【本日のメニューは古代生物と蛙のイカ墨ソース~スライムを添えて~】 |
最終更新:2020/08/16 10:32 投稿日:2020/08/16 6:49 |
┗ デッキの種類 :
(オシリスの天空竜)
┗ 登録目的 : 【ネタデッキ(診断希望)】 |
|
ひよひよ |
サポートカードが豊富なラーの翼神竜、攻守ともに高いオベリスクの巨神兵。それに比べてオシリスの天空竜はサポートカードもなく、攻守も安定しない。オシリスファンとしては何としても救済したく作ってみました。
神共通の弱点ともいえる召喚前の重さはトークン及び罠モンスターでカバーしました。
スライム増殖炉は扱いが非常に難しく採用すべきではないかもしれませんが原作リスペクトということで入れました。(あくまでネタデッキですので……)しかしハチの巣にされるのも癪ですので暴走闘君と湿地草原で戦闘に参加してもらいます。毎ターン攻撃力2200のスライムが生成されます。
せっかく湿地草原を入れたのでそれに合うモンスターを探した結果カエルが増えました。
オシリスの攻守が安定しませんので今後の課題はドロー強化かと思います。
最後にオシリスの攻守の安定のしないところは欠点のように見えますが、ひよとしてはこの特徴好きです。強くも弱くもするのは自分次第、育てているみたいで母性本能を刺激します。
【10点】 ゆゆ式(2号機) 2020/08/16 8:48 |
編集
削除
管理者に報告
|
デッキのタイトルが高級レストランのコースみたいでとっても素敵だと思います(*´ω`*) 相変わらず ゆゆは診断できるほどデッキ構築に詳しくないので感想を…。 古代生物と蛙の饗宴というのが面白いと思いました!特に蛙はイラストかわいいし…。 そして、対戦相手も まさかそこからオシリス様が出てくるとは思わないでしょうから、まるでビックリ箱でも開けたかのような衝撃を受ける事でしょうね! ちなみにデッキのアドバイスではないですが、自分は○○ではないです みたいなことをコメに乗せるのは ゆゆの経験上あまりお勧めできません。個人情報ですからね?ゆゆも初めて とあるネットにコメした時は、そのことで結構ひどい目に会いました。(勝手に性別を決めつけたり、しつこく詮索してくる方も多いんです…) そういうの抜きで楽しむためにハンドルネームつけるんですからね? |
(24時間以内)
1位400Pt
わくわく
名も無き旅人(千葉県)
5時間前
2位100Pt
はらはら
遠坂時臣(静岡県)
17時間前
3位100Pt
はらはら
イレ(岐阜県)
8時間前
4位100Pt
はらはら
プレダ(栃木県)
9時間前
5位80Pt
ドキドキ
名も無き旅人(山形県)
6時間前