検索
シリーズ検索モード
ステータス検索モード

デッキ相談室

平均評価0点
閲覧数467人

満足同盟
LV : 0

【ウホッ!いいセイクリッド・・・】 最終更新:2012/12/02 17:07
投稿日:2012/11/29 0:53
デッキの種類 : (セイクリッド)
登録目的 :
満足同盟


モンスターカード  × 20枚
セイクリッド・スピカ×2
セイクリッド・エスカ×3
セイクリッド・ソンブレス×2
セイクリッド・カウスト×3
セイクリッド・ポルクス×3
フォトン・スラッシャー×2
オネスト×1
太陽風帆船×2
霊魂の護送船×2
魔法カード  × 12枚
死者蘇生×1
増援×1
炎舞-天キ×2
ブラックホール×1
簡易融合×3
サイクロン×2
大嵐×1
月の書×1
罠カード  × 8枚
神の宣告×1
神の警告×2
リビングデッドの呼び声×1
エクシーズリボーン×1
デモンズチェーン×1
激流葬×2
エクストラカード  × 15枚
セイクリッド・トレミスM7×2
セイクリッド・プレアデス×3
セイクリッド・オメガ×2
セイクリッド・ビーハイブ×1
迅雷の騎士ガイアドラグーン×1
No.61ヴォルカザウルス×1
始祖の守護者ティラス×1
輝光子パラディオス×1
交響魔人マエストローク×1
魔導騎士ギルティア×2
サイドデッキ  × 1枚
みんなの力を貸してください。゚(゚´Д`゚)゚。

ご覧頂きありがとうございます。
今回2回目のセイクリッドデッキの投稿となります。
最近のパックやデュエリストセットにより大幅にセイクリッドが強化されました。最近ではシェラタンを抜いた4軸が流行のようです。
そこで今回はあまり注目されない5軸を作り4軸との違いを比較してみたいと思います。
まずは簡単にデッキ回し方を紹介させていただきます。
基本的には太陽風帆船やフォトン・スラッシャー、ポルクス、簡易融合から上級モンスターをアドバンス召喚してスピカならスピカやエスカを特殊召喚、エスカならサーチができます。簡易融合で上級を出していなければ簡易融合も使えますし、このあとで護送船を特殊召喚などもできますのでランク5も先行で出し易いです。
下級なら通常召喚してランク4に繋ぎ、天キやカウストがくればレベル調整でランク4~5が狙えます。
サーチカードがでたので高い確率で先行プレアデスが狙えます。

ここで4軸との比較をしてみたいと思います。


5軸メリット
・ランク5をだすのにカウストを頼らなくてもだせるので手札に来なかったときや除外されても出し易いです。
・天キの他にエスカの柔軟なサーチができるのでソンブレスやポルクス、カウストで次のエクシーズに繋ぎやすいです。またシェラタンと違いエクシーズの素材にもできるのが魅力です。
・リビングデッドや死者蘇生でエスカを蘇生できるとカウストサーチができるので1枚でランク5が出せます。プレアデスでリビングデッドをバウンスすると何度でもでランク5が出ますので便利です。ソンブレス以外で1枚から出せるのは重宝します。
・あまり使いませんがソンブレスの3つ目の効果も使いやすいです。


4軸メリット
・手札事故は5軸より低いです。ほとんどレベル4なのでレベル調整が必要ないためフォトン・スラッシャーとの相性がいいです。また4軸はサーチが多く、グレティ、ポルクスの採用からよくカウストと並びランク3~5の抜群の安定性を誇ります。
・性質上レベル4が3体並べれるのでショックルーラーなど出しづらいモンスターも狙えます。
・モンスターが少ない分魔法、罠にカードを裂けますのでモンスターを引けなくても守りを固めやすいです最近では聖槍などを使ったコンバットトリックが流行のようです。

5軸では毎ターン継続的にエクシーズを行い4軸では守りを固めながらモンスターを維持しつつ、機を見て展開する感じだと思います。
私個人の意見なのであまり参考にならないかもです(^_^;)
現在エクストラにランク4をもう少し入れたいのですがどれを抜いていいかわかりません、またランク4はどのようなカードがよいのでしょうか?
その他アドバイスや改善したほうが良いことがあれば是非御指摘お願いします。

スピカやソンブレスはイラストが気に入っており絶対デッキに入れたかったので5軸を作りました。グレティを入れれなかったのが悔やまれます。だってみんな良い脚して・・(´・ω・`)
みんなも嫁カードはあるよね( *`ω´)
長文失礼しました。デュエッ! ヽ(`Д´)ゝヽ(`Д´)ゝヽ(`Д´)ゝヽ(`Д´)ゝ

