
電光千鳥を使いたくなて作った紋章獣です
デッキバウンス中心に考えていたら、クイダンっぽくなっていた
ドリルウォリアーを出せるように、クイダン投入
ドリルでレオを使いまわして安定したサーチができるようにし
最終的には紋章術やらクイックとベルナーズでいろいろやる感じになってます
診断は
サイクロンは必要か
エクストラにダイガスタ・エメラルとレベル7のクイックシンクロ入れるべきか
1枚DNA改造手術(恐竜宣言用)入れたいがメインがカツカツ
| 【0点】 翆河 2012/12/07 1:24 |
編集
削除
管理者に報告
|
|
いろんな意見を参考に考え直した結果 out 二重召喚×3 風霊術×2 ツインヘッド×1 貪欲な壺×1 ラギア×1 ドルカ×1 in サイクロン×2 速攻のかかし×2 フォトンスラッシャー×1 ゴブリンドバーク×1 増援×1 ダイガスタエメラル×1 ガガガガンマン×1 とさせていただきました 貧乏神ボビーさん、サリーさん診断ありがとうございました! |
| 【0点】 サリー 2012/12/05 10:44 |
編集
削除
管理者に報告
|
|
DNA型にするならDNAガン積みがいいかと。 個人的には罠はリビデのみにしてライコウ、光の援軍をつみたいです。 千鳥を使うことをコンセプトとしてあげていらっしゃるのであればサモプリの枠はレベルスティーラーはどうでしょう? クイックのレベルを下げて他の紋章獣とエクシーズすれば千鳥になれますし そのままスティーラーとシンクロしてジャンクウォリアーにもなれますし! サイクロンは3積みでいいと思います。二重召喚を抜きましょう。 エメラルはいいと思いますよ!ランク4ですから。 レベル7シンクロはこの構築だと出づらいのでいらないと思います。 参考になれば幸いです。 |
| 翆河 2012/12/06 0:25 |
編集
削除
管理者に報告
|
|
どうも、コメントありがとうございます DNAは仕方ないので諦めます 大変失礼ながら個人的にはランダム墓地肥やしは好みではないのです ライロ入れたとしてもそこまでモンスターが多いわけでないので魔法罠ばかり落ちて美味しくないことが多くなると思います、調律の1枚落ちはクイックをサーチできるの差し引きで納得できる範囲ですが・・・ 二重召喚をなくすとほかに展開するカードがないため1ターン目から2体並べる難しくなりますので困りどころです 今は、ドバークやフォトスラの方が良いのではないかなどと思っています その他は了解です ありがとうございました |
【遊戯王】デッキ販売
白き竜の落胤
黒き竜のエクレシア
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
八神 圭(千葉県)
11時間前
2位500Pt
ドキドキ
わいみょん(福島県)
16時間前
3位500Pt
ドキドキ
ウロムエ(千葉県)
8時間前
4位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(埼玉県)
9時間前
5位500Pt
ドキドキ
SNS(埼玉県)
11時間前