検索
シリーズ検索モード
ステータス検索モード

デッキ相談室

平均評価8点
閲覧数862人

ケイ素
LV : 0

【アンデット】 最終更新:2019/10/21 9:54
投稿日:2019/10/09 16:52
デッキの種類 : (アンデット)
登録目的 : 【ファンデッキ(診断希望)】
ケイ素


強そうなアンデット族モンスターを使い、強そうなデッキを作りました。
高い確率で先行1ターン目にアンワとドーハスーラを立てられるようにしています。相手1ターン目にはドーハスーラの効果を使って展開を封じ、次のターンに展開して大ダメージを叩き込むようなデッキです。
アンデット族のデッキは今回始めて作ったので、ほとんどがアンワRに収録されているカードです。他のアンデット(ヴァンパイアなど)も組み込んでみたいのですが、何か良い案はないでしょうか。他にも何かアドバイスがあればお願いします。

0

名も無き旅人
LV : 0

【8点】 名も無き旅人 2019/10/21 9:54 編集  削除  管理者に報告
アンデットは手札に来てしまうと困るカードが多いので手札を捨てながら展開が狙える「ジェットシンクロン」を採用するのもいいかも知れないです
あと「アンデットワールド」はたまに手札でダブって腐る時があるので1枚を「テラフォーミング」にして「アンデットワールド」が発動している時はブラフとしてセットして心理戦にに持ち込むこともできますよ
あとは「ハリファイバー」からの②効果のチューナーを「シューティングライザードラゴン」にしたら相手のターンにおろまいが使えてなおかつレベル調整次第では相手のターンに「ブラックローズドラゴン」で盤面リセットや「ファイナルシグマ」で完全耐性持ちを出せるのでオヌヌメですよ


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0
 

10月28日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
10月26日~10月28日
  1. 1位
    白き竜の落胤
    白き竜の落胤
    久しぶりに登場した、ルール上は同名のカードとして扱う別名のカード。 他の「アルバスの落胤」として扱う効果を持つカードと異なりアルバスの落胤として烙印融合で




  2. 2位
    【遊戯王】デッキ販売
    【遊戯王】デッキ販売
    俺も欲しいわー面白そうなデッキですよね。                     だがしかしまるでぜんぜん俺のおこづかいではほど遠いんだよねぇ!!(涙
  3. 3位
    黒き竜のエクレシア
    黒き竜のエクレシア
    軒轅の相剣師(俺はエクレシアなんだ…誰が何と言おうとエクレシアなんだ…) 白の聖女エクレシアと竜化したアルバスの落胤がシンクロした姿。 白き竜の落胤




  4. 4位 禁じられた聖冠
  5. 5位 エクソシスター・カルマエル
  6. 6位 スターダスト・ドラゴン/バスター
  7. 7位 耀聖の花詩ルキナ
  8. 8位 The Fallen & The Virtuous

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位1500Pt

    ドキドキ

    ドライム(三重県)

    4時間前

  2. 2位500Pt

    ドキドキ

    SøLuna.(栃木県)

    10時間前

  3. 3位500Pt

    ドキドキ

    太瑚(北海道)

    4時間前

  4. 4位500Pt

    ドキドキ

    かりめろん(北海道)

    9時間前

  5. 5位500Pt

    ドキドキ

    M.S.E(埼玉県)

    11時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【みんなのコメント】
    黒き竜のエクレシア
    {軒轅の相剣師}(俺は{エクレシア}なんだ…誰が何と言おうとエクレシアなんだ…) {白の聖女エクレシア}と竜化した{アルバスの落胤}がシンクロした姿。 {白き竜の落胤}の効果で白...

    7時間前     ボス
  2. 【みんなのコメント】
    カラテマン
    (背景まで身体の一部・・・?) それだとカラテマンじゃなくてハリセンマンになりそう(KONAMI感)

    8時間前     ベルギャーマン
  3. 【みんなのコメント】
    カラテマン
    柚子・セレナ・リン・瑠璃が融合した姿。 集中線のおかげで某国から旭日旗だと言いがかりを付けられそうですがセーフですかね…?

    10時間前     ポリンキー高橋

もっとみる

このページのトップヘ