検索
シリーズ検索モード
ステータス検索モード

デッキ相談室

平均評価0点
閲覧数1729人

88mm
LV : 0

【魔装軸幻想】 最終更新:2015/04/30 20:01
投稿日:2015/04/30 20:01
デッキの種類 : (【幻想召喚士】)
登録目的 : 【ファンデッキ】
88mm


COREで登場した魔装戦士シリーズを使った【幻想召喚士】です。ドラゴノックス、ペンデュラム召喚と幻想召喚士の相性がいいので手元のカードで組んでみました。

召魔装着発動、効果で手札の幻想召喚士を捨ててデッキから魔装戦士 ドラゴノックスを特殊召喚。ドラゴノックス効果で手札を1枚捨て幻想召喚士をセット。この時ADチェンジャーを捨てていれば、そのまま効果を使って幻想召喚士を反転、ドラゴノックスをリリースして地天の騎士ガイアドレイクまでが最も理想的な動きです。
ADチェンジャーを捨てられなかった場合、レベル4モンスター通常召喚からフォトン・バタフライ・アサシンをエクシーズ召喚、効果発動で幻想召喚士を反転とつなぐこともできます。
中盤以降はペンデュラム召喚でエクストラデッキからリリース要員を確保すれば損失が少なくて済みます。

基本的にガイアドレイクを優先して出しておけば大丈夫。EMラクダウン
で貫通効果をつければ、これまで苦手だった壁モンスターも問題ありません。
半分ネタですが、隣に魔装邪龍 イーサルウェポンがいる状態で幻想召喚士からマスター・オブ・OZを出せば、4200バーン持ちのビーストアイズ・ペンデュラム・ドラゴンを作る事もできます。

従来の『幻想機皇』などと違い、1ターンで素早く幻想召喚士の効果が使えるようになりました。手札の消耗はやはり激しいので、エキセントリックデーモンH・C 強襲のハルベルトなどアドバンテージを稼ぎやすいカードで戦線維持しつつ戦うことになります。
あくまでファンデッキなので9期のガチテーマとやりあうにはパワー不足ですけれど、これまでの【幻想召喚士】よりは随分の安定感が上がったように思います。

1

 

09月24日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
09月22日~09月24日
  1. 1位
    契約を結びし竜の戦士
    契約を結びし竜の戦士
    契約洗浄をした2日後に契約を結びに来るカードが出るとは・・。 「読めなかった このリハクの目を持ってしても!!」(情弱) しかもこのカードは洗浄出来ない




  2. 2位
    【遊戯王】デッキ販売
    【遊戯王】デッキ販売
    俺も欲しいわー面白そうなデッキですよね。                     だがしかしまるでぜんぜん俺のおこづかいではほど遠いんだよねぇ!!(涙
  3. 3位
    【遊戯王】9/20ラッキー7
    【遊戯王】9/20ラッキー7
    コメントがありません。
  4. 4位 神炎皇ウリア
  5. 5位 エクリプス・ワイバーン
  6. 6位 【遊戯王】9/19ホルアクティ降臨
  7. 7位 光の創造神 ホルアクティ
  8. 8位 妖魔ヌリカベ

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位1500Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(静岡県)

    18時間前

  2. 2位500Pt

    ドキドキ

    悠木碧ふぁん(宮城県)

    19時間前

  3. 3位500Pt

    ドキドキ

    Keigo OCG(埼玉県)

    15時間前

  4. 4位500Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(神奈川県)

    10時間前

  5. 5位500Pt

    ドキドキ

    ゴーゴーガンモ(茨城県)

    42分前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【デッキコメント】
    【進撃のアクセルロード】収録カード一覧
    天導聖の見継ぎ人 ☆9 地属性 魔法使い族/効果 ATK2000 DEF2500 【条件】このカードを召喚・特殊召喚した自分メインフェイズに、500LPを払って発動できる。 【効果...

    6時間前     ベルギャーマン
  2. 【みんなのコメント】
    森の番人グリーン・バブーン
    (ゴリラなんだし実はメs(ry) バブーンといえばブレイブマックスだったな…… だから何と言われたら……そろそろ新しいの出してもいいのよ?

    11時間前     ベルギャーマン
  3. 【みんなのコメント】
    森の番人グリーン・バブーン
    定期購読の高値カードと言えばこのカード。全盛期は1枚10000円というぶっ壊れた価格で取引されていたらしい。エラッタ前のテキストと当時のカードプールなら無限に沸いてくる緑のおっさんビート...

    15時間前     中島ゆあ

もっとみる

このページのトップヘ