【シンプルに武神】 |
最終更新:2015/02/17 17:09 投稿日:2015/02/13 23:53 |
┗ デッキの種類 :
(武神)
┗ 登録目的 : 【ガチデッキ(診断希望)】 |
|
M7百合ースト自走砲 |
シンプルにして虚無と相性抜群の武神です。
使っていて、やはり今の環境では限界がありありと見えます。
もう少し「武神」というテーマで現環境下でもう少し戦績を上げるにはどうしたらよいか、どなたかでも提案か助言などをいただけると大変嬉しく思います。
【0点】 yus 2015/02/17 17:09 |
編集
削除
管理者に報告
|
M7百合ースト自走...さんこんにちは! 自分も武神使ってますが、やはり現環境についていくのは難しいですね・・・。 デッキを拝見させていただきました。その中で気になった点を数点挙げさせてください。 まず、場の武神を守るカードの枚数が多く武神降臨とかみ合いにくいかな?と思います。 武神降臨は強力ですが、自分の場にモンスターがいると発動できないことを考えると3積みでは腐りやすいかと思います。 除外している武神に干渉できませんが、汎用性に富む死者蘇生と合わせるべきかと。 次に気になったのはゼピュロス。 カグツチの効果で落とせればおいしいカードですが、手札に戻せるカードで有力なのが天璣ぐらいしか無いのがもったいないと思います。このデッキ構築では天璣が場に無いときは、最悪召喚権を使ってのゼピュロス発動ともなってしまうので、狙って落とせるカードを採用しないのであればゼピュロスは抜いたほうがいいと思います。 その天璣についてもですが、サーチできる獣戦士族が6枚しかないのも気になりました。獣戦士をエクシーズ素材にするカグツチのことを考えても少ないと思います。 武神にはヤマト以外にも、特殊召喚のしやすいヒルメとアラスダがいますので、選択肢として検討してみてもよいかと思います。 また獣戦士族を増やすのであれば、獣戦士族の召喚権増やせる炎舞ー天枢と、カグツチと同条件で特殊召喚でき、デッキの炎舞をサーチできる炎星Xモンスターのソウコの採用も検討できます。 最後に、カグツチついてですが、このデッキは魔法・罠カードがモンスターの枚数より多く、カグツチの効果を生かしにくいように見えます。 デッキの要の虚無空間もカグツチの効果で自壊してしまいますし、そもそもカグツチの効果で墓地に落ちることも十分にありえます。 虚無空間メインで扱うならばカグツチの採用は考えたほうがよいかと。 カグツチの効果を使いたいならば、魔法・罠を減らし、優秀な除去効果を持つ武神ムラクモ・ハチを入れてみてはどうでしょうか? 以上、気になった点をあげさせていただきました。 長くなってしまいすいません(汗) レベル0の拙い文章ですが、少しでも参考になれば幸いです。 |
(24時間以内)
1位500Pt
ドキドキ
森林浴(静岡県)
18時間前
2位100Pt
わくわく
ぜん(神奈川県)
12時間前
3位100Pt
わくわく
isonamako(静岡県)
6時間前
4位80Pt
ドキドキ
名も無き旅人(埼玉県)
17時間前
5位80Pt
ドキドキ
紗依(福岡県)
6時間前