検索
シリーズ検索モード
ステータス検索モード

デッキ相談室

平均評価10点
閲覧数1102人

サンノミヤン
LV : 1

【うらら達がないと大会では勝てないの?】 最終更新:2019/07/31 17:27
投稿日:2019/07/31 9:37
デッキの種類 : (質問)
登録目的 : 【雑談用スレッド】
サンノミヤン


当方大会出場未経験者です。
前からすごーく疑問だったのですが、大会優勝デッキに必ず入っているうららや増殖するGなどの手札誘発達。
あれってやっぱりないと大会では勝てないものなんでしょうか?

※追記
出来れば何故勝てないのかも説明お願いします(・ω・;)

1

サンノミヤン
LV : 1

【10点】 サンノミヤン 2019/07/31 17:12 編集  削除  管理者に報告
皆さんコメントありがとうございます!
なるほど。先攻で何もさせないのが最近の大会なのですね。勉強になりました。
でもなんだかそれって虚しいような…。自分はやはり友達とわいわいやりたいなーと思いました。
他にも手札誘発について思うところのある方はまだまだコメントお待ちしています!


  • コメントする
  • おもしろいいね! 2

BF-黒塗のタニオカ
LV : 260

BF-黒塗のタニオカ 2019/07/31 17:27 編集  削除  管理者に報告
ちょっと虚しいですよね~。
それを何とかしようと墓穴の指名者を出したのに、結局それが「何もさせない」を助長しているあたり。
コナミも手を焼いている問題なのでしょう。でも一番は楽しむことです!!


  • おもしろいいね! 2

ユウヤ
LV : 0

【10点】 ユウヤ 2019/07/31 10:40 編集  削除  管理者に報告
そうですね。ないと勝てないね。手札誘発対策のカードとして、墓穴の指名者抹殺の指名者も必要です。手札誘発は、記念パックやスペシャル・パックとかに再録されるので買ってみてはどうですか?


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

BF-黒塗のタニオカ
LV : 260

BF-黒塗のタニオカ 2019/07/31 16:52 編集  削除  管理者に報告
私なりの意見を書かせていただきます。
前提として大会で活躍するようなデッキの戦術は先行に大量展開をして
「無効」・「フリーチェーン除去」などで後攻の相手に何もさせない
布陣を作り上げるものが多いのです。
ほぼ、先行で決着がつくといっても過言ではないと思います。

この布陣を突破するのは困難なので、築く前に挫いてしまおうというのが手札誘発セットなのです。
大抵のデッキには「この効果さえ通せば布陣完成」カードとセットで
「召喚・特殊召喚した時~カードを手札に加える」or「デッキから~カードを手札に加える」
があります。(それもそれで問題なのですが…)

うらら+ウサギ:キーカードを手札に加えるのを防ぐ役割。
増殖するG:展開をためらわせるor同じくらいのデッキパワーなら手札が大量にあれば切り崩せる。
墓穴の指名者:当然先行も黙っておりません。後攻の相手からの妨害を妨害できます。後攻のプレイヤーから見ても墓地で効果を発動するカードを妨害できる。
抹殺の指名者:大会では同じデッキが多いor手札誘発を除外して先行展開を通りやすくする。

まあ、大会に限った話なので普通に遊ぶ分には持ってなくても問題ないです。
もし友達から「超重武者エアトスアーティファクト」相手にうららが飛んで来たら
「そうかそうか君はそういうやつなんだな」と冷ややかな目で見てあげましょう。


  • おもしろいいね! 2

yus
LV : 520

yus 2019/07/31 14:00 編集  削除  管理者に報告
手札誘発が充実してきた昨今より以前の遊戯王は、先行を取ったら勝ちと言っても過言ではありませんでした。
例えば氷結界の龍 トリシューラが登場して規制されるまでの時期は、先攻1ターン目でこのカードを何度もS召喚して相手の手札を減らし、カウンター罠等をセットして相手にターンを渡す、という戦術が横行しました。当然後攻は運が良くなければロクに行動できずに敗北となります。
この時期はカードの効果を無効化する手札誘発はエフェクト・ヴェーラー宣告者、妨害出来るカードを含めてD.D.クロウ等ごく少数でした。これらのシングル価格も当時は高額でした。

大会に出場するとなれば上記のように突破困難な状況を作り出すデッキも溢れかえります。
また現在はセットした魔法・罠を除去する手段も豊富です。
除去されやすい・先攻を取られたらほぼ役に立たないといった感じで、カウンター罠等も以前のように活躍しにくくなりました。
このため除去の及びにくい手札から、相手先攻1ターン目でも発動出来る手札誘発カードの存在は非常に大きいのです。


  • おもしろいいね! 1

サンノミヤン
LV : 1

サンノミヤン 2019/07/31 11:52 編集  削除  管理者に報告
コメントありがとうございます。何故ないと勝てないのですか?


  • おもしろいいね! 0
 

10月28日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
10月26日~10月28日
  1. 1位
    【遊戯王】デッキ販売
    【遊戯王】デッキ販売
    俺も欲しいわー面白そうなデッキですよね。                     だがしかしまるでぜんぜん俺のおこづかいではほど遠いんだよねぇ!!(涙
  2. 2位
    黒き竜のエクレシア
    黒き竜のエクレシア
    軒轅の相剣師(俺はエクレシアなんだ…誰が何と言おうとエクレシアなんだ…) 白の聖女エクレシアと竜化したアルバスの落胤がシンクロした姿。 白き竜の落胤




  3. 3位
    白き竜の落胤
    白き竜の落胤
    久しぶりに登場した、ルール上は同名のカードとして扱う別名のカード。 他の「アルバスの落胤」として扱う効果を持つカードと異なりアルバスの落胤として烙印融合で




  4. 4位 エクソシスター・カルマエル
  5. 5位 禁じられた聖冠
  6. 6位 スターダスト・ドラゴン/バスター
  7. 7位 The Fallen & The Virtuous
  8. 8位 鉄獣の炎工 キット

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位1500Pt

    ドキドキ

    ドライム(三重県)

    57分前

  2. 2位500Pt

    ドキドキ

    SøLuna.(栃木県)

    6時間前

  3. 3位500Pt

    ドキドキ

    太瑚(北海道)

    6分前

  4. 4位500Pt

    ドキドキ

    かりめろん(北海道)

    5時間前

  5. 5位500Pt

    ドキドキ

    M.S.E(埼玉県)

    7時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【みんなのコメント】
    黒き竜のエクレシア
    {軒轅の相剣師}(俺は{エクレシア}なんだ…誰が何と言おうとエクレシアなんだ…) {白の聖女エクレシア}と竜化した{アルバスの落胤}がシンクロした姿。 {白き竜の落胤}の効果で白...

    4時間前     ボス
  2. 【みんなのコメント】
    カラテマン
    (背景まで身体の一部・・・?) それだとカラテマンじゃなくてハリセンマンになりそう(KONAMI感)

    4時間前     ベルギャーマン
  3. 【みんなのコメント】
    カラテマン
    柚子・セレナ・リン・瑠璃が融合した姿。 集中線のおかげで某国から旭日旗だと言いがかりを付けられそうですがセーフですかね…?

    6時間前     ポリンキー高橋

もっとみる

このページのトップヘ