デッキ相談室

平均評価9.3点
閲覧数3125人

ヤマト
LV : 0

【閃刀姫初心者が、何も考えずに組んだ閃刀姫】 最終更新:2020/10/19 2:38
投稿日:2020/10/09 22:45
デッキの種類 : (閃刀姫)
登録目的 : 【ファンデッキ(診断希望)】
ヤマト


そもそも、閃刀姫のことが全然分からないので、閃刀カードは、何も考えずにシザーズクロス以外はリミットレギュレーションの上限まで入れました。
後は、よく見かける成金ゴブリンと増援。おまけで重量砲を入れたという感じです。

「このカードはこんなにいらないから、何枚か抜いてこのカード入れたらいい」というのを教えていただきたいです。
ただし「灰流うらら増殖するG夢幻泡影などの汎用手札誘発を入れる」は無しでお願いします。(他のデッキで使っているので)

2

Mzl55
LV : 0

【10点】 Mzl55 2020/10/19 2:23 編集  削除  管理者に報告
閃刀姫大好きマンです。私の場合はハーキュリー・ベクター・シザーズは入れてなくて、ロゼ・ジーク・カイナ・エリアゼロ・シャークキャノン・イーグルブースター・アフターバーナー・ジャミングウェーブ・成金ゴブリンは一枚ずつにしてます。
それに代わって以下を採用しております。
おろかな副葬
→エンゲージを落としてカガリで回収 or 適当な魔法を落として閃刀魔法の追加効果条件を満たすなど、序盤で握ればかなり強いカードです。
錬装融合
→墓地からデッキに戻して1ドローできるので、セットしてエリアゼロ・マルチロール・ジークのコストにすればお得になれます。副葬で落とせば墓地に魔法を+2出来るので、エンゲージの追加ドロー条件を満たしやすくできます。終盤に握ってしまった副葬が腐らないのはこのカードのおかげだったりします。
貪欲な壺
→各種リンクを回収します。最優先でカガリを戻したいです。2ドローも非常においしいです。強貪を積む度胸がないので、私はこれを2枚採用してます。
魔鍾洞
→モンスターをそれほど展開しない閃刀姫とは相性抜群で、後述するメタバースと併用すると相手は非常に困ると思います。用が済んだらフィールド張り替えやマルチロールのコストにしてどけられるので、小回りも利きます。
メタバース
→不意打ちで魔鍾洞を撃ち込むために採用してます。腐ったらエリアゼロなどのコストにします。魔法であるテラフォの方がいいのではと思わなくもないですが、私は不意打ちがしたいのでこれにしてます。
・壊獣
→閃刀姫でこれを採用する価値や枠があるのかはわかりませんが、脅威の除去性能に惹かれて私は2枚採用してます。ちなみに一番打点が低くて見た目も愛くるしいガメシエルを投入しておりますが、どうせ閃刀魔法でどうにか出来てしまうので、だったらアンカーで奪った時に活躍できそうなジズキエルにしようかと考えております。

以上、参考になれば幸いです。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

ボス
LV : 988

【10点】 ボス 2020/10/10 22:51 編集  削除  管理者に報告
いくつか紹介するので、所持しているカードや好みで選ぶといいかと思います。
チキンレーステラ・フォーミング
ドローを増やすのとダメージ無効で閃刀姫が来ないときや突破されたときの保険になります。テラ・フォーミングも入れて、エリアゼロとサーチを分けられます。
一撃必殺!居合いドロー
閃刀姫リンクが切れると何もできなくなるので、リンクモンスターや再利用したい閃刀魔法の回収ができます。回収が必要なころにはお互いの場のカードも多いはずなので、居合いドローのダメージによるワンキルもあります。
フォーマッド・スキッパーパラレルエクシードスプラッシュ・メイジアップデートジャマーアクセスコード・トーカー
フィニッシャー的な役割にもなります。スキッパーで閃刀姫を見せることで、見せたもの以外の閃刀姫をリンク召喚しつつ、パラレルのサーチができます。サーチ後、
ハヤテかカイナをリンク召喚してリンク先にパラレルを特殊召喚→デッキからパラレルを特殊召喚し、パラレル2体でメイジをリンク召喚→メイジでパラレルを蘇生し閃刀姫も素材にアクセスコードをリンク召喚。
という流れができ、他に効果モンスターがいればメイジをジャマーにして2回攻撃を付けることもできます。
フィニッシュまで行きづらい序盤でも、ハヤテを出すまでにして、ハヤテでレイを墓地に送っておけば最低限の動きはできます。

