【カオスライロ】 |
最終更新:2015/05/27 20:01 投稿日:2015/05/14 0:28 |
┗ デッキの種類 :
(ライトロード)
┗ 登録目的 : 【ガチデッキ(診断希望)】 |
|
クロウ・ロード |
最近セイントミネルバを手に入れて作ったデッキです。修正点など、教えていただければ幸いです
【0点】 さわ 2015/05/27 20:01 |
編集
削除
管理者に報告
|
ミネルバを採用するなら純ライロを組むことをオススメしますよ! あと、ライトロードは基本的にカードを墓地に落とすデッキなので落ちて意味のあるカードをもっと入れるべきと思います。なので僕の場合ギャラクシーサイクロン、ブレイクスルーなどを採用していて罠はブレイク3枚ライトロードの裁き3枚入れているだけですあまり多く入れすぎるとライロが落ちにくくなる原因になります、そして純ライロならグラゴニス、ガロス、ジェインは採用しない方がいいですね、ミネルバを3枚ニシテライラは一枚抜くべきです、そして罠のライロの裁きが入るとすぐに裁きの龍が加わるので3枚をおすすめします、そしてヴォルフ、フェリスが腐らないようにするためにゴブリンドバーグを採用した方がいいと思います、そして魔法はフィールド魔法は要りませんあと、ソーラーエクスチェンジは必ず3枚採用してくださいあと残り枠はくらぶれなりセフィロンを入れるといいですよ 話が長くなったり論点からずれたことを書いてすいませんでしたしかし新規の登場でカオスライロより純ライロの方が強力ですよ。だってミネルバで最大4ドローもできてしまい裁きの龍が最速初ターンで出てきますからね 下手なアドバイスでしたが参考にしてくれれば幸いです |
【0点】 にゅん 2015/05/19 2:52 |
編集
削除
管理者に報告
|
最近はとにかくミネルバを立てるためにクラウンブレードギミックを搭載したライロが多いようなのでサウザンドブレードとトリッククラウンを1枚ずつ入れると良いと思います。 カオス系は思いのほか出にくいと思われるので僕はOUTで良いと思います。 フェーダーもライロのような不確定墓地肥やしだと期待値薄かもしれないです。 ライトロードの裁きを搭載すると裁きの龍をすぐハンドに持ってこれます。なので裁きの龍は3積みでいいかも・・・ クロウさんの周囲が高速環境なら一回休みなどがお勧めです。 |
【0点】 よっつマン 2015/05/17 7:44 |
編集
削除
管理者に報告
|
コメント失礼します。まずはデッキを40枚にしたほうがいいと思います。グラゴニス、フェーダー、ネクロマンサー、ジャスティスワールド、テラフォ、罠各種は回りが遅くなるのでいらないかな?ルミナス以外のライロ各種、ゾンキャリ、ネクガは好みですが、減らしてもいいと思います。入れるカードですが、裁きの龍、ソラエクはめちゃくちゃ強いので3枚必須です。あとは、オネスト、トラゴ、ゴーズ、ゼピュロス、超電磁タートル、死者転生などを入れてみては?個人的にはダムド、混沌帝龍もいいと思いますが、事故になることもあります。参考になれば幸いです。長文失礼しましたm(__)m |
(24時間以内)
1位400Pt
わくわく
名も無き旅人(千葉県)
13時間前
2位100Pt
はらはら
紅うさぎ(神奈川県)
2時間前
3位100Pt
はらはら
イレ(岐阜県)
16時間前
4位100Pt
はらはら
プレダ(栃木県)
17時間前
5位80Pt
ドキドキ
名も無き旅人(山形県)
14時間前