デッキ相談室

平均評価0点
閲覧数610人

RYU
LV : 0

【ヴェルズラギア】 最終更新:2012/12/09 17:20
投稿日:2012/12/06 18:28
デッキの種類 : (ヴェルズ)
登録目的 :
RYU


モンスターカード  × 20枚
ヴェルズへリオローブ×3
セイバーザウルス×3
ヴェルズサンダーバード×3
ヴェルズカストル×3
ヴェルズマンドラゴ×2
カオスソルジャー開闢の死者×1
レスキューラビット×2
エフェクトヴェーラー×3
魔法カード  × 9枚
サイクロン×3
強欲で謙虚な壺×2
死者蘇生×1
侵略の汎発感染×1
闇の誘惑×1
大嵐×1
罠カード  × 11枚
激流葬×2
強制脱出×2
神の警告×2
聖なるバリアミラーフォース×2
奈落の落とし穴×2
神の宣告×1
エクストラカード  × 14枚
ヴェルズオピオン×2
ヴェルズウロボロス×1
ヴェルズバハムート×1
ヴェルズナイトメア×1
ヴェルズタナトス×1
希望皇ホープ×1
希望皇ホープレイ×1
ジェムナイトパール×1
エヴォルカイザー・ドルカ×1
エヴォルカイザーラギア×1
ガガガガンマン×1
インヴェルズローチ×1
交響魔人マエストローク×1

オピオン中心に攻めラギアやドルカで補助をしていくデッキです。

今迷っているのは、開闢を抜いた方がいいのかとスタロを入れた方がいいのかです。
これ以外にも、改善点ありましたらコメントお願いします!!

7

にゅん
LV : 0

【0点】 にゅん 2012/12/07 0:42 編集  削除  管理者に報告
永続魔法トラップやフィールドがキーとなっているわけではないので、スタロを無理に入れる必要は無いとおもいます。
開闢は出せると非常に強力なので入れていても問題ないとおもいますが、光属性をもう少し増やしたほうが良いとおもいます。
打点があり、展開が容易なフォトン・スラッシャーやメタカードとなるライオウ、ラビットからエクシーズにつなげられるアレキサンドライトドラゴン等がお勧めです。
相手はオピオンの除去か戦闘破壊を積極的に狙ってくると思うので、汎発感染をもう一枚増やすか、禁じられた聖槍を採用すると良いと思います。
特に聖槍はラビットをチェーン・ロストやデモンズチェーンから守れる他、攻撃力を下げる効果があるので、返しのターンでジェムナイト・パールを出されたときでも対応が可能です。
こちらの目的はエクシーズモンスターの維持なので、自分のモンスターを巻き込んでしまう激流葬は微妙だと思います。
個人的には、高打点対策に、地砕きや次元幽閉を採用したり強制脱出を3枚にしても良いとおもいます。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 3

RYU
LV : 0

RYU 2012/12/09 17:20 編集  削除  管理者に報告
ありがとうございます!
とても参考になりました!!


  • おもしろいいね! 0
 

07月24日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
07月22日~07月24日
  1. 1位
    YGオリパ
    YGオリパ
    コメントがありません。
  2. 2位
    蔵出しシングルカード
    蔵出しシングルカード
    エビルナイト・ドラゴンにコメントしたのにこっちになった。 ページ上部にある『遊戯王>海外鑑定品>鑑定品>』のカテゴリーの海外鑑定品のペー




  3. 3位
    滅びの黒魔術師
    滅びの黒魔術師
    マジシャン・オブ・ブラックカオスのリメイクカードっぽいデザインなのに、何故か滅びの呪文-デス・アルテマをサーチできないブラック・マジシャン。 自身をブラマ




  4. 4位 霊王の波動
  5. 5位 魔術師の弟子-ブラック・マジシャン・ガール
  6. 6位 閃刀姫=ゼロ
  7. 7位 ノーマル詰め合わせセット
  8. 8位 【遊戯王】デッキ販売

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位100Pt

    はらはら

    紅うさぎ(神奈川県)

    17時間前

  2. 2位80Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(埼玉県)

    11時間前

  3. 3位80Pt

    ドキドキ

    pokesun(富山県)

    12時間前

  4. 4位80Pt

    ドキドキ

    フィアP(北海道)

    4時間前

  5. 5位80Pt

    ドキドキ

    166(静岡県)

    11時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【みんなのコメント】
    原石竜インペリアル・ドラゴン
    【{原石}{青眼}】等、数々のデッキで原石カードが活躍していますが、今原石と言われて真っ先にこのカードを思い浮かべる人が果たしてどの程度いるか・・。 もうアナザーの方がオリジナルで良い...

    12時間前     yus
  2. 【デッキ投稿】
    ドゥームズ

    16時間前     祐矢
  3. 【みんなのコメント】
    おろかな埋葬
    インフレが進めば進むほど相対的に強さが増していく恐ろしいカード。いつの時代もデッキから任意のモンスターを墓地に送れるというのは強い。 墓地でアドを稼ぐ強力なモンスターが登場する度に「禁...

    17時間前     中島ゆあ

もっとみる

このページのトップヘ