抜くとしたら、ハーキュリー、イーグル、ベクターは1か0、シャーク、ジャミング、バーナーは2、重力砲は0、ジークは2ぐらいでしょうか。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

ひよひよ
LV : 30

【8点】 ひよひよ 2020/10/10 1:19 編集  削除  管理者に報告
私も一時期閃刀姫デッキを作ろうと考えていましたが、結構特殊なカードなので断念しました。
私だったらこうしようと考えていたものなので、あくまでそういう考えもあるのか程度で見てください。

まずよく相性がいいと聞いていたトゥーンのもくじトゥーン・サイバー・ドラゴンは外せません。
閃刀機および閃刀術式共通効果で魔法が墓地に3枚以上あれば追加効果がありますが、トゥーンのもくじを3回使えばすぐに条件は満たせます。(トゥーンのもくじ→トゥーンのもくじ→トゥーンのもくじ→トゥーン・サイバー・ドラゴンの順番)

また、閃刀機および閃刀術式はメインモンスターゾーンにモンスターが存在すると使えないので、場ががら空きになることが多々あると思います。その点トゥーン・サイバー・ドラゴンならすぐに場に出し状況を立て直しやすいですし、トゥーンのもくじですぐに手札に持ってこれます。

瞬時に場を埋める点ではダイナレスラー・パンクラトプスや罠モンスターのメタル・リフレクト・スライム量子猫鏡像のスワンプマンなどもいいかと思います。

また、メタル・リフレクト・スライムなら神・スライムに、量子猫鏡像のスワンプマンなら恐竜族を指定してエヴォルカイザー・ラギアなどにつなげることもできます。
シンクロを狙うならシェイプシスターもありかもしれません。

抜くカードとしてはベクタードブラストは1枚で十分なのではと思います。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1
 

07月17日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
07月15日~07月17日
  1. 1位
    蔵出しシングルカード
    蔵出しシングルカード
    一体どんな意図で収録したのだ・・・・・
  2. 2位
    滅びの黒魔術師
    滅びの黒魔術師
    マジシャン・オブ・ブラックカオスのリメイクカードっぽいデザインなのに、何故か滅びの呪文-デス・アルテマをサーチできないブラック・マジシャン。 自身をブラマ




  3. 3位
    YGオリパ
    YGオリパ
    コメントがありません。
  4. 4位 E・HERO サンダー・ジャイアント-ボルティック・サンダー
  5. 5位 ティマイオスの眼光
  6. 6位 青眼の白龍
  7. 7位 閃刀姫=ゼロ
  8. 8位 閃刀姫-レイ

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位500Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(愛知県)

    58分前

  2. 2位500Pt

    ドキドキ

    ときちゃん(山梨県)

    9時間前

  3. 3位500Pt

    ドキドキ

    やっすーymnz(埼玉県)

    46分前

  4. 4位500Pt

    ドキドキ

    Felice(栃木県)

    18時間前

  5. 5位100Pt

    はらはら

    OCGしか勝たん(兵庫県)

    17分前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【みんなのコメント】
    I:Pマスカレーナ
    現在でも汎用性の高いリンクモンスター 遊戯王のモンスターで一番可愛い

    10時間前     もやっしー
  2. 【みんなのコメント】
    光と闇の洗礼
    {ブラック・マジシャン}がテキストに記されているので{滅びの黒魔術師}でサーチできる速攻魔法。 {混沌の黒魔術師}を手札・デッキ・墓地から特殊召喚できるが、肝心の混沌の黒魔術師がエラッ...

    13時間前     中島ゆあ
  3. 【みんなのコメント】
    ドラゴン・ライダー
    {流離のグリフォンライダー}「ドラゴンじゃなくてグリフォンに乗ればいいのに…」

    13時間前     中島ゆあ

もっとみる

このページのトップヘ