デッキ相談室

平均評価0点
閲覧数574人

YD
LV : 0

【蒼眼龍轟臨】 最終更新:2015/05/09 16:05
投稿日:2015/05/02 16:53
デッキの種類 : (青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン))
登録目的 : 【ガチデッキ(診断希望)】
YD


モンスターカード  × 21枚
青眼の白龍 3枚
スター・ブライト・ドラゴン 2枚
ライオウ 3枚
シャインエンジェル 3枚
オネスト 2枚
ヴァイロン・プリズム 2枚
EMヒックリカエル 1枚
幽鬼うさぎ 2枚
青き眼の乙女 3枚
魔法カード  × 10枚
ハーピィの羽根帚 1枚
ブラック・ホール 1枚
死者蘇生 1枚
ワン・フォー・ワン 1枚
滅びの爆裂疾風弾 1枚
ギャラクシー・サイクロン 3枚
禁じられた聖槍 2枚
罠カード  × 9枚
強制脱出装置 2枚
スキル・プリズナー 1枚
リビングデッドの呼び声 2枚
奈落の落とし穴 2枚
神の警告 1枚
神の宣告 1枚
エクストラカード  × 15枚
星態龍 1枚
神樹の守護獣-牙王 1枚
蒼眼の銀龍 2枚
閃光竜 スターダスト 1枚
琰魔竜 レッド・デーモン 1枚
ライトロード・アーク ミカエル 1枚
月華竜 ブラック・ローズ 1枚
幻層の守護者 アルマデス 1枚

No.62 銀河眼の光子竜皇 1枚
神竜騎士フェルグラント 1枚
No.101 S・H・Ark Knight 1枚
励輝士 ヴェルズビュート 1枚
鳥銃士カステル 1枚
ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン 1枚
サイドデッキ  × 15枚
ファイヤー・ハンド 2枚
アイス・ハンド 2枚
EMウィップ・バイパー 2枚
月読命 1枚

氷結界の鏡 2枚

妖精の風 3枚
ダイヤモンド・ダスト 3枚 .

大会用にまともに戦える仕様の青眼デッキを構築しました。
デッキ診断と他にどのようなカードを入れたらいいかなどのアドバイスもお願いします。

1

風音
LV : 0

【0点】 風音 2015/05/04 4:02 編集  削除  管理者に報告
私は効果モンスターの効果が怖いので、無効化できるヴェーラーさんを加えたいところです。
多分、クリフォート対策なのでしょうか? クリフォート対策とかならくず鉄の像で効果を無効した上で破壊できます。幽鬼うさぎは効果自体を向こうに出来ないのが多少怖いところです。
主力と思われるモンスターのレベルが高めのなので、クリアウイングもいいかもしれません。閃光龍は一枚しか守れないので、ブラックホールを使おうとか思わない限りは普通のスタダも場合で使い分けられそうですね。闇属性のチューナーがいればベエルゼを出してブラックホール、或いは少々もったいないですがブラック・ローズの全破壊でがら空きにした上で追撃をしかけられますよ。これは閃光スタダでも出来ますが。
奈落減らして、強制脱出を増やすのもありな気がします。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

風音
LV : 0

風音 2015/05/09 16:05 編集  削除  管理者に報告
すみません、屑鉄の像調べたら、効果自体は無効に出来ないようです、すみません……。
ただ、一度セットさえしておけば永続罠や、永続魔法、ペンデュラムカードを破壊できるので、一回しか使用できない幽鬼うさぎよりは、回数は多いです。破壊されると少々きついですが……。


  • おもしろいいね! 0

YD
LV : 0

YD 2015/05/05 18:14 編集  削除  管理者に報告
やはりヴェーラーですか。まぁスター・ブライトがいれば乙女を対象にレベル7シンクロ出来るので考えておきます。
クリフォートは一回戦った事はあるんですが、サクリフォートに苦戦しました。
サイドにくず鉄の像の採用も考えておきます。
とりあえずミカエルをクリアウィングかブラロに変えてみます。


  • おもしろいいね! 1
 

このページのトップヘ