからないです。 そもそも取引をどういう理由で入れてて、何故抜こうと思ったのか、成金を入れれば解決できるのか。 これが自分の中に明確に答えがあるならばそうすればいいと思います。 デッキ圧縮が理由ならあまりオススメしませんね。 デッキ圧縮するだけで強くなるならみんな成金3枚積みますよ。 |
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
Kei1103(大分県)
5時間前
2位500Pt
ドキドキ
せみらふ(埼玉県)
13時間前
3位500Pt
ドキドキ
ラトラー(北海道)
8時間前
4位500Pt
ドキドキ
Ghibli GS(愛知県)
11時間前
5位500Pt
ドキドキ
焼おにぎり(福井県)
16時間前