デッキ相談室

平均評価0点
閲覧数1393人

るみ
LV : 0

【ジャンド】 最終更新:2015/02/02 23:39
投稿日:2015/01/30 23:38
デッキの種類 : (シンクロン)
登録目的 : 【ファンデッキ(診断希望)】
るみ


モンスターカード  × 22枚
クイックシンクロン✕3
ジャンクシンクロン✕3
ドッペル・ウォリアー✕3
ジェット・シンクロン✕2
シンクロン・キャリアー✕2
ラッシュ・ウォリアー✕2
レベル・スティーラー✕2
エフェクト・ヴェーラー✕2
速攻のカカシ✕1
ボルト・ヘッジホッグ✕1
アンノウン・シンクロン✕1
魔法カード  × 16枚
調律✕3
スターライト・ジャンクション✕2
戦士の生還✕1
増援✕1
おろかな埋葬✕1
ワンフォーワン✕1
手札抹殺✕1
死者蘇生✕1
テラ・フォーミング✕1
精神操作✕1
貪欲な壺✕1
マジックプランター✕1
サイクロン✕1
罠カード  × 4枚
リビングデッドの呼び声✕3
ブレイクスルースキル✕1
エクストラカード  × 15枚
シューティング・クェーサー・ドラゴン✕1
スターダスト・ウォリアー✕1
氷結界の龍トリシューラ✕1
ロード・ウォリアー✕1
クリムゾン・ブレイダー✕1
魔王龍べエルゼ✕1
ブラックローズドラゴン✕1
獣神ヴォルカン✕1
A・O・Jカタストル✕1
TGハイパー・ライブラリアン✕1
ジェット・ウォリアー✕1
アクセル・シンクロン✕2
フォーミング・シンクロン✕1
ナチュルエクストリオ✕1
サイドデッキ  × 11枚
サイクロン✕2
ブレイクスルースキル✕1
ダムド✕1
神の宣告✕1
王宮の鉄壁✕3
デビルフランケン✕1
異次元からの埋葬✕2

頂いたアドバイスを元に組み直してみました
基本的なコンセプトは同じジャンクションを活かしてみたいと言うものです
ジャンドを使っててスキドレが
出てきたら何もできなくなってしまったのでサイクロンとを入れてみたのはいいのですがメインが42枚になってしまいました……
さて、ロードを入れたのでせっかくだからデビルフランケン入れてエクストリオ出そうと思ったのはいいのですがこれ以上メインを増やしたくないのですがどれを抜いたらよろしいでしょうか?
また、サイドのほうもこれ入れたらいいよとかあったらよろしくおねがいします
その他もよろしくお願いします

2

EV
LV : 66

【0点】 EV 2015/02/02 23:39 編集  削除  管理者に報告
フーファイターさんのコメ見て気が付いたのですが
シンクロン・エクスプローラーが入ってませんね。
どんな型にするにせよ、このカードは抜けないので強めな言い方をさせて頂きます。

個人的に、ラッスュ・ウォリアー×2、シンクロン・キャリアー×2を抜きたいと思います。

ラッシュ・ウォリアーの戦闘補助・墓地回収効果はあれば強力に見えますが、
「他のカードがあって初めて」機能する効果です。
勝ちを狙いに行くなら、単体で状況を打破できるパワーが欲しくなります。
勿論、「ただ勝ちを狙うだけのデッキはつまらない」といった意見も分かりますが
ラッシュ・ウォリアーは【1ターンクェーサー】より【ジャンク・ウォリアー】デッキで活躍するので
今のコンセプトでは、ここぞという時に邪魔になりそうで怖いです。

シンクロン・キャリアーの召喚権を増やす効果・トークン生成効果は
連続シンクロに役立ちそうな効果ですが、効率を求めると
「そんなに上手く手札にシンクロンいるかな?」「トークンが邪魔になるんじゃ?」
と、実際に使ってみて色々検証してみた結果、消費の割に対して展開できませんでした。
これに関しては、完全に僕の感想になるのでスルーしてもらっても構わないです。

今抜いた4枚に変わり、シンクロン・エクスプローラー×3、サイクロン×1を新たに加えると
安定感が増すのではないかと思います。

何度も否定する様なコメをしてしまい、申し訳ありません。
ただ、実際に回してみての感想ですので、一応気に留めて頂ければありがたいです。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 2

フーファイター
LV : 184

【0点】 フーファイター 2015/02/02 22:20 編集  削除  管理者に報告
何でしょうか、煮詰めれば煮詰める程ジャンクション要らないんじゃ? と言う気持ちが湧いて来る不思議
僕なら防御札や罠減らしてシンクロンエクスプローラー、サイクロン増やして、初手クェーサーを狙うデッキにしちゃうでしょうね

ジャンクションが長期戦向きのカードなので、ブレスルやスタロ増やして「ドリルかかし」で粘る遅いデッキにしても面白いかもしれませんね


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

EV
LV : 66

【0点】 EV 2015/02/02 0:48 編集  削除  管理者に報告
一つの意見として捉えて頂ければいいのですが、僕なら
速攻のかかし×1、手札抹殺×1、テラフォ×1、精神操作×1、マジックプランター×1を抜きます。

速攻のかかしは、手札から直接攻撃止めれる優秀の防御札ですが
そうまでして止めないといけない状況になるくらいなら、別のカードで有利な状況を作りたいです。
ちなみに、ドリル・ウォリアーと速攻のかかしを合わせた「ドリルかかし」という戦術があります。
余裕があれば、採用を検討しみてもいいかもしれません。

手札抹殺は単純に、相手にも手札交換・墓地耕しをさせるのが個人的に嫌だからです。
このデッキは、基本どのカードが手札・墓地にあろうとさほど困る場面はありませんが、
相手がこちらをメタってくる、または展開してくるキーカードを引き当てられると
大型シンクロに頼り切ってるので反撃しづらくなることもあります。
リスクを考えると、少し迷っちゃいますね。

テラフォを抜く理由は、ジャンクションは強いですがコンボに必須ではないからです。
展開にも妨害にも役立つ効果ではありますが、「引けたらラッキー」なカードだと思ってます。

精神操作は、相手のモンスターを除去しながら展開出来るものの、相手に依存しちゃいますし
それだったら最初から、除去やコンボパーツ組み込んだ方が直接的なアドに繋がると考えるからです。

マジック・プランターは、2:2交換できる便利なドローカードですが
永続罠を1ターン前から張らないといかず、ヴァルカンで十分シナジーしてると思うからです。
対象になるカードが3枚しかないのと、調律等で落ちた時のことを考えると
墓地発動系やフリーチェーンを積みたくなります。

僕が上げた5枚を抜くと、デッキは37枚。
そこにデビルフランケン×1を入れて38枚。まだ2枚枠があります。
とりあえず、思考停止でサイクロン×1、ハーピィの羽箒×1を入れて40枚でどうでしょう。
ジャンドは、展開する為のコンボカードと、耐え抜くための防御札のバランスが大切だと思います。
必要最低限かつ、最大限真価を発揮できる組み合わせを見つけてみてください。
正直、このデッキはその場その場の臨機応変さが試されるので、
他人がどうこう言ったところで、使い手の動かしやすさや慣れが一番だと思います。

長くなりましたが、一つの案として考えて頂ければ嬉しいです。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

ソテツ
LV : 0

【0点】 ソテツ 2015/02/01 13:21 編集  削除  管理者に報告
デビフラ用にメインから抜くなら《ワン・フォー・ワン》か《マジック・プランター》ですかね。
メインの枚数を心配しているようですが、特に問題はないかと思います。デッキ枚数が42枚や43枚になったところで、三積カードの初手率は4%も変わりません(この数字をどう捉えるかは人それぞれですが・・・)
スキドレや虚無空間への対策をしたいのならば、ぶっちゃけ、サイクロンをもう一枚投入しちゃってもいいぐらい(ジャンドは『壊滅的な手札事故』が起きにくいのも魅力です)


サイドに関しては、環境メタのカードを積んでおくぐらいでいいと思います。最近では、ネクロス対策として《氷結界の鏡》《手違い》を入れるデッキも増えているようです。
あと、異次元からの埋葬は制限カードですよ。

たびたび申し訳ありませんでした。参考になれば幸いです。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1
 

07月18日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
07月16日~07月18日
  1. 1位
    蔵出しシングルカード
    蔵出しシングルカード
    一体どんな意図で収録したのだ・・・・・
  2. 2位
    YGオリパ
    YGオリパ
    コメントがありません。
  3. 3位
    滅びの黒魔術師
    滅びの黒魔術師
    マジシャン・オブ・ブラックカオスのリメイクカードっぽいデザインなのに、何故か滅びの呪文-デス・アルテマをサーチできないブラック・マジシャン。 自身をブラマ




  4. 4位 青眼の白龍
  5. 5位 【遊戯王】6/14KANABELL800
  6. 6位 E・HERO サンダー・ジャイアント-ボルティック・サンダー
  7. 7位 ティマイオスの眼光
  8. 8位 ブラック・マジシャン

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位500Pt

    ドキドキ

    うみさと(東京都)

    19時間前

  2. 2位100Pt

    わくわく

    Mr.Youya(兵庫県)

    10時間前

  3. 3位100Pt

    はらはら

    名も無き旅人(兵庫県)

    10時間前

  4. 4位100Pt

    はらはら

    ジュリヱンヌ(新潟県)

    8時間前

  5. 5位100Pt

    はらはら

    タレス(神奈川県)

    19時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【みんなのコメント】
    黒蠍-強力のゴーグ
    チックはどんな形でさえ準制限になった経験があり、 クリフは一応04環境で魔法・罠除去で使われる可能性あり、 ミーネはミーネウイルスという古のデッキで活躍した経歴があり、 ザルーグは...

    34分前     ポリンキー高橋
  2. 【みんなのコメント】
    黒蠍-罠はずしのクリフ
    04環境とかで永続を割るのにわりと出番があるらしい。 ……が、貼られてる状態でこいつの攻撃でダメージ与えられるか?っという疑問がある。戦闘したときなら分かるけどダメージ与えるってちょっ...

    38分前     ポリンキー高橋
  3. 【デッキ投稿】
    エクゾディア

    9時間前     祐矢

もっとみる

このページのトップヘ