【融合連打ファーニマル】 |
最終更新:2015/11/25 18:13 投稿日:2015/01/15 3:49 |
┗ デッキの種類 :
(ファーニマル)
┗ 登録目的 : 【ファンデッキ(診断希望)】 |
|
重福 |
①コンセプト
ひたすら融合と融合素材を使いまわすデッキ。
エッジインプシザーの蘇生効果とトイポッドの特殊召喚効果はあまり使いません
②融合の準備
▼トイポット
このデッキではサーチ効果がメインなので基本的に使い切り
能動的にはチェインでデッキから直接落とすか、サモプリで落とす。
受動的だとブラフとして伏せる。トリオンで奈落サーチした後に
トイポットを伏せておけば相手が割ってくれるかも。
また融合素材を補充したいときにタイガーで割る事もあります。
▼ラヴァルバルチェイン
トイポッドを墓地へ送るのに利用。
基本的にフォトスラかサモプリで出す事になります
理想的な状況は手札にフォトスラとドッグの2枚か、
サモプリとトイポッドの2枚が揃っている状態ですね。
▼融合準備
融合回収と違って墓地に融合が落ちてなくても使えますが、
シザーとベアしかサーチできないので基本シザーサーチ用。
ベアはトイポットの効果が使いたいときや、
融合したいけどファーニマルモンスターがいない時に手札に加える程度
③戦い方
タイガーで相手の場をこじ開け、ウルフで一気に削りに行きます。
融合召喚を妨害された時に備え、複数回融合できる手札の時に仕掛けます
④課題
ファーニマルはレベルがばらけているのでランク4が組み辛く、
チェインでトイポットを落とすまでがやや安定しません…
妨害は手札誘発のヴェーラーやフェーダー、ゴーズに弱く、虚無空間も天敵。
⑤採用を見送ったカード
▼光帝クライス
相手カードの除去からトイポット破壊までできる他、
デストーイモンスターとランク6組めて良いんじゃないかと思ってました
しかし除去能力がタイガーと被るほか、蘇生カードなどを入れる枠が無くて採用見送り…
▼ハルベルト等のレベル4モンスター
今回は先行1ターン目でも特殊召喚できるフォトスラを入れていますが、
小回りが利かないのでハルベルトなどの方が使いやすいです。好みで。
▼マジカルシルクハット
トイポット2枚をセットできればかなり儲けものですが、
すぐに使えず発動タイミングも限定的、腐りやすいなどの関係で見送り
▼魔界発現世行きデスガイド
ドッグやポットのサーチで十分シザーを持ってこれるので不要と判断
【5点】 ぐる 2015/11/25 18:13 |
編集
削除
管理者に報告
|
ファーニマルの融合ということで魔玩具融合が入ってないことが残念に思われます あと七皇の剣が入っていることによりNo.101がリードを取ることになりかねません 正直七皇の剣はいらないと思います |
【0点】 名無しのフーファイター 2015/01/19 23:03 |
編集
削除
管理者に報告
|
思いついた事を ・虚無空間に弱いなら、素直にサイクロンメイン投入で良いのでは? ・ランク4が立てずらいデッキなので、4エクシーズギミック減らしてデスガイド&おろかな埋葬の方がシザー準備しやすそう |
重福 2015/01/23 17:23 |
編集
削除
管理者に報告
|
コメントありがとうございます。 周辺で虚無空間をフリーで使う人は滅多に見ないので伏せ対策を入れてませんが、 当たってしまった場合は殆どの場合諦めてサレンダーしてます。 相手から壊してくれた場合は逆転できるチャンスあるんですけどね… デスガイドを採用するかしないかについては大変悩みましたが、 ・ランク3のモンスターは効果がそこまで強くない ・融合できない状況だとその場しのぎにしかならない事が多かった ・直接墓地に落とすと融合回収が使えず、蘇生に手札1枚使う必要がある といった点が気になったので採用しませんでした。 レベル4モンスターで何を入れたら安定するかは今でも模索中ですが、 ・ハンド投入 ・トラゴエディアやBKベイルで防御兼エクシーズ ・フォトスラ⇒ハルベルト、地征竜投入でレベル4を蘇生しやすくする 等の方法で試しています。 |
(24時間以内)
1位100Pt
はらはら
ムッチ(長野県)
7時間前
2位100Pt
わくわく
D.L of D.W(宮崎県)
22時間前
3位80Pt
ドキドキ
ペペロンペ(愛知県)
17時間前
4位80Pt
ドキドキ
遊大(愛知県)
14時間前
5位80Pt
ドキドキ
エクシエ(岡山県)
20時間前