8

八咫烏
LV : 24

【0点】 八咫烏 2012/12/02 16:01 編集  削除  管理者に報告
4軸と5軸の違いがよくわかり、とても参考になりました。

サイドデッキに枠の余りがあるようでしたら、4軸にチェンジできるようにするのもありだと思います。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

満足同盟
LV : 0

満足同盟 2012/12/02 17:07 編集  削除  管理者に報告
八咫烏さんコメントありがとうございます!サイドデッキも八咫烏さんや皆さんの意見を参考にさせて頂きます。
それと前回のコメント記入欄間違えてすみません。以後気を付けますm(__)m


  • おもしろいいね! 1

かっつー
LV : 8

【0点】 かっつー 2012/11/30 16:17 編集  削除  管理者に報告
サイドデッキに次元の裂け目と砂塵の大竜巻を入れたらどうでしょうか
次元の裂け目を入れてもエクシーズ素材のカードは除外されないので相手の動きを邪魔できます。
砂塵の大竜巻はマジックミラー対策です。
参考になれば幸いです。ご検討お願いします。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

満足同盟
LV : 0

満足同盟 2012/11/30 17:48 編集  削除  管理者に報告
かっつーさんコメントありがとうございます。前回もコメントを頂きとても嬉しいです(((o(*゚▽゚*)o)))
エクストラは考えたことが無かったのでとても参考になります。砂塵はとてもいいアイディアだと思います!
お触れや聖槍など色々試してみます。


  • おもしろいいね! 0

サリー
LV : 10

【0点】 サリー 2012/11/29 11:09 編集  削除  管理者に報告
なかなかいい感じのセイクリッドだと思いますよ!
個人的な意見ですが、炎舞‐天キが入っているので暗炎星ユウシか勇炎星エンショウをいれてみてはどうでしょう?
お互い戦闘ダメージを与えたときか戦闘でモンスターを破壊した時に炎舞をセットできますし!

あと、ポルクス、フォトスラが入っていますのでワンチャンスH-Cエクスカリバーもはいるかと!

参考になれば幸いでございます☆


  • コメントする
  • おもしろいいね! 4

満足同盟
LV : 0

満足同盟 2012/11/30 2:10 編集  削除  管理者に報告
サリーさんコメントありがとうございます! 
炎星モンスターを入れてデッキを回していなかったので早速試したいと思います。エクスカリバーも、このデッキの弱点である打点を補ってくれるので大変参考になりました(´∀`)


  • おもしろいいね! 0
 

10月28日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
10月26日~10月28日
  1. 1位
    白き竜の落胤
    白き竜の落胤
    久しぶりに登場した、ルール上は同名のカードとして扱う別名のカード。 他の「アルバスの落胤」として扱う効果を持つカードと異なりアルバスの落胤として烙印融合で




  2. 2位
    【遊戯王】デッキ販売
    【遊戯王】デッキ販売
    俺も欲しいわー面白そうなデッキですよね。                     だがしかしまるでぜんぜん俺のおこづかいではほど遠いんだよねぇ!!(涙
  3. 3位
    黒き竜のエクレシア
    黒き竜のエクレシア
    軒轅の相剣師(俺はエクレシアなんだ…誰が何と言おうとエクレシアなんだ…) 白の聖女エクレシアと竜化したアルバスの落胤がシンクロした姿。 白き竜の落胤




  4. 4位 禁じられた聖冠
  5. 5位 エクソシスター・カルマエル
  6. 6位 スターダスト・ドラゴン/バスター
  7. 7位 耀聖の花詩ルキナ
  8. 8位 The Fallen & The Virtuous

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位1500Pt

    ドキドキ

    ドライム(三重県)

    6時間前

  2. 2位500Pt

    ドキドキ

    SøLuna.(栃木県)

    12時間前

  3. 3位500Pt

    ドキドキ

    太瑚(北海道)

    6時間前

  4. 4位500Pt

    ドキドキ

    かりめろん(北海道)

    11時間前

  5. 5位500Pt

    ドキドキ

    M.S.E(埼玉県)

    13時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【みんなのコメント】
    黒き竜のエクレシア
    {軒轅の相剣師}(俺は{エクレシア}なんだ…誰が何と言おうとエクレシアなんだ…) {白の聖女エクレシア}と竜化した{アルバスの落胤}がシンクロした姿。 {白き竜の落胤}の効果で白...

    9時間前     ボス
  2. 【みんなのコメント】
    カラテマン
    (背景まで身体の一部・・・?) それだとカラテマンじゃなくてハリセンマンになりそう(KONAMI感)

    10時間前     ベルギャーマン
  3. 【みんなのコメント】
    カラテマン
    柚子・セレナ・リン・瑠璃が融合した姿。 集中線のおかげで某国から旭日旗だと言いがかりを付けられそうですがセーフですかね…?

    12時間前     ポリンキー高橋

もっとみる

このページのトップヘ