検索
シリーズ検索モード
ステータス検索モード

デッキ相談室

平均評価7点
閲覧数1032人

偽りの名ttx
LV : 0

【質問】 最終更新:2019/08/01 9:11
投稿日:2019/07/30 21:08
デッキの種類 : (質問?)
登録目的 : 【雑談用スレッド】
偽りの名ttx


最近3dsで遊戯王を始めて、カーナベルや他サイトでいろいろ調べてみてデッキを組んでみようかと思っています。私はデュエマもやっていてまだ現役です。デュエマでもカーナベルさんにはよくお世話になっているのですが、1つ気になっていることがあります。それは、デュエマと遊戯王で圧倒的にコメント数に差がある事です。デュエマは、長くても30分位で(深夜は除く)最新のコメントが来るのですが、遊戯王では半日ほど前のコメントが最新のコメントとなっていることがあります。また、デッキ相談室もデュエマの方が活気があるように思えます。それがなぜなのか気になっています。単にプレイ人口が減っているだけなのでしょうか?どなたか解答おねがいします!

0

偽りの名ttx
LV : 0

【10点】 偽りの名ttx 2019/07/31 8:46 編集  削除  管理者に報告
すみません。また質問なのですが、先程のボスさんの解答の中で特定のカードを数枚入れるのが普通とあるのですが、本当にそうだと私は思えないです。理由はそれらのカードの効果をうけないカードや、逆にそれらのカードを対策するカードを入れればよいと思うからです。実際どうなんでしょうか?解答お願いします


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

偽りの名ttx
LV : 0

偽りの名ttx 2019/08/01 9:11 編集  削除  管理者に報告
そういうことですか。ありがとうございます!


  • おもしろいいね! 0

yus
LV : 520

yus 2019/07/31 14:27 編集  削除  管理者に報告
ボスさんが挙げられている灰流うらら増殖するG無限泡影は俗に手札誘発と呼ばれていて、これらは現在の環境においては発動する機会の豊富さと対策の難しさ故に必須カードとされています。
「それらのカードの効果をうけないカード」を場に出す過程でこれらの妨害を受け、「それらのカードを対策するカード」も、ボスさんが挙げている墓穴の指名者等少ない種類しかありません。
さらに言うと、これらのカード以上に優れたカードが無いのです(仮にあった場合はそっちが必須カードになるだけです)。

結論を言うと、これらを入れないと勝てない(まともに戦えない)現在の環境が悪いのです。


  • おもしろいいね! 1

ボス
LV : 997

【4点】 ボス 2019/07/30 21:47 編集  削除  管理者に報告
遊戯王は他のゲームと比べて年齢層が高いからではないでしょうか?
日中は仕事をしていてコメントできないので、半日以上更新されていないということになると思います。

また、デュエマはしていないので分かりませんが、遊戯王は大会に出ることを想定すると、ほぼ全てのデッキにおいて特定のカードを相当数入れるのが普通になっています。
例えば、灰流うらら2枚、増殖するG3枚、墓穴の指名者3枚、ツインツイスター3枚、無限泡影3枚のセットは基本であり(ツインツイスターと無限泡影は減らす場合もあります)メインデッキ40枚中13枚が固定されることになります。残りの枠も、使うテーマにおいて、入れるべきカードが固定されて、自分なりの構築にするための枠が少ないことから、似たり寄ったりなデッキになりやすく、議論の余地が少なくなっているのが現状です。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 2

偽りの名ttx
LV : 0

偽りの名ttx 2019/07/31 8:26 編集  削除  管理者に報告
解答ありがとうございます!
なんだか失礼な質問をしたようで申し訳ありません(^_^;)


  • おもしろいいね! 1

ポリンキー高橋
LV : 1236

ポリンキー高橋 2019/07/30 23:55 編集  削除  管理者に報告
ボスさんの言っていることが大体正しいです。
遊戯王はおっさんしかやってないと言われていますがまさにその通りでデュエリストの高齢化が激しく、今の若い子は全然遊戯王をやっていません。私はわりとサボって日中でも覗きに来ちゃって書き込んでいることもありますが…(ヽ´ω`)


  • おもしろいいね! 1
 

10月27日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
10月25日~10月27日
  1. 1位
    【遊戯王】デッキ販売
    【遊戯王】デッキ販売
    俺も欲しいわー面白そうなデッキですよね。                     だがしかしまるでぜんぜん俺のおこづかいではほど遠いんだよねぇ!!(涙
  2. 2位
    黒き竜のエクレシア
    黒き竜のエクレシア
    コメントがありません。
  3. 3位
    白き竜の落胤
    白き竜の落胤
    久しぶりに登場した、ルール上は同名のカードとして扱う別名のカード。 他の「アルバスの落胤」として扱う効果を持つカードと異なりアルバスの落胤として烙印融合で




  4. 4位 エクソシスター・カルマエル
  5. 5位 禁じられた聖冠
  6. 6位 スターダスト・ドラゴン/バスター
  7. 7位 The Fallen & The Virtuous
  8. 8位 鉄獣の炎工 キット

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位800Pt

    はらはら

    魔轟神(茨城県)

    21時間前

  2. 2位500Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(栃木県)

    20時間前

  3. 3位500Pt

    ドキドキ

    コヨヒトマフカワラ(埼玉県)

    20時間前

  4. 4位500Pt

    ドキドキ

    ハンドルネーム未設定者(長野県)

    23時間前

  5. 5位100Pt

    はらはら

    ドラフトマン(神奈川県)

    10時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【質問・報告】
    まとめ売りの中に高額のカードを入れて発送は可能でしょうか。(買取の枚数はクリックしたとすると)それとも別に発送したほうが良いでしょうか。また、クリックしていない場合、高額が入っていたらそ...

    34分前     ふなかず
  2. 【みんなのコメント】
    シャーク・ザ・クルー
    クルーになった{シャーク}さん。{深海王デビルシャーク}よりも攻撃力が100高い。

    2時間前     中島ゆあ
  3. 【みんなのコメント】
    WAKE CUP! アル
    {クイーンマドルチェ・ティアラミス}「構図が似てる」 意外と攻撃力が2700もあるリバースモンスター。対象を取らない除去を飛ばせる、という点で効果もティアラミスと類似している。 ...

    3時間前     中島ゆあ

もっとみる

このページのトップヘ