検索
シリーズ検索モード
ステータス検索モード

デッキ相談室

平均評価0点
閲覧数415人

カズ
LV : 0

【銀河速攻デッキ】 最終更新:2012/12/19 19:06
投稿日:2012/11/28 21:42
デッキの種類 : (フォトン)
登録目的 :
カズ


モンスターカード  × 31枚
銀河眼の光子竜×2
フォトン・カイザー×2
銀河騎士×1
フォトン・ワイバーン×3
フォトン・スレイヤー×2
フォトン・スラッシャー×2
フォトン・クラッシャー×3
銀河の魔導師×2
フォトン・パイレーツ×3
フォトン・リザード×3
フォトン・ケルベロス×2
ディメンジョン・ワンダラー×1
フォトン・サテライト×3
クリフォトン×2
魔法カード  × 9枚
銀河遠征×3
フォトン・リード×3
団結の力×2
神秘の中華なべ×1
罠カード  × 12枚
光子化×3
ダメージワクチンΩMAX×3
攻撃の無力化×3
魔法の筒×2
聖なるバリア―ミラーフォース―×1
エクストラカード  × 15枚
輝光子パラディオス×1
超銀河眼の光子龍×2
聖刻神龍―エネアード×1
隻眼のスキル・ゲイナー×1
竜魔人クィーンドラグーン×1
フォトン・ストリーク・バウンサー×1
No.9天蓋星ダイソン・スフィア×1
No.39希望皇ホープ×1
No.56ゴールドラット×1
No.83ギャラクシー・クィーン×1
No.10白輝イルミネーター×1
No91.サンダー・スパーク・ドラゴン×1
No.96ブラック・ミスト×1
CNo.39希望皇ホープレイ

.

 いやぁー僕は一応このデッキには満足しています!
運がよければ1ターン目からでもエクシーズが出せます。
ライフポイントがピンチのときには、ダメージワクチンΩMAXや、神秘の中華なべ
で大幅ダメージ回復もできますし、サテライトとレベル4のモンスターで、 レベルを5にすると、デュエル開始2ターン目で銀河遠征を使い高レベルモンスターが、
もう1体出てくるというコンボもあります。
 このデッキについてアドバイスを下さい。
診断宜しくお願いします。 

2

フォトン使いN
LV : 0

【0点】 フォトン使いN 2012/12/19 19:06 編集  削除  管理者に報告
ロマンが詰まった良いデッキだと思います。
ただ、テーマに合ってない部分があったので、アドバイスを。
まずモンスターが多すぎです。
クリフォトンは再利用が利くので、1枚で良いですし、ワイバーンはリリースがいる都合上3枚もいりません。
パイレーツは序盤にくると腐るので、3枚はさすがに多すぎでしょう。
代わりにスラッシャーは3枚にしておくべきです。
これはフォトンデッキではもの凄く重要なので。
だから、outフォトンワイバーン×2、パイレーツ×2、リザード×1、クリフォトン×1で、inスラッシャー×1、サーベルタイガー×3でいいかと思います。
サーベルタイガーは、同種をサーチできるので、手札消費が激しいフォトンには有効ですよ。
次に魔法ですが、速攻という事であれば、銀河遠征よりむしろ融合を入れるべきだと思います。
速攻という観点であれば、融合の方が優秀でしょう。
銀河眼を素材にして、ツインの効果で2体同時展開なんてのが強力ですから。
ですので、さきほど抜いたモンスターの分に融合×2、エクストラにはツインフォトンを2体入れるとさらにテーマに合った良い物ができると思います。
ただし、手札消費が激しいので、そこは貪欲な壷、融合回収で補えば良いと思います。
罠に関しては意外にも迎撃系や回復系が多いですね。
しかし、テーマは速攻。
ここは、トラップスタンで速攻を確実に通す構築にしましょう。
攻撃の無力化とダメージワクチンを1枚ずつ抜いて、トラップスタンを2枚入れるのがいいと思います。
フォトンとトラップスタンは相性がいいので、オススメです。

とりあえず構築でのアドバイスではこれくらいでしょうか。
恐らくinとoutの釣り合いが取れていないでしょうが、そういうところは蘇生系の魔法や罠で補ってください。
フォトンは手札消費が激しい以上、墓地利用なども重要です。
それを突き詰めた上で、もう一度このデッキを見直してください。
また素晴らしい速攻フォトンとなる事を楽しみにしています。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0
 

10月28日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
10月26日~10月28日
  1. 1位
    【遊戯王】デッキ販売
    【遊戯王】デッキ販売
    俺も欲しいわー面白そうなデッキですよね。                     だがしかしまるでぜんぜん俺のおこづかいではほど遠いんだよねぇ!!(涙
  2. 2位
    黒き竜のエクレシア
    黒き竜のエクレシア
    軒轅の相剣師(俺はエクレシアなんだ…誰が何と言おうとエクレシアなんだ…) 白の聖女エクレシアと竜化したアルバスの落胤がシンクロした姿。 白き竜の落胤




  3. 3位
    白き竜の落胤
    白き竜の落胤
    久しぶりに登場した、ルール上は同名のカードとして扱う別名のカード。 他の「アルバスの落胤」として扱う効果を持つカードと異なりアルバスの落胤として烙印融合で




  4. 4位 エクソシスター・カルマエル
  5. 5位 禁じられた聖冠
  6. 6位 スターダスト・ドラゴン/バスター
  7. 7位 The Fallen & The Virtuous
  8. 8位 鉄獣の炎工 キット

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位1500Pt

    ドキドキ

    ドライム(三重県)

    2時間前

  2. 2位500Pt

    ドキドキ

    SøLuna.(栃木県)

    8時間前

  3. 3位500Pt

    ドキドキ

    太瑚(北海道)

    2時間前

  4. 4位500Pt

    ドキドキ

    かりめろん(北海道)

    7時間前

  5. 5位500Pt

    ドキドキ

    M.S.E(埼玉県)

    9時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【みんなのコメント】
    黒き竜のエクレシア
    {軒轅の相剣師}(俺は{エクレシア}なんだ…誰が何と言おうとエクレシアなんだ…) {白の聖女エクレシア}と竜化した{アルバスの落胤}がシンクロした姿。 {白き竜の落胤}の効果で白...

    5時間前     ボス
  2. 【みんなのコメント】
    カラテマン
    (背景まで身体の一部・・・?) それだとカラテマンじゃなくてハリセンマンになりそう(KONAMI感)

    6時間前     ベルギャーマン
  3. 【みんなのコメント】
    カラテマン
    柚子・セレナ・リン・瑠璃が融合した姿。 集中線のおかげで某国から旭日旗だと言いがかりを付けられそうですがセーフですかね…?

    8時間前     ポリンキー高橋

もっとみる

このページのトップヘ