【インフェルノイド】 |
最終更新:2015/04/25 22:50 投稿日:2015/04/16 22:27 |
┗ デッキの種類 :
(インフェルノイド)
┗ 登録目的 : 【ガチデッキ(診断希望)】 |
|
Minakata Kumi |
マッチを想定としたデッキです。
サイド無しの動きだと名推理かモンスターゲートのどちらかを起点に動き出します。
この効果で出てくるのがデビフラかファントムオブカオスなのでデビフラの場合は状況に応じて、融合モンスターを出します。
ファントムオブカオスの場合は墓地にノーレラスがいる場合、コピって効果を使います。その後、ネヘモスを出すなどして勝負を決めます。
サイドを使う場合だと、こちらもモンスターゲートか名推理でスタートするのが理想です。名推理を使用した場合、相手も深く考えない場合はデビフラやファントムオブカオスを止めに来るはずなので安心してデカトロンやレベスティを特殊召還できます。
サイドのチェンジで相手を翻弄して虚無の効果でインフェルノイドを揃えて、ネヘモスで無効にしてデメリット効果を無くして勝負を決めます。
バックを割ることと、ヴェーラーや幽鬼うさぎを警戒して動きます。
【0点】 ジャンク・D・ジャンク 2015/04/25 22:50 |
編集
削除
管理者に報告
|
闇の誘惑など2枚ドローして手札に闇なしで全て墓地に送り「リリス」「ネへモス」「ヴァエル」「ベルフェゴル」 「アドラメレク」のどれかを特殊召喚出来るとゆう回し方で |
【0点】 7743 2015/04/22 14:21 |
編集
削除
管理者に報告
|
マクロやダークロウ対策に紅蓮魔獣ダイーザなどどうでしょうか? インフェルノイド自身、そこそこ除外するので対策の事抜きでも使えますし 召喚制限がかかりますが一応デカトロンから出せる炎星侯ホウシンの効果でデッキから呼ぶこともできます |
(24時間以内)
1位500Pt
ドキドキ
夜半(新潟県)
4時間前
2位500Pt
わくわく
OTO BLACK(東京都)
7時間前
3位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(愛知県)
23時間前
4位500Pt
ドキドキ
やっすーymnz(埼玉県)
23時間前
5位100Pt
はらはら
OCGしか勝たん(兵庫県)
23時間前