【スタミナ型ガチ聖騎士デッキ】 |
最終更新:2015/02/04 21:16 投稿日:2015/02/04 19:08 |
┗ デッキの種類 :
(聖騎士)
┗ 登録目的 : 【ガチデッキ(診断希望)】 |
|
koya |
エクストラとサイドデッキは、考えうるこのデッキとシナジーが合うもの、また相手の妨害、自分の苦手な部分を補うものを入れました。
1ターン目の流れとしては、モルドレッドorマーリン→(マーリンの場合効果でモルドレッドを特殊召喚)→モルドレッドに聖剣装備→ボールス特殊召喚→モルドレッドの効果で聖剣破壊の後、別のチェーンブロックで、聖剣の装備し直し効果によってボールスに聖剣を装備→ボールス効果起動(状況と相手のデッキに合わせて聖剣を選択)→持ってきた聖剣をモルドレッドに装備→ランク5の神聖騎士王アルトリウスをエクシーズ召喚→効果で墓地の聖剣を3種まで装備。
この流れは、先攻の場合は約6~7割くらいの確率で成功します。後攻の場合は7~8割の確率で成功します(相手のヴェーラーがない場合)。
ヴェーラーの効果を使われた場合は、他のオネスト、聖騎士伝説の終幕、ヴェーラー、単純に装備カードによる耐性や打点、などによってリカバリーや立て直しを狙う形です。
このデッキの弱いところは、トリシューラ、超融合などがパッと私の中では思いつきます。聖剣でいくら耐性をつけても、この二つばかりは防ぎようがありません。特に、トリシューラは最悪リカバリーのためのカードを引っこ抜かれかねないので、ヴェーラーをMAXまで積み、サイドにもブレイクスルーを3積みにしています。ギネヴィアを引っこ抜かれても困るので、それもサイドに2枚入っています。
最初の流れでない場合は、よっぽど手札が悪くなければそのままエクシーズに繋いだり、相手を妨害できたり、また他のカードで持久戦に持ち込むことは可能です。
流れは大体、このような感じです。これ以外に、サイドやエクストラに積んだ方が良いカードがあれば、教えていただきたく思います。また、今の環境でこれは必要! というカードもあればお教え願えればと思います。
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
ドルブーロ(神奈川県)
21時間前
2位500Pt
ドキドキ
水道(茨城県)
5時間前
3位400Pt
わくわく
SKミミミ(神奈川県)
16時間前
4位80Pt
ドキドキ
ヴァノレルリ(愛媛県)
15時間前
5位80Pt
ドキドキ
XjdqCQodk398471(北海道)
18時